515件中 321~360件
並び替え
おすすめ順
単価の安い順
単価の高い順
レビュー評価の高い順
レビューの多い順
仕様プリンタ接続用USBスレーブ(PictBrigdge)1ch 付属品プリンタ接続専用ケーブル(3m) 対応機種GT16、GT15
1個
20,980 税込23,078
5日以内出荷

1個
59,980 税込65,978
5日以内出荷
バリエーション一覧へ (3種類の商品があります)

仕様Dサブ9ピンオス⇔ヨーロッパ端子台5ピンへの変換コネクタ 対応機種GT14、GT11、GT10
1個
2,198 税込2,418
5日以内出荷

1個
89,980 税込98,978
5日以内出荷
バリエーション一覧へ (2種類の商品があります)

仕様ハンディGOT用CC-Linkインタフェースユニット 対応機種ハンディGOT
1個
71,980 税込79,178
5日以内出荷
バリエーション一覧へ (2種類の商品があります)

質量(kg)0.09 種類マスタユニット 形式(伝送路)T分岐方式 電流(A)起動時の電流:0.07(DC24V、電源アダプタより給電) 消費電流(mA)130(DC5V、シーケンサより給電)、28(DC24V、電源アダプタより給電) 主な用途Qシリーズ用CC-Link/LTマスタユニット
1台
28,980 税込31,878
欠品中

4台の温度調節器の機能を1ユニットで実現。4ループのPID制御機能を内蔵。PID制御では、PID値のオートチューニング(AT)が可能。正動作(冷却)、逆動作(加熱)を選択可能。オープンコレクタ出力。サンプリング周期500ms。RUN/STOP切替可能。内部アラームを1ループあたり2点。入力、出力とも端子台接続可能
消費電流(A)5V系:0.25 占有号機数2号機分(号機No.0~94)
1個
66,980 税込73,678
翌々日出荷
バリエーション一覧へ (8種類の商品があります)

アナログ入力、アナログ出力の両方の機能を1ユニットで実現。1ユニットで入力4点・出力2点のアナログ信号を使用できます。アナログ出力:断線検知機能、ピークホールド機能、平均化処理機能、オフセットゲイン調整機能。アナログ出力:出力ホールド機能、オフセットゲイン調整機能。その他:比率変換機能
質量(g)450以下 適合規格UL、CSA、NK、ロイド、EC指令 分解能1/4000 外形寸法(幅W×高さH×奥行D)(mm)35×130×126 消費電流(A)5V系:0.20、26V系:0.20 絶縁方式入出力とPLC信号間/フォトカプラ絶縁(ただし、各入出力信号間は非絶縁) 出力電流(mA)外部出力/最大12(1点あたり) データメモリ(A/D交換入出力データ)16ビットバイナリデータ、(設定データ)16ビットバイナリデータ 変換速度1ms/点 定格入力電流(mA)±30(1点あたり) 総合精度入力電圧:23±2℃/±0.2%、0~55℃/±0.4%入力電流:23±2℃/±0.4%、0~55℃/±0.6%出力電圧:23±2℃/±0.3%、0~55℃/±0.5 インピーダンス(Ω)入力電圧/1M以上、入力電流/250(固定)、出力電圧/0.5以下 外部接続脱着式端子台(21点) 実装可能な装置CPU装置、増設装置 占有号機数1号機分(号機No.0~95)
1個
159,800 税込175,780
翌々日出荷

バイナリデータをアナログ出力信号に変換。出力ホールド機能。オフセットゲイン調整機能
質量(g)150以下 外形寸法(幅W×高さH×奥行D)(mm)31×90×65 外部接続脱着式端子台(18点) 実装可能な装置CPU装置、増設装置
1個
46,980 税込51,678
当日出荷から6日以内出荷
バリエーション一覧へ (5種類の商品があります)

入出力占有点数出力/1CH 外部接続脱着式端子台 実装可能な装置CPU装置、増設装置
1個
19,980 税込21,978
翌々日出荷
バリエーション一覧へ (3種類の商品があります)

制御方式ストアードプログラム方式 耐電圧AC2300V 1min(絶縁されている回路間) 保存温度(℃)周囲/-20~+75(バッテリ除く) 応答時間入力定時数(ON応答時間=OFF応答時間):全入力接点に対して設定可能(1ms/2ms/3ms/5ms/10ms/20ms/40ms/80ms) 絶縁抵抗(MΩ)20以上(DC500Vメガによる、絶縁されている回路間) データメモリREAD/WRITE可:2048ワード(DM0000~2047)、DM2000~20221は異常履歴エリアREAD専用:456ワード(DM6144~6599)PCシステム設定:56ワード(DM6600~6655) 使用周囲温度(℃)0~55 使用周囲湿度10~90%RH(結露のないこと) 耐ノイズIEC61000-4-4に準拠 2kV(電源ライン) 通信機能ペリフェラルポート:上位リンク、ツールバス、無手順、プロコン接続のいずれかRS-232Cポート:上位リンク、無手順、1:1リンク子局、NTリンク(1:1)のいずれか(※専用の接続ケーブルまたはインターフェースユニットが必要です) 突入電流(A)25以下 演算処理速度(μs/命令)基本命令(LD命令)/0.64、応用命令(MOV命令)/7.8 命令語長:1ステップ/1命令、1~5ワード/1命令種類:基本命令(14種類)、応用命令(105種類 185個) 雰囲気使用周囲/腐食性ガスのないこと 電圧許容範囲(V)DC20.4~26.4 耐振動JIS C0041に準拠 10~57Hz 振幅0.075mm 57~150Hz 加速度9.8m/s2X、Y、Z各方向80分間(掃引時8分×掃引回数10回=合計80分) 保持時間(ms)(電源)2以上 プログラム機能運転開始時に、END命令なしや命令異常などのチェックを常に行います プログラミング言語ラダーチャート方式 入出力制御方式サイクリックスキャン方式(IORF命令による都度リフレッシュ可) プログラムメモリ容量ユーザープログラム/4096ワード 最小パルス幅(μs)入力/50以下(入力割り込み、入力割り込みのカウンタモードと共用) 耐衝撃JIS C0041に準拠 147m/s2 X、Y、Z方向に各3回 停電保持機能保持リレー(HR)、補助記憶リレー(AR)、カウンタ(CNT)、データメモリ(DM)、ユーザープログラムの内容を保持 自己診断機能CPU異常(WDT)、メモリ異常、I/Oバス異常、電池異常 保持リレー320点:HR0000~1915(HR00~19CH) 一時記憶リレー8点(TR0~7) 特殊補助リレー448点:22800~25515(228~255CH) 補助記憶リレー384点:AR0000~2315(AR00~23CH)
1個
23,980 税込26,378
5日以内出荷から12日以内出荷
バリエーション一覧へ (28種類の商品があります)

