木部 :「木枠」の検索結果

関連キーワード
3件中 1~3件
並び替え
おすすめ順
単価の安い順
単価の高い順
レビュー評価の高い順
レビューの多い順
「使用場所」から絞り込む
屋内
屋内(3)
※PRTR法の対象となるトルエン、キシレンを含んでいない。 ※耐磨耗性に優れている。 ※艶ムラになりにくい。 ※レベリングが優れ平滑な塗面になる。
用途一般木工家具・椅子・人形ケース、工芸品等、木工製品全般。 屋内建築木部(窓枠、巾木等)。 特性耐摩耗 乳白色 主な用途屋内木部 指触乾燥時間(分)15(23℃) 外観乳白色 希釈剤NTXラッカーシンナー 塗り重ね可能時間(分)30以上 硬化時間(時間)1(23℃) 危険等級 使用場所屋内 危険物の類別第四類 危険物の品名第一石油類 希釈率(%)(スプレー)100~120、(刷毛)50~80 ホルムアルデヒド等級F☆☆☆☆ 危険物の性状非水溶性 標準塗布量(g/m2)60~80
1缶(4L)ほか
9,998 税込10,998
3日以内出荷から5日以内出荷
バリエーション一覧へ (6種類の商品があります)

速乾性。 作業性が良好。 研磨性、肉持ちに優れている。
用途木工家具、室内用木工製品の中塗り。 屋内建築木部(窓枠、巾木、柱等)の中塗り。 特性速乾 乳白色 硬化時間(分)40(23℃) 主な用途屋内木部 指触乾燥時間(分)10(23℃) 外観乳白色 希釈剤NTXラッカーシンナー 塗り重ね可能時間(分)30以上 危険等級 使用場所屋内 危険物の類別第四類 危険物の品名第一石油類 希釈率(%)(スプレー)80~120、(刷毛)40~60 ホルムアルデヒド等級F☆☆☆☆ 危険物の性状非水溶性 標準塗布量(g/m2)80~100
1缶(4L)ほか
7,598 税込8,358
3日以内出荷から5日以内出荷
バリエーション一覧へ (2種類の商品があります)

安心して使える屋内木部用水性塗料の代名詞と呼ばれ、T-VOC 0.3%未満のインテリア木部全般に対応する仕上げ剤です。 速乾&低臭、耐薬品性と肉持ちに優れた強靭な塗膜をつくり、インテリア木部を美しく護ります。 密着性が極めて優れており旧塗膜の種類を選ばずに塗装可能なため、メンテナンス・リフォーム塗装にも最適です。 塗装道具は刷毛・ローラー選ばず、きれいな仕上がりを実現します。ローラーは、水性塗料に対応した無泡ローラー等、泡立ち難い性質のものをご使用下さい。
用途床、階段、手摺り、内壁、内装ドア、ドア枠、廻り縁、巾木、カウンター、収納扉などのあらゆる内装木部や天板などの家具の仕上げに最適です。 仕様【うすめ液】水 クリヤー タイプ水性塗料 主な用途床、階段、手摺り、内壁、ドアなどのあらゆる内装木部や天板などの家具 乾燥時間(時間)1以上 使用場所屋内用 危険物の類別非危険物 ホルムアルデヒド等級F☆☆☆☆ 塗布量80-100g/m2
1缶(3.5kg)ほか
12,980 税込14,278
当日出荷から5日以内出荷
バリエーション一覧へ (6種類の商品があります)

おすすめ人気ランキング