2ページ目: コンクリート
「色」から絞り込む
コンクリート表面に密度の高い防水性のある被膜を形成するので、コンクリート打設表面が密封されます。
そのために太陽・風による水分の蒸発がおさえられ、収縮、クラック及び表面の粉化の発生を防ぎます。
曲げ強度、及び圧縮強度が増加します。コンクリートの中性化を防ぎます。
コンクリートの乾燥収縮を遅らせスムースに硬化します。
エム・キュアリングを使用した後は、養生マット・散水養生等は不用です。
作業性に優れ非常に経済的です。
用途コンクリート道路・駐車場・空港・橋梁
危険物の類別非危険物
散布量100~150g/m2
1缶(17kg)
¥18,980
税込¥20,878
当日出荷
高粘度・垂直面でもダレない接着力に優れた湿潤面施工型の製品です。専用ガン付きです。
仕様高粘度湿潤面硬化タイプのコンクリートクラック補修材・専用ガン付きセット
トラスコ品番683-9997
危険物の類別非危険物
1個
¥11,980
税込¥13,178
翌日出荷
高粘度・垂直面でもダレない接着力に優れた湿潤面施工型の製品です。
仕様高粘度湿潤面硬化タイプのコンクリートクラック補修材
トラスコ品番683-9982
危険物の類別非危険物
1個
¥3,698
税込¥4,068
当日出荷
低粘度・浸透力と接着力に優れた湿潤面施工型の製品です。
仕様低粘度湿潤面硬化タイプのコンクリートクラック補修材
トラスコ品番683-9951
危険物の類別非危険物
1個
¥3,698
税込¥4,068
当日出荷
従来の補修材と違い、アスファルトの粘つきが無く取り扱いやすいです。雨天の環境、水溜まりの状態でも施工ができます。冬季でもアスファルト特有の強張りがありません。転圧のみで材料が締め固まり、即時に交通解放ができます。1年以上の長期保管が可能です。※開封後でも持続します。揮発性成分が含まれておりません。
用途道路・駐車場のポットホール補修(穴ぼこ埋め)に。路面陥没部の修繕に。工場・倉庫の場内路面メンテナンスに。公共道路パトロール、維持管理に
トラスコ品番106-4502
材質アスファルト、石粉、骨材、特殊添加剤
色黒
容量(kg)10
危険物の類別非危険物
施工面積(m2)3cm厚:0.15、5cm厚:0.1
1箱(2袋)
¥4,998
税込¥5,498
当日出荷
こんなお得な商品も!
コンクリート補修材 瞬間硬化タイプ
モノタロウ
¥3,798~
税込¥4,178~
水を混ぜるだけで、往来が頻繁な場所でも短時間で補修可能です(25℃時、硬化15分以内)。
強度・付着力の高い、下塗り剤不要の補修材です。
温度変化による収縮がないため施工後の亀裂が起きにくく、安定して高い強度を維持します。
用途工場の床の補修に。ネズミの穴ふさぎ用に。段差補修に。
色ホワイト系
硬化時間(時間)15~45
危険物の類別非危険物
1箱(900g×6個)
¥11,980
税込¥13,178
3日以内出荷
用途屋上の塗膜防水下地処理、シート防水端末処理
外壁や屋上のコンクリート下地等のひび割れ、欠損補修
伸縮目地補修
成分一成分形ポリウレタン系
色グレイ
硬度23℃ JIS K 6253
比重23度:1.47
有効期間6ヶ月(25℃以下貯蔵)
加熱減量(%)7
危険等級Ⅲ
タックフリータイム(分)5℃:60%RH 60 JIS A 143923℃:50%RH 40 JIS A 143935℃:25%RH 60 JIS A 1439
危険物の類別第二類
危険物の品名引火性固体
危険物の数量0.32kg
1本(320mL)
¥809
税込¥890
5日以内出荷
水を混ぜるだけで、コンクリートが作れます。
用途路盤や基礎に使います。
主な用途コンクリート
材質国産ポルトランドセメント+砂+砂利
危険物の類別非危険物
クラック、小さな穴、欠けの箇所に充填し、100%硬化します。
硬化した樹脂は柔軟性があります。
用途屋内外用のコンクリート補修、クラックや穴埋めに。
色灰
質量(g)280
使用温度範囲(℃)43(最高)
主成分ウレタン樹脂
トラスコ品番418-8012
