5ページ目: 耐熱塗料
「色」から絞り込む

イエロー系(15)

グリーン系(18)

グレー系(54)

シルバー系(72)

ブラウン系(33)

ブラック系(55)

ブルー系(15)

ホワイト系(26)

レッド系(15)

透明(クリア)(5)
色をもっと見る
《屋内外非鉄部用耐薬品性耐熱塗料》ステンレス等非鉄金属への密着性が良好、1液性のため取り扱いが容易で乾燥塗膜の物理的強度も優れております。素地と上塗用ネツゾールGXタイプとの密着性を向上させます。
用途屋内外で耐酸性が必要とされるステンレス・非鉄加熱機器・設備の下塗用
色グレー
耐熱温度(℃)400
希釈剤ネツゾールシンナー
危険等級Ⅲ
使用場所屋内外
危険物の類別第四類
危険物の品名第二石油類
希釈率(%)0~5(刷毛塗装)、10~15(吹付塗装)
危険物の性状非水溶性
標準塗布量(g/m2/回)200~220(刷毛塗装)、220~250(吹付塗装)
《屋内外非鉄部用耐薬品性耐熱塗料》ステンレス等非鉄金属への密着性が良好、1液性のため取り扱いが容易で乾燥塗膜の物理的強度も優れております。素地と上塗用ネツゾールGXタイプとの密着性を向上させます。
用途屋内外で耐酸性が必要とされるステンレス・非鉄加熱機器・設備の下塗用
色グレー
耐熱温度(℃)300
希釈剤ネツゾールシンナー
危険等級Ⅲ
使用場所屋内外
危険物の類別第四類
危険物の品名第二石油類
希釈率(%)0~5(刷毛塗装)、10~15(吹付塗装)
危険物の性状非水溶性
標準塗布量(g/m2/回)200~220(刷毛塗装)、220~250(吹付塗装)
《屋内外非鉄部用耐薬品性耐熱塗料》ステンレス等非鉄金属への密着性が良好、1液性のため取り扱いが容易で乾燥塗膜の物理的強度も優れております。素地と上塗用ネツゾールGXタイプとの密着性を向上させます。
用途屋内外で耐酸性が必要とされるステンレス・非鉄加熱機器・設備の下塗用
色グレー
耐熱温度(℃)200
希釈剤ネツゾールシンナー
危険等級Ⅲ
使用場所屋内外
危険物の類別第四類
危険物の品名第二石油類
希釈率(%)0~5(刷毛塗装)、10~15(吹付塗装)
危険物の性状非水溶性
標準塗布量(g/m2/回)200~220(刷毛塗装)、220~250(吹付塗装)
《屋内外非鉄部用耐薬品性耐熱塗料》ステンレス等非鉄金属への密着性が良好、1液性のため取り扱いが容易で乾燥塗膜の物理的強度も優れております。素地と上塗用ネツゾールGXタイプとの密着性を向上させます。
用途屋内外で耐酸性が必要とされるステンレス・非鉄加熱機器・設備の下塗用
色グレー
耐熱温度(℃)150
使用場所屋内外
希釈剤ネツゾールシンナー
希釈率(%)0~5(刷毛塗装)、10~15(吹付塗装)
標準塗布量(g/m2/回)200~220(刷毛塗装)、220~250(吹付塗装)
危険等級Ⅲ
危険物の類別第四類
危険物の品名第二石油類
危険物の性状非水溶性
《屋内外非鉄部用耐熱塗料》ステンレス等非鉄金属への密着性が良好、1液性のため取り扱いが容易で乾燥塗膜の物理的強度も優れております。素地と上塗用ネツゾールとの密着性を向上させます。
用途屋内外ステンレス・非鉄加熱機器・設備の下塗用
色グレー
耐熱温度(℃)600
希釈剤ネツゾールシンナー
危険等級Ⅲ
使用場所屋内外
危険物の類別第四類
危険物の品名第二石油類
希釈率(%)0~5(刷毛塗装)、10~15(吹付塗装)
危険物の性状非水溶性
標準塗布量(g/m2/回)200~220(刷毛塗装)、220~250(吹付塗装)
