「長さ(m)」から絞り込む
仕様テープサイズ:全長:25m、幅:50mm
材質合成紙
質量(g)390
目盛赤白20cm間隔
アズワン品番64-7910-67
1個
¥3,300
税込¥3,630
翌日出荷
テープロッドの巻取りが、スピーディーに行えます。
用途テープロッド用ケース
テープ幅(mm)60
材質(ケース)ABS樹脂
仕様テープサイズ:全長:25m、幅:50mm
材質合成紙
質量(g)390
目盛赤白30cm間隔
アズワン品番64-7910-68
1個
¥3,300
税込¥3,630
翌日出荷
あらゆる現場で使える現場写真用テープロッド。つや消しの塩化ビニールコーティングで、目盛の耐久性に優れ、乱反射しません。先端は180°回転金具で、どんなところにも引っ掛け可能です。ガラス繊維のクロス張り芯材で、引っ張りや裂けに強いです。
厚さ(mm)0.7
つや消しのテープ表面により乱反射しません
仕様●メーカー:TJMデザイン(TaJIma)●型番:SYR-05K●全長:5m●幅:60mm●裏面仕様(アカシロ):1m●厚さ:0.7mm●材質:テープ/ガラス繊維
アズワン品番65-9273-26
1個
¥4,570
税込¥5,027
翌日出荷
つや消しのテープ表面により乱反射しません
仕様●メーカー:TJMデザイン(TaJIma)●型番:SYR-20K●全長:20m●幅:60mm●裏面仕様(アカシロ):1m●厚さ:0.7mm●材質:テープ/ガラス繊維
アズワン品番65-9273-28
1個
¥18,600
税込¥20,460
翌日出荷
貼るだけ簡単!出来形測定の作業性を改善する目盛り付きテープ。約5mm間隔の目盛り、約20cm毎の赤色・黄色の色分けによって、寸法が一目で分かります。貼るだけで固定できるため、写真撮影がしやすくなります。2列の記入スペースがあり、テープに直接寸法を書き込めます。テープなので測りづらいひび割れの寸法も簡単に測定できます。手で切れる。剥離紙なしでゴミが出ない。はがしやすく糊残りしにくい。コンクリート面にもしっかり付きます。
用途出来形測定、寸法測定など
材質本体:ポリエチレン 粘着剤:アクリル系
幅(mm)70
厚さ(mm)約0.150
全長(m)25
目盛赤黄20cm間隔
1巻(1巻)
¥5,230
税込¥5,753
翌日出荷
1個
¥42,200
税込¥46,420
翌日出荷
1個
¥50,600
税込¥55,660
翌日出荷
1個
¥34,300
税込¥37,730
翌日出荷
1個
¥94,400
税込¥103,840
翌日出荷
1個
¥77,600
税込¥85,360
翌日出荷
1個
¥61,700
税込¥67,870
翌日出荷
1個
¥20,600
税込¥22,660
翌日出荷
仕様テープサイズ:全長:25m、幅:75mm
材質合成紙
質量(g)500
目盛赤白20cm間隔
アズワン品番64-7910-69
仕様テープサイズ:全長:25m、幅:75mm
材質合成紙
質量(g)500
目盛赤白30cm間隔
アズワン品番64-7910-70
1個
¥5,410
税込¥5,951
翌日出荷
仕様テープサイズ:全長:25m、幅:60mm
材質合成紙
質量(g)410
目盛赤白20cm間隔
アズワン品番64-7910-71
1個
¥5,870
税込¥6,457
翌日出荷
工事、災害、事故、スポーツなどの記録作成、証明用に。
表面両サイド目盛なので、左右どちらの構造物にも正確な判読、測定ができます。
現場状況に応じて、遠距離用、近距離用のいずれかを選択し、ご使用ください。
先端金具まで両サイド!180°回転金具はリボンロッドの標準装備。
抗張力試験(引っ張り)で1000ニュートン(100kgf)でも切れない。
特殊インク使用により耐摩耗性に強い!
用途現場記録写真用巻尺、100mm幅タイプ・遠近両用。
テープ幅(mm)100
材質ガラス繊維(巻尺)
タイプ両面目盛
1目盛10mm単位の境目盛、20cm毎赤/白・タテ数字(表)、1m毎赤/白・ヨコ数字(裏)
テープ厚さ(mm)0.65
JIS規格1級
標準張力(N/℃)50/20
芯材のガラスクロスは高密度織なので、引っ張りや裂けに強い。写真写りの良い目盛仕様です。つや消しのテープ表面により乱反射しません。
用途記録写真用テープロッド
材質(テープ)ガラス繊維
仕様(タテ目盛)20cmアカシロ、(ヨコ目盛)1mアカシロ、180°回転金具
テープ厚さ(mm)0.7
JIS規格1級
『スタッフ・ポール』には他にこんなカテゴリがあります
- 測量用ポール
- 測量用スタッフ
- 標尺・ロッド
- スタッフ・ポールその他関連用品
測量用品(土木/建設) の新着商品
申し訳ありません。通信エラーのため受信申し込みに失敗しました。お得なメールマガジンを受信するにはメールマガジンの登録方法をご覧ください。