34件中 1~34件
並び替え
おすすめ順
単価の安い順
単価の高い順
レビュー評価の高い順
レビューの多い順
普通の回転から自分で逆立ち 反対方向に摩擦の力が働き、横回転から縦の方向へと力が移ります。 通常のコマと同じように回転させると、摩擦の動きにより縦の回転から横の回転へと変わり、最後は逆立ちをした状態で回転をします(角運動の法則)。
寸法(mm)約Φ28×37
1組(5個)
980 税込1,078
欠品中

超薄型の発泡スチロールペーパーです。ヒラヒラ舞う蝶や、回転しながら落下する植物の種の模型などを作ることができます。
仕様<製作例>アルソミトラの種子の模型、ラワンの種子の模型、鳥・蝶の模型 付属品型紙 厚さ(mm)約0.3 サイズA4判 内容6枚
1セット(6枚)
800 税込880
当日出荷

モーターの軸を手で回すだけでLEDが点灯する高性能な発電用モーター。 わずかな回転で高い出力が得られますので、自作の風力発電機や水力発電機などにも最適!
その他ミノムシリード線付き 軸径(Φmm)2
1個
1,150 税込1,265
当日出荷

超音波リニアモーターは弾性体の駆動子に圧電セラミックを接合して超音波振動による固有振動を共振させ、その振動による変位を直接推力に変換し、前進するものです。 この超音波振動を利用し、物を回転させたり移動させたりすることもでき、アクチュエーターとしての応用展開も色々とできます。
寸法(mm)19×81×23.5 電源アルカリ単4乾電池1個(付属) 周波数(kHz)駆動周波数:26
1個
2,988 税込3,287
当日出荷

被測定物に何ら負担をかけることなく回転数の測定ができ、またこれを静止の状態で観察でき、回転体の形状を問わず、また回転体に限ることなく振動体の振動数、運動体の運動状況観察など広範囲の利用ができます。
種別HD-100 寸法(mm)100×100×170(突起物除く) 質量(kg)約1.2 測定範囲約100~10000rpm 電源AC100V、最大30VA 精度±0.01%+(0~1)rpm、100~10000rpmにおいて 表示5桁、デジタルLED、最小表示1rpm 放電管閃光放電管:キセノン管
1個
198,800 税込218,680
3日以内出荷

フーコーの振り子の原理を実証するための、バネ振り子実験器。自分のいる場所の緯度におけるフーコーの振り子の一日の回転角がわかっている場合、この実験器を緯度の分だけ傾けてその場で一回転するとフーコーの振り子と同じ角度だけ振動面が回転します。このことからフーコーの振り子の原理を実証していきます。
寸法(mm)50×50×125 全長(mm)バネ振り子:110(玉付き)
1個
6,400 税込7,040
3日以内出荷

静電高圧ゼネコン(注文コード:50428648)対応の実験用品。静電気の吸引・反発力で回転するフランクリン・モーターが作れます。
セット内容プラスチックコップ 1個/アルミテープ/アクリル製モーターベース 1個/アルミ箔(電極用) 1/小型クリップ(電極用) 2個/画びょう 1個
1個
3,500 税込3,850
3日以内出荷

低電圧で駆動するブラシモーターの原理を説明する実験器。中学校で学習するモーターの回転原理の学習に最適です。リード線を逆につなぐと逆に回転するようすも観察できます。
電圧(V)駆動電圧:1.5~6 寸法(mm)130×85×70
1個
19,500 税込21,450
4日以内出荷

モーターを回転させて電気ができる原理を簡単に体験できる自作セットです。 木の棒を使ってモーターの軸をすばやくこすると、軸が回転した際に豆電球が点灯します。
セット内容豆電球(1.5V、0.3A)・リード付き豆球ソケット・マブチモーターセット・軸こすり棒
1セット
1,000 税込1,100
4日以内出荷

光エネルギーを電気エネルギーに変換して、光・音・力の3つの実験を簡単に行うことができます。 1)豆電球の点灯 2)オルゴールを鳴らす 3)ファンの回転(電極を変えるとファンは逆転します)
セット内容光電池:1.5V・450mA(ミノムシリード線付き)/豆電球:1.5V 300mA 1個/モーター(RE-140):1.5~3.0V、210~250mA/プロペラ:Φ80mm 1個/電子オルゴール(電子メロディー):1.2~3.6V、0.15~0.3mA 1個 種別A型
1個
3,200 税込3,520
3日以内出荷

