477件中 241~280件
並び替え
おすすめ順
単価の安い順
単価の高い順
レビュー評価の高い順
レビューの多い順
適合機種FX1NC、FX3GC、FX2NC、FX3UC 電源基本ユニットから給電
1個
15,980 税込17,578
3日以内出荷
バリエーション一覧へ (3種類の商品があります)

出力点数32点 入力点数32点
1個
48,980 税込53,878
3日以内出荷
バリエーション一覧へ (2種類の商品があります)

制御出力トランジスタ出力 局種類リモートデバイス局
1個
119,800 税込131,780
3日以内出荷
バリエーション一覧へ (2種類の商品があります)

1個
22,980 税込25,278
4日以内出荷から5日以内出荷
バリエーション一覧へ (6種類の商品があります)

仕様最大8支線のスター配線、各支線ごとに伝送速度に応じた最大長の配線が可能、リピータ機能付き8ポートスター配線ハブユニット、スプリングクランプ端子台タイプ 保護等級IP2X 伝送速度(bps)156k/625k/2.5M/5M/10M(選択可能) CC-Linkバージョン1.10
1個
59,980 税込65,978
5日以内出荷

1個
特価
36,980 税込40,678
当日出荷から5日以内出荷
バリエーション一覧へ (4種類の商品があります)

1個
78,980 税込86,878
5日以内出荷
バリエーション一覧へ (2種類の商品があります)

1個
特価
38,980 税込42,878
当日出荷から3日以内出荷
バリエーション一覧へ (4種類の商品があります)

1個
32,980 税込36,278
5日以内出荷
バリエーション一覧へ (4種類の商品があります)

仕様●インタフェース:Ethernet部:10BASE-T/100BASE-TX 質量(kg)0.15 接続[ユニット-コンピュータ間]最大5本/[ユニット-アクセス先CPU間]最大64台(自局1台+他局63台) 通信方式Ethernet部:全二重/半二重通信モード 消費電流(A)0.58(DC5V内部) 外形寸法(高さH×幅W×奥行D)(mm)98×27.4×90 伝送方法Ethernet部:ベースバンド 入出力占有点数32点(I/O割付:インテリ32点)
1個
169,800 税込186,780
3日以内出荷

GT16モデルでRS-485マルチドロップ接続が安価に構築可能です。 記号紙により配線ミス低減が可能です。 端子台接続のため、コネクタ付ケーブルを製作する必要がなく配線工数の削減が可能です。 端子台とケーブルのセット品です。
1個
10,980 税込12,078
5日以内出荷から6日以内出荷
バリエーション一覧へ (3種類の商品があります)

カウンタ入力信号を端子台受けすることで配線を容易にします。 12V、24V入力はユニットに抵抗を内蔵しているため、外部に抵抗を接続する必要がありません。 記号紙による配線ミスの低減が可能です。
1個
4,998 税込5,498
6日以内出荷
バリエーション一覧へ (3種類の商品があります)

端子台に変換するため、配線が容易に可能です。
1個
5,498 税込6,048
当日出荷から10日以内出荷
バリエーション一覧へ (3種類の商品があります)

1個
1,998 税込2,198
当日出荷から10日以内出荷
バリエーション一覧へ (3種類の商品があります)

仕様●ON電圧/電流:上限LS入力、下限LS入力、停止信号入力、近点DOG/速度・位置切換え、信号入力:DC10V以上/2.0mA以上●OFF電圧/電流:上限LS入力、下限LS入力、停止信号入力、近点DOG/速度・位置切換え、信号入力:DC1.8V以下/0.18mA以下 質量(kg)0.15 外形寸法(mm)98.0(H)×27.4(W)×90.0(D) 定格入力電圧(V)DC12/DC24 入力方式上限LS入力、下限LS入力、停止信号入力、近点DOG/速度・位置切換え、信号入力:シンク/ソース共用(フォトカプラ絶縁) 入力点数サーボ外部制御信号、32、8軸分(上限LS入力、下限LS入力、停止信号入力、近DOG/速度・位置切換え、信号入力) 応答時間上限LS・下限LS、停止信号:1ms(OFF→ON/ON→OFF)、近点DOG/速度・位置切換え信号:0.4ms/0.6ms/1ms(OFF→ON、ON→OFF)※パラメータで選択可能、デフォルト0.4ms[上限LS入力、下限LS入力、停止信号入力、近点DOG/速度・位置切換え、信号入力] 消費電流(A)(DC5V)0.06 定格入力電流(A)0.002/0.004 使用電圧範囲(V)上限LS入力、下限LS入力、停止信号入力、近点DOG/速度・位置切換え、信号入力:DC10.2~26.4(リップル率5%以内) 入出力占有点数32点(I/O割付:インテリジェント機能ユニット、32点)
1個
72,980 税込80,278
4日以内出荷