硬化時間(分)90
危険等級Ⅲ
危険物の類別第四類
危険物の品名第三石油類
危険物の数量243g
危険物の性状非水溶性
1本(243g)
¥9,898
税込¥10,888
当日出荷
コンクリート床の欠損部分を手軽に補修できます。
チューブ入りなので、主剤と硬化剤の混合が簡単で、必要な量だけを作れます。
フロアトップ#11グリーンに合わせた色調なので補修部分が目立ちません。
ホルムアルデヒド放散等級F☆☆☆☆、NTX仕様です。
用途既存塗り床コンクリート等のクラック、目地、穴、へこみ等の不陸修正に。
付属品ヘラ×1枚、攪拌板×1枚
トラスコ品番364-4923
セット内容主剤180g+硬化剤180g/セット
材質主剤:エポキシ樹脂 硬化剤:脂肪族ポリアミン
色グリーン
容量(kg)0.36
容量(g)360
可使時間(分)床面5℃:40、床面10~20℃時:30~40、床面35℃時:20
可使時間(分/25℃)20~40
塗膜硬化時間(時間/25℃)2~4
危険物の類別非危険物
1セット
¥5,198
税込¥5,718
当日出荷
1本
¥8,698
税込¥9,568
当日出荷
従来の補修用常温混合物よりも強度発現が早いです。
取扱が簡単です。
接着性・耐水性に優れているので路面が湿っていても大丈夫です。
施工後直ちに交通解放が可能です。
未開封であれば長期貯蔵が可能です。
用途修繕工事に伴う仮復旧、本復旧に。
ポットホールの補修に。
家周り、玄関先の補修、段差修正などに。
色黒
特性耐水性
トラスコ品番819-0402
材質骨材、石粉、石油アスファルト、植物油
長さ(mm)420
幅(mm)400
質量(kg)10
高さ(mm)40
容量(kg)10
危険物の類別非危険物
施工面積1m×1m(1cm厚)、0.1m×0.3m(3cm厚)
1袋(10kg)
¥3,898
税込¥4,288
当日出荷
コンクリートの断面欠損修復が簡単 外壁塗替え時の下地補修に最適!!。「BE2」はコンクリート、モルタル等の断面欠損修復をスピーディーにこなす軽量エポキシ樹脂モルタルです。エポキシ樹脂とバルーン(ガラス質微小中空球体)を効果的に組み合わせ調合、軽量で施工性に優れ役物等の成型補修も簡単。専門職以外の方でも確かな欠損補修作業を可能にしました。さまざまなコンクリート構造物からRC造集合住宅の外壁塗替え時の下地補修に手軽にご使用頂けます。垂直面はもちろん、上げ裏・役物等の成形補修が簡単に行えます。厚付けができるので、何回も塗り継ぐ必要がありません。コンクリート・モルタル・鋼材に強力に接着します。透水性が無いので、かぶりの薄い鉄筋も保護できます。材料自身の硬化収縮がほとんど無いので、コンクリートとの肌分れを起こしません。施工性が良く、強度の発現が早いので工期短縮が計れます。既調合なので品質にバラツキがありません。
用途コンクリート・モルタル等の欠損補修。鉄筋等の発錆によるコンクリート欠損部の防蝕・保護。不陸調整。コンクリート二次製品の成形補修。コンクリートジャンカ充填補修。木コンの穴埋め。
可使時間(分)約50(20℃、500g)
外観主剤/淡白色モルタル状、硬化剤/グレー色モルタル状
主剤(kg)4
硬化剤(kg)2
危険物の類別非危険物
1セット(6kg)
¥16,980
税込¥18,678
当日出荷
水を混ぜるだけで、往来が頻繁な場所でも短時間で補修可能です(25℃時、硬化15分以内)。
強度・付着力の高い、下塗り剤不要の補修材です。
温度変化による収縮がないため施工後の亀裂が起きにくく、安定して高い強度を維持します。
用途工場の床の補修に。ネズミの穴ふさぎ用に。段差補修に。
色ホワイト系
硬化時間(時間)15~45
危険物の類別非危険物
1缶(20kg)
¥22,980
税込¥25,278
3日以内出荷
コンクリートの凹凸補修・通路の亀裂補修・側溝等の補修に優れています。
臭気がほとんど無く、臭気を嫌う環境での作業に適しています。
耐熱水性で耐熱温度120℃です。
攪拌機、計量器が不要で作業性に優れています。