モーターを回転させて電気ができる原理を、簡単に体験できる手作りセットです。 専用ボードにモーターを取り付けて、モーターに豆電球をセットします。 木の棒を使って、モーターの軸をすばやくこすると、軸が回転した際に豆電球が点灯します。
セット内容専用ベース・マブチモーター・モーター台・リード付き豆球ソケット・ニップル球(1.1V、0.22A)・軸こすり棒
1セット
1,400 税込1,540
4日以内出荷

力の向きとはたらきを学ぼう。ペットボトル2本を連結し、一方に水を入れて逆さにしても水はなかなか落下しません。下のボトルを中心にして上のボトルを回転させると、渦が生まれスムーズに落下していきます。
寸法(mm)Φ34×49.5(両ねじ切り)
1組
2,700 税込2,970
3日以内出荷

静電高圧発生装置の頭部へのせて使用します。先端放電によって生じる電気風の反作用で回転します。
全高(mm)90
1個
13,000 税込14,300
4日以内出荷

電気の通るもの、通らないものを調べる導通チェックを、よりダイナミックに行うことができます。 テスターマンを装着して、専用のリード線を調べたいものにあてると、電気を通すものは、光と音とプロペラの回転でお知らせします。
仕様プラスチック(ヘルメット部分) その他ブザー、LED、プロペラモーター 付属品専用テストリード線 電源単3乾電池 2個
1個
20,000 税込22,000
4日以内出荷

静電高圧ゼネコン(注文コード:50428648)対応の実験用品。電極を貼った皿の上を導体球が回転するムーアのモーター組立てキットです。●静電モーターのようなブラシ電極を使用しませんので、無調整ですぐに実験ができます。
セット内容樹脂製トレー 1枚/アルミ箔/アルミテープ/導体球 1個/リード線(250mm)赤黒各1本
1個
2,800 税込3,080
4日以内出荷

実験のために厳選された備長炭を電極(+)にした空気電池の実験キットです。 備長炭の上に食塩水で湿らせたペーパータオルを巻き、ペーパータオルの上にアルミホイルを巻き付けます。 リード線を備長炭とアルミホイルに接続させると、モーター(プロペラ)が回転します。
セット内容備長炭約150mm 1本 保証付き(特選品)・アルミホイル 1巻・ミノムシリード線 赤黒各1本・ペーパータオル 1巻・塩化ナトリウム
1個
3,900 税込4,290
4日以内出荷

磁界中でコイルを回転させると、コイルに起電力が発生します。 この起電力は直流でしょうか? それとも交流でしょうか? 起電力が生じる原理を考え、この発電機で検証してみましょう。 また、付属の実験機器を用いて、直流で動かせる機器と交流で動かせる機器の違いについて考え、実験してみましょう。
仕様発電機構:プラネットギアによる変速装置、フェライト磁石による磁界発生機構回転子銅線線径(Φ0.3mm)、交流・直流同時出力方式(DC・AC共にMAX6V) 付属品3.8Vソケット付き豆電球(2個)、2色LED(2個)、プロペラモーター140(1個) 材質合板、透明アクリル 寸法(mm)200×185×126
1個
56,000 税込61,600
4日以内出荷

B10-5351 モーター原理説明器 ナリカ 動画あり
モーターの回る原理を”電機子”の部分に絞って説明するものです。”電機子”の電流の向きにより、赤、緑と色の変わる発光ダイオードで磁石の極性が反転することが解ります。 N・S極板は差し替えができます。磁石は同極は反発し、異極は引き合う、電磁石のコイルの電流の向きと磁石の関係は省略してあるので自動では回転しません。背面のハンドルを手で回します。
付属品単1乾電池2個 材質台(木製、黒色塗装仕上げ)、電機子(透明アクリル製)、整流子(銅製)、ブラシ(黄銅製、金属部はクロームメッキ仕上げ、発光ダイオードつき)、界磁(木製塗装仕上げ、N極・赤、S極・緑) 寸法(mm)520×165×300 質量(kg)2.3 電源3V(単1乾電池2個)
1個
56,000 税込61,600
4日以内出荷

光エネルギーを電気エネルギーに変換して、光・音・力の3つの実験を簡単に行うことができます。 1)豆電球の点灯 2)オルゴールを鳴らす 3)ファンの回転(電極を変えるとファンは逆転します)
セット内容光電池:1.5V・450mA(ミノムシリード線付き) 1個/豆電球:1.5V 300mA 1個/モーター(RE-140):1.5~3.0V、210~250mA 1個/プロペラ:Φ80mm 1個/電子オルゴール(電子メロディー):1.2~3.6V、0.15~0.3mA 1個/光電池用ライト:D20-1277 1個 種別AL型(光電池用ライト付)
1個
15,500 税込17,050
6日以内出荷