三菱電機株式会社製 MELSEC iQ-Rシリーズで、FL-net (OPCN-2) システムを構築可能。異なるメーカのプログラマブルコントローラや数値制御装置 (CNC)、パソコンなどを相互に接続し、制御・監視することができます。簡単立上げ:三菱電機株式会社製 GX Works3 の各種機能に対応しており、プログラムを簡単に作成できます。用途に応じた2種類の通信機能:FL-net (OPCN-2) データ通信は、「サイクリック伝送」と「メッセージ伝送」をサポートしています。マスタレス方式の大規模ネットワーク:マスタが存在しないため、各ノードの参加・離脱が自由に行え、最大254台の機器が接続できます。(※254台中、制御として利用できるのは249台です。残る5台は、故障診断に割り当てられます)
用途ネットワーク機器 仕様【システムノード数】254台 質量(kg)0.17 適合規格FAコントロールネットワーク標準プロトコル仕様 (JIS B 3521)、FL-net (OPCN-2) Ver.3クラス1対応 (Ver.2と同等) 接続【機器】シーケンサ 分類オープンネットワーク接続 通信方式10BASE-T:半二重、100BASE-TX:全二重/半二重 消費電流(A)【内部 (DC5V)】0.54 データ容量【サイクリック】システム:8192ビット+8192ワード、ノード:8192ビット+8192ワード【メッセージ】1024バイト 伝送方法ベースバンド 外寸法・幅(mm)27.8 外寸法・高さ(mm)106(ベースユニット取付98) 入出力占有点数32点 伝送速度10BASE-T/100BASE-TX 接続対象MELSEC iQ-Rシリーズ 外寸法・奥行(mm)110 データ領域容量リンクデータ:[コモンメモリ領域:領域1 (ビット領域)]8192ビット、[コモンメモリ領域:領域2 (ワード領域)]8192ワード、[エラーログメモリ領域]512ワード、[ステータスメモリ領域 (ビット領域)]2048ビット、[ステータスメモリ領域 (ワード領域)]2048ワード、[自ノードネットワークパラメータ設定領域]128ワード、[他ノードネットワークパラメータ設定領域]2048ワード、[ネットワークパラメータ取得領域]512ワード、[デバイスプロファイルメモリ領域]512ワード、[最大メッセージ領域 (トランジェント領域)]1024バイト×2 (送信/受信で各1つ) カスケード接続数10BASE-T:4段、100BASE-TX:2段 最大セグメント長(m)100 (ハブとノード間の長さ)
1個
189,800 税込208,780
12日以内出荷