《屋内外非鉄部用耐熱塗料》ステンレス等非鉄金属への密着性が良好、1液性のため取り扱いが容易で乾燥塗膜の物理的強度も優れております。素地と上塗用ネツゾールとの密着性を向上させます。
用途屋内外ステンレス・非鉄加熱機器・設備の下塗用
色グレー
耐熱温度(℃)500
希釈剤ネツゾールシンナー
危険等級Ⅲ
使用場所屋内外
危険物の類別第四類
危険物の品名第二石油類
希釈率(%)0~5(刷毛塗装)、10~15(吹付塗装)
危険物の性状非水溶性
標準塗布量(g/m2/回)200~220(刷毛塗装)、220~250(吹付塗装)
《屋内外非鉄部用耐熱塗料》ステンレス等非鉄金属への密着性が良好、1液性のため取り扱いが容易で乾燥塗膜の物理的強度も優れております。素地と上塗用ネツゾールとの密着性を向上させます。
用途屋内外ステンレス・非鉄加熱機器・設備の下塗用
色グレー
耐熱温度(℃)400
希釈剤ネツゾールシンナー
危険等級Ⅲ
使用場所屋内外
危険物の類別第四類
危険物の品名第二石油類
希釈率(%)0~5(刷毛塗装)、10~15(吹付塗装)
危険物の性状非水溶性
標準塗布量(g/m2/回)200~220(刷毛塗装)、220~250(吹付塗装)
《屋内外非鉄部用耐熱塗料》ステンレス等非鉄金属への密着性が良好、1液性のため取り扱いが容易で乾燥塗膜の物理的強度も優れております。素地と上塗用ネツゾールとの密着性を向上させます。
用途屋内外ステンレス・非鉄加熱機器・設備の下塗用
色グレー
耐熱温度(℃)300
使用場所屋内外
希釈剤ネツゾールシンナー
希釈率(%)0~5(刷毛塗装)、10~15(吹付塗装)
標準塗布量(g/m2/回)200~220(刷毛塗装)、220~250(吹付塗装)
危険等級Ⅲ
危険物の類別第四類
危険物の品名第二石油類
危険物の性状非水溶性
《屋内外非鉄部用耐熱塗料》ステンレス等非鉄金属への密着性が良好、1液性のため取り扱いが容易で乾燥塗膜の物理的強度も優れております。素地と上塗用ネツゾールとの密着性を向上させます。
用途屋内外ステンレス・非鉄加熱機器・設備の下塗用
色グレー
耐熱温度(℃)200
希釈剤ネツゾールシンナー
危険等級Ⅲ
使用場所屋内外
危険物の類別第四類
危険物の品名第二石油類
希釈率(%)0~5(刷毛塗装)、10~15(吹付塗装)
危険物の性状非水溶性
標準塗布量(g/m2/回)200~220(刷毛塗装)、220~250(吹付塗装)
《屋内外非鉄部用耐熱塗料》ステンレス等非鉄金属への密着性が良好、1液性のため取り扱いが容易で乾燥塗膜の物理的強度も優れております。素地と上塗用ネツゾールとの密着性を向上させます。
用途屋内外ステンレス・非鉄加熱機器・設備の下塗用
色グレー
耐熱温度(℃)150
希釈剤ネツゾールシンナー
危険等級Ⅲ
使用場所屋内外
危険物の類別第四類
危険物の品名第二石油類
希釈率(%)0~5(刷毛塗装)、10~15(吹付塗装)
危険物の性状非水溶性
標準塗布量(g/m2/回)200~220(刷毛塗装)、220~250(吹付塗装)
《耐薬品性耐熱塗料》耐酸・耐薬品性に優れる、特に酸濃度が高い雰囲気中での設備・機器の腐食防止に効果を発揮します。耐候・耐蝕・耐水性にも優れ、専用上塗りを使用することで防蝕性能が抜群によくなり、長期安定性に優れ高温下での美観を保持します。
用途乾燥機・ガス器具・プラント設備等(酸濃度が高い雰囲気中の設備・機器)
色赤錆
耐熱温度(℃)300
希釈剤GX用シンナー
危険等級Ⅲ
使用場所屋外
危険物の類別第四類
危険物の品名第二石油類
希釈率(%)0~5(刷毛塗装)、10~15(吹付塗装)
危険物の性状非水溶性