光エネルギーを電気エネルギーに変換して、光・音・力の3つの実験を簡単に行うことができます。 1)豆電球の点灯 2)オルゴールを鳴らす 3)ファンの回転(電極を変えるとファンは逆転します)
セット内容光電池:1.5V・450mA(ミノムシリード線付き) 10個/豆電球:1.5V 300mA 10個/モーター(RE-140):1.5~3.0V、210~250mA 10個/プロペラ:Φ80mm 10個/電子オルゴール(電子メロディー):1.2~3.6V、0.15~0.3mA 10個 種別PEA-10
1個
31,000 税込34,100
6日以内出荷

光エネルギーを電気エネルギーに変換して、光・音・力の3つの実験を簡単に行うことができます。 1)豆電球の点灯 2)オルゴールを鳴らす 3)ファンの回転(電極を変えるとファンは逆転します)
セット内容光電池:1.5V・450mA(ミノムシリード線付き) 5個/豆電球:1.5V 300mA 5個/モーター(RE-140):1.5~3.0V、210~250mA 5個/プロペラ:Φ80mm 5個/電子オルゴール(電子メロディー):1.2~3.6V、0.15~0.3mA 5個 種別PEA-5(5組)
1個
15,500 税込17,050
6日以内出荷

縄文式の原始・古代社会で用いられた火おこし器を再現させたものです。摩擦棒(ひきりぎね)交換式になっています。
仕様おもり・回転ひも付 セット内容本体[芯棒・横木、ロープ]、臼木2枚、摩擦棒(ひきりぎね)20個、カンナくず、ねじ、ナット 長さ(mm)【芯棒】550、【横木】470 質量(g)約570 タイプB
1個
12,500 税込13,750
3日以内出荷

静電高圧ゼネコンと、静電気実験を行うための7つの実験器具をセットにしたものです。グループ単位で生徒たちが手軽に実験できます。静電高圧ゼネコンはハンドルを回転させるだけで10,000Vの高電圧を発生させられるハンディタイプの静電高圧発生装置です。
付属品電気振り子EG-02、ハミルトンのフライホイールHF-S、アルミ集電気EG-03 2個、簡易コンデンサー組立てキットEG-05、静電モーター組立てキットEG-06、ムーアのモーター組立てキットEG-07、蛍光灯(8W) 厚さ(mm)75(発電ローラー部) 寸法(mm)223×255(本体) 出力電圧(V)最大約10000(静電高圧ゼネコン)
1セット
66,000 税込72,600
7日以内出荷

プロペラの回転によって回路に電気が流れていることや電流の大小を確認できる
寸法(mm)50×50×90(台)、Φ80(プロペラ) 電圧(V)最大6.0 モーター光電池専用モーターRF-500TB 電流(mA)30(6.0V) 使用例くだもの電池、ダニエル電池、ボルタ電池、光電池(起電力0.5Vのもの)
1個
1,898 税込2,088
9日以内出荷

電気刺激に対する筋肉の反応を、生物刺激装置 BSD-2とワイヤレスロータリーモーションセンサ GDX-RMS(Go Direct)(筋収縮をセンサが動いた角度で検知できるもの)を使って測定・記録します。キモグラフで行っていた実験を従来より簡単にできるセットです。
付属品生物刺激装置:リード線1組、刺激用電極、クリップ、糸、おもり セット内容生物刺激装置 BSD-2、ワイヤレスロータリーモーションセンサ GDX-RMS(Go Direct) 寸法(mm)生物刺激装置:150×150×30 測定範囲ワイヤレスロータリーモーションセンサ:回転角0~360°(高速30回転/秒、低速7.5回転/秒) 出力【生物刺激装置】出力電圧:約0.5~12V(連続可変)、パルス幅:約0~5ms(連続可変)、プラスとマイナスはスイッチ切替式【出力選択(生物刺激装置)】単発連続切替スイッチ:単発パルスと連続パルスの選択が可能、周波数切替スイッチ:8レンジ(連続、0.5、1、2、5、10、20Hz 閾値調整[0.5]) 電源ワイヤレスロータリーモーションセンサ:充電式電源(USB充電式)、生物刺激装置:ACアダプタ(付属) 対応OSワイヤレスロータリーモーションセンサ:Windows10/11、iOS、MacOS、ChromeOS、Android 接続ワイヤレスロータリーモーションセンサ:ワイヤレス、USB 機能生物刺激装置:LED点灯(パルス出力のたびに点灯します)、ブザー(パルス出力のたびに鳴ります)
1セット
129,800 税込142,780
7日以内出荷