デジタル信号変換器(ターミナルユニット)をネットワークでつなぎ、デバイス情報の簡単収集による小規模IoTを実現します。小規模IoTで情報の一元管理:デバイス群の情報をネットワーク経由で上位階層に集約し、可視化できます。盤内省工数から装置内省工数:制御盤から装置/中継ボックスまでをEthernetケーブル1本で配線することができます。デバイスを増設する際も、シンプルに配線が可能です。簡単配線:デジタル信号変換器との間は専用ケーブルによりワンタッチで接続できます。モジュール方式で最適構成:1 点単位でのモジュール選定によりコスト削減、省スペース化ができます。
用途ネットワーク機器 種別【Modbus/TCP】Modbus/TCP スレーブ機器 質量(g)160 取付方式DINレール取付け、ネジ取付け (付属のネジ取付け用固定具を使用) 接続方式上位機器接続部:RJ-45コネクタ、デジタル信号変換器接続部:MIL20Pコネクタ、電源接続部:2ピース・スプリングクランプ端子台 出力点数16点 分類小規模IoT 応答時間OFF→ON:0.5ms以下、ON→OFF:1.5ms以下) 両方ともデジタル信号変換器(モジュール)の応答時間は含みません。 ケーブル【上位機器接続用ケーブル】1Gbps通信時:1000BASE-Tの規格を満たすEthernetケーブル (ストレート/クロス)・カテゴリ5e以上(二重シールド付、STP)ケーブル、100Mbps通信時:100BASE-TXの規格を満たすEthernetケーブル (ストレート/クロス)・カテゴリ5以上(二重シールド付、STP)ケーブル 端子台【ユニット電源用端子台】[適合電線サイズ]より線または単線0.34~1.5(mm2)(AWG22~18)、[適合フェルール端子(フエニックス・コンタクト株式会社製)]適合フェルール端子型式 (スリーブ長、適合電線サイズ) :AI 0.34-10TQ(10mm、0.34(mm2) (AWG22) )・AI 0.34-8 TQ(8mm、0.34(mm2) (AWG22) )・AI 0.5-10・WH (10mm、0.5(mm2) (AWG20) )・AI 0.5-8 WH (8mm、0.5(mm2) (AWG20) )・A 0.5-10 (10mm、0.5(mm2) (AWG20) )・A 0.5-8 (8mm、0.5(mm2) (AWG20) )・A 0.75-10 (10mm、0.75(mm2) (AWG18) )・A 0.75-8 (8mm、0.75(mm2) (AWG18) )・A 1-10 (10mm、1.0(mm2) (AWG18)・A 1-8 (8mm、1.0(mm2) (AWG18)・A 1.5-10 (10mm、1.5(mm2) (AWG16)・圧着工具:CRIMPFOX 6、[適合フェルール端子(ワゴジャパン株式会社製)]適合フェルール端子型式 (スリーブ長、適合電線サイズ) :216-302(8mm、0.34(mm2) (AWG24~22) )・216-201(8mm、0.5(mm2) (AWG22~20) )・圧着工具 : 206-1204 ネットワークタイプ[CC-Link IE TSN」対応、[CC-Link IEフィールドネットワーク]対応、[CC-Link IEフィールドネットワークBasic」対応、[SLMP (汎用Ethernet)]対応、[Modbus/TCP]対応 通信速度【CC-LinkIEフィールドネットワークBasic】100Mbps、【CC-Link IEフィールドネットワーク】100Mbps、【SLMP】100Mbps、【CC-Link IE TSN】1Gbps・100Mbps、【Modbus/TCP】100Mbps・10Mbps 外寸法・幅(mm)40(ネジ取付け用固定具は含まず)・67(ネジ取付け用固定具を含む) 外寸法・高さ(mm)105(突起形状は含まず) 各種認証【CC-Link IE TSN】ClassB 供給電源[電圧]DC20.4V~28.8V (DC24V-15%、+20%) (リップル率5%以内)、[消費電流]0.12A、[デジタル信号変換器]デジタル信号変換器にもDC24V電源の供給が必要です。なお必要な電源の仕様につきましてはご使用になるデジタル信号変換器のマニュアルにてご確認ください。 出力形式シンクタイプ 接続対象【デジタル信号変換器】FA-TH16YRAB20SL・FA-TH16YSR11S・FA-TH16YSR20S・FA-TH16YSR21S・FA-TH16YTL11S・FA-TH16YTL21S・FA-TH16YTR20S・FA-TH16Y2TR20・FA-TH16YTH11S・FA1-TH16Y2RA20S1E・FA1-TH16Y1SR20S1E・FA1-TH16Y1TR20S1E・FA1-TH16Y2SC20S1E、【上位機器】MELSEC iQ-Rシリーズ(CC-Link IE TSNマスタ局・CC-Link IE Field マスタ局・CC-Link IE Field Basicマスタ局・SLMPクライアント・MODBUS/TCP)、MELSEC iQ-Fシリーズ(CC-Link IE TSNマスタ局・CC-Link IE Field マスタ局・CC-Link IE Field Basicマスタ局・SLMPクライアント)、MELSEC-Qシリーズ(CC-Link IE Field マスタ局・CC-Link IE Field Basicマスタ局・SLMPクライアント・MODBUS/TCP),MELSEC-Lシリーズ(CC-Link IE Field マスタ局・CC-Link IE Field Basicマスタ局・SLMPクライアント・MODBUS/TCP) 別売品番デジタル信号変換器接続用ケーブル:FA3-CB2L10MM1H20 (1m)・FA3-CB2L20MM1H20 (2m)・FA3-CB2L30MM1H20 (3m)※ケーブル長0.1mの専用ケーブルを同梱した FA3-TH1T16XC-01C をラインアップしています。 外寸法・奥行(mm)70(コネクタは含まず)・86(コネクタを含む) トポロジー【CC-LinkIEフィールドネットワークBasic】スター接続、【CC-Link IEフィールドネットワーク】ライン接続・スター接続・スター接続とライン接続の混在・リング接続、【SLMP】スター接続、【CC-Link IE TSN】ライン接続・スター接続・スター接続とライン接続の混在、【Modbus/TCP】スター接続 局種別【CC-Link IE TSN】リモート局、【CC-LinkIEフィールドネットワークBasic】リモート局、【CC-Link IEフィールドネットワーク】リモート局、【SLMP】サーバ
1個
47,980 税込52,778
22日以内出荷

