点字タイルとは、タイルについている突起を踏んだりつえで触る感触でどのような場所か知ることができるアイテムです。タイル本体は合成ゴムやエラストマーで作られ、滑りにくく弾力性に優れています。工事現場や塗装現場、保守作業現場など、一時的に注意や誘導が必要な場所で使用されるアイテム。ゴムマットと一体型や折りたたみタイプがありカッターやハサミで加工が可能なものもあります。点字タイルには進行方向を示す線状の誘導タイルと危険な場所や注意する場所を示す警告ブロックの2種類があり、使用する現場によって適切なものを選ぶとよいでしょう。
2件中 1~2件
並び替え
おすすめ順
単価の安い順
単価の高い順
レビュー評価の高い順
レビューの多い順
「タイプ」から絞り込む
ポイント
ポイント(1)
ライン
ライン(1)
合成ゴムなので、滑り止め・弾力性・断音に優れています。位置を見つけやすい黄色タイプです。歩行者用誘導マットです。
用途歩行者用誘導マット 高さ(mm)突起部分:3.5 寸法(縦×横×厚さ)(mm)300×300×6 材質合成ゴム(EPDM+SBR) 質量(g)556 タイプ誘導 仕様屋内用 トラスコ品番382-4357
1枚
1,898 税込2,088
当日出荷

合成ゴムなので、滑り止め・弾力性・断音に優れています。位置を見つけやすい黄色タイプです。歩行者用警告マットです。
用途歩行者用警告マット タイプ警告 仕様屋内用 材質合成ゴム(EPDM+SBR)
1枚
1,898 税込2,088
当日出荷
バリエーション一覧へ (2種類の商品があります)