3ページ目: 床用ワックス
商品豆知識
「液性」から絞り込む
ロウを主体とした水性ワックス。
塗布後乾いてから磨くと素晴らしい光沢が得られます。
樹脂タイプのワックスに比べて滑りやすいので、注意してください。
用途化学系床材および塗装木質系床材の保護・つや出し
希釈倍率原液使用
標準使用量1800m2/18L
1缶(18L)
¥6,898
税込¥7,588
当日出荷
新開発アクリルポリマーは、透明感が高く、耐汚染性に優れています。
半樹脂タイプなので、一般的な樹脂ワックスに比べ洗浄性に優れています。
液性半樹脂ワックス
トラスコ品番469-3949
標準使用量1200~1800m2(1回塗り)
1缶(18L)
¥11,980
税込¥13,178
6日以内出荷
シュッとして拭くだけ!汚れ落とし&防汚コート。家電・家具の洗浄&防汚コーティングができるスプレータイプのコーティング剤です。冷蔵庫や電子レンジ等の家電や、テーブル等の家具に付着したベタつきや手アカを、洗。浄液とマイクロファイバークロスの相乗効果でズバッと落とし、同時に保護コーティン。グ被膜を形成します。艶出し&保護効果で見違えるほどキレイに仕上がり、さらに汚れの固着を防止して次回。のお掃除もラクになります。気になった時にシュッとスプレーして使える、お掃除のマストアイテムです。
1本(250mL)
¥898
税込¥988
4日以内出荷
おしっこ・ひっかきキズから床を保護!。ペットのひっかきキズから床を保護し、滑りにくくなります。ペットのおしっこや洗剤がかかっても変色やはがれを起こしにくいので、ペットがいるお部屋に適しています。特殊加工(WPC、EB、UV等)されたフローリングにも塗れます。抗菌剤を配合していますので、床を清潔に保ちます。ペット・人の健康や生態系に影響を与えるおそれのある化学物質(※トルエン、キシレン・スチレン、亜鉛、有機リン系可塑剤、ノニルフェノール系界面活性剤)を含みません。約1年間床を守ります!
用途一般的なフローリング、特殊加工(WPC、EB、UV)フローリング、クッションフロア、化学タイル床。
仕様●乾燥時間の目安(時間):夏期:0.5~1/冬期:1~2●使用量の目安/1回塗り(ml/1m2):10
成分合成樹脂(アクリル、ウレタン樹脂)、有機溶剤、水
種類水性(樹脂系)
容量(L)2
塗り面積(m2)200(タタミ120枚分)
1個(2L)
¥2,998
税込¥3,298
3日以内出荷
導電性ポリマー配合により、優れた帯電防止効果を発揮する樹脂ワックスです。静電気によるチリやホコリの吸着を防ぎます。
用途帯電防止や導電性のビニル系床タイル、ビニル系床シート、その他の化学床材。静電気の発生しやすい同様の床材
標準使用量1800m2/原液使用/箱
1箱(18L)
¥23,980
税込¥26,378
6日以内出荷
コンクリート床専用 コンクリート床のホコリの防止、汚れの染み込み防止に効果的です。
機械室、量販店のバックヤードや入口、荷捌き所、トラックデッキなど打ちっ放しで汚れてしまうところに使用できます。
パーモコンクリートは、打ちっ放しコンクリート、カラークリート、レンガ、吸込みの多い陶磁器床材のホコリ止めや、汚れの染み込み防止に適した樹脂ワックスです。
用途打ちっ放しコンクリート、カラークリート、レンガ、吸込みの多い陶磁器床材
商品タイプ業務用
1箱(18L)
¥15,980
税込¥17,578
当日出荷
天然石材に、テラゾー床材に、あるゆる石床に対応!!