デジタル信号変換器(ターミナルユニット)をネットワークでつなぎ、デバイス情報の簡単収集による小規模IoTを実現します。小規模IoTで情報の一元管理:デバイス群の情報をネットワーク経由で上位階層に集約し、可視化できます。盤内省工数から装置内省工数:制御盤から装置/中継ボックスまでをEthernetケーブル1本で配線することができます。デバイスを増設する際も、シンプルに配線が可能です。簡単配線:デジタル信号変換器との間は専用ケーブルによりワンタッチで接続できます。専用ケーブル(0.1m)を同梱しています。モジュール方式で最適構成:1 点単位でのモジュール選定によりコスト削減、省スペース化ができます。
用途ネットワーク機器 付属品デジタル信号変換器接続用ケーブル(0.1m) 質量(g)160 取付方式DINレール取付け、ネジ取付け (付属のネジ取付け用固定具を使用) 接続方式上位機器接続部:RJ-45コネクタ、デジタル信号変換器接続部:MIL20Pコネクタ、電源接続部:2ピース・スプリングクランプ端子台 分類小規模IoT ケーブル【上位機器接続用ケーブル】1Gbps通信時:1000BASE-Tの規格を満たすEthernetケーブル (ストレート/クロス)・カテゴリ5e以上(二重シールド付、STP)ケーブル、100Mbps通信時:100BASE-TXの規格を満たすEthernetケーブル (ストレート/クロス)・カテゴリ5以上(二重シールド付、STP)ケーブル 端子台【ユニット電源用端子台】[適合電線サイズ]より線または単線0.34~1.5(mm2)(AWG22~18)、[適合フェルール端子(フエニックス・コンタクト株式会社製)]適合フェルール端子型式 (スリーブ長、適合電線サイズ) :AI 0.34-10TQ(10mm、0.34(mm2) (AWG22) )・AI 0.34-8 TQ(8mm、0.34(mm2) (AWG22) )・AI 0.5-10・WH (10mm、0.5(mm2) (AWG20) )・AI 0.5-8 WH (8mm、0.5(mm2) (AWG20) )・A 0.5-10 (10mm、0.5(mm2) (AWG20) )・A 0.5-8 (8mm、0.5(mm2) (AWG20) )・A 0.75-10 (10mm、0.75(mm2) (AWG18) )・A 0.75-8 (8mm、0.75(mm2) (AWG18) )・A 1-10 (10mm、1.0(mm2) (AWG18)・A 1-8 (8mm、1.0(mm2) (AWG18)・A 1.5-10 (10mm、1.5(mm2) (AWG16)・圧着工具:CRIMPFOX 6、[適合フェルール端子(ワゴジャパン株式会社製)]適合フェルール端子型式 (スリーブ長、適合電線サイズ) :216-302(8mm、0.34(mm2) (AWG24~22) )・216-201(8mm、0.5(mm2) (AWG22~20) )・圧着工具 : 206-1204 外寸法・幅(mm)40(ネジ取付け用固定具は含まず)・67(ネジ取付け用固定具を含む) 外寸法・高さ(mm)105(突起形状は含まず) 各種認証【CC-Link IE TSN】ClassB 別売品番FA3-CB2L10MM1H20 (1m)・FA3-CB2L20MM1H20 (2m)・FA3-CB2L30MM1H20 (3m) 外寸法・奥行(mm)70(コネクタは含まず)・86(コネクタを含む)
1個
40,980 税込45,078
12日以内出荷から82日以内出荷
バリエーション一覧へ (6種類の商品があります)

デジタル信号変換器(ターミナルユニット)をネットワークでつなぎ、デバイス情報の簡単収集による小規模IoTを実現します。小規模IoTで情報の一元管理:デバイス群の情報をネットワーク経由で上位階層に集約し、可視化できます。盤内省工数から装置内省工数:制御盤から装置/中継ボックスまでをEthernetケーブル1本で配線することができます。デバイスを増設する際も、シンプルに配線が可能です。簡単配線:デジタル信号変換器との間は専用ケーブルによりワンタッチで接続できます。モジュール方式で最適構成:1 点単位でのモジュール選定によりコスト削減、省スペース化ができます。
用途ネットワーク機器 質量(g)160 取付方式DINレール取付け、ネジ取付け (付属のネジ取付け用固定具を使用) 接続方式上位機器接続部:RJ-45コネクタ、デジタル信号変換器接続部:MIL20Pコネクタ、電源接続部:2ピース・スプリングクランプ端子台 分類小規模IoT ケーブル【上位機器接続用ケーブル】1Gbps通信時:1000BASE-Tの規格を満たすEthernetケーブル (ストレート/クロス)・カテゴリ5e以上(二重シールド付、STP)ケーブル、100Mbps通信時:100BASE-TXの規格を満たすEthernetケーブル (ストレート/クロス)・カテゴリ5以上(二重シールド付、STP)ケーブル 外寸法・幅(mm)40(ネジ取付け用固定具は含まず)・67(ネジ取付け用固定具を含む) 外寸法・高さ(mm)105(突起形状は含まず) 各種認証【CC-Link IE TSN】ClassB 別売品番デジタル信号変換器接続用ケーブル:FA3-CB2L10MM1H20 (1m)・FA3-CB2L20MM1H20 (2m)・FA3-CB2L30MM1H20 (3m)※ケーブル長0.1mの専用ケーブルを同梱した FA3-TH1T16XC-01C をラインアップしています。 外寸法・奥行(mm)70(コネクタは含まず)・86(コネクタを含む)
1個
40,980 税込45,078
12日以内出荷から82日以内出荷
バリエーション一覧へ (5種類の商品があります)