種別増設ベース 適合ユニット型式Q シリーズユニット、Q シリーズラージ入出力ユニット
1個
27,980 税込30,778
3日以内出荷
バリエーション一覧へ (2種類の商品があります)

種別増設ベース 適合ユニット型式Q シリーズユニット、Q ラージ入出力ユニット
1個
29,980 税込32,978
3日以内出荷から10日以内出荷
バリエーション一覧へ (4種類の商品があります)

入力点数32点 絶縁方式フォトカプラ絶縁
1個
51,980 税込57,178
翌々日出荷から3日以内出荷
バリエーション一覧へ (4種類の商品があります)

タイプチャネル間絶縁パルス入力ユニット チャンネル数8チャンネル カウント入力信号DC5/12~24V
1個
149,800 税込164,780
3日以内出荷

1個
159,800 税込175,780
3日以内出荷
バリエーション一覧へ (5種類の商品があります)

1個
19,980 税込21,978
3日以内出荷
バリエーション一覧へ (6種類の商品があります)

質量(kg)0.2 接続方式ディジーチェーン接続(サーボアンプによる再生中継方式) 消費電流(A)0.55(DC5V内部) 接続ケーブルSSCNETIIIケーブル(光ファイバケーブル) 同期方式コントローラのデータ送信に同期した制御周期・通信周期の同期 通信速度150Mbps 通信ポートSSCNETIII/H×2 ユニット数最大装着:10
1個
59,980 税込65,978
3日以内出荷

通信方式ブロードキャストポーリング方式
1個
29,980 税込32,978
3日以内出荷
バリエーション一覧へ (2種類の商品があります)

通信方式トークンパッシング方式
1個
59,980 税込65,978
3日以内出荷
バリエーション一覧へ (2種類の商品があります)

仕様8点アナログボリューム用ボード
1個
3,998 税込4,398
3日以内出荷
バリエーション一覧へ (2種類の商品があります)

仕様Ethernet機器接続用、100Mbps/1Gbps タイプEthemetアダプタユニット 絶縁抵抗(MΩ)入力・LG一括と出力・FG一括間、入力一括とLG間、出力一括とFG間:DC500V絶縁抵抗計にて10以上
1個
139,800 税込153,780
4日以内出荷

omron(オムロン)電源ユニット NJ
出力電流(A)DC5V出力容量:6、DC24V出力容量:1 出力容量合計消費電力:30W
1台
32,980 税込36,278
翌々日出荷
バリエーション一覧へ (2種類の商品があります)

1個
79,980 税込87,978
8日以内出荷から11日以内出荷
バリエーション一覧へ (15種類の商品があります)

ジェイテクトエレクトロニクス(旧:光洋電子工業)拡張出力モジュール SJシリーズ
種別NPNオープンコレクタ 出力電圧(V)DC5~27 出力電流(A)(最大)0.1(点)/0.8(コモン) 出力点数16点(シンク) 応答時間(オフ→オン)最大0.5ms(オン→オフ)最大0.5ms 電流(mA)(主電源側必要)最大80 出力オン電圧降下DC0.5V(0.1A) 漏れ電流(mA)最大/0.1(DC30V) 動作電圧DC4~30V 突入電流(A)最大/150m(10ms) ヒューズなし コモン仕様2(8点/コモン) 負荷電流(mA)最小/0.2 供給電源外部/DC24V(±10%)、最大100mA 入出力占有点数出力/16点 ピーク電圧(V)DC30
1個
9,998 税込10,998
6日以内出荷

ジェイテクトエレクトロニクス(旧:光洋電子工業)拡張入力モジュール SJシリーズ
仕様オン電圧/電流:DC19.0V/3.5mAオフ電圧/電流:DC7.0V/0.5mA 入力点数16点(シンク/ソース) 応答時間(オフ→オン)最大10ms、標準2ms(オン→オフ)最大10ms、標準3ms 入力インピーダンス(Ω)6.8kΩ(DC24V) 電流(mA)(主電源側必要)最大40 動作電圧DC21.6~26.4V コモン仕様4(4点/コモン) 入力電流(mA)4/DC24V(最大:5/DC26.4V) 入力電圧範囲(V)DC24 入出力占有点数入力/16点 ピーク電圧(V)DC26.4
1個
9,998 税込10,998
6日以内出荷

