H45-2474季節による昼夜の長さの変化実験器 TSの補充部品です。中学校3年生「天体の動きと地球の自転・公転」の単元内で、季節による昼と夜の長さの変化を調べる実験に使用します。地軸が0~90°の間で調整出来るため、発展的な実験も行えます。
1個
¥8,500
税込¥9,350
4日以内出荷
容器に水を入れ断熱材の枠にセットし、黒く塗った面を太陽に向けて水温の上昇を測り、太陽放射のエネルギー量を求める器具です。
温度計挿入口・排水口を装備
傾斜角度調節可能
付属品棒温度計、確度確認用棒、ディスポーザブル注射筒(30mL)
目盛入射角度目盛
寸法(Φ×mm)アルミ製タンク:60×17
1個
¥19,000
税込¥20,900
4日以内出荷
季節による昼と夜の長さの変化を調べよう。季節による昼と夜の長さの変化と公転の関係を調べることができる実験器です。[特長]。地球儀は、0~90°の任意の角度で調節可能。地軸が公転面に対して垂直、平行な場合の昼夜の長さについてもシミュレーションできます。小型透明半球儀付き。日本の位置に貼付ければ、影や昼夜の長さを比較できます。
セット内容枠なし地球儀(地軸の傾き可動式) EH 4個、(Φ130mm、専用台付、地軸の傾きは0~90°の間で変更可能) 、LED電球(電球色)、小型透明半球儀(Φ30mm、方位板付)、コンセントソケット、スイッチ付延長コード、地軸の傾きガイド
1セット
¥38,500
税込¥42,350
8日以内出荷
『理科/技術/科学工作』には他にこんなカテゴリがあります
理科/技術/科学工作 の新着商品
申し訳ありません。通信エラーのため受信申し込みに失敗しました。お得なメールマガジンを受信するにはメールマガジンの登録方法をご覧ください。