実装面積を従来製品に比べ約半分に小型化。
タンタルコンデンサおよびアルミ電解コンデンサレス。
全てのシリーズにリモートON/OFF機能内蔵。
出力電圧は±3%の高精度(10W以下単一出力)。
5面を金属シールドした低ノイズ設計。
樹脂充填しない軽量設計。
DIP挿入と、SMD装着、SIP縦型挿入(3W製品)の実装に対応。
用途コンピュータ、通信、医療、計測、FA、半導体、その他
CP-2Fシリーズをマイナーチェンジ(識別記号として形名に「J」を追加)
しました。スクリーン印刷エレメント採用により耐久性はそのままでC/Dを実現。抵抗値*も1k、2k、5kΩのほか,10kΩまでラインナップ追加。
これまでと同様、本体Φ22、有効電気角340°、取付形状や仕様によって多様なバリエーションがあります。
質量(g)約20
使用温度範囲(℃)-40~100
定格電力(W)0.5/50℃
寿命(回転)1000万以上
保存温度範囲(℃)-40~100
振動(m/s2)150 2000Hz 3軸各2時間
衝撃(m/s2)500 11ms 6方向各3回
回転角度(°)(有効電気)340、+2、-3
許容スラスト荷重(N)2
単独直線性(%)±1
機械的回転角度(°)360/エンドレス
許容ラジアル荷重(N)5
スタンダード品であるCP-2FBJシリーズのローコスト設計品です。
抵抗体の製法と構造の変更により、大幅なコストダウンと納期短縮を実現しました。
シャフト径を2種類ラインナップ、調整用スリワリ付
本体はΦ22の樹脂ケースでノックピン付、
端子は半田が容易な平端子で側面出しのデザイン
回転角度(°)(有効電気)340、+2、-3
定格電力(W)0.5/50℃
単独直線性(%)±2FS (±1FS 特殊仕様)
機械的回転角度(°)360/エンドレス
回転トルク(mN・m[gfcm])2
質量(g)約20
使用温度範囲(℃)-40~100
耐振動性能150m/s2 2000Hz 3軸各2時間
耐衝撃性500m/S2 11ms 6方向各3回
絶縁抵抗(MΩ)100以上/DC1000V
付属品M9ナット、内歯形歯付座金 各1
構造(軸受)メタルベアリング
ポテンショメータ取付作業現場のニーズに応えた、レシオ出力を測定するための測定機器です。現場でのポテンショメータの出力設定にご使用下さい。
レシオ(Ratio)出力とは印加電圧に比例した出力電圧の事です。
センサへの直流電源供給とセンサのレシオ出力(出力分圧比)を表示します。
ポテンショメータや、抵抗値が測定できないホールIC製品やオペアンプ内蔵センサの取付け調整に最適な測定機器です。
単三乾電池で簡単に出力が読み取れ、誤配線やテスター電流等による焼損予防にもなります。
取付調整時の出力測定における面倒な結線作業を容易にし、しかも実際の使用と同じレシオで調整できるため、抵抗値によるインデックス合わせよりも正確に位置の調整を行う事が出来ます。
質量(g)約200
使用温度範囲(℃)-10~50
電源(V)DC3(単三アルカリ乾電池×2)
表示Ratio(0.0~100.0%)
精度(%)±0.2以下
保存温度範囲(℃)-20~70
センサ供給電圧DC5V、DC8V、DC10V(ロ-タリ形式)
1個
¥63,900
税込¥70,290
4日以内出荷
『集積回路(IC)』には他にこんなカテゴリがあります
- 集積回路(IC)その他関連用品
- 汎用ロジック
- マイコン
- データコンバータIC