さらに商品を絞り込む
  • ナリカ
  • 島津理化(1)
  • 以上(0)
  • 以上(0)
  • 以上(0)
  • 以上(0)
  • 1,500円以下(5)
  • 1,500-10,000円(5)
  • 10,000-50,000円(4)
  • 50,000-100,000円
  • 100,000円以上(1)
  • ~
  • 当日
  • 翌日以内
  • 翌々日以内
  • 3日以内
  • 4日以内

その他学童用実験器具/実験用品 :「実験用LED」の検索結果

15件中 115
商品の詳細情報を参照する場合は
詳細表示が便利です
並び替え
LEDエネルギー変換実験器 ナリカLEDエネルギー変換実験器ナリカ
2,800税込3,080
1個
3日以内出荷
大日本図書 中学3年生 運動とエネルギー LEDは電流を流すと発光し、光を当てると起電力を生じるエネルギーの可逆変換器です。発生する起電力はLEDの発光色により異なり、その大きさは赤>黄>緑>青・白の順であることがわかっています。 LEDひとつでは取り出せる電流が少ないため、この実験器では並列に10個接続しており、電子オルゴールを鳴らすことができる程度の電力を得ることができます。
付属品電子オルゴール1個種別LT寸法(mm)約60×60×18出力側無負荷電圧(V)1.57~1.61
手回し発電機用アダプターフルセット(ゼネコンV3用) ナリカ手回し発電機用アダプターフルセット(ゼネコンV3用)ナリカ
2,500税込2,750
1セット
9日以内出荷
手回し発電機ゼネコンV3専用アダプタ3種(LED・豆電球・コンデンサー)のセットです。すぐに発電および蓄電の実験ができます。豆電球とLEDの消費電力の違いの比較、コンデンサーを使った蓄電実験が簡単に行えます。
セット内容ゼネコンV3用アダプタ(LED・黄色)/ゼネコンV3用アダプタ(豆電球)/ゼネコンV3用アダプタ(コンデンサーアダプタセット)
ゼネコンV3実験用セット AD-N ナリカゼネコンV3実験用セット AD-Nナリカ
4,500税込4,950
1セット
4日以内出荷
手回し発電機ゼネコンV3と専用アダプタ3種(LED・豆電球・コンデンサー)をセットにしたものです。ゼネコンV3に差し込んで、すぐに発電および逐電の実験ができます。豆電球とLEDの消費電力の違いの比較、コンデンサーを使った蓄電実験が簡単に行えます。
セット内容手回し発電機ゼネコンV3/ゼネコンV3用アダプタ(LED・黄色)/ゼネコンV3用アダプタ(豆電球)/ゼネコンV3用アダプタ(コンデンサーアダプタセット)
豆電球型LED(低電圧タイプ) ナリカ豆電球型LED(低電圧タイプ)ナリカ
980税込1,078
1個
当日出荷
低電圧でも点灯する特殊な白色LEDなので、レモン電池のような手作り電池の実験に最適です。通常の豆電球と同様にソケットにつないで簡単に実験が行えます。 手回し発電機で発電・蓄電実験を行う場合は、B10-2634ゼネコンV3をご使用ください。
入力電圧(V)0.7~5.0V輝度15000mcd
台付きLED(保護あり) ナリカ台付きLED(保護あり)ナリカ
650税込715
1個
3日以内出荷
LEDの点灯が見やすい!使いやすい!! 実験などに最適な専用台付きのLEDです。ケーブル付きのため、電池などに接続するだけですぐに利用できます。 ゼネコンなどで点灯させてもLEDを守る保護用のダイオードを入れてありますので、ゼネコン(手回し発電機)を使った実験に最適です。
寸法(mm)38×62×38(台含む)定格2~25V
台付きLED ナリカ台付きLEDナリカ
480税込528
1個
3日以内出荷
実験などに最適な専用台付きのLEDです。ケーブル付きのため、電池などに接続するだけですぐに利用できます。
寸法(mm)38×62×38(台含む)定格約1.4~4
台付きLED ナリカ台付きLEDナリカ
4,700税込5,170
1セット(10個)
4日以内出荷
実験などに最適な専用台付きのLEDです。ケーブル付きのため、電池などに接続するだけですぐに利用できます。
寸法(mm)38×62×38(台含む)定格約1.4V~4V
リード線付きLED ナリカリード線付きLEDナリカ
8,500税込9,350
1セット(10個)
4日以内出荷
ミノムシリード線が付いていますので、回路やコンデンサーなどに簡単につなげることができます。●また、出力がおよそ12VのゼネコンDUE(注文コード:84965107)などを使って、コンデンサーにためた電気でLEDを点灯させる実験などにも最適です。●また、高い電圧をかけてもLEDが破損しないよう、保護(定電流ダイオード)を入れてあります。
輝度6150光度(mcd)6150順電圧(V)3.2
リード線付きLED ナリカリード線付きLEDナリカ
880税込968
1個
7日以内出荷
ミノムシリード線が付いていますので、回路やコンデンサーなどに簡単につなげることができます。●また、出力がおよそ12VのゼネコンDUE(注文コード:84965107)などを使って、コンデンサーにためた電気でLEDを点灯させる実験などにも最適です。●また、高い電圧をかけてもLEDが破損しないよう、保護(定電流ダイオード)を入れてあります。