標準塗布量(g/m2/回)170~200(刷毛塗装)、200~240(吹付塗装)
《耐薬品性耐熱塗料》耐酸・耐薬品性に優れる、特に酸濃度が高い雰囲気中での設備・機器の腐食防止に効果を発揮します。耐候・耐蝕・耐水性にも優れ、専用上塗りを使用することで防蝕性能が抜群によくなり、長期安定性に優れ高温下での美観を保持します。
用途乾燥機・ガス器具・プラント設備等(酸濃度が高い雰囲気中の設備・機器)
色赤錆
耐熱温度(℃)150
使用場所屋外
希釈剤GX用シンナー
希釈率(%)0~5(刷毛塗装)、10~15(吹付塗装)
標準塗布量(g/m2/回)170~200(刷毛塗装)、200~240(吹付塗装)
危険等級Ⅲ
危険物の類別第四類
危険物の品名第二石油類
危険物の性状非水溶性
《耐薬品性耐熱塗料》耐酸・耐薬品性に優れる、特に酸濃度が高い雰囲気中での設備・機器の腐食防止に効果を発揮します。耐候・耐蝕・耐水性にも優れ、専用上塗りを使用することで防蝕性能が抜群によくなり、長期安定性に優れ高温下での美観を保持します。
用途乾燥機・ガス器具・プラント設備等(酸濃度が高い雰囲気中の設備・機器)
色グレー
耐熱温度(℃)600
希釈剤GX用シンナー
危険等級Ⅲ
使用場所屋外
危険物の類別第四類
危険物の品名第二石油類
希釈率(%)0~5(刷毛塗装)、10~15(吹付塗装)
危険物の性状非水溶性
標準塗布量(g/m2/回)170~200(刷毛塗装)、200~240(吹付塗装)
《耐薬品性耐熱塗料》耐酸・耐薬品性に優れる、特に酸濃度が高い雰囲気中での設備・機器の腐食防止に効果を発揮します。耐候・耐蝕・耐水性にも優れ、専用上塗りを使用することで防蝕性能が抜群によくなり、長期安定性に優れ高温下での美観を保持します。
用途乾燥機・ガス器具・プラント設備等(酸濃度が高い雰囲気中の設備・機器)
色グレー
耐熱温度(℃)400
使用場所屋外
希釈剤GX用シンナー
希釈率(%)0~5(刷毛塗装)、10~15(吹付塗装)
標準塗布量(g/m2/回)170~200(刷毛塗装)、200~240(吹付塗装)
危険等級Ⅲ
危険物の類別第四類
危険物の品名第二石油類
危険物の性状非水溶性
《耐薬品性耐熱塗料》耐酸・耐薬品性に優れる、特に酸濃度が高い雰囲気中での設備・機器の腐食防止に効果を発揮します。耐候・耐蝕・耐水性にも優れ、専用上塗りを使用することで防蝕性能が抜群によくなり、長期安定性に優れ高温下での美観を保持します。
用途乾燥機・ガス器具・プラント設備等(酸濃度が高い雰囲気中の設備・機器)
色グレー
耐熱温度(℃)300
希釈剤GX用シンナー
危険等級Ⅲ
使用場所屋外
危険物の類別第四類
危険物の品名第二石油類
希釈率(%)0~5(刷毛塗装)、10~15(吹付塗装)
危険物の性状非水溶性
標準塗布量(g/m2/回)170~200(刷毛塗装)、200~240(吹付塗装)
《耐薬品性耐熱塗料》耐酸・耐薬品性に優れる、特に酸濃度が高い雰囲気中での設備・機器の腐食防止に効果を発揮します。耐候・耐蝕・耐水性にも優れ、専用上塗りを使用することで防蝕性能が抜群によくなり、長期安定性に優れ高温下での美観を保持します。
用途乾燥機・ガス器具・プラント設備等(酸濃度が高い雰囲気中の設備・機器)
色グレー
耐熱温度(℃)150
希釈剤GX用シンナー
危険等級Ⅲ
使用場所屋外
危険物の類別第四類
危険物の品名第二石油類
希釈率(%)0~5(刷毛塗装)、10~15(吹付塗装)
危険物の性状非水溶性
標準塗布量(g/m2/回)170~200(刷毛塗装)、200~240(吹付塗装)
