5ページ目: ミシン本体/裁断機/検針機
押ボタンスイッチ、フロントパネル、ボディカラー一新して更に使いやすくなりました。
ニット・布帛製品など一般縫製品の折れ針もキャッチします。
14×55cmの広い探知幅でスピーディーに効率よく検針できます。
スイッチONでスタンバイOKの簡単操作。針・鉄片を探知したときは、4箇所のフラッシュライトと電子ブザー音で知らせます。
ショックなどによるノイズ信号を新開発のICフィルタ回路でカット。安定した検針作業ができます。
質量(kg)11
消費電力(W)10
検出方式磁気誘導
探知・警報方式電子ブザー・フラッシュライト
寸法(幅W×高さH×奥行D)(mm)400×70×600
探知・検出能力虫ピン程度で探知面上最高7~8cm
有効探知・検出幅(mm)140×550
使用電源AC100V(50/60Hz)
RoHS指令(10物質対応)対応
1台
¥199,800
税込¥219,780
4日以内出荷
使う場所を選ばず、どこにでもピッタリフィットします。
スムーズに検針できます。
感度は「通常」「強力」をワンタッチ切替、しかも外来ノイズに強く、畳の上、板の間でも使用できます。
用途きものの抜き忘れマチ針・縫い針の検針に。
質量(kg)2.7
検出方式磁気誘導
探知・警報方式電子ブザー・LEDランプ
寸法(幅W×高さH×奥行D)(mm)120×50×536
探知・検出能力(通常)虫ピン程度で探知面上4.5~5.0cm<最高>、(強力)虫ピン程度で探知面上5.5~6.0cm<最高>
有効探知・検出幅(mm)100×400
モード切替通常/強力
使用電源AC100V(ACアダプタ:DC12V100mA)
RoHS指令(10物質対応)対応
1台
¥82,980
税込¥91,278
4日以内出荷
スリムで軽いハンディタイプ。手持ち部分がスリムで、使いやすいデザインのニュータイプ。
ワイドレンジでは袖、衿、裾など縫製まわりの比較的広い部分の検針がしやすい能率設計。スポットレンジでは金属製ボタンなどの服飾付属品を避けて、狭い、限られた部分を検針することができます。また、至近距離ではコンベア検針機や「ワイドレンジ」よりも検出感度が高く、さらに強く残針などに反応します。
用途縫製品(紳士服、婦人子供服、ベビー服、和装品、毛皮製品など)に混入した鉄製の針、折れ針、ピンなどの探知・検針。
コンベア式検針機、テーブル型検針器で針、鉄片を探知した後の位置確認。
食品・医療品、パック商品などに混入した針、釘、ホッチキス等の鉄片の探知。
人体にささった針、釘の探知。また医療用としてMRI(磁気共鳴映像法)検査前のヘアピンなどの鉄片探知・除去に。
凶器探知用として、警備・保安関係者に。
質量(g)290
検出方式磁気誘導
探知・警報方式LEDワイド赤ランプ・ハイパワー電子ブザー
寸法(幅W×高さH×奥行D)(mm)55×57×245
探知・検出能力(WIDE)虫ピン程度で探知面から最高3.0~3.5cm、(SPOT)虫ピン程度で探知面から最高3.5~4.0cm
有効探知・検出幅(mm)(WIDE)40×90、(SPOT)35×30
使用電源単3乾電池(1.5V)×2、LOW BAT表示付
RoHS指令(10物質対応)対応
1台
¥54,980
税込¥60,478
翌々日出荷
自動糸切りで能率アップ!
ジョーゼットからジーンズまで美しく縫い上げる!
プロは縫い目にこだわる。だから手元は常に明るく!
押えの上げ・下げもひざでやる!ひざを使って布押えの操作ができますので縫いはじめ、縫い終わりの作業も両手が使えます。
縫っている途中でもスペアボビンの準備がOK!
なめらかな回転・耐久性の優れたベアリング軸受け採用
付属品基本押え、三つ巻き押え、ファスナー押え、レザー押え、ボビン4個、付属ケース、DB針(#14×2本、#11×3本)、ねじまわし×2、クロスガイド、油さし、ひざ上げレバー、糸こま押え、糸こまネット、糸こまホルダー、ブラシ、ワイドテーブル、フットコントローラー
質量(kg)14.5
周波数(Hz)50/60
電圧(V)100
消費電力(W)90
寸法(幅W×奥行D×高さH)(mm)498×218×338(ワイドテーブル600×280)
機能糸切りボタン、返し縫いレバー、ボビンケースが取り出しやすい大きな取り出し口、長時間の作業にも足が疲れにく薄型コントローラー
1台
¥95,980
税込¥105,578
3日以内出荷
『縫製用品』には他にこんなカテゴリがあります
- ミシン本体/裁断機/検針機
- ミシン・裁断機用部品/補修用品
- 裁縫道具/裁縫用品
- 裁縫用資材
- 手芸/クラフト/アクセサリー用品
- ミシン修理サービス
縫製用品 の新着商品
申し訳ありません。通信エラーのため受信申し込みに失敗しました。お得なメールマガジンを受信するにはメールマガジンの登録方法をご覧ください。