三菱電機エンジニアリングデジタル信号変換器スプリングタイプ
デジタル信号変換器(ターミナルユニット)は、制御機器(シーケンサ)とデバイス(電磁開閉器など)を接続するために、。デジタル信号を変換(DC24V→AC200Vなど)します。ユニット1つで異なる電圧の負荷との接続ができます。デジタル信号変換器(ターミナルユニット)は、制御機器(シーケンサ)とデバイス(電磁開閉器など)を接続するために、 。デジタル信号を変換(DC24V→AC200Vなど)します。ユニット1つで異なる電圧の負荷との接続ができます。各種出力モジュール(リレー、トライアック、トランジスタ)を自由に組合せすることが可能。64点出力ユニットを使用すれば1スロットで最大64点分の出力変換が可能です。ソケット付のため、リレーモジュールを1点毎に交換できます。(メンテナンスが容易)。スプリングクランプタイプは、ネジを使わない端子台です。電線をスプリングクランプの圧力で導電部へ直接接続できるため、ドライバ不要で簡単配線できます。
用途省配線・省工数機器 電圧【ON】DC19.2V以上【OFF】DC2.4V以下 質量(g)約220 取付方式ネジ:M4×0.7mm×22mm以上・締付トルク範囲:78~118N-cm( 8~12kgf-cm)、DINレール:[適合DINレール]TH35-7.5Fe 、TH35-7.5AL (JIS C 2812 に準拠) モジュール【交換回数】50回 定格入力電圧(V)DC24V(CLASS 2 or SELV+LIM) 接続【機器】シーケンサ 分類デジタル信号変換器(ターミナルユニット) 適合電線(mm2)【フェルール端子未使用時】より線単線0.2~1.5(AWG24-16)【フェルール端子使用時】より線単線0.08~0.75(AWG28-18) 消費電流(mA)【ユニット】DC24V時:約10(シーケンサの消費電流含まず) 絶縁方式リレー 電流(mA)【ON】8.1以上【OFF】1.0以下 動作表示電源ON、入力ONでLED点灯表示 絶縁耐圧各入力間、外部供給電源~入力間:AC510Vrms/1min(標高0~2000m) 1分間 端子台スプリングクランプタイプ コモン仕様独立コモン、プラスコモン入力タイプ 端子数52点(電源4点、入力48点) 機械的寿命2000万回以上 ソケット有(リレーモジュール交換可能) 絶縁抵抗10MΩ以上 定格入力電流(mA)約10(DC24V) 供給電源DC24V+-10%(リップル率5%以内、CLASS 2 or SELV+LIM) シーケンサプラスコモン DC24V 入力ユニット 接続対象MELSEC iQ-R、MELSEC iQ-F、MELSEC-Q、MELSEC-F、MELSEC-L 同時ON点数100%(5方向取付け) 点数16点 最小負荷【開閉】DC24V 1mA 以上 電気的寿命DC24V 100mA通電にて10万回以上(接点側) ノイズ耐量シミュレータノイズ500Vp-p、ノイズ幅1us(ノイズ周波数25~60Hzのノイズシミュレータによる) モジュールタイプモジュール混在可能 ストリップ長(mm)【電線ストリップ】8 入力インピーダンス(kΩ)2.2 応答時間(ms)【OFF→ON】10以下(シーケンサの応答時間除く)、【ON→OFF】12以下(シーケンサの応答時間除く)
1個
17,980 税込19,778
12日以内出荷
バリエーション一覧へ (2種類の商品があります)

デジタル信号変換器(ターミナルユニット)は、制御機器(シーケンサ)とデバイス(電磁開閉器など)を接続するために、。デジタル信号を変換(DC24V→AC200Vなど)します。ユニット1つで異なる電圧の負荷との接続ができます。デジタル信号変換器(ターミナルユニット)は、制御機器(シーケンサ)とデバイス(電磁開閉器など)を接続するために、 。デジタル信号を変(DC24V→AC200Vなど)します。ユニット1つで異なる電圧の負荷との接続ができます。各種出力モジュール(リレー、トライアック、トランジスタ)を自由に組合せすることが可能。64点出力ユニットを使用すれば1スロットで最大64点分の出力変換が可能です。ソケット付のため、リレーモジュールを1点毎に交換できます。(メンテナンスが容易)。スプリングクランプタイプは、ネジを使わない端子台です。電線をスプリングクランプの圧力で導電部へ直接接続できるため、ドライバ不要で簡単配線できます。
用途省配線・省工数機器 取付方式[ネジ]M4×0.7mm×27mm以上・締付トルク範囲:78~118N-cm( 8~12kgf-cm)、[DINレール]適合DINレール:TH35-7.5Fe 、TH35-7.5AL (JIS C 2812 に準拠) モジュール【交換回数】50回 接続【機器】シーケンサ 分類デジタル信号変換器(ターミナルユニット) 適合電線(mm2)【フェルール端子未使用時】より線単線0.2~1.5(AWG24-16)【フェルール端子使用時】より線単線0.08~0.75(AWG28-18) 消費電流(mA)【ユニット】DC24V時:約10(装着するモジュール、シーケンサの消費電流含まず) 動作表示電源ON、入力ONでLED点灯表示 絶縁耐圧AC2300Vrms/1min(標高0~2000m) 端子台スプリングクランプタイプ 端子数36点(電源4点、入力32点) ソケット有(モジュール交換可能) 絶縁抵抗10MΩ以上 供給電源DC24V+-10%(リップル率5%以内、CLASS 2 or SELV+LIM) シーケンサ装着するモジュールによる 接続対象MELSEC iQ-R、MELSEC iQ-F、MELSEC-Q、MELSEC-F、MELSEC-L 同時ON点数100%(5方向取付け) 適合モジュールAC100V入力(フォトカプラ絶縁):FA1-TM1×100A、AC200V入力(フォトカプラ絶縁):FA1-TM1×200A、DC24V入力(フォトカプラ絶縁):FA1-TM1×24D、DC48V入力(フォトカプラ絶縁):FA1-TM1×48D、DC100V入力(フォトカプラ絶縁):FA1-TM1×100D、DC24V入力(リレー絶縁):FA1-TM1×24RA、ダミー(防塵用):FA1-TM1ND4 ノイズ耐量シミュレータノイズ1500Vp-p、ノイズ幅1us(ノイズ周波数25~60Hzのノイズシミュレータによる) モジュールタイプモジュール混在可能 ストリップ長(mm)【電線ストリップ】8
1個
7,998 税込8,798
12日以内出荷
バリエーション一覧へ (2種類の商品があります)