低温多湿造膜強化樹脂配合、さまざまな現場で安定した性能を発揮。
広範囲な現場で使用されてる石質系床材。
その種類も多種多様。あらゆる石質系床材に対応し、安定した光沢・耐久性能を発揮する「石床プルコート」新登場。
あらゆる石質床材のさまざまな環境に適した保護・防汚用ワックス
優れた耐久密着性が石質床材を完全にシールド
石床プロコートは石質床材の呼吸をさまたげず、水滴の透過だけを防止します。
優れた低温造膜性が冬期の作業でも安定した性能を発揮
汚れ易い石材表面でも優れた防汚性えお発揮
石質床材に求められてるすべての性能をバランスよく、高レベルで満たします。
使用量100m3/L NET18L[1缶1800m2(1回塗り)]
1箱(18L)
¥17,980
税込¥19,778
9日以内出荷
10年以上黄変・劣化しない(剥離不要)
消毒用エチルアルコール
耐水性(水に強い)
耐油性(油に強い)
塩・エンカル(路面凍結防止剤)に強い
尿(アンモニア等)に強い
濡れていても乾いていてもすべりにくい(転倒事故防止)
床暖房でもOKの場合が多い
ハイヒールでも割れない
塗りやすく管理しやすい(人の往来が激しい商業施設等は高速バフ掛け必要)
仕様5ガロン
成分アクリル、ポリエチレン、ビニール共重合体、改良アクリル溶液、ディエチレングリコール・モノメチール・エーテル、亜鉛
種類アクリル性フロアーワックス
液性弱アルカリ PH8.0~9.0
標準使用量1回当たり 約10.5/m2(約400m2/1ガロン 3.785L 約1800m2/5 ガロン 18.9L)(ワックスは薄塗りして下さい)
光沢コンポジションビニルタイル1層15~30、2層40~50、3層60~70、4層70~86
1箱
¥21,980
税込¥24,178
5日以内出荷
更なる高光沢と高写像性を実現し、塗布作業性の向上を追求しました。
平滑な皮膜を形成する事で、高光沢でくっきりと物写りの良い床面を実現出来ます。
反射光の量(光沢)だけでなく、反射光の質(写像性)にもこだわった設計です。
用途化学床用(リノリウム、リノタイルを除く)石床用
使用面積(m2/L)75
商品タイプ本体
1個
¥10,980
税込¥12,078
翌々日出荷
超高濃度樹脂ワックス。
ハイグレード濃縮タイプの高濃度床用樹脂ワックス。
一度塗るだけで優雅な光沢と硬く強い被膜を作り、長期間にわたり床を保護します。
店舗等、多くの人が歩く場所にもおすすめいたします。
誰にでも簡単に塗れ、いやな臭いも残らず安全性は抜群。
ハウスクリーニング業者さんや工務店さんがプロの現場で自信を持ってお薦めしたい、高い実績をもつ高濃度床用樹脂ワックスです。
艶の持続性があり、床材の保護力が高い。
滑りがなく歩行が安全。
塗膜が強く、たくさんの人が歩く場所で使用できる。
土足で歩く店舗などでも使用可能。
用途フローリング床、無垢床材(塗装品・無塗装品)、カラーフロアー、クッションフロアー、Pタイル、コルクフロアー等
成分アクリル系樹脂エマルション、高融点ワックスエマルション、レベリング剤、高級アルコール系非イオン活性剤、添加剤、消泡剤、水
使用方法【ワックス掛けの前に】(1)ワックスをかけたい部分で動かせる家具等は、移動させておきましょう。(2)まず床を掃除機で、ホコリやゴミをさっと吸い取ります。床にこびりついた食品カスなどは床に傷が付かないように注意しながら割り箸等でこそぎ落とします。(3)住まいの強力洗剤「ユニクリン」を水かぬるま湯で薄め、拭き掃除をして汚れや油分を取り除きます。(薄め方:通常はバケツ半分くらい(約5L)のぬるま湯に対し「ユニクリン」をコップ半分強(約100cc)入れてください。汚れに応じて3倍液~100倍液でご使用ください)(4)ユニクリン洗剤拭き後は、水で固く絞った雑巾で、洗剤分がなくなるまで十分に水拭きをしてください。(5)その後、床面を十分に乾燥させてください。【ワックスをかけましょう】(1)部屋を見渡し、ワックスを塗る順序を大まかに考えます。必ず自分が最後に部屋の外に出られる順序で。(2)はじめに「デラックスゴールド」をタオル又はワックス用のモップにたっぷりしみこませます。部屋の奥の方から予定した順序通りに後ずさりしながら、力を入れすぎず丁寧に塗ってください。このとき手に力を入れたり、何度もゴシゴシこすらないでください。また泡が立たないように注意してください。【乾燥】(1)風通しをよくし、十分に乾燥させてください。ワックスが乾燥するまでは塗布面を歩いたり触ったりしなでください。乾燥時間の目安は夏場は15~20分、冬場は20~30分くらいです。(2)乾いたら歩いても結構です。ただし完全乾燥するまでは(1日くらい)水のしずくなどはこぼさないようにしてください。【ワックスをかけ終わったら】(1)ワックスがけに使用したモップやバケツなどの道具は、作業が終わったら速やかに洗って乾かしてから保管してください。(2)使用後のワックスはキャップをしっかり閉め、涼しいところに保管してください。ただし凍結させないでください。【普段の床のお手入れは】(1)普段のお手入れは乾拭きモップや掃除機がけでOKです。ワックスは半年に一度くらいは定期的にかけましょう。