《耐薬品性耐熱塗料》耐酸・耐薬品性に優れる、特に酸濃度が高い雰囲気中での設備・機器の腐食防止に効果を発揮します。耐候・耐蝕・耐水性にも優れ、専用下塗りを使用することで素地との密着性が向上し防蝕性能が抜群によくなり、。長期安定性に優れ高温下での美観を保持します。
用途乾燥機・ガス器具・プラント設備等(酸濃度が高い雰囲気中の設備・機器)
色ブラック
耐熱温度(℃)600
希釈剤GX用シンナー
危険等級Ⅲ
使用場所屋外
危険物の類別第四類
危険物の品名第二石油類
希釈率(%)0~2(刷毛塗装)、5~10(吹付塗装)
危険物の性状非水溶性
適合下塗りGXタイプ
標準塗布量(g/m2/回)120~140(刷毛塗装)、140~160(吹付塗装)
《耐薬品性耐熱塗料》耐酸・耐薬品性に優れる、特に酸濃度が高い雰囲気中での設備・機器の腐食防止に効果を発揮します。耐候・耐蝕・耐水性にも優れ、専用下塗りを使用することで素地との密着性が向上し防蝕性能が抜群によくなり、。長期安定性に優れ高温下での美観を保持します。
用途乾燥機・ガス器具・プラント設備等(酸濃度が高い雰囲気中の設備・機器)
色ブラック
耐熱温度(℃)500
希釈剤GX用シンナー
危険等級Ⅲ
使用場所屋外
危険物の類別第四類
危険物の品名第二石油類
希釈率(%)0~2(刷毛塗装)、5~10(吹付塗装)
危険物の性状非水溶性
適合下塗りGXタイプ
標準塗布量(g/m2/回)120~140(刷毛塗装)、140~160(吹付塗装)
《耐薬品性耐熱塗料》耐酸・耐薬品性に優れる、特に酸濃度が高い雰囲気中での設備・機器の腐食防止に効果を発揮します。耐候・耐蝕・耐水性にも優れ、専用下塗りを使用することで素地との密着性が向上し防蝕性能が抜群によくなり、。長期安定性に優れ高温下での美観を保持します。
用途乾燥機・ガス器具・プラント設備等(酸濃度が高い雰囲気中の設備・機器)
色シルバー
耐熱温度(℃)600
希釈剤GX用シンナー
危険等級Ⅲ
使用場所屋外
危険物の類別第四類
危険物の品名第二石油類
希釈率(%)0~2(刷毛塗装)、5~10(吹付塗装)
危険物の性状非水溶性
適合下塗りGXタイプ
標準塗布量(g/m2/回)120~140(刷毛塗装)、140~160(吹付塗装)
《耐薬品性耐熱塗料》耐酸・耐薬品性に優れる、特に酸濃度が高い雰囲気中での設備・機器の腐食防止に効果を発揮します。耐候・耐蝕・耐水性にも優れ、専用下塗りを使用することで素地との密着性が向上し防蝕性能が抜群によくなり、。長期安定性に優れ高温下での美観を保持します。
用途乾燥機・ガス器具・プラント設備等(酸濃度が高い雰囲気中の設備・機器)
色シルバー
耐熱温度(℃)400
希釈剤GX用シンナー
危険等級Ⅲ
使用場所屋外
危険物の類別第四類
危険物の品名第二石油類
希釈率(%)0~2(刷毛塗装)、5~10(吹付塗装)
危険物の性状非水溶性
適合下塗りGXタイプ
標準塗布量(g/m2/回)120~140(刷毛塗装)、140~160(吹付塗装)
《耐薬品性耐熱塗料》耐酸・耐薬品性に優れる、特に酸濃度が高い雰囲気中での設備・機器の腐食防止に効果を発揮します。耐候・耐蝕・耐水性にも優れ、専用下塗りを使用することで素地との密着性が向上し防蝕性能が抜群によくなり、。長期安定性に優れ高温下での美観を保持します。
用途乾燥機・ガス器具・プラント設備等(酸濃度が高い雰囲気中の設備・機器)
色シルバー
耐熱温度(℃)300
希釈剤GX用シンナー
危険等級Ⅲ
使用場所屋外
危険物の類別第四類
危険物の品名第二石油類
希釈率(%)0~2(刷毛塗装)、5~10(吹付塗装)
危険物の性状非水溶性
適合下塗りGXタイプ
