環境計測器とは、温度や湿度、風速などを計測する道具のことです。空気中のガス濃度を測る検知管、呼気のアルコール濃度を測るチェッカーなども環境計測器の分野に含まれます。食品加工や理化学の実験で使われる防水中心温度計、室内外の温度を比較表示する室内室外温度計のように特定用途に適した計測器も豊富です。設定した温度と湿度になるとアラームが鳴るようになっている熱中症対策の商品は、介護施設や学校、工事現場などあらゆる場所で重宝されます。
持ち運び便利なポータブルタイプで、いつでもどこでもWBGT値を測定できます。
スポーツ環境において熱中症予防のための指標、WBGT値(湿球黒球温度)を測定できます。
アラーム機能も搭載しています。
測定範囲WBGT値:0~50℃ 気温:0~50℃ 相対湿度:10~90%RH 黒球温度:0~60℃
測定精度WBGT値:±2.0℃(15~35℃) 気温:±1.0℃(15~40℃) 相対湿度:±5.0%RH(20~80%RH[25℃時] 黒球温度:±2.0℃(15~50℃)
アズワン品番62-2942-98
- 環境測定(自然環境/安全環境)
- 温度計・温湿度計
- 温湿度計・熱中対策温湿度計
- 風邪・熱中症計
1個
¥31,900
税込¥35,090
10日以内出荷
熱中症予防に役立つ「WBGT値」が素早く、簡単に計測できる
測定範囲WBGT/0~50℃気温/0~50℃相対湿度/10~90%RH黒球温度/0~60℃
付属品携帯用ケース(1個)、三脚取り付けアタッチメント(ネジ付)(1個)、アルカリ単4乾電池(2本)
材質ABS
質量(g)115
電源アルカリ単4乾電池×2本(付属)
寸法(長さL×幅W×厚さ)(mm)240×40×32
測定精度(自然通風環境下にて)WBGT/±2.0℃(15~35℃)気温/±1.0℃(15~40℃)相対湿度/±5.0℃(20~80%RH[25℃時])黒球温度/±2.0(15~50℃)
- 環境測定(自然環境/安全環境)
- 温度計・温湿度計
- 温湿度計・熱中対策温湿度計
- 風邪・熱中症計
1個
¥48,900
税込¥53,790
30日以内出荷
面倒な契約や手続きなしIoT無線ユニットの本体価格に5年間※の通信費が含まれているため、ご購入後すぐにご利用開始頂けます。
設定された周期もしくは、ワンショット測定ボタンを押す事で各測定値がクラウドに送信・保存されます。
1日の送信回数は、140回までとなっています。
測定データはどこに居ても見ることができます。
測定データは、スマートフォン・タブレット・PC など、インターネットにアクセス可能な端末で閲覧することができます。
また、測定データはCSV形式ファイルで書き出し可能です。
通信範囲が広いので設置もらくらくWi-Fi や Bluetooth®と違い、範囲※2が広い通信システム「Sigfox」を採用、中継器なども不要で設置が簡単です。
設置には、三脚用・壁掛け用などのブラケットをご用意していますので安心です。
外形寸法(幅W×奥行D×高さH)(mm)約69×19.5×115(突起部含まず)
電源単4アルカリ乾電池
仕様通信システム:Sigfox、通信回数:MAX140回/日
アズワン品番63-5533-41
- 環境測定(自然環境/安全環境)
- 温度計・温湿度計
- 温湿度計・熱中対策温湿度計
- 温湿度計・熱中対策温湿度計その他関連用品
1個
¥59,700
税込¥65,670
10日以内出荷