デジタル信号変換器(ターミナルユニット)は、制御機器(シーケンサ)とデバイス(電磁開閉器など)を接続するために、。デジタル信号を変換(DC24V→AC200Vなど)します。ユニット1つで異なる電圧の負荷との接続ができます。MELSECソースタイプ トランジスタ出力ユニットをa接点リレー出力に変換します。64点出力ユニットを使用すれば1スロットで最大64点分の出力変換が可能です。ソケット付のため、リレーモジュールを1点毎に交換できます。(メンテナンスが容易)
用途省配線・省工数機器 付属品モジュール引抜工具 質量(g)約300 取付方式<DINレール>TH35-7.5Fe、TH35-7.5AL(JIS C 2812準拠)、<ねじ>M4×0.7mm×22mm以上【締付トルク範囲】78~118N-cm(8~12kgf-cm) モジュール【交換回数】50回 接続【機器】シーケンサ 分類デジタル信号変換器(ターミナルユニット) 適合電線(mm2)0.3~2(圧着端子使用時) 負荷電圧(V)【開閉】AC270V、DC150V 消費電流(mA)【ユニット】DC24V時:約90(シーケンサの消費電流含まず) 絶縁方式リレー 動作表示電源ON、出力ONでLED点灯表示 絶縁耐圧外部供給電源 - 出力間、各出力間:AC2500V 1分間、接点間:AC750V 1分間 端子台ネジ端子タイプ コモン仕様16点独立コモン 端子M3セルフアップネジ、端子数:34P、7.62mmピッチ 開閉電圧:DC24V、AC200V、電流:2A/1点(抵抗負荷、COSΦ=1) 開閉頻度(回/時)1800(1秒以上ON、1秒以上OFF) 機械的寿命2000万回以上 ソケット有(リレーモジュール交換可能) 絶縁抵抗10MΩ以上 締付トルク(N・cm)58.8~88.2(6~9kgf-cm) 供給電源DC24V+-10%(リップル率5%以内) シーケンサソースタイプ DC24Vトランジスタ出力ユニット 接続対象MELSEC iQ-R、MELSEC iQ-F、MELSEC-Q、MELSEC-F、MELSEC-L 同時ON点数1 点数16点 最小負荷【開閉】DC5V 1mA 電気的寿命定格開閉電圧・電流 10万回以上、AC200V 1.5A(COSΦ=0.7)、AC240V 1A(COSΦ=0.7)10万回以上、AC200V 1A(COSΦ=0.35)10万回以上、DC24V 1A(L/R=7ms)、DC100V 0.1A(L/R=7ms)10万回以上 ノイズ耐量シミュレータノイズ1500Vp-p、ノイズ幅1us(ノイズ周波数25~60Hzのノイズシミュレータによる) モジュールタイプモジュール混在可能 応答時間(ms)【OFF→ON】10以下(シーケンサの応答時間除く)、【ON→OFF】12以下(シーケンサの応答時間除く)
1個
15,980 税込17,578
12日以内出荷

デジタル信号変換器(ターミナルユニット)は、制御機器(シーケンサ)とデバイス(電磁開閉器など)を接続するために、。 デジタル信号を変換(DC24V→AC200Vなど)します。ユニット1つで異なる電圧の負荷との接続ができます。三菱マイクロシーケンサFXシリーズコネクタタイプの出力信号(トランジスタ出力)を16点のa接点リレー出力端子台(2A/1点)に変換します。端子の+ネジはセルフアップネジを採用しており、丸形圧着端子の取り付けが容易です。DINレール、またはネジによる取り付けが可能です。
用途省配線・省工数機器 付属品なし 質量(g)約230 取付方式<DINレール>TH35-7.5Fe 、TH35-7.5AL(JIS C 2812準拠)、<ねじ>M4×0.7mm×22mm以上【締付トルク範囲】78~118N-cm( 8~12kgf-cm) 接続【機器】シーケンサ 分類デジタル信号変換器(ターミナルユニット) 適合電線(mm2)0.3~2(圧着端子使用時) 負荷電圧(V)【開閉】AC270V、DC150V 消費電流(mA)【ユニット】DC24V時:約90(シーケンサの消費電流含まず) 絶縁方式リレー 動作表示電源ON、出力ONでLED点灯表示 絶縁耐圧入力-出力間、各出力間:AC2500V 1分間、接点間:AC750V 1分間 端子台ネジ端子タイプ コモン仕様16点独立コモン 端子M3ネジ、端子数:34P、7.62mmピッチ、フィンガープロテクトカバー付セルフアップネジ 開閉電圧:DC24V、AC200V(50/60Hz)、電流:2A/1点(抵抗負荷、COSΦ=1) 開閉頻度(回/時)1800(1秒以上ON、1秒以上OFF) 機械的寿命2000万回以上 ソケット無(モジュール交換不可) 絶縁抵抗10MΩ以上 締付トルク(N・cm)58.8~88.2(6~9kgf-cm) 供給電源DC24V+-10%(リップル率5%以内) 接続対象MELSEC iQ-F、MELSEC-F 同時ON点数1 点数16点 最小負荷【開閉】DC5V 1mA 電気的寿命定格開閉電圧・電流 10万回以上、AC200V 1.5A(COSΦ=0.7)、AC240V 1A(COSΦ=0.7)10万回以上、AC200V 1A(COSΦ=0.35)10万回以上、DC24V 1A(L/R=7ms)、DC100V 0.1A(L/R=7ms)10万回以上 ノイズ耐量シミュレータノイズ1000Vp-p、ノイズ幅1us(ノイズ周波数30~100Hzのノイズシミュレータによる) 応答時間(ms)【OFF→ON】10以下(シーケンサの応答時間除く)、【ON→OFF】12以下(シーケンサの応答時間除く)
1個
10,980 税込12,078
12日以内出荷

