「定格電圧(V)」から絞り込む
AC250(1)
DC24(1)
定格電圧の50%まで瞬時電圧ドロップが起こっても接点チャタリングレスを実現。
AC100V系のAC100~120V 50/60Hzを1つのコイルで、また、AC200V系のAC200~240V 50/60Hzを1つのコイルでカバーできるワイドレンジコイルを実現。
高容量で特に誘導負荷に強い威力を発揮。
絶縁材料にすべて、UL94V-0に合格した難燃材料を採用。
タブ端子をはじめ、ねじ端子、プリント基板用端子など豊富なバリエーション。
標準品にてUL、CSA、TÜVを取得、IEC950規格認定済み。
接点間隔3mmの安全設計。
RH形は小形高容量パワーリレーシリーズです。10Aの高容量接点を持ち、しかも1c~2c接点タイプの外形サイズはメーカー製ミニチュアリレーと同寸に小形設計されています。
ロイド船級規格型式認定取得(RH2形およびRH4形)。
UL、CSA認証およびEN規格適合品。
種類パワーリレー
使用周囲湿度45~85(但し、結露しないこと)
接触抵抗(mΩ)50以下
種類パワーリレー
接点構成1c
端子形状プラグイン端子
極数1
接点最大許容電流(A)12
接点仕様シングル接点タイプ
仕様●過負荷開閉:DC400V 30A(100回以上)
質量(g)約45(付属品含む)
タイプ開閉・通電タイプ
規格UL、CSA、VDE 規格認証品
消費電力(W)約1.2
通電電流(A)短時間:30(20秒)
絶縁抵抗(MΩ)コイル-接点間:1000以上、同極接点間:1000以上
使用周囲温度(℃)-40~+70℃(ただし、氷結および結露のないこと)
接触抵抗(mΩ)100以下
耐振動(耐久)10~55~10Hz 片振幅0.75mm(加速度:2.94~88.9m/s2)
耐衝撃(耐久)490m/s2
復帰電圧定格電圧の5%以上
耐振動(誤動作)10~55~10Hz 片振幅0.75mm(加速度:2.94~88.9m/s2)
耐衝撃(誤動作)490m/s2(励磁)、98m/s2(無励磁)
機械的耐久性20万回以上
電気的耐久性DC400V 15A 10000回以上(抵抗負荷)、DC400V 25A 100000回以上(コンデンサ負荷)
最大許容電圧(V)定格電圧の130%(at 23℃ 10分以内)
抵抗負荷DC400V 15A
遮断電流(A)最大:DC400V 50(5回)逆極性しゃ断:DC400V -15(1000回以上)
動作時間(ms)50以下
定格通電電流(A)15
復帰時間(ms)30以下
接点最大許容電圧(V)400
接点最大許容電流(A)15
電圧降下(V)0.2以下(15A通電時)
耐衝撃電圧(V)4500
耐電圧(V/min)コイル-接点間:AC2500、同極接点間:AC2500
通電容量高容量
動作電圧(V)定格電圧の60%以下
使用周囲湿度(%RH)5~85
接点定格制御容量(抵抗負荷)DC400V 15A
外形寸法(mm)73×36×67.2
保護構造ケース入り
接点最大許容電圧(V)400
ターミナルタイプネジ
質量(g)約19
タイプシングル接点タイプ
保護構造IP40(閉鎖形)
保存温度(℃)-40~85(氷結なきこと)
絶縁抵抗(MΩ)100以上(DC500Vメガ)
使用周囲温度(℃)-40~70(氷結なきこと)
接触抵抗(mΩ)50以下(初期値)
復帰時間10ms以下
接点材質AgNi
動作時間(ms)15以下
耐衝撃(m/s2)[誤動作]a接点側:200、b接点側:100、耐久:1000
耐振動誤動作:周波数10~55Hz・片振幅0.75mm、耐久:周波数10~55Hz・片振幅0.75mm
接点最大許容電圧(V)AC250/DC125
使用周囲湿度(%RH)5~85(結露なきこと)
保存湿度(%RH)5~85(結露なきこと)
質量(g)約850
タイプ開閉・通電タイプ
極数1極
消費電力(W)約7
接点構成1a
端子形状コネクタ端子(コイル端子)、ねじ端子(接点端子)
通電電流(A)短時間:450(10分間)
絶縁抵抗(MΩ)コイル-接点間:1000 以上、同極接点間:1000 以上
使用周囲温度(℃)-40~85℃ (ただし、氷結および結露のないこと)