使用の目安1Lで約100m2
主な用途床
乾燥時間(夏場)15~20分、(冬場)20~30分
高光沢でありながら、耐ブラックヒールマーク性、耐スカッフマーク性、光沢維持性に優れ、長期間清潔な環境を維持できます。
用途床用ワックス
容量(L)18(BIB)
標準塗り面積(1回塗り)(m2)約1200
1箱(18L)
¥15,980
税込¥17,578
5日以内出荷
新採用D.R.C構造により、クラス最高峰の光沢性能と耐久性を実現しています。
コストパフォーマンスにも優れた、プロが理想とする次世代のマルチバランス設計です。
用途化学床用ワックス
トラスコ品番824-6617
材質金属架橋型アクリル樹脂、高融点ワックス、アルカリ可溶性樹脂、可塑剤
幅(mm)351
高さ(mm)287
奥行(mm)261
容量(L)18
標準使用量約1800[[平米]]/18L
アズワン品番64-8883-50
1缶
¥13,980
税込¥15,378
5日以内出荷
高光沢樹脂ワックス(速乾タイプ)
光沢、艶、耐久性、写像性のトータルバランスをさらに進化。
外壁塗料用RCポリマーにより密着性、耐水、耐候性に優れ、高い作業性を実現しました。
メイングロスポリマー、サブグロスポリマー、RCポリマーとナノカーボンにより優れた皮膜を形成します。
PRTR法非該当
環境ホルモンフリー
シックハウス、シックスクールに配慮
液性弱アルカリ性
エスコ品番EA920L-15A
1個
¥5,170
税込¥5,687
当日出荷
クレストンは特に汚れやすい多孔質石材に塗布することにより優れた撥水性を持った保護層を形成し汚れの浸透を抑制するので、日常管理・メンテナンス清掃の負担を軽減します。
石材の吸水率を著しく低下させ、吸い上げを防ぎ、凍結によるヒビ割れを防止します。
石材の風化・劣化・エフロ(白華)を抑制し長期にわたりコート保護します。
成分フッ素とシリコーンの混合物
外観無色透明
高い帯電防止性能と高耐久性を両立。
歩行量の多い現場にも対応した新発想ソリューションワックス。
アズワン品番64-8883-64
RoHS指令(10物質対応)対応
1箱(18L)
¥17,980
税込¥19,778
当日出荷
光沢維持・耐汚れ性・耐BHM性
”NEWプレステージテクノロジー”を搭載し、汎用ワックスでは実現できなかったマルチ耐久性能を保持。
進化した”NEWプレステージテクノロジー”のスタンダードモデル。
アズワン品番64-8883-36
RoHS指令(10物質対応)対応
1箱(18L)
¥15,980
税込¥17,578
3日以内出荷
光沢維持・耐汚れ性・耐BHM性
最先端技術の融合による超越した耐久性能。ウレタンも配合し、更なる塗布光沢と耐久性を「高次元」で実現。
”NEWプレステージシリーズ”のフラッグシップモデル。
アズワン品番64-8883-34
RoHS指令(10物質対応)対応
1箱(18L)
¥19,980
税込¥21,978
3日以内出荷
X-110をリニューアルし、光沢とボリューム感を一層アップさせました。高光沢・耐久性・作業性を追及したコア・シェルテクノロジー技法の採用により、高水準のトリプル・バランスを実現しました。さらに、速乾、低臭気、高レベリング性の多機能性を装備しており、多様な現場環境に対応できます。
塗布量75m2/L
1缶(18L)
¥12,980
税込¥14,278
8日以内出荷
フローリングにおける密着不良問題に対応した木質系床材専用樹脂仕上剤。
さらに住宅内への使用に配慮し、耐水白化性と耐スリップ性も高めました。
用途塗装木質系床材の保護・つや出し
タイプエコパック
希釈倍率原液使用
標準使用量180m2/2kg
1箱(2kg×9袋)
¥15,980
税込¥17,578
8日以内出荷
シックな濃色系のフローリング床向けの樹脂ワックス。「ワックスをかけても、椅子の引きずりキズや、細かなスリキズが目立ちやすい」といった濃色の床材ならではの悩みを解決。従来の樹脂ワックスより、スリキズなどを補修して目立ちにくくし、新しいキズを付きにくくする効果があります。約60畳分。耐久1年。
種別ダーク
1個(1L)
¥1,698
税込¥1,868
当日出荷
クッションフロアやビニール床などの化学床、Pタイル、フローリング床などさまざまな床に使えるオールマイティタイプ。
塗り広げて乾かすだけ、からぶきも要らず、だれでもカンタンにツヤを出せます!