デジタル信号変換器(ターミナルユニット)は、制御機器(シーケンサ)とデバイス(電磁開閉器など)を接続するために、 。デジタル信号を変換(DC24V→AC200Vなど)します。ユニット1つで異なる電圧の負荷との接続ができます。三菱マイクロシーケンサFXシリーズコネクタタイプの出力信号(トランジスタ出力)を16点のa接点リレー出力端子台(2A/1点)に変換します。ソケット付きのため、リレーモジュールを1点毎に交換できます。(メンテナンスが容易)。オプションの変換モジュールを使用しトランジスタ出力、トライアック出力、b接点リレー出力、信号スルー出力にすることができます。端子の+ネジはセルフアップネジを採用しており、丸形圧着端子の取り付けが容易です。DINレール、またはネジによる取り付けが可能です。
用途省配線・省工数機器 付属品モジュール引抜工具 質量(g)約250 取付方式<DINレール>TH35-7.5Fe 、TH35-7.5AL(JIS C 2812準拠)、<ねじ>M4×0.7mm×22mm以上【締付トルク範囲】78~118N-cm( 8~12kgf-cm) モジュール【交換回数】50回 接続【機器】シーケンサ 分類デジタル信号変換器(ターミナルユニット) 適合電線(mm2)0.3~2(圧着端子使用時) 負荷電圧(V)【開閉】AC270V、DC150V 消費電流(mA)【ユニット】DC24V時:約90(シーケンサの消費電流含まず) 絶縁方式リレー 動作表示電源ON、出力ONでLED点灯表示 絶縁耐圧入力-出力間、各出力間:AC2500V 1分間、接点間:AC750V 1分間 端子台ネジ端子タイプ コモン仕様16点独立コモン 端子M3ネジ、端子数:34P、7.62mmピッチ、フィンガープロテクトカバー付セルフアップネジ 開閉電圧:DC24V、AC200V(50/60Hz)、電流:2A/1点(抵抗負荷、COSΦ=1) 開閉頻度(回/時)1800(1秒以上ON、1秒以上OFF) 機械的寿命2000万回以上 ソケット有(リレーモジュール交換可能) 絶縁抵抗10MΩ以上 締付トルク(N・cm)58.8~88.2(6~9kgf-cm) 供給電源DC24V+-10%(リップル率5%以内) 接続対象MELSEC iQ-F、MELSEC-F 同時ON点数1 点数16点 最小負荷【開閉】DC5V 1mA 電気的寿命定格開閉電圧・電流 10万回以上、AC200V 1.5A(COSΦ=0.7)、AC240V 1A(COSΦ=0.7)10万回以上、AC200V 1A(COSΦ=0.35)10万回以上、DC24V 1A(L/R=7ms)、DC100V 0.1A(L/R=7ms)10万回以上 ノイズ耐量シミュレータノイズ1000Vp-p、ノイズ幅1us(ノイズ周波数30~100Hzのノイズシミュレータによる) モジュールタイプモジュール混在可能 応答時間(ms)【OFF→ON】10以下(シーケンサの応答時間除く)、【ON→OFF】12以下(シーケンサの応答時間除く)
1個
14,980 税込16,478
12日以内出荷

デジタル信号変換器(ターミナルユニット)は、制御機器(シーケンサ)とデバイス(電磁開閉器など)を接続するために、 。デジタル信号を変換(DC24V→AC200Vなど)します。ユニット1つで異なる電圧の負荷との接続ができます。三菱マイクロシーケンサFXシリーズコネクタタイプの出力信号(トランジスタ出力)を16点のa接点リレー出力端子台(2A/1点)に変換します。ソケット付きのため、リレーモジュールを1点毎に交換できます。(メンテナンスが容易)。オプションの変換モジュールを使用し、b接点リレー出力にすることができます。端子の+ネジはセルフアップネジを採用しており、丸形圧着端子の取り付けが容易です。DINレール、またはネジによる取り付けが可能です。
用途省配線・省工数機器 付属品モジュール引抜工具 質量(g)約200 取付方式<DINレール>TH35-7.5Fe 、TH35-7.5AL(JIS C 2812準拠)、<ねじ>M4×0.7mm×22mm以上【締付トルク範囲】78~118N-cm( 8~12kgf-cm) モジュール【交換回数】50回 接続【機器】シーケンサ 分類デジタル信号変換器(ターミナルユニット) 適合電線(mm2)0.3~2(圧着端子使用時) 負荷電圧(V)【開閉】AC270V、DC150V 消費電流(mA)【ユニット】DC24V時:約90(シーケンサの消費電流含まず) 絶縁方式リレー 動作表示電源ON、出力ONでLED点灯表示 絶縁耐圧入力-出力間、各出力間:AC2500V 1分間、接点間:AC750V 1分間 端子台ネジ端子タイプ コモン仕様16点1コモン(1線式) 端子M3ネジ、端子数:20P、7.62mmピッチ、フィンガープロテクトカバー付セルフアップネジ 開閉電圧:DC24V、AC200V(50/60Hz)、電流:2A/1点(抵抗負荷、COSΦ=1)、8A/1コモン 開閉頻度(回/時)1800(1秒以上ON、1秒以上OFF) 機械的寿命2000万回以上 ソケット有(リレーモジュール交換可能) 絶縁抵抗10MΩ以上 締付トルク(N・cm)58.8~88.2(6~9kgf-cm) 供給電源DC24V+-10%(リップル率5%以内) 接続対象MELSEC iQ-F、MELSEC-F 同時ON点数1 点数16点 最小負荷【開閉】DC5V 1mA 電気的寿命定格開閉電圧・電流 10万回以上、AC200V 1.5A(COSΦ=0.7)、AC240V 1A(COSΦ=0.7)10万回以上、AC200V 1A(COSΦ=0.35)10万回以上、DC24V 1A(L/R=7ms)、DC100V 0.1A(L/R=7ms)10万回以上 ノイズ耐量シミュレータノイズ1000Vp-p、ノイズ幅1us(ノイズ周波数30~100Hzのノイズシミュレータによる) モジュールタイプモジュール混在不可 応答時間(ms)【OFF→ON】10以下(シーケンサの応答時間除く)、【ON→OFF】12以下(シーケンサの応答時間除く)
1個
12,980 税込14,278
12日以内出荷