微量試料用試験管ミキサーで容器を振動板に当てたときのタッチが軽く、手軽に撹拌ができます。省スペース・静音設計です。
回転数(min-1[r.p.m])2850 寸法(mm)82×120×113 電源(V)AC100
1個
34,500 税込37,950
8日以内出荷

ビーカーやフラスコなどのガラス器具の洗浄・乾燥に最適。水道工事不要。UV除菌機能付き
付属品かご、給水ホース、排水ホース、給水カップ 寸法(mm)420×440×470 質量(kg)13.5 電源AC100V 消費電力(W)(50/60Hz)726/740 機能UV除菌 給水方式タンク式(手動給水)/分岐水栓式、使用水量約6L 対応寸法(mm)高さ270mm以内(目安) 洗浄方式回転ノズル噴射式 乾燥方式送風
1台
95,000 税込104,500
9日以内出荷

卓上ボール盤として使用でき、刃の直径6.5mmまで取付け可能です。
付属品スタンド、ドリル刃、チャックキー 電源AC100V/230W コード長さ(m)2 回転数約2100r.p.m.
1個
51,980 税込57,178
9日以内出荷

セット内容電気ドリル(回転数1300rpm) / 電気ドリル用スタンド(高さ450mm、ストローク60mm) / ジグソー / ジグソー刃 / つの型金床(5kg) / まんりき(はさみ幅75mm)クランプ付き / 金工ハンマー(片手ハンマー) / ヤスリ3種(平、丸、半丸) / スコヤ(目盛なし) / 金のこ / センターポンチ / ドリルセット(13本組) / ウォーターポンププライヤ / ニブリングツール / はんだコテ(60W) / コテ台 / ニッパ / プラスドライバー2種 / マイナスドライバー2種 / ナット回し(5.5mm) / プライヤ / ピンセット(AA) / ラジオペンチ / コンベックスルール / 工具箱入り 種別教材作成用具 KS-23N
1個
141,000 税込155,100
9日以内出荷

BWR型原子炉から発生した蒸気でタービン発電機が回転し、LED表示灯が点灯します。 原子炉圧力容器は安全弁付き
仕様原子炉:400Wヒーター(炉心)2本、タービン:Φ120mm、最大2800r.p.m.、発電機:DCモーター、発電表示:発光ダイオード 付属品収納ケース 寸法(mm)540×280×390
1個
845,000 税込929,500
15日以内出荷

上側のタンクから導水チューブを通して下側のタンクに水を流すと水車・発電機が回転し、LED表示灯が点灯します。 上下のタンクを入替えることで繰り返し実験できます。
寸法(mm)水車:Φ105×27 水車:フランシス型 タンク容量(L)20(2個) 表示発光ダイオード 発電方式推奨水位差1m以上
1個
320,000 税込352,000
15日以内出荷

ステンレス水槽に湯を入れるとアクリル水槽との温度差で発電します。 LED点灯及びファン回転の切替可能 高温温度計/低温温度計で温度差が見えます。 水槽の水はバスポンプにより循環するので、低温に保たれます。
仕様発電負荷:【1】Φ3mm発電ダイオード赤(1.9V 20mA)(5個)、【2】モーター付きファン 付属品バスポンプ(100V) 寸法(mm)ペルチェ素子:40×40(3個) 本体寸法(mm)300×280×285 温度表示表面センサ付液晶デジタル温度計(2個)
1個
475,000 税込522,500
15日以内出荷

ボイラーから発生した蒸気でタービン発電機が回転し、LED表示灯が点灯します。 ボイラーには安全弁付き
仕様ボイラー:圧力鍋、カセットコンロ、タービン:Φ120mm、最大2800r.p.m.、発電機:DCモーター、発電表示:発光ダイオード 付属品収納ケース 寸法(mm)560×280×390
1個
440,000 税込484,000
48日以内出荷

地熱貯留層から発生した蒸気でタービン発電機が回転し、LED表示灯が点灯。地熱貯留層(圧力鍋)には安全弁付き
仕様地熱貯留層:圧力鍋、IHヒーター(1,400W)、タービン:Φ120mm、MAX2,800r.p.m.、発電機:DCモーター、発電表示:Φ3mmLED赤(3.6V20mA)(約15個) 付属品収納ケース 寸法(mm)560×320×390
1個
485,000 税込533,500
62日以内出荷