オーバーフィード現象、サイホン現象を防止するだけでなく、主管から液体が噴出するのを防ぐ逆止弁機能があります。
ボイラー配管内への薬液注入の場合、ボイラーが停止して温度が下がると、ボイラー内に負圧(真空)が発生し、ポンプが停止しているにもかかわらず、薬液が吸引されます。サイホン止めチャッキ弁は、0.1MPa強の背圧を与え、薬液が吸引されることを防ぎます。
用途サイホン現象の防止。オーバーフィード現象の解消。渦巻ポンプの吸込側配管に注入するとき。
材質(本体)PVC
設定圧力(MPa)標準0.15
ヒータ制御により、メーカー従来品に比べ消費電力を65%削減。
流量検出運転でポンプとの結線が不要でポンプから離れた場所でも据付可能です。
給水流量の変化に比例して薬液の注入量を自動的に増減します。
薬液注入ポンプ・タンク・流量センサーのユニット化により据付が容易です。
用途井戸水の除菌
取扱液清水:pH5.8~8.6、塩素イオン濃度200mg/L以下、固形物濃度50mg/L以下、含有固形物径0.1~0.25mm
周波数(Hz)50/60
消費電力(W)12
最高使用圧力(MPa)0.7
周囲環境温度:0~40度、湿度:90%以下、標高:1000m以下
設置場所屋内・屋外
液温(℃)0~40(凍結なきこと)
使用可能薬液次亜塩素酸ナトリウム(食品添加物指定品)・最大12%
吐出側ホースに取り付けて使用します。
オーバーフィードや薬液の逆流を防ぎ、サイフォン防止機能も併せ持っています。
接続(IN)Φ4×Φ9ホース、(OUT)R3/8、R1/2ネジ
設定圧力(MPa)0.17±0.04
材質(本体)PVC
材質(スプリング)ハステロイ
適合ポンプB11・16・21・C16・21
除菌器とは、除菌効果のある次亜塩素酸ナトリウムの薬液を注入するための機器です。薬液なしでは除菌効果はありません。
仕様流量センサー付、流量比例注入運転、フロートスイッチ、単独運転可能、2重絶縁プラグ
付属品ホースポンプ、計量カップ、カルキ量測定器(試験管1本、錠剤100錠、比色板1枚)、延長注入チューブ、キャップ
質量(kg)10
周波数(Hz)50/60
消費電力(W)(50/60Hz)26/22
薬剤タンク容量(L)30
配管口径25mm(フランジ式)
処理量(最大除菌)80L/分
使用可能薬液次亜塩素酸ナトリウム(有効塩素5%、12%)
注入量(mL/min)0~14
最高使用圧力(kPa)400
定期的な消耗品交換で、定量ポンプのコンディションを最適に保ち、性能を十分発揮させることができます。
必要な定期交換部品を全てセットし、単品購入よりも経済的で送料も削減できます。
ワンパックで紛失しにくく、在庫管理も容易です。
『ポンプ・送風機・電熱機器』には他にこんなカテゴリがあります
ポンプ用部品・アクセサリー の新着商品
申し訳ありません。通信エラーのため受信申し込みに失敗しました。お得なメールマガジンを受信するにはメールマガジンの登録方法をご覧ください。