用途凹凸処理(アンカーボルト処理跡など)・亀裂の補修
施工面積(m2)0.5(厚さ(7mm)
硬化時間(時間)13℃/8~10時間(5℃以下では硬化しません)
質量(kg)6
危険物の類別非危険物
プレミックスポリマーモルタルの為、強度も接着力も強く、しっかり補修できます。
用途コンクリート割れ補修
トラスコ品番606-9107
色グレー
容量(g)1000
硬化時間(時間)(25℃)24
危険物の類別非危険物
施工面積厚さ1mm×0.57(m2)
硬化時間24
施工面積(m2)厚さ1mm×0.75
1セット
¥4,698
税込¥5,168
翌日出荷
当製品は無収縮グラウト材です。
用途コンクリートひび割れ補修
容量(g)500
危険物の類別非危険物
硬化時間24
施工面積(m2)幅0.3mm×深さ40mm×長さ25m
3時間で24N/mm2以上の圧縮強度を実現
3時間で24N/mm2以上の強度が得られ、長期にわたり安定した強度増進が期待できます。
簡単製造
あらかじめ軽量してある材料を使用するため、現場で簡単に超速硬コンクリートが製造できます。
ムダなし
セット数を調整し必要量のコンクリートgは製造でき、ムダがありません。
作業時間調整
作業時間は、ジェットセッターHの添加量を変えるだけで容易に調節できます。
用途コンクリート欠損断面修復、コンクリート床版舗装補修、間詰め、ガードレール基礎、仮設工事・仮説基礎、伸縮装置、配管配線工事埋め戻し用、機械基礎、標識基礎、その他緊急工事
セット内容ユニット-1(ブルー) 20kg/袋、ユニット-2(オレンジ) 15kg/袋、ジェットセッターH(専用遅延剤) 30g/袋
温度(℃)20
配合ユニット-1(セメント+細骨剤+混和材):20、ユニット-2(粗骨材) 15、標準練り水量(練リ水):2.2~2.5L、ジェットセッタH(専用支援剤):適宜/練り上がり量:約15.5L
硬化時間(分)30
圧縮強度(N/mm2)3時間:29.8、6時間:34.6、7日;51.2
スランプ(mm)120
危険物の類別非危険物
添加量ジェットセッタH:0.5袋
水量(L)1セット当たりの練り水量:2.5L
1セット(35kg)
¥11,980
税込¥13,178
5日以内出荷
特殊エポキシ樹脂のクラック補修材として開発されました。
樹脂を低粘度化することにより従来のエポキシ樹脂系よりも優れた浸透性・接着性を特長とし、コンクリート床や壁面のひび割れなどを湿潤面においても補修することができます。
壁面の場合は、状況に応じダレ対策をしてください。
硬化後は、クリアーに近い(淡黄色透明色)色になります。
低粘度による優れた浸透性、湿潤面施工が可能。
2連式カートリッジのため、計量や混合が不要です。
水質基準規格適合品。
用途コンクリートクラック部分の湿潤面・乾燥面補修。
コンクリート壁面のクラックの補修。
コンクリート構造物の補強。
狭い隙間の充填接着など。
色調淡黄色透明
硬化時間(時間)4(23℃)
使用方法1.クラック部の埃やごみを掃除機で吸い取るかコンプレッサーで吹き飛ばすなどきれいに除去してください。2.組立方法は、製品梱包内にありますので使用前に必ずお読みください。3.クラック部に注入してください。4.空洞部が大きい場合等は、状況に応じバックアップ材を埋め、再度注入してください。5.表面の硬化を確認した後、カラーセメント、各種塗装材、床材等で色合わせをしてください。※施工後、紫外線の当たる場所では硬化物が黄変いたしますので、特に意匠を気にされる場合はモルタルや塗装剤などで仕上てください。※湿潤面での施工の際硬化後の表面が白濁することがございます。意匠を気にされる場合はご注意ください。
主成分特殊エポキシ樹脂2液型
伸び(%)5
粘度800cps(23℃)
可使時間(分)40(23℃)
引張強度(MPa)35
危険等級Ⅲ/Ⅲ
危険物の類別第四類/第四類
危険物の性状非水溶性/非水溶性
圧縮強度(MPa)55
硬度(ショア D)80
コンクリートや石材の穴うめ・割れに!切って、練って、うめればOK!
