動きのスピードに応じて明るさを調整するスマートストライドセンサー付きです。
付属品ARB-LP-1900リチウム充電池(1本)、USB充電ケーブル(タイプC)
トラスコ品番552-5079
材質マグネシウム合金AZ91D
幅(mm)66
色黒
高さ(mm)30
奥行(mm)45
電源ARB-LP-1900リチウム充電池(1個)
保護等級IP66
充電時間(時間)3
明るさ(Lm)800
RoHS指令(10物質対応)対応
照射距離(m)132
点灯時間(時間)300
落下耐久(m)2
1個
¥13,980
税込¥15,378
翌々日出荷
5段階明るさ切替式です。USBで簡単に充電できます。
材質A6061-T6(アルミニウム合金)
色黒
電源USB充電タイプC
保護等級IP68
RoHS指令(10物質対応)対応
引っかけフック付です。USBで簡単に充電できます。明るさMAX650lmを実現しました。7段階の明るさ+赤色点灯+赤色フラッシュ切替式で、様々な用途にお使いいただけます。マグネットトップを採用しており、ライトの固定やハンズフリーで使用可能です。
用途アウトドア。災害備蓄品
付属品ARB-L21-5000V2.0(217005000mAh)充電池1個、USBType-C充電ケーブル、取扱説明書、予備Oリング
トラスコ品番592-8004
幅(mm)66
色OD
高さ(mm)114
奥行(mm)59.5
電源ARB-L21-5000V2.0充電池x1個(USB充電)
保護等級IP68
光源色白・赤
充電時間(分)約210(5V/2Aのアダプターを使用した場合)
充電方式USB充電タイプ(USBType-C)
明るさ(Lm)最大650
照射距離(m)最大15
点灯時間(時間)約408時間(白色ライト5lm時)
落下耐久(m)1
1個
¥14,980
税込¥16,478
翌々日出荷
メカニカルロータリースイッチにより、明るさとモードの選択を素早く行うことができます。取り外し可能な金属製ハンドルにはネジ穴があり、ショルダーストラップをねじ込んで簡単に持ち運ぶことができます。ねじ式の三脚用ソケットにしっかりと取り付けることができ、長時間の使用でも安定した照射が可能です。洞窟探検や野外活動、捜索・救助にも使えるパワフルなライトです。内蔵ディスプレイで明るさレベル、残り時間、バッテリー残量を把握可能です。長距離捜索に最適なサーチモードと広範囲を照らすのに最適なキャンプモードの切り替えが可能です。
用途狩猟。捜索。アウトドア
付属品ストラップ、USB Type-C 充電ケーブル、吊り下げリング用ねじ、ショルダーストラップ、スペアOリング、取扱説明書
トラスコ品番612-3167
長さ(mm)208
幅(mm)91
色黒
タイプUSB Type-C高速充電/放電ポートおよびUSB-A放電ポート
奥行(mm)62.5
保護等級IP68
使用電池FENIX社充電池 ARB-L56-4000
光源色Luminus SFT70 LED
充電時間(時間)約1.5
バッテリー容量(mAh)4000
明るさ(Lm)21000(ターボモード)
照射距離(m)1085(ターボモード 21000lm時)
電球の種類LED
最大点灯時間約113時間(エコモード 50lm時)
落下耐久(m)1
1個
¥76,980
税込¥84,678
翌々日出荷
明るさ4段階+ストロボ切替機能搭載しており、様々な作業にご使用いただけます。特許取得済みのモードセレクター内臓型スイッチ搭載で、即座に起動・出力選択が可能です。誤作動を防ぐロックアウト機能付き。無反射コーティングの強化ウルトラクリアガラスレンズ採用です。
用途あらゆる屋内・屋外作業に
付属品専用充電池 ARB-L21-5000 V2.0×1、USB Type-C 充電ケーブル、ストラップ、ホルダー、スペアOリング×2、取扱説明書
トラスコ品番612-3166
材質6061-T6 アルミニウム合金
幅(mm)40
全長(mm)158
色黒
タイプUSB Type-C充電ポート
奥行(mm)25.4
電源(V)21700型 充電式バッテリーx1
電源専用充電池 ARB-L21-5000 V2.0×1
保護等級IP68
光源色Luminus SFT70 LED
充電時間(時間)約3.5
バッテリー容量(mAh)5000
明るさ(Lm)3200(ターボモード)
照射距離(m)480(ターボモード 3200lm時)
電球の種類LED
最大点灯時間約50時間(弱モード 30lm時)
落下耐久(m)1
1個
¥24,980
税込¥27,478
翌々日出荷
『すべて』には他にこんなカテゴリがあります
オフィス家具/照明/清掃用品 の新着商品
申し訳ありません。通信エラーのため受信申し込みに失敗しました。お得なメールマガジンを受信するにはメールマガジンの登録方法をご覧ください。