標準塗布量(g/m2/回)120~140(刷毛塗装)、140~160(吹付塗装)
《屋内用耐熱塗料》屋内熱機器に抜群の耐熱性を発揮します。下塗ネツゾールを使用することで素地との密着性が向上します。耐熱温度ごとに150℃~1000℃までそれぞれラインナップを取り揃えております。
用途屋内加熱機器(暖房機器、送風機、屋内プラント設備等)
色ブラック
耐熱温度(℃)800
希釈剤ネツゾールシンナー
危険等級Ⅲ
使用場所屋内
危険物の類別第四類
危険物の品名第二石油類
希釈率(%)0~5(刷毛塗装)、5~10(吹付塗装)
危険物の性状非水溶性
適合下塗りGタイプ
標準塗布量(g/m2/回)110~120(刷毛塗装)、120~130(吹付塗装)
《屋内用耐熱塗料》屋内熱機器に抜群の耐熱性を発揮します。下塗ネツゾールを使用することで素地との密着性が向上します。耐熱温度ごとに150℃~1000℃までそれぞれラインナップを取り揃えております。
用途屋内加熱機器(暖房機器、送風機、屋内プラント設備等)
色ブラック
耐熱温度(℃)700
使用場所屋内
適合下塗りGタイプ
希釈剤ネツゾールシンナー
希釈率(%)0~5(刷毛塗装)、5~10(吹付塗装)
標準塗布量(g/m2/回)110~120(刷毛塗装)、120~130(吹付塗装)
危険等級Ⅲ
危険物の類別第四類
危険物の品名第二石油類
危険物の性状非水溶性
《屋内用耐熱塗料》屋内熱機器に抜群の耐熱性を発揮します。下塗ネツゾールを使用することで素地との密着性が向上します。耐熱温度ごとに150℃~1000℃までそれぞれラインナップを取り揃えております。
用途屋内加熱機器(暖房機器、送風機、屋内プラント設備等)
色ブラック
耐熱温度(℃)600
希釈剤ネツゾールシンナー
危険等級Ⅲ
使用場所屋内
危険物の類別第四類
危険物の品名第二石油類
希釈率(%)0~5(刷毛塗装)、5~10(吹付塗装)
危険物の性状非水溶性
適合下塗りGタイプ
標準塗布量(g/m2/回)110~120(刷毛塗装)、120~130(吹付塗装)
《屋内用耐熱塗料》屋内熱機器に抜群の耐熱性を発揮します。下塗ネツゾールを使用することで素地との密着性が向上します。耐熱温度ごとに150℃~1000℃までそれぞれラインナップを取り揃えております。
用途屋内加熱機器(暖房機器、送風機、屋内プラント設備等)
色ブラック
耐熱温度(℃)500
希釈剤ネツゾールシンナー
危険等級Ⅲ
使用場所屋内
危険物の類別第四類
危険物の品名第二石油類
希釈率(%)0~5(刷毛塗装)、5~10(吹付塗装)
危険物の性状非水溶性
適合下塗りGタイプ
標準塗布量(g/m2/回)110~120(刷毛塗装)、120~130(吹付塗装)
《屋内用耐熱塗料》屋内熱機器に抜群の耐熱性を発揮します。下塗ネツゾールを使用することで素地との密着性が向上します。耐熱温度ごとに150℃~800℃までそれぞれラインナップを取り揃えております。
用途屋内加熱機器(暖房機器、送風機、屋内プラント設備等)
色シルバー
耐熱温度(℃)800
希釈剤ネツゾールシンナー
危険等級Ⅲ
使用場所屋内
危険物の類別第四類
危険物の品名第二石油類
希釈率(%)0~2(刷毛塗装)、5~10(吹付塗装)
危険物の性状非水溶性
適合下塗りGタイプ
標準塗布量(g/m2/回)110~120(刷毛塗装)、120~130(吹付塗装)
《屋内用耐熱塗料》屋内熱機器に抜群の耐熱性を発揮します。下塗ネツゾールを使用することで素地との密着性が向上します。耐熱温度ごとに150℃~800℃までそれぞれラインナップを取り揃えております。
用途屋内加熱機器(暖房機器、送風機、屋内プラント設備等)
