さらに商品を絞り込む
  • ローバル
  • 色
    グレー系(2)
  • 色
    シルバー系(1)
  • さび止め(3)
  • 92%(1)
  • 96%(2)
  • その他(3)
  • 鉄部(3)
  • 非鉄金属(3)
  • エコロジープロダクト
    RoHS10物質対応(2)
  • エコロジープロダクト
    グリーン購入法適合(1)
  • 以上(3)
  • 以上(3)
  • 以上(3)
  • 以上(3)
  • 1,500円以下
  • 1,500-10,000円(3)
  • 10,000-50,000円(2)
  • 50,000-100,000円(2)
  • 100,000円以上
  • ~
  • 当日
  • 翌日以内
  • 翌々日以内
  • 3日以内
  • 4日以内

ジンク :「第2種有機溶剤表示」の検索結果

3件中 13
商品の詳細情報を参照する場合は
詳細表示が便利です
並び替え
から絞り込む
グレー系
グレー系(2)
シルバー系
シルバー系(1)
ローバルR ローバルローバルRローバル(37件のレビュー)
2,398税込2,638
1本(300mL)ほか
当日出荷から翌々日出荷
さび止めならこれ!40年来めっき補修のベストセラー 96%亜鉛含有の常温亜鉛めっき塗料。溶融亜鉛めっきと同等のさび止め硬化
用途亜鉛めっきの補修に。<br />普通の鉄材のさび止めに。<br />古くなった亜鉛めっきの全面改修塗料に。成分96%亜鉛含有グレー乾燥時間(分)30(23℃)膜厚(μm)80(40μm×2回塗)危険物の類別第四類特性さび止め危険物の性状非水溶性亜鉛末含有量96
厚膜ローバルスプレー ローバル厚膜ローバルスプレーローバル(9件のレビュー)
2,698税込2,968
1本(420mL)
当日出荷
96%亜鉛含有の常温亜鉛めっき塗料。溶融亜鉛めっきと同等の防錆力を発揮します。<br />ローバルのもつ卓越したさび止め能力はそのままに1回塗りで膜厚80ミクロンを達成!<br />JIS溶融亜鉛めっき規格の最高グレードであるHDZ55と同等のさび止め効果のある厚い塗膜(80μm)を1回塗りで形成することができます。<br />通行止めが必要な道路工事や、メンテナンスのために機械を停止させなければいけない場合などでも作業時間が大幅に短縮でき、時間の損失を最小限にします。
用途亜鉛めっきの代替・補修、鉄部さび止め、古くなった亜鉛めっきのリフレッシュ。成分96%亜鉛含有トラスコ品番477-8057グレー乾燥時間(分)30(23℃)塗り面積(m2)0.5(1回塗)耐熱性170℃(連続24時間)異常なし主な用途亜鉛メッキ、鉄膜厚(μm)80(1回塗)取得規格国土交通大臣認定/「住宅の品質確保の促進等に関する法律」における「特別評価方法認定」(国住生第322号 認定番号:472)建設技術審査証明/「常温亜鉛めっき ローバル工法」(一財)日本建築センタ-(BCJ-審査証明-104)危険等級労働安全衛生法の表示第2種有機溶剤耐寒性低温連続試験/-60℃(連続1008時間)異常なし、低温サイクル試験/72サイクル異常なし(5時間保持(-30℃)+1時間保持(+10℃))危険物の類別第四類危険物の品名第一石油類危険物の数量0.19L特性さび止めホルムアルデヒド等級F☆☆☆☆塗布量475g/m2(理論値/1回塗)危険物の性状非水溶性亜鉛末含有量96
ローバルα ローバルローバルαローバル(17件のレビュー)
3,198税込3,518
1本(420mL)ほか
当日出荷から4日以内出荷
リン片状亜鉛を使いALL亜鉛(92%)で金属光沢感のあるシルバー色を実現<br />亜鉛の働きに遮断効果もプラスし、さび止め効果と美しい仕上がりを両立
用途めっきの補修はもちろんのこと、古くなった亜鉛めっきのリフレッシュ、めっきの代替から鉄のさび止めまで、幅広い用途に応じて使用されています。メタリックシルバー成分92%亜鉛含有耐熱性170℃(連続24時間)異状なし主な用途亜鉛メッキ、鉄、金属膜厚(μm)80(40μm×2回塗)労働安全衛生法の表示第2種有機溶剤耐寒性-60℃(連続1008時間)異状なし(-30℃×5時間保持、+10℃×1時間保持)×72サイクル(1サイクル=6時間)異状なし危険物の類別第四類特性さび止めホルムアルデヒド等級F☆☆☆☆危険物の性状非水溶性亜鉛末含有量92

ジンク/耐熱塗料』には他にこんなカテゴリがあります

 使用用途などの自然な言葉で検索できるようになりました(例:工場の床に白い線を引く)詳細はこちら