接触抵抗(mΩ)30以下(Typ. 0.2 mΩ)
耐振動(耐久)10~55~10Hz 片振幅0.75mm(加速度:2.94~88.9m/s2)
耐衝撃(耐久)490m/s2
復帰電圧定格電圧の8%以上
耐振動(誤動作)10~55~10Hz 片振幅0.75mm(加速度:2.94~88.9m/s2)
耐衝撃(誤動作)200m/s2
機械的耐久性20万回
電気的耐久性DC400V 200A 3000回以上DC400V 300A 1000回以上
最大許容電圧(V)定格電圧の130%(at23℃10分以内)
遮断電流(A)最大:DC400V2500(1回)過負荷しゃ断:DC400V700(40回以上)逆極性しゃ断:DC200V-200(1000回以上)
動作時間(ms)50以下
定格通電電流(A)300
復帰時間(ms)30以下
接点最大許容電圧(V)400
接点最大許容電流(A)300
負荷電流(A)最小1
電圧降下(V)0.1 以下(300A通電時)
耐電圧(V/min)コイル-接点間:2500以上、同極接点間:2500以上
動作電圧(V)定格電圧の75%以下
使用周囲湿度(%RH)5~85
接点定格制御容量(抵抗負荷)DC400V 300A
コイル定格電圧(V)DC12
保護構造ケース入り
定格電流(mA)167
接点最大許容電圧(V)400
接点最大許容電流(A)25
アズワン品番64-3376-37
接点定格制御容量(抵抗負荷)DC400V 25A
1個
¥2,498
税込¥2,748
31日以内出荷
復帰電圧7%以上(初期値)[動作特性(定格値に対してat23℃)]
最小適合負荷DC6V・10mA(参考値)
最大許容電圧(V)110%[動作特性(定格値に対してat23℃)]
最小動作電圧90%以下(初期値)[動作特性(定格値に対してat23℃)]
定格負荷電圧:AC250V・DC30V、抵抗負荷:6A、[誘導負荷]B300:AC240V 1.5A・R300:DC250V 0.11A(Pilot duty)
接点最大許容電圧(V)AC400/DC125
接点最大許容電流(A)6
接点最大許容電力(VA)抵抗負荷:AC1500・DC180W、[誘導負荷]B300:AC360・R300:DC28(Pilot duty)
質量(g)(約)130
接点1極
接点構成1a
端子形状ねじ端子
許容電流(A)30(接点)
保存温度(℃)-25~85(ただし、氷結しないこと)
使用周囲温度(℃)-25~55(ただし、氷結しないこと)
機械的耐久性(無負荷)100万回以上(開閉頻度10800回/時)
電気的耐久性(定格負荷)10万回以上(開閉頻度1200回/時)
動作時間(ms)30以下
耐衝撃(m/s2)耐久:1000、誤動作:100
耐振動耐久:周波数10~55Hz、片振幅0.75mm/誤動作:周波数10~55Hz、片振幅0.75mm
復帰時間(ms)30以下
推奨締付トルク(N・m)1~1.4(接点端子)、0.7~0.9(コイ儿ル端子)
耐電圧(V/min)接点回路とコイル間:AC4000、同極接点間:AC2000
極数(P)1
材質(接点)Ag合金
使用周囲湿度(%RH)5~85(ただし、氷結しないこと)
質量(g)(約)90
接点1極
接点構成1a
許容電流(A)30(接点)
保存温度(℃)-25~85(ただし、氷結しないこと)
使用周囲温度(℃)-25~55(ただし、氷結しないこと)
機械的耐久性(無負荷)100万回以上(開閉頻度10800回/時)
電気的耐久性(定格負荷)10万回以上(開閉頻度1200回/時)
動作時間(ms)30以下
耐衝撃(m/s2)耐久:1000、誤動作:100
耐振動耐久:周波数10~55Hz、片振幅0.75mm/誤動作:周波数10~55Hz、片振幅0.75mm
復帰時間(ms)30以下
耐電圧(V/min)接点回路とコイル間:AC4000、同極接点間:AC2000
極数(P)1
材質(接点)Ag合金
使用周囲湿度(%RH)5~85(ただし、氷結しないこと)
『リレー』には他にこんなカテゴリがあります
制御機器 の新着商品
申し訳ありません。通信エラーのため受信申し込みに失敗しました。お得なメールマガジンを受信するにはメールマガジンの登録方法をご覧ください。