色シルバー
耐熱温度(℃)700
希釈剤ネツゾールシンナー
危険等級Ⅲ
使用場所屋内
危険物の類別第四類
危険物の品名第二石油類
希釈率(%)0~2(刷毛塗装)、5~10(吹付塗装)
危険物の性状非水溶性
適合下塗りGタイプ
標準塗布量(g/m2/回)110~120(刷毛塗装)、120~130(吹付塗装)
《屋内用耐熱塗料》屋内熱機器に抜群の耐熱性を発揮します。下塗ネツゾールを使用することで素地との密着性が向上します。耐熱温度ごとに150℃~800℃までそれぞれラインナップを取り揃えております。
用途屋内加熱機器(暖房機器、送風機、屋内プラント設備等)
色シルバー
耐熱温度(℃)600
使用場所屋内
適合下塗りGタイプ
希釈剤ネツゾールシンナー
希釈率(%)0~2(刷毛塗装)、5~10(吹付塗装)
標準塗布量(g/m2/回)110~120(刷毛塗装)、120~130(吹付塗装)
危険等級Ⅲ
危険物の類別第四類
危険物の品名第二石油類
危険物の性状非水溶性
《屋内用耐熱塗料》屋内熱機器に抜群の耐熱性を発揮します。下塗ネツゾールを使用することで素地との密着性が向上します。耐熱温度ごとに150℃~800℃までそれぞれラインナップを取り揃えております。
用途屋内加熱機器(暖房機器、送風機、屋内プラント設備等)
色シルバー
耐熱温度(℃)500
希釈剤ネツゾールシンナー
危険等級Ⅲ
使用場所屋内
危険物の類別第四類
危険物の品名第二石油類
希釈率(%)0~2(刷毛塗装)、5~10(吹付塗装)
危険物の性状非水溶性
適合下塗りGタイプ
標準塗布量(g/m2/回)110~120(刷毛塗装)、120~130(吹付塗装)
《屋内用耐熱塗料》屋内熱機器に抜群の耐熱性を発揮します。下塗ネツゾールを使用することで素地との密着性が向上します。耐熱温度ごとに150℃~800℃までそれぞれラインナップを取り揃えております。
用途屋内加熱機器(暖房機器、送風機、屋内プラント設備等)
色シルバー
耐熱温度(℃)400
希釈剤ネツゾールシンナー
危険等級Ⅲ
使用場所屋内
危険物の類別第四類
危険物の品名第二石油類
希釈率(%)0~2(刷毛塗装)、5~10(吹付塗装)
危険物の性状非水溶性
適合下塗りGタイプ
標準塗布量(g/m2/回)110~120(刷毛塗装)、120~130(吹付塗装)
《屋内用耐熱塗料》屋内熱機器に抜群の耐熱性を発揮します。下塗ネツゾールを使用することで素地との密着性が向上します。耐熱温度ごとに150℃~800℃までそれぞれラインナップを取り揃えております。
用途屋内加熱機器(暖房機器、送風機、屋内プラント設備等)
色シルバー
耐熱温度(℃)300
希釈剤ネツゾールシンナー
危険等級Ⅲ
使用場所屋内
危険物の類別第四類
危険物の品名第二石油類
希釈率(%)0~2(刷毛塗装)、5~10(吹付塗装)
危険物の性状非水溶性
適合下塗りGタイプ
標準塗布量(g/m2/回)110~120(刷毛塗装)、120~130(吹付塗装)
《屋内用耐熱塗料》屋内熱機器に抜群の耐熱性を発揮します。下塗ネツゾールを使用することで素地との密着性が向上します。耐熱温度ごとに150℃~800℃までそれぞれラインナップを取り揃えております。
用途屋内加熱機器(暖房機器、送風機、屋内プラント設備等)
色シルバー
耐熱温度(℃)200
希釈剤ネツゾールシンナー
危険等級Ⅲ
使用場所屋内
危険物の類別第四類
危険物の品名第二石油類
希釈率(%)0~2(刷毛塗装)、5~10(吹付塗装)
危険物の性状非水溶性
適合下塗りGタイプ