切って練り合わせるだけで簡単に使用できます。
グラスファイバーネット併用で、40%強度UP。補強に最適です。
作業がしやすい10分硬化(接着・成形可能時間)
透明シートとグラスファイバーネットを併用することでパテが広げやすく、大きな穴(6cmまで)やヒビ割れ等も簡単にふさぐことができます。
金属、石材、コンクリート、陶磁器、木材、木製品、硬質プラスチックなどほとんどの硬質材に接着します。
耐熱、耐水、耐薬品性に優れています。
用途補強が必要な大きな穴、割れ、ヒビ補修に(グラスファイバーネット併用)
コンクリート、モルタル、石材等のカケ、割れ、穴うめ補修に。
鉢、壷、レンガ、ブロック等のカケ、割れ、穴うめ補修に。
特性耐熱、耐水、耐薬品
硬化時間補修箇所をふさいで成形する→練り合わせてから約5分までカッターで切れる→練り合わせてから約30分まで穴あけ、ヤスリがけ、塗装(完全硬化)→作業後24時間
成分エポキシ樹脂・硬化剤・顔料
セット内容エポキシパテ(約9cm)、グラスファイバーネット、手荒れ防止用手袋
危険物の類別非危険物
1セット
¥799
税込¥879
当日出荷
膨張材配合により施工後の乾燥収縮によるすき間、キレツの心配がありません。
普通セメントの約3倍の速さ(6~12時間)で固まります。
用途コンクリート・モルタルのヒビ割れ、すき間を埋める。
色灰色
硬化時間(時間)6~12時間
成分セメント系
危険物の類別非危険物
塗料タイプのエポキシ樹脂系プライマーです。浸透性・密着性がよい。可使時間が長いので、溶剤が飛ばないよう注意すれば、一度混合したものが、一日中使用できて便利です。
用途コンクリートやモルタル等ポーラスな被着面へのエポキシパテ、エポキシ樹脂モルタル、エポキシ樹脂系塗床材・ライニング剤の施工の際、作業性(初期付着性)の向上、接着性の向上を目的として活用されます。
硬化剤(g)500
主剤(kg)1
危険等級Ⅱ
危険物の類別第四類
危険物の品名第一石油類
危険物の数量1.5L
危険物の性状非水溶性
1セット(1.5kg)
¥5,898
税込¥6,488
当日出荷
硬化が速く、早期に交通開放ができます。コンクリートのひび割れ等に追従し、強度も高く密着性も良いので耐久性に優れています。キッド化のため、計量が要らず特殊な道具を使用せずに簡単に作業ができます。
用途コンクリート材の補修や段差修正に。
トラスコ品番267-0596
容量(kg)5.5
危険等級Ⅱ
危険物の類別第四類
危険物の品名第一石油類
危険物の数量1.7L
危険物の性状非水溶性
1箱
¥8,998
税込¥9,898
当日出荷
仕上がりが均一で美しく、強度も優れています。
用途テラス、土間、ガレージ、庭造りなどの補修
成分ポルトランドセメント・細骨材・粗骨材・硬化促進剤など
色グレー
適応下地モルタル、コンクリート面
特性速乾
硬化時間(分)約60
施工面積約25mm厚で300×670mm
仕様速乾、粗骨材、細骨材入りコンクリート
危険物の類別非危険物
ノン・クラックはコンクリート表面に浸蝕に、コンクリート内の水分を封じこめ、生コンの初期養生を十分に行い、ヘアークラックを防止します。
ノン・クラックにはワックス・パラフィン・樹脂は混入されていないのでモルタル・ペイント等の仕上剤の付着を妨げず、コンクリートの打継にも支障ありません。
ノン・クラックはコンクリート面に浸透し強いアルカリ層をつくりコンクリート面が周囲の酸性因子により劣化されるのを防ぎます。
