・シンク下排水管からの悪臭を解消できます。・排水管に押し込み、排水ホースを差し込んで使用します。
材質エラストマー
関連資料寸法図(0.02MB)
1個
¥429
税込¥472
当日出荷
1本
¥399
税込¥439
当日出荷
・ネジタイプの分岐継手です。・排水金具などにオーバーフローを接続できます。
種類塩ビ・樹脂管用継手
形状チーズ
使用流体水
材質ABS樹脂
接続ねじ種類G(めねじ)×G(おねじ)
M25L、排水ホース用の回転ナットです。
ナットが分離し、回転するのでホースのねじれを防ぎます。
材質本体/ABS、パッキン/30・40:EPDM、50:SBR
流し台トラップ(外径115ミリ)に使用できます。
ゴムパッキン2枚とスリップパッキン1枚の3枚セット
マンションやアパートなどの賃貸住宅の原状回復に最適です。
用途排水口径115ミリの流し台排水トラップに使用するパッキンセットです。
材質天然ゴム、ポリプロピレン
使用温度範囲(℃)1~60
1セット
¥319
税込¥351
当日出荷
ジャバラホース32・38兼用。クリーンパッキンにジャバラホースを貫通して取付け。使用温度60℃以下 VP・VU50兼用。
材質EPDM
1個
¥939
税込¥1,033
当日出荷
ナットが分離し、回転するのでホースのねじれを防ぎます。25×11/4はM25AFの25用、30×11/4はM25AFの30用です。
材質(インナー)ABS
材質(パッキン)TPE/CR
材質(ナット)PP
内面フラット構造、可とう性(柔軟性)を確保、円形(真円度)を保持
用途管と管の接続用
材質TPE
色ライトグレー
排水ホースと排水パイプの接続部に使用し、防臭。VUパイプ(40・50・65)、VPパイプ(40・75)の排水口に使用可。
材質塩化ビニル樹脂
1個
¥339
税込¥373
当日出荷
上下用ゴムパッキン2枚とスリップパッキン1枚の3枚セット
適合4530、453-011、453-012、453-013、453-016用
材質NR、PP
1セット
¥309
税込¥340
当日出荷
呼40・50のVP・VU塩ビ管と外径34ミリのジャバラホースを接続し、悪臭の漏れを防ぎます。
ジャバラホースと塩ビ管を直接差込んで接続できます。
マンションやアパートなどの賃貸住宅の原状回復に最適です。
用途排水ホースと床下排水管のすき間からの臭気や虫の侵入を防ぐアダプターです。
材質エラストマー
使用温度範囲(℃)1~60
1個
¥399
税込¥439
当日出荷
BLタイプの流し台トラップ(外径180ミリ)に使用できます。
マンションやアパートなどの賃貸住宅の原状回復に最適です。
用途シンクと流し台トラップの接続部からの水もれを補修するパッキンです。
材質ニトリルゴム
使用温度範囲(℃)1~60
1個
¥559
税込¥615
当日出荷
外径34ミリのジャバラホースと呼40・50のVP・VU塩ビ管を接続し、悪臭のもれを防ぎます。
ナットは回転式で、ホースがねじれず簡単に取付けできます。
アダプター内部の部材を取外し、変換アダプター用パッキン(カクダイ品番:458-416)を取付けることで呼40塩ビ管を接続できます。
ジャバラホースの接続は塩ビパイプ用接着剤をご使用ください。
マンションやアパートなどの賃貸住宅の原状回復に最適です。
用途排水ホースと床下排水管のすき間からの臭気や虫の侵入を防ぐアダプターです。
材質ABS樹脂
使用温度範囲(℃)1~60
1個
¥1,498
税込¥1,648
当日出荷
二槽式シンクの流し台トラップに取付けることで排水を1つにすることができます。
Y型排水ホースに比べてコンパクトに接続できます。
飲食店の厨房などでシンク下の収納スペースを確保したい場合に最適です。
キッチンや屋外シンクのリフォーム、リノベーションを行う際にも便利です。
G11/4ネジのオーバーフロー用ホースにも接続することができます。
用途シンク下の2つのホースを1つにまとめられるチーズです。
材質ABS樹脂
接続ねじG11/2(上下)、G11/4(分岐部分)
1個
¥699
税込¥769
当日出荷
1セット
¥339
税込¥373
当日出荷
管接続用の合成ゴムタイプです。
塩ビ製より耐熱性に優れますので、食器洗い機下など比較的高い排水条件に適します。
用途排水管用継手
寸法L(mm)352(短縮250)
寸法L1(mm)50
寸法D1(mm)89
寸法D2(mm)89
寸法L2(mm)50
寸法L3(mm)252
適合パイプVP75、VU75
寸法D3(mm)87
寸法D4(mm)87
1個
¥5,998
税込¥6,598
当日出荷
『流し・台所用品』には他にこんなカテゴリがあります
流し・台所用品 の新着商品
申し訳ありません。通信エラーのため受信申し込みに失敗しました。お得なメールマガジンを受信するにはメールマガジンの登録方法をご覧ください。