さらに商品を絞り込む
  • アクシスコミュニケーションズ(59)
  • i-PRO(27)
  • HIKVISION(ハイクビジョン)(10)
  • マザーツール(7)
  • 塚本無線(7)
  • 国際電気(4)
  • 三菱電機
  • ブロードウォッチ(3)
  • Panasonic(パナソニック)(2)
  • リーベックス(2)
  • ブランドをもっと見る
3件中 13
商品の詳細情報を参照する場合は
詳細表示が便利です
並び替え
混雑検知AIアプリケーション 三菱電機混雑検知AIアプリケーション三菱電機
72,980税込80,278
1個
7日以内出荷
カメラ本体にAIプロセッサー搭載サーバーレスで構築可能多彩な検知機能が利用可能レコーダーのアラームリスト検知結果から直接再生
仕様【HTTP定期送信】送信先4か所、送信間隔 1,5,10,15,30,60分、SSL対応【人物サイズ】肩幅64~1400pixel(FHD モデル)【最大カウント人数】40人【検知】検知までの時間:エリア毎に1~600秒、検知人数:エリア毎に1~40人【混雑検知方法】対象エリアで設定時間の間に設定人数以上を継続すると検知【設定エリア数】最大4か所照度(Lx)50以上(被写体周囲)設置場所屋内(直射日光で白飛びしない軒下を含む)画角検出可能:俯角45以内
機能拡張ソフトウェア 三菱電機機能拡張ソフトウェア三菱電機
88,980税込97,878
1個
7日以内出荷
カメラ本体にAIプロセッサー搭載サーバーレスで構築可能多彩な検知機能が利用可能レコーダーのアラームリスト検知結果から直接再生
仕様【AI-VMD 情報付加】Off、On(ライブ画表示なし)、On(ライブ画表示あり)【HTTP送信の通知先】4つまで設定可能【奥行設定】有効(手動で設定)、無効(奥行を設定しない)【検知】<検知エリア設定数>最大8、<検知オブジェクト>人物、二輪車(バイク、自転車)、車(普通自動車、バス、トラック)、<検知モード>侵入検知、滞留検知、方向検知、ラインクロス、<検知ライン設定数>最大8、<検知ライン設定方法>手動設定、<検知条件数>2つまで設定可能【計測結果の保存間隔】15分、1時間、12時間、24時間感度動体検知感度、人物判定感度、車判定感度、二輪車判定感度機能スケジュール動作内容設定数2つまで設定可能(タイムケーブル1、タイムテーブル2)、スケジュール動作内容AI-VMD(検知設定1)、AI-VMD(検知設定2)、カウント機能時間設定侵入検知時間、滞留検知時間、方向検知時間送信間隔ONV IFMetadata:15秒、1分
多地点遠隔アプリケーション 三菱電機多地点遠隔アプリケーション三菱電機
129,800税込142,780
1個
7日以内出荷
フルHD+超解像技術で高画質暗所や逆光条件でも見やすく表示16分割時も30fpsのなめらか動画を表示最大32台のカメラ接続が拡張可能新GUI採用で操作性向上
仕様【グループ登録数】最大 32【フレームレート】最大30fps 【プリセット呼出】16点(最大)【ライブ再生音声数】1台 AAC-LC/G.711(μ-law)【レコーダー登録数】最大 255台【再生対象レコーダー数】接続中の1台【分割画面数】単画、4画、9画、10画、16画【同時接続レコーダー数】最大 16台【回転台】パン/チルト【操作履歴】最大 100【機器故障】接続中のレコーダーで検出した機器故障を表示【機器故障履歴】最大 1000【特殊再生】順方向再生、停止、一時停止、5分前/5分後【特殊再生(単画時のみ)】逆方向再生、早送り/早戻し、コマ送り/コマ戻し、ちょっと前再生付属品リーフレット(使用上のお願い) 1部、ソフトウェア使用許諾契約書 1部、セットアップCD 1部(プロダクトID貼付済)(取扱説明書は、PDFにてセットアップCDに同梱)表示サイズ(mm)最大:フルHD(1920×1080)対応機種【MELOOK3レコーダー】NR-5000/5041/5080/5512/5100/5000C【MELOOKμⅡレコーダー(A)】NR-3600/3640 ※ MELOOKμⅡ/MELOOKμ+レコーダーの同時接続数は最大4台【MELOOKμ+レコーダー(A)】NR-8100 ※ MELOOKμⅡ/MELOOKμ+レコーダーの同時接続数は最大4台【対応カメラ】NC-7020/7620/7820S/7000/7600/7800S/7300/7300S/7310/7310S/7300(L)/7300S(L)/7310(L)/7310S(L)/8020/8620/8820S NC-3000A/3600A/3800AS NC-8000A/8600A/8800AS NC-6100/NC-6500/NC-6700/NC-6400 AXIS M3007/3027 AXIS M7011機能全画表示、自動切換表示、カメラ名称表示、映像の拡大表示、静止画キャプチャ【区間ダウンロード機能】指定した期間のカメラ記録映像を多地点遠隔アプリケーション側にダウンロード 【検索】(a)日時検索 再生したい映像を日時検索し再生 (b)アラーム検索 受信したアラーム記録映像を再生HDDインストール時の空きHDD容量 40GB以上アラーム表示接続中のレコーダーでアラームを表示音声記録【再生音声数】1台 AAC-LC/G.711(μ-law)OSMicrosoft社製 Windows 7(64bit)※12、Windows 8.1(64bit)、Windows 10(64bit)プロセッサーIntel Core i7-4XXX以上(第4世代(Haswell)以降) ※ Intel Core iシリーズの型番は、世代ナンバー:1桁+モデルナンバー:3桁で表現されています。第4世代以降(4XXX、5XXX、6XXX…)をご使用願います。※ CPU処理能力によっては、映像が正常に表示されない場合があります。メインメモリー(MB)8Gバイト以上セキュリティ多地点遠隔アプリケーション起動時に、ログイン時のパスワードを設定することで第三者による無断使用を防止回転速度高速/低速(パン/チルト共用)、オートモニタFullHD(1920×1080)(推奨) ※ CPUに内蔵のグラフィックコントローラーを使用するモニタ出力ポートに接続して下さい。nVIDIA、AMD等のグラフィックチップを使用するモニタ出力ポートの場合は、映像が正常に表示されない場合があります。ポートネットワーク:100/1000BASE-T(推奨)カメラ登録数最大 8160台ライセンス数最大1台(1台のコンピュータにインストール)状態表示接続中のレコーダー/カメラの状態を表示
 使用用途などの自然な言葉で検索できるようになりました(例:工場の床に白い線を引く)詳細はこちら