用途コンクリート表面養生剤、ヘアークラック防止剤
希釈倍率3倍
塗布面積(m2)(希釈液1L当たり)9~11
危険物の類別非危険物
1缶(18L)
¥21,980
税込¥24,178
5日以内出荷
エムコンはモルタルと粗骨材をセットにした現場練り用プレミックスコンクリートです。
深夜に少量とか、搬入困難な地下や屋上の工事などに大変便利です。
既調合なので強度が安定しています。
結合材・骨材は生コンクリートの規格に適合した物を使っています。
作業性を優先したセットで、手練りも出来ます。
仕様加える水の量:4.8±0.2L、スランプ:12~18
容積練上り:23L/セット
圧縮強度(N/mm2)15.8(7日)、22.8(28日)
使用量43.3セット/m3
強度配合設計:18(N/mm2)
危険物の類別非危険物
1セット(46kg)
¥3,898
税込¥4,288
3日以内出荷
材質セメント、砂、豆砂利、急硬材
色灰
容量(kg)4
時間効果:60分
危険物の類別非危険物
施工面積45cm×45cm(1cm厚)
適応下地アスファルト
特性速乾
1箱(4kg×5袋)
¥3,998
税込¥4,398
9日以内出荷
当製品は無収縮グラウト材です。
用途コンクリートひび割れ補修
容量(g)500
危険物の類別非危険物
硬化時間24
施工面積(m2)幅0.3mm×深さ40mm×長さ25m
はく離が容易なひび割れシール材です。撤去する際にディスクサンダーなどの電気工具を必要としないため、騒音や粉じんが発生せず、下地も傷める心配がほとんどありません。
用途「ボンドシリンダー工法」(低圧樹脂注入工法)専用のひび割れ部のシール、座金の取り付けに。
トラスコ品番485-9588
色灰色
容量(mL)333
主成分変成シリコーン樹脂
危険物の類別非危険物
1箱(20本)
¥25,980
税込¥28,578
5日以内出荷
ベルトが硬質樹脂なので、しなりが解消され直線部分の設置に最適です。ハクリ性もよく、軽量で扱いやすいです。
用途コンクリート打ち継ぎに。コンクリートのせき止めに。
トラスコ品番489-7447
材質鉄製+樹脂板
幅(mm)900
色グレー
高さ(mm)300
品名スラブフェンス極
外形寸法(mm)420×900
仕様/サイズ(mm)300×900
危険物の類別非危険物
1枚
¥3,598
税込¥3,958
当日出荷
切って練って貼るだけで金属のように硬化し、簡単にひび割れや穴を緊急補修する事のできる、多目的エポキシパテです。金属、プラスチック、セラミック、石材、PVC、FRP、コンクリートなどほとんどの材質に使用可能です。完全硬化後は穴、ネジ切り、研磨、塗装など追加工することができます。エアー、水、油、ガソリン、アセトン、キシレン、メタノール、硝酸、硫酸、塩酸、苛性ソーダーなど耐薬品性にも優れております。食品衛生法 第370 号に適合
用途オイルタンク、ラジエター、マフラー、配管、ダクト、ジョイント、ドレン、ハウジングモーター、タイル、シャフトなどの補修に。
トラスコ品番146-2417
危険物の類別非危険物
RoHS指令(10物質対応)対応
1本
¥1,498
税込¥1,648
当日出荷
作業性の良い一液型タイプの仮固定用接着剤
優れた耐久性
安定した接着性により、目地板を強固に接着させることが出来ます。
作業性良好
1液カートリッジタイプで施工性に優れ、常に安定で混合不良
等の危険性がありません。
簡単施工!!
