5件中 1~5件
並び替え
おすすめ順
単価の安い順
単価の高い順
レビュー評価の高い順
レビューの多い順
透明アクリル樹脂製の角形で底が深い水槽です。水圧実験以外にも色々な観察や実験に使用できます。
材質【水槽】アクリル樹脂(t3mm張合わせ) 内寸(mm)100×100×300
1個
7,500 税込8,250
当日出荷

ステンレス水槽に湯を入れるとアクリル水槽との温度差で発電します。 LED点灯及びファン回転の切替可能 高温温度計/低温温度計で温度差が見えます。 水槽の水はバスポンプにより循環するので、低温に保たれます。
仕様発電負荷:【1】Φ3mm発電ダイオード赤(1.9V 20mA)(5個)、【2】モーター付きファン 付属品バスポンプ(100V) 寸法(mm)ペルチェ素子:40×40(3個) 本体寸法(mm)300×280×285 温度表示表面センサ付液晶デジタル温度計(2個)
1個
475,000 税込522,500
15日以内出荷

古田進先生ご考案 東京書籍中学2年生前線と天気の変化 大日本図書中学2年生前線と天気の変化 啓林館中学2年生大気の動きと天気の変化 教育出版中学2年生天気の変化 透明アクリル樹脂製で長方形の多目的水そうです。 仕切り板は、水そう内の仕切りたい場所に差し込めます。
材質透明アクリル樹脂 寸法(mm)300×50×150(外寸)、45×225×7(仕切板)
1個
8,500 税込9,350
4日以内出荷

水圧を視覚的に観察
セット内容簡易水圧実験器 TN、水圧実験用水そう、ゴム膜(Φ90×t0.07mm) 5枚、Oリング 5個 材質透明アクリル樹脂(簡易水圧実験器本体)、アクリル樹脂(水そう) 寸法(mm)Φ50×70(簡易水圧実験器本体)、Φ6×300(簡易水圧実験器柄)、100×100×300(水そう内寸、厚さ3mm貼合わせ)
1セット
14,400 税込15,840
4日以内出荷

水棲植物の光合成によって発生する酸素の量を定量的に調べることができます。 フィルターによってどの色の光が光合成に使われているかを実験するものです。ミドリムシの走性実験などにも使用できます。
セット内容円筒形水槽(アクリル製、大きさΦ90×230mm)、活栓つきガス捕集管、支持具、コルク付きノズル(ガス検知用)、フィルター3種(赤、青、緑)、光源用電球(レフランプ、100V/100W)、ソケット(コードおよび支持具付き)
1個
38,500 税込42,350
10日以内出荷