標準塗布量(g/m2/回)110~120(刷毛塗装)、120~130(吹付塗装)
《屋内用耐熱塗料》屋内熱機器に抜群の耐熱性を発揮します。下塗ネツゾールを使用することで素地との密着性が向上します。耐熱温度ごとに150℃~800℃までそれぞれラインナップを取り揃えております。
用途屋内加熱機器(暖房機器、送風機、屋内プラント設備等)
色シルバー
耐熱温度(℃)150
希釈剤ネツゾールシンナー
危険等級Ⅲ
使用場所屋内
危険物の類別第四類
危険物の品名第二石油類
希釈率(%)0~2(刷毛塗装)、5~10(吹付塗装)
危険物の性状非水溶性
適合下塗りGタイプ
標準塗布量(g/m2/回)110~120(刷毛塗装)、120~130(吹付塗装)
工場プラント用耐熱塗料、使用条件に応じて適切な塗料が選べます。
耐熱温度は120℃から700℃まで各塗装系が揃っています。
はけ、エアレス塗装が可能で作業性に優れています。
密着性が良く、耐屈曲性にも優れた効果を発揮します。
有害な重金属を配合しない環境配慮型塗料です。
用途工場プラント
耐熱を要する機器設備
色シルバー
使用温度(℃)600以下
適合塗料テツゾール P-600 エコ プライマー グレー
希釈剤テツゾール専用シンナー
塗回数2回
乾燥時間4時間以上~7日以内(23℃)
標準乾燥膜厚(μm)10
加熱方法200℃×60分
希釈率(%)0~5(はけ・ローラー)、5~10(エアレス)
標準使用量(kg/m2/回)0.06(はけ・ローラー)、0.08(エアレス)
危険等級Ⅲ
危険物の類別第四類
危険物の品名第二石油類
油性 or 水性油性
危険物の性状非水溶性
工場プラント用耐熱塗料、使用条件に応じて適切な塗料が選べます。
耐熱温度は120℃から700℃まで各塗装系が揃っています。
はけ、エアレス塗装が可能で作業性に優れています。
密着性が良く、耐屈曲性にも優れた効果を発揮します。
有害な重金属を配合しない環境配慮型塗料です。
用途工場プラント
耐熱を要する機器設備
色グレー
使用温度(℃)600以下
適合塗料テツゾール 600 エコ シルバー
加熱方法200℃×60分
希釈剤テツゾール専用シンナー
危険等級Ⅲ
標準乾燥膜厚(μm)25
危険物の類別第四類
危険物の品名第二石油類
希釈率(%)5~15(はけ・ローラー)、15~25(エアレス)
油性 or 水性油性
乾燥時間4時間以上~7日以内(23℃)
危険物の性状非水溶性
標準使用量(kg/m2/回)0.11(はけ・ローラー)、0.18(エアレス)
塗回数2回
工場プラント用耐熱塗料、使用条件に応じて適切な塗料が選べます。
耐熱温度は120℃から700℃まで各塗装系が揃っています。
はけ、エアレス塗装が可能で作業性に優れています。
密着性が良く、耐屈曲性にも優れた効果を発揮します。
有害な重金属を配合しない環境配慮型塗料です。
用途工場プラント
耐熱を要する機器設備
色シルバー
使用温度(℃)500以下
適合塗料テツゾール P-500 エコ プライマー グレー、赤錆
加熱方法200℃×60分
希釈剤テツゾール専用シンナー
危険等級Ⅲ
標準乾燥膜厚(μm)10
危険物の類別第四類
危険物の品名第二石油類
希釈率(%)0~5(はけ・ローラー)、5~10(エアレス)
油性 or 水性油性
乾燥時間4時間以上~7日以内(23℃)
危険物の性状非水溶性
標準使用量(kg/m2/回)0.06(はけ・ローラー)、0.08(エアレス)
塗回数2回
工場プラント用耐熱塗料、使用条件に応じて適切な塗料が選べます。
耐熱温度は120℃から700℃まで各塗装系が揃っています。
はけ、エアレス塗装が可能で作業性に優れています。
