2ページ目: 地ベラ
「刃幅(mm)」から絞り込む
グラスファイバーが多く入ったハードタイプのファイバー地ベラです。
1つで地ベラ、スムーサー、角ベラの3役の機能を兼ね備えています。
材質ナイロン
先端厚さ(mm)2.4
1個
¥1,298
税込¥1,428
当日出荷
厚手のアクリルを使用し、従来の地ベラと比べ軽く、使いやすい地ベラです。
透明で壁紙の柄も良く見え、作業がしやすくなります。
厚さ(mm)2
汎用タイプのステンレス地ベラです。
ヘラ部の長さをショート加工し、コンパクトかつ軽量になっています。
厚さ(mm)1.2
サイズの違う3辺を使い分けできるマルチ寸ベラのショート仕様です。
両端は50mmと30mmになっています。
厚さ(mm)0.6mm
先端寸法(mm)50・30
入隅など細かな所で役立つマルチタイプのミニ地ベラです。
柄に強化木を使用し耐水・耐久性に優れています。ヘラ部はステンレス鋼を使用しサビに強くなっています。
ケレン作業や下地処理・クラックパテなどの作業で柄は丸みがあり軽くて持ちやすくなっています。0.4mm厚の板でしなりがある為、力を入れても使用しやすくなっています。ステンレスで錆びにくく手入れが簡単です。
用途ケレン作業や下地処理・クラックパテなどの作業に
1本
¥4,598
税込¥5,058
5日以内出荷
1本
¥4,298
税込¥4,728
5日以内出荷
オリジナルデザインで見た目のカッコ良さが魅力的です。軽い動作でパテ作業がラクラク!。垂直に立ち上がった持ち手で横目地のパテ作業が施工しやすい。手の小さい方、非力な方にも使いやすいサイズ感。右利き・左利きどちらでも使用感は同じ。角度の付いた先端で耳切れ良くパテが捌けます。
用途パテ作業
色ジャマイカ調
材質(柄部)シナ合板
塗装業界で最もポピュラータイプの地ベラです。0.4mm厚特殊鋼の下地用ヘラです。
用途下地パテ塗り用ヘラ。
材質ブレード:ハガネ、柄:シナベニア
刃幅(mm)125
刃厚(mm)0.4
1本
¥839
税込¥923
翌々日出荷
パテ離れ・汚れ落ちが良い、プロ仕様で手先感覚のヘラです。クロスカット用のカット定規として使用できます。手入れの簡単な特殊加工柄を使用しています。
用途塗装内装作業。
材質SUS430
スリムなハンドル形状で、板厚も9mmなので軽量です。
全高を約170mmに抑えているので、取り回しがしやすくなっています。
板厚(mm)約9
材質(ハンドル)合板
材質(ブレード)ステンレス
階段の三角コーナーや、狭い部分、持ち手が邪魔になるような場所のクロス切断に便利です。
ハンドルとブレードは強力なマグネットで取り付けており、ハンドルの向きが自由に変えられます。
ハンドル取付穴が2か所空いているため、使う場所によってハンドルの取付位置も変えられます。
材質(ハンドル)合板+メラミン板
材質(ブレード)ステンレス
長辺(mm)100
高さ(mm)50
抜群のしなり、下地処理用ヘラの最もベーシックなハガネ地ベラです。柄には通常の合板と比べ表面強度が平均50%アップした特殊合板を使用しており、パテのそぎ落としやカッターの刃折りの際のダメージを軽減します。
仕様0.4mm厚
出隅・入り隅細かな所のクロスカットに便利なミニ地ベラです。
3辺の長さを変えてあるので、状況に応じて使い分けができます。
柄には耐久性・耐水性抜群の高級感ある積層強化木を使用しています。
ケレン作業や下地処理・クラックパテなどの作業で柄は丸みがあり軽くて持ちやすくなっています。0.4mm厚の板でしなりがある為、力を入れても使用しやすくなっています。ハガネ仕様で腰にねばりがありしっかりと使用出来ます。
用途ケレン作業や下地処理・クラックパテなどの作業に
板厚(mm)0.4/【柄】9
軽く手にフィットする樹脂ハンドル。ブレードの両端も使用でき、窓枠の上等の狭い部分の切断作業にも便利です。サイズ。 刃巾303mm 10寸相当 1.2mm厚。ブレード。 ステンレス。ハンドル。 ABS樹脂(最大厚約16mm)
1個
¥1,898
税込¥2,088
7日以内出荷
ヘラ/盛板/コテ の新着商品
申し訳ありません。通信エラーのため受信申し込みに失敗しました。お得なメールマガジンを受信するにはメールマガジンの登録方法をご覧ください。