ピカピカで、すべりにくく、キズ等から床を守る透明被膜ができあがります。
ワックス効果は約6ヶ月持続します。
普段のお掃除もラクになります。
使用場所室内床
液性水性(樹脂系)
成分合成樹脂(アクリル樹脂)、水
1本(1L)
¥2,898
税込¥3,188
当日出荷
1本(1L)
¥3,698
税込¥4,068
当日出荷
衝撃吸収樹脂アイオノマー&モルフォロジーコントロールによる抜群の光沢維持性!。傷付きを最小限に抑えるその強靭な皮膜が、膜厚感のある高品質な仕上がりを長期間維持。従来のワックスに比べ、乾燥が速く、ワックスの塗布作業がスムーズに行えます。また、冬場の温度の低い時や、梅雨時の湿度の高い悪条件下でも優れた乾燥性を発揮し、ツヤ引きなどワックスの仕上がりを損ねる心配なく、ツヤの高い抜群の仕上がりが得られます。
用途ビニル床タイル、ビニル床シート等の化学床材など
トラスコ品番470-5351
種別樹脂ワックス(水性)
質量(kg)20
標準使用量80m2/L 1缶で約1440m2(1回塗り)
アズワン品番64-8883-37
1缶(18L)
¥18,980
税込¥20,878
5日以内出荷
家具のお手入れが手軽にできるクリームタイプのつやだしワックスです。チューブタイプで専用ウェスにつけて塗りのばすだけで汚れ取りとつやだしができます。専用のマイクロファイバー1枚つきです。
1個(150g)
¥989
税込¥1,088
翌々日出荷
白木の柱・床・鴨居などについてしまった長年の汚れ・手アカ・日焼けなどをスッキリ落とし、白木本来の風合いを取り戻します。畳約3.5畳分使用できます。白木に付いた手アカ、汚れ、くすみ、日焼けのクリーニングにおすすめです。はじめての方でもかんたんに白木のクリーニングができる便利なセットです。こびりついた汚れを落としながら漂白ができます。白木表面のケバ立ちがおきにくい、しみ込みを抑えた増粘タイプです。タタミ約3.5 畳(5.6 m2)使用できるお得サイズです。白木の柱・床・鴨居などについてしまった長年の汚れ・手アカ・日焼けなどをスッキリ落とし、白木本来の風合いを取り戻します。畳約3.5畳分使用できます。(セット内容)漂白剤・洗剤・塗布用ハケ・汚れ落とし用ブラシ・計算トレイ。白木に付いた手アカ、汚れ、くすみ、日焼けのクリーニングにおすすめです。はじめての方でもかんたんに白木のクリーニングができる便利なセットです。こびりついた汚れを落としながら漂白ができます。白木表面のケバ立ちがおきにくい、しみ込みを抑えた増粘タイプです。タタミ約3.5 畳(5.6 m2)使用できるお得サイズです。床をキズ・汚れから守ります。すべりにくくなります。高耐水性。毎日のお手入れが簡単になります。つやを抑えた仕上がりになります。木の自然な風合いを活かす、マットな仕上がり。つやがないから、キズが目立ちにくくなります。
1個(1L)
¥1,798
税込¥1,978
翌々日出荷
・ピュアグロスポリマー配合で優れた塗布光沢を発揮する高光沢タイプの樹脂フロアワックスです ・モップさばきが軽く、乾燥性も良いので塗布作業がはかどります ・耐久性にも優れた高コストパフォーマンスモデルです
用途ビニル床タイル、ビニル床シート、その他の化学床材の仕上げ
質量(kg)19.2
備考【使えない素材】ゴム床タイル、リノリウム、リノタイル
標準使用量1箱で約1800m2(1回塗り)
1箱(18L)
¥11,980
税込¥13,178
3日以内出荷
『オフィス・住居用洗剤』には他にこんなカテゴリがあります
洗剤 の新着商品
申し訳ありません。通信エラーのため受信申し込みに失敗しました。お得なメールマガジンを受信するにはメールマガジンの登録方法をご覧ください。