外部接続脱着式端子台 占有号機数1号機分
1個
129,800 税込142,780
翌々日出荷から81日以内出荷
バリエーション一覧へ (6種類の商品があります)

付属品- 質量(g)150以下 消費電力(W)1.6(5V) 適合規格cULus(Class I Div 2 危険場所認定取得品)、ロイド、EC指令 時間仕様- 耐電圧各チャンネル一括相互間:AC500V 50/60Hz 1分間、漏れ電流 1mA以下 精度(周囲温度23℃時)白金測温抵抗体入力:(±0.3 of PV、または±0.8℃の大きい方)±1ディジット以下熱電対入力:(±0.3% of PV、または±1.5℃の大きい方)±1ディジット以下電圧・電流入力:(±0.3% of F.S.)±1ディジット以下 表示部前面/LED 3個(正常動作中、ユニットが検知する異常、CPUユニットが検知する異常) 分解能1/12000(電圧・電流入力時) 精度(%)- 外形寸法(幅W×高さH×奥行D)(mm)31×90×65 応答時間- 入力インピーダンス(Ω)温度入力/10k以上、電圧入力/1M以上、電流入力/250(固定) 消費電流(A)0.32(5V) 絶縁方式入力とコントローラ信号間:電源/トランス、信号/フォトカプラ各入力間:電源/トランス、信号/フォトカプラ 絶縁抵抗(MΩ)20以上(DC500Vメガにて) 使用周囲温度(℃)-10~+55℃(ただし、 氷結・結露しないこと) 温度係数±100ppm F.S./℃以下 熱電対入力/冷接点補償は内部センサを使用 使用周囲湿度相対湿度25~85% 接続端子- 最大入力定格電圧入力/±15V、電流入力/30mA 動作測温抵抗体・熱電対・±100mV任意レンジ・ポテンショメータ入力:断線時の測定値の振り切れ方向指定可能(上方振り切れ/設定入力レンジの115%、下方振り切れ/設定入力レンジの-15%)4~20mA、1~5V、0~1.25V、0~5V、0~10V入力:4~20mA、1~5Vのレンジで断線したときは、-15%の測定値を格納/4~20mA、1~5V以外のレンジで断線したときは0Vが入力されたときと同じ測定値を格納0~20mA入力:断線したときは0mAが入力されたときと同じ測定値を格納-1.25~+1. 変換速度250ms/4点 入力抵抗白金測温抵抗体入力:測定方式/3線式許容導線抵抗/1線あたり20Ω以下入力検出電流/1.1mA 外部接続18点着脱式端子台(M3ネジ、適正締め付けトルク0.5N・m) 信号範囲電圧・電流入力:スケーリングで設定された入力範囲の-5%~105%温度入力:各センサレンジの上下限に対して±20℃または±20°F 変換周期(ms)250/4点 実装可能位置CPU装置またはCJシリーズ増設装置 誤差- 自己診断機能診断結果をLEDで表示 異常検知機能- 入力検出電流測温抵抗体入力/約0.21mA(3線式)、約0.42mA(4線式)ポテンショメータ入力/約0.21mA(入力断線検出電流:熱電対・±100mV任意レンジ入力/約0.1μA ) 導線抵抗の影響- 占有号機数1号機分(号機No.00~95) 設定部前面ロータリスイッチ/号機No.0~95 前面接続部- CPUユニット取込み最大時間- ウォームアップ時間(分)30
1個
55,980 税込61,578
翌々日出荷

生産管理と製造現場をEthernetで有機的に接続可能。 ニーズに応じて各種通信サービスを選択し、情報系ネットワークのEthernetにPLCをフレキシブルに統合することができます。
質量(g)100以下 適合規格cULus(ClassⅠDiv2 危険場所認定取得品)、NK、ロイド、EC指令 対応(二重化)不可 外形寸法(幅W×高さH×奥行D)(mm)35×130×101 消費電流(mA)ユニット/370以下(DC5V) 通信機能FINS通信サービス(TCP/IP、UDP/IP)、FTPサーバ機能、ソケットサービス、メール送信サービス、メール受信(リモートコマンド受信)、PLC内蔵時計自動調整、サーバホスト名指定 実装可能位置CPU装置または増設装置 アクセス方式(媒体)CSMA/CD 占有号機数1号機分 カスケード接続数スイッチングハブの使用において制限なし
1個
149,800 税込164,780
81日以内出荷

1個
4,398 税込4,838
31日以内出荷
バリエーション一覧へ (8種類の商品があります)