密着性が良く、耐屈曲性にも優れた効果を発揮します。
有害な重金属を配合しない環境配慮型塗料です。
用途工場プラント
耐熱を要する機器設備
色グレー
使用温度(℃)500以下
適合塗料テツゾール 500 エコ シルバー
加熱方法200℃×60分
希釈剤テツゾール専用シンナー
危険等級Ⅲ
標準乾燥膜厚(μm)25
危険物の類別第四類
危険物の品名第二石油類
希釈率(%)5~15(はけ・ローラー)、15~25(エアレス)
油性 or 水性油性
乾燥時間4時間以上~7日以内(23℃)
危険物の性状非水溶性
標準使用量(kg/m2/回)0.11(はけ・ローラー)、0.18(エアレス)
塗回数2回
工場プラント用耐熱塗料、使用条件に応じて適切な塗料が選べます。
耐熱温度は120℃から700℃まで各塗装系が揃っています。
はけ、エアレス塗装が可能で作業性に優れています。
密着性が良く、耐屈曲性にも優れた効果を発揮します。
有害な重金属を配合しない環境配慮型塗料です。
用途工場プラント
耐熱を要する機器設備
色赤錆色
使用温度(℃)500以下
適合塗料テツゾール 500 エコ シルバー
加熱方法200℃×60分
希釈剤テツゾール専用シンナー
危険等級Ⅲ
標準乾燥膜厚(μm)25
危険物の類別第四類
危険物の品名第二石油類
希釈率(%)5~15(はけ・ローラー)、15~25(エアレス)
油性 or 水性油性
乾燥時間4時間以上~7日以内(23℃)
危険物の性状非水溶性
標準使用量(kg/m2/回)0.11(はけ・ローラー)、0.18(エアレス)
塗回数2回
工場プラント用耐熱塗料、使用条件に応じて適切な塗料が選べます。
耐熱温度は120℃から700℃まで各塗装系が揃っています。
はけ、エアレス塗装が可能で作業性に優れています。
密着性が良く、耐屈曲性にも優れた効果を発揮します。
有害な重金属を配合しない環境配慮型塗料です。
用途工場プラント
耐熱を要する機器設備
色シルバー
使用温度(℃)400以下
適合塗料テツゾール P-400 エコ プライマー グレー、赤錆
希釈剤テツゾール専用シンナー
塗回数2回
乾燥時間4時間以上~7日以内(23℃)
標準乾燥膜厚(μm)10
加熱方法200℃×60分
希釈率(%)0~5(はけ・ローラー)、5~10(エアレス)
標準使用量(kg/m2/回)0.06(はけ・ローラー)、0.08(エアレス)
危険等級Ⅲ
危険物の類別第四類
危険物の品名第二石油類
油性 or 水性油性
危険物の性状非水溶性
工場プラント用耐熱塗料、使用条件に応じて適切な塗料が選べます。
耐熱温度は120℃から700℃まで各塗装系が揃っています。
はけ、エアレス塗装が可能で作業性に優れています。
密着性が良く、耐屈曲性にも優れた効果を発揮します。
有害な重金属を配合しない環境配慮型塗料です。
用途工場プラント
耐熱を要する機器設備
色グレー
使用温度(℃)400以下
適合塗料テツゾール 400 エコ シルバー
加熱方法200℃×60分
希釈剤テツゾール専用シンナー
危険等級Ⅲ
標準乾燥膜厚(μm)25
危険物の類別第四類
危険物の品名第二石油類
希釈率(%)5~15(はけ・ローラー)、15~25(エアレス)
油性 or 水性油性
乾燥時間4時間以上~7日以内(23℃)
危険物の性状非水溶性
標準使用量(kg/m2/回)0.11(はけ・ローラー)、0.18(エアレス)
塗回数2回
塗料 の新着商品
申し訳ありません。通信エラーのため受信申し込みに失敗しました。お得なメールマガジンを受信するにはメールマガジンの登録方法をご覧ください。