輝度6150光度(mcd)6150順電圧(V)3.2
電気回路演示板(小学校用)DKE(ケース無) ナリカ電気回路演示板(小学校用)DKE(ケース無)ナリカ
36,000税込39,600
1セット
4日以内出荷
黒板貼付型の電気回路大型パネル<br />小学校で使用する電気回路の乾電池や豆電球などの部品を大型パネル化した黒板貼付型の製品です。パネルには、実際の電気回路部品が取付けてあるので、付属のリード線でパネル同士を接続し、実際に動作させることができます。<br />[特長]<br />実際の電気回路部品で実験を黒板上で再現できます。<br />形を保ちやすいリード線で、回路図どおりに実験できます。
用途[実験例]<br />乾電池の直列並列実験<br />手回し発電機の発電実験<br />コンデンサーによる豆電球とLEDの点灯実験仕様背面にマグネットシート付セット内容乾電池板 2個、豆電球板、LED板、プロペラ板、スイッチ板、コンデンサー板、メロディー板、端子台 2個、リード線(20芯、赤・黒) 各3本、リード線(単芯、赤・黒) 各1本寸法(mm)180×180×22(豆電球板、LED板、プロペラ板、コンデンサー板、メロディー板) 、120×180×22(乾電池板、スイッチ板)
光の屈折・反射実験セット LB-F型 ケース付き ナリカ光の屈折・反射実験セット LB-F型 ケース付きナリカ
29,200税込32,120
1セット
9日以内出荷
線形LEDで光路くっきり 線形LED(高輝度白色)光源搭載の光源装置で、光の屈折や反射、分光の実験ができます。
セット内容光源装置 L-2、光の反射実験鏡(表面鏡)、半円形スモークレンズ、凸レンズ(スモークレンズ)2 種、台形スモークレンズ、小型光学用水そう、全円分度器、収納ケース光源【光源装置L-2】線形LED(高輝度白色)・シリンドリカルレンズ使用・スリット3本入り(1本⇔2本⇔3本切替可)電源【光源装置L-2】単3乾電池4個(別売)・ACアダプタ(別売)寸法(mm)【光源装置L-2】110×112×52
水力発電実験模型 ナリカ水力発電実験模型ナリカ
320,000税込352,000
1個
15日以内出荷
上側のタンクから導水チューブを通して下側のタンクに水を流すと水車・発電機が回転し、LED表示灯が点灯します。 上下のタンクを入替えることで繰り返し実験できます。
寸法(mm)水車:Φ105×27水車:フランシス型タンク容量(L)20(2個)表示発光ダイオード発電方式推奨水位差1m以上
マルチホルダー ナリカマルチホルダーナリカ
800税込880
1個
3日以内出荷
ミノムシクリップではつなぎにくい電気パーツも簡単にはさめる! 実験中も外れないから安心! お手持ちの電気パーツが台付きバージョンに早変わり!LEDの点灯のようすも観察しやすくなります! LEDやコンデンサー、抵抗など、さまざまな電気パーツをはさめる便利なホルダーです。
寸法(mm)80×50(台)
電気の需要と供給実験器 DSW ナリカ電気の需要と供給実験器 DSWナリカ
14,000税込15,400
1個
4日以内出荷
手回し発電機を発電所に見立てて、豆電球を安定的に点灯させ続ける(電気を安定的に供給し続ける)ことの大変さを体感できる実験装置です。 安定的に点灯させるのが大変な場合、豆電球を白色LEDに変えてみる、手回し発電機をもう1台動かし電力を補ってみる…などの試みを通して安定した電力を保つ原理についても学習できます。
付属品豆電球:3.8V、0.3A 4個 / 豆電球型LED:白色、4.5V、20mA4個寸法(mm)200×135×50
電気回路演示板(小学校用)DKE(ケース付) ナリカ電気回路演示板(小学校用)DKE(ケース付)ナリカ
45,000税込49,500
1セット
5日以内出荷
黒板貼付け型の電気回路大型パネル 小学校で使用する電気回路の乾電池や豆電球などの部品を大型パネル化した黒板貼り付け型の製品です。パネルには、実際の電気回路部品が取付けてありますので、付属のケーブルでパネル同士を接続し、実際に動作させることが可能です。 実際の電気回路部品で実験を黒板上で再現できます。 形を保ちやすいケーブルで、回路図どおりに実験できます。
セット内容乾電池板2個、豆電球板 1個、LED板1個、プロペラ板1個、スイッチ板1個、コンデンサー板1個、メロディー板1個、端子台2個、リード線(20芯)MM-5 赤黒 各3本、リード線(単線)赤黒 各1本、収納ケース寸法(mm)180×180×22(豆電球、LED、プロペラ、コンデンサー、メロディー) 、120×180×22(乾電池、スイッチ)その他背面にマグネット付仕様【実験例】乾電池の直列並列実験、手回し発電機の発電実験、コンデンサーによる豆電球とLEDの点灯実験
led電球 実験用特集
おすすめ人気ランキング
 使用用途などの自然な言葉で検索できるようになりました(例:工場の床に白い線を引く)詳細はこちら