分解能1/8000(1/4000にも設定可能) 絶縁種別入力相互間非絶縁 絶縁抵抗(MΩ)絶縁部相互間/20以上(DC500V) 使用周囲温度(℃)0~55 使用周囲湿度10~90%RH(結露のなきこと) 実装可能位置CSシリーズ用CPU装置またはCSシリーズ用増設装置 耐電圧(V/min)絶縁部相互間 AC1000 自己診断機能診断結果をLEDで表示
1個
76,980 税込84,678
取扱い終了
バリエーション一覧へ (3種類の商品があります)

分解能1/4000 絶縁種別入力相互間非絶縁 絶縁抵抗(MΩ)絶縁部相互間/20以上(DC500V) 使用周囲温度(℃)0~55 使用周囲湿度10~90%RH(結露のなきこと) 実装可能位置CSシリーズ用CPU装置またはCSシリーズ用増設装置 耐電圧(V/min)絶縁部相互間 AC1000 自己診断機能診断結果をLEDで表示 占有号機数1号機分(号機No.0~95)
1個
76,980 税込84,678
翌々日出荷
バリエーション一覧へ (3種類の商品があります)

データリンクテーブルを設定するだけでプログラムレスで簡単に大容量のデータリンクが可能です。 1ノードの送受信データCH数は、ユニットで最大20000CH(ユニットVer.1.2以降)です。(ボードで最大62000CH) データの同時性を保証し、1ノードあたり送信データ最大4000CH分のデータリンクが可能です。 データリンク稼動中に、任意設定のデータリンクテーブルを変更することができます。 エラー診断ツールや、豊富なステータスフラグにより、システム全体の異常をモニタ可能です。 光リングタイプのトークンリングモードでは伝送路二重化によりケーブル断線時も正常通信を継続します。 断線箇所が検知できるため、保守時間を大幅に短縮できます。 CS1Dシステムに装着することで、通信ユニットの二重化が可能となり、更なる信頼性向上を図れます。(形CS1W-CLK13/CLK53)
仕様二重化対応可能(ユニット二重化およびケーブルのループバックに対応) 適合規格cULus(ClassⅠDiv2 危険場所認定取得品)、NK、ロイド、EC指令 制御誤り制御/マンチェスタ符号チェック、CRCチェック(CCITT X16+X12+X5+1) 通信機能データリンク機能、メッセージ通信機能 同期方式フラグ同期(HDLCフレーム準拠) 実装可能位置CPUベースまたはCSシリーズ増設ベースに装着可能(CPU高機能ユニット扱い) 符号化方式マンチェスタ符号 データリンクエリアPLC/リレー(入出力リレー・内部補助リレー、リンクリレー)、データメモリ(DM)、拡張データメモリ(EM)パソコン/FinsGateway のイベントメモリ 格納場所ネットワークパラメータと任意設定データリンクテーブル/CPU高機能ユニットシステム設定エリア内(CPUユニットのパラメータエリア内)ルーチングテーブル/CPUユニットのパラメータエリア内 占有号機数1号機分 メッセージ長最大2012バイト(ヘッダ部含む)
1個
89,980 税込98,978
翌々日出荷から5日以内出荷
バリエーション一覧へ (3種類の商品があります)

質量(kg)(各装置共)6以下 適合規格cULus(ClassⅠDiv2 危険場所認定取得品)、NK、ロイド、EC指令 保存温度(℃)-20~+75(バッテリを除く) 使用周囲温度(℃)0~55 使用周囲湿度10~90%RH(結露しないこと) 耐ノイズIEC61000-4-4に準拠 2kV(電源ライン) 耐衝撃性JIS C 60068-2-6に準拠 10~57Hz 振幅0.075mm、57~150Hz加速度9.8m/s2 X、Y、Z各方向80min(掃引時間8min×掃引回数10回=合計80min) 耐衝撃(m/s2)JIS C 60068-2-27に準拠 147 X、Y、Z各方向3回 雰囲気腐食性ガスのないこと 接地D種接地(第3種接地)
1個
64,980 税込71,478
翌々日出荷
バリエーション一覧へ (3種類の商品があります)

CJシリーズ高機能I/O、CPU高機能を接続するためのアダプタ(CJシリーズエンドカバー付き)
種類CP1H/CPUユニットオプション 適合規格cULus(ClassⅠDiv2 危険場所認定取得品)、NK、ロイド、EC指令
1個
16,980 税込18,678
翌々日出荷

仕様プログラムのバックアップ、オートブートが可能 適合規格cULus(ClassⅠDiv2 危険場所認定取得品)
1個
5,998 税込6,598
翌々日出荷

『PLC(プログラマブルコントローラ)』には他にこんなカテゴリがあります