ペースト状の為、鉛直面でも施工が容易です。
用途瀝青繊維質目地板(ケンタイト)の仮固定
ゴム発泡目地板(アオイタイト)の仮固定
樹脂発泡目地板(セーフタイト)の仮固定
荷姿320mL/本
標準色グレー
外観ペースト状
スランプ(mm)3以下
押出し性(5℃)s20以下
剪断接着強さ(N/mm2)最大応力:0.15以上
危険物の類別非危険物
タックフリータイム(時間)16以下
1本(320mL)
¥1,498
税込¥1,648
6日以内出荷
サンマテラーアクアバンクは、超微粒子ケイ酸塩水溶液を主成分とするコンクリート養生剤です。
コンクリートに塗布することで含浸しながら長期に渡りコンクリート中の未水和の水酸化カルシウムや遊離石灰、アルカリ金属イオン等と反応し不溶性で非晶質なゲル状物質を生成し、乾燥収縮ひび割れ及び中性化低減の効果が得られ、コンクリートをより質の良い物にします。
一回の塗布だけで完了するコンクリート養生剤
無機水性で被膜形成をしない環境に優しい新しいのコンクリート養生剤。
含侵タイプなので紫外線劣化、波力劣化とは無縁長期低な効果持続。
採用のメリット 従来の技術(散水シート養生)よりも大幅に工機及びコスト短縮。
従来の被膜養生よりも扱いが簡易で環境に優しい。
長期的な反応によりコンクリートの品質が向上、長寿命化に貢献。
使用方法
サンマテラーアクアバンク18リットル+水36リットル=54リットル
平均塗布量200cc/平米(1回塗布)
一缶あたりの使用量 270平米/缶
用途乾燥収縮ひび割れ低減、中性化低減、品質向上(曲げ強度、圧縮強度の改善)。
危険物の類別非危険物
低モジュラス
被塗装性良好(ノンブリードタイプ)
反応硬化型
用途コンクリート・モルタルの各種塗装目地
ALCパネル間目地
窓枠まわりの塗装目地
成分ポリウレタン
色ライトグレイ
規格クラスF-25LM(耐久性区分8020)/JSIA F★★★★認定品
比重1.09
危険物の類別指定可燃物
危険物の品名可燃性固体類
1缶(6L)
¥3,998
税込¥4,398
5日以内出荷
エムコンはモルタルと粗骨材をセットにした現場練り用プレミックスコンクリートです。
深夜に少量とか、搬入困難な地下や屋上の工事などに大変便利です。
既調合なので強度が安定しています。
結合材・骨材は生コンクリートの規格に適合した物を使っています。
早強制に優れ、30Nを3日で出せます。
仕様加える水の量:3.9±0.2Lスランプ:12~18
容積練上り:21.5L/セット
圧縮強度(N/mm2)24.1(1日)、39.2(3日)
使用量46.4セット/m3
強度配合設計:30(N/mm2)
危険物の類別非危険物
1セット(46kg)
¥3,998
税込¥4,398
3日以内出荷
すぐに使えるペースト状なので作業性が良好です。
用途コンクリート、モルタル面のひび割れ補修。
仕様アクリルエマルジョン系
付属品ヘラ
材質アクリル系エマルジョン樹脂、骨材、顔料
寸法(縦×横×厚さ)(mm)100×200×40
硬化時間(時間)夏:3、冬:6
危険物の類別非危険物
施工面積約5m×5m×2m
適応下地モルタル、コンクリート面
簡単な施工でひび割れを閉塞し、コンクリート構造物の劣化を抑制します。
用途幅0.5mm未満の、コンクリート構造物などのひび割れ補修に。
質量(kg)1
タイプ浸透性タイプ
容量(kg)1
主成分エポキシ樹脂
危険等級Ⅲ
危険物の類別第四類
危険物の品名第三石油類
危険物の性状非水溶性
接着剤・補修材 の新着商品
申し訳ありません。通信エラーのため受信申し込みに失敗しました。お得なメールマガジンを受信するにはメールマガジンの登録方法をご覧ください。