14件中 1~14件
並び替え
おすすめ順
単価の安い順
単価の高い順
レビュー評価の高い順
レビューの多い順
昆虫の出し入れが簡単にできる扉が付いた虫かごです。扉はスライド式で、ワンタッチで留められます。本体は肉厚があるので、歪みや割れが起こりにくくなっています。
材質ポリプロピレン、スチロール樹脂 クリアブルー 質量(g)154
1個
739 税込813
当日出荷

昆虫の飼育に便利な飼育ケースです。側面からでも中の様子が観察しやすい設計です。また、フタにはエアポンプのチューブを通せる穴が付いているので、ザリガニやめだかなどの水生生物の飼育もできます。透明窓が大きく、日常のお手入れがしやすくなっています。SS・Sサイズは、持ち運びに便利なハンドル付きです。
材質スチロール樹脂、ポリプロピレン
1個
359 税込395
当日出荷から3日以内出荷
バリエーション一覧へ (10種類の商品があります)

昆虫・魚・両生類などの飼育に適したプラスチック製ケースです。 特殊樹脂を採用したことで、軽くて割れにくくなっています。 PW06FBは天窓が広く、観察に適したフラットタイプです。
1個
979 税込1,077
当日出荷から翌々日出荷
バリエーション一覧へ (5種類の商品があります)

アーテック[学校教材・教育玩具]折りたたみ虫かご
持ち運びしやすい折り畳み式の虫かご! コンパクトに折りたたみ可能
仕様●商品サイズ:150×170×10mm●材質:ポリエステル、ワイヤー●包装形態:袋入り●重量:62g アズワン品番67-4931-45
1個
669 税込736
5日以内出荷

魚類、チョウ、カブトムシ、カメなどの飼育に使用できるプラスチック製のこん虫飼育箱。
1個
499 税込549
当日出荷から7日以内出荷
バリエーション一覧へ (5種類の商品があります)

大型の昆虫を複数飼育するのに最適な大型サイズの飼育ケースです。幼虫から成虫まで一貫して飼育できるように、十分な深さがあります。側面からでも中の様子が観察しやすい設計です。また、フタにはエアポンプのチューブを通せる穴が付いているので、ザリガニやめだかなどの水生生物の飼育もできます。透明窓が大きく、日常のお手入れがしやすくなっています。
材質スチロール樹脂、ポリプロピレン 質量(g)1657
1個
1,998 税込2,198
3日以内出荷
バリエーション一覧へ (2種類の商品があります)

マルカン ニッソーこん虫飼育箱(角形水そう)
魚類、蝶、カブトムシ、カメ等の飼育に使用します。
容量(L)3 中仕切付き サイズ(mm)235×160×155
1セット
960 税込1,056
当日出荷

カメ、ザリガニなどの飼育に最適な浅型フラットタイプの飼育ケースです。日々の観察、お手入れがしやすいように上フタ(透明部分)を大きくしました。CC-430Lには可動式の仕切り板が付いているので、種類の違う昆虫なども飼育することができます。
材質フタ:ポリプロピレン、本体:スチロール樹脂 クリアブルー
1個
1,598 税込1,758
3日以内出荷
バリエーション一覧へ (2種類の商品があります)

ジェックス虫飼育ケース
縦長で蝶の羽化の観察に適しています。 前面が開閉式扉になっています。 底部は水をためておくことも可能なので、爬虫類・両生類の飼育に適しています。 岩肌を再現したバックグラウンドが付属しています。
付属品バックグラウンド(岩肌) 材質水槽/ガラス(4mm厚)、天井面/ステンレスメッシュスクリーン 寸法(mm)235×240×350
1個
9,998 税込10,998
5日以内出荷

アイリスオーヤマ虫とりこぞう
軽くて丈夫なショルダータイプの飼育ケースです。コーナーは丸みのある可愛らしいデザインで、スライド式の窓口は子供が自由に手を入れられるワイドサイズです。
材質ポリプロピレン 質量(g)240
1個
739 税込813
当日出荷
バリエーション一覧へ (2種類の商品があります)

アイリスオーヤマちゃっぷんランド
ショルダーベルトタイプの飼育ケースです。内フタ付きなので、水が外に漏れにくくなっています。水辺でザリガニ・おたまじゃくしなどを採るのに適しています。
材質本体・外フタ:ポリプロピレン、窓:スチロール樹脂、内フタ:ポリエチレン樹脂 ソーダブルー 質量(g)285
1個
839 税込923
3日以内出荷

ケニス虫カゴ
ワイドな窓型スライド扉で、中の虫がよく見えて出し入れも簡単な虫カゴです。 コンパクトサイズなので持ち運びに便利です。
材質本体・ヒモ/ポリエチレン、フタ/スチロール 寸法(mm)190×105×100 質量(g)約172
1組(6個)
3,498 税込3,848
翌日出荷

レイメイ藤井超観察スコープ
・倍率:2.5倍。・ルーペスコープ:超観察スコープを目に近づけた場所で持ち、観察物を動かして、はっきり見えるところで観察します。・虫かごスコープ:地面を使って、観察物を超観察スコープの内側に閉じ込めます。両手でレンズの周りを囲み、目の横から入る光をさえぎると観察しやすいです。・アクアスコープ:超観察スコープの内側に水を入れて、レンズ全体に1cmほど薄く水を張ります。両手でフレームを持ち、レンズを水面に浸けて浅瀬や水槽の中などを観察します。
1個
2,098 税込2,308
4日以内出荷

昆虫採集時、複数の生き物や種類の違う生き物を入れるのに、仕切り板でケース内を2つの部屋に分割できるので、安心!
仕様●材質:本体・マド/スチロール、ふた/PP、仕切り板/スチロール●本体サイズ:W180×D110×H145mm アズワン品番65-5605-62
1個
479 税込527
6日以内出荷