デジタル信号変換器(ターミナルユニット)は、制御機器(シーケンサ)とデバイス(電磁開閉器など)を接続するために、 。デジタル信号を変換(DC24V→AC200Vなど)します。ユニット1つで異なる電圧の負荷との接続ができます。デジタル信号変換器(ターミナルユニット)内でモジュールを混在させる時に使用します。デジタル信号変換器(ターミナルユニット) ソケットタイプのメンテナンスに使用します。
用途省配線・省工数機器 接続【機器】シーケンサ 分類デジタル信号変換器(ターミナルユニット) 梱包数1個 接続対象MELSEC iQ-R、MELSEC iQ-F、MELSEC-Q、MELSEC-F、MELSEC-L
1個
2,998 税込3,298
12日以内出荷から22日以内出荷
バリエーション一覧へ (19種類の商品があります)

デジタル信号変換器 スプリングクランプ端子タイプのコモン渡り配線に使用します。
用途省配線・省工数機器 質量(g)約20 接続【機器】シーケンサ 分類デジタル信号変換器(ターミナルユニット) 梱包数15本 絶縁耐圧AC2000V 1分間 使用電流(A)8 ケーブル長(mm)60 端子AI0、75-8 GY:フエニックス・コンタクト株式会社製 絶縁抵抗(MΩ/km)15以上 UL規格UL STYLE No.10002 105℃ 300V 導体サイズ(mm2)0.75(AWG#18) 最大導体抵抗(Ω/m)(20℃)~0.0226 ケーブルタイプより線
1個
3,998 税込4,398
42日以内出荷

チャンネル接続台数4台。製品とRFタグが一緒に工程を流れていくことで、生産現場の”様々な場所”で”必要な情報”をRFタグに収集/蓄積が可能です。RFタグの情報を読込み、トレーサビリティ管理、アンドンやタブレット端末によるリアルタイム監視、作業指示、在庫管理などに使用できます。ISO準拠のRFタグが使用可能。RFIDインタフェースユニットとリーダライタを最大600mの分散設置。RFタグとの高速通信。RFタグとの通信距離拡大。大容量RFタグが使用可能。RFタグのカスタマイズ対応。サンプルプログラムで簡単設計
用途監視・トレーサビリティ機器 質量(g)160 接続MELSEC iQ-Rシリーズ 分類RFID 構成本体:本体、マニュアル:ユーザーズマニュアル(ハードウェア編) 通信方式半二重 インターフェース【アンテナ】RS-485準拠 使用機器シーケンサ 消費電流(A)【内部 (DC5V)】0.33 絶縁方式インタフェース部-シーケンサ電源間:デジタルアイソレータ 絶縁耐圧AC500V 1分間 端子台スロットイン 絶縁抵抗DC500V絶縁抵抗計にて5MΩ以上 外寸法・幅(mm)27.8 外寸法・高さ(mm)106(ベースユニット取付部98) 入出力占有点数32点 接続台数【リーダ/ライタ】4台 データ転送最大8192バイト 伝送距離(m)総延長600(接続ケーブルがAWG20のとき) 接続対象【リーダライタ】メーカ:NITTOKU株式会社製 / アンテナ分離型:ITS-HRW110 (ファームウェアバージョン:2.76以降) 外寸法・奥行(mm)125(接続アンテナケーブルを除くユニット単体において)
1個
349,800 税込384,780
12日以内出荷

チャンネル接続台数2台。製品とRFタグが一緒に工程を流れていくことで、生産現場の”様々な場所”で”必要な情報”をRFタグに収集/蓄積が可能です。RFタグの情報を読込み、トレーサビリティ管理、アンドンやタブレット端末によるリアルタイム監視、作業指示、在庫管理などに使用できます。ISO準拠のRFタグが使用可能。RFIDインタフェースユニットとリーダライタを最大600mの分散設置。RFタグとの高速通信。RFタグとの通信距離拡大。大容量RFタグが使用可能。RFタグのカスタマイズ対応。サンプルプログラムで簡単設計
用途監視・トレーサビリティ機器 質量(g)160 接続MELSEC iQ-Rシリーズ 分類RFID 構成本体:本体、マニュアル:ユーザーズマニュアル(ハードウェア編) 通信方式半二重 インターフェース【アンテナ】RS-485準拠 使用機器シーケンサ 消費電流(A)【内部 (DC5V)】0.33 絶縁方式インタフェース部-シーケンサ電源間:デジタルアイソレータ 絶縁耐圧AC500V 1分間 端子台スロットイン 絶縁抵抗DC500V絶縁抵抗計にて5MΩ以上 外寸法・幅(mm)27.8 外寸法・高さ(mm)106(ベースユニット取付部98) 入出力占有点数32点 接続台数【リーダ/ライタ】2台 データ転送最大8192バイト 伝送距離(m)総延長600(接続ケーブルがAWG20のとき) 接続対象【リーダライタ】メーカ:NITTOKU株式会社製 / アンテナ分離型:ITS-HRW110 (ファームウェアバージョン:2.76以降) 外寸法・奥行(mm)125(接続アンテナケーブルを除くユニット単体において)
1個
229,800 税込252,780
12日以内出荷

チャンネル接続台数1台。製品とRFタグが一緒に工程を流れていくことで、生産現場の”様々な場所”で”必要な情報”をRFタグに収集/蓄積が可能です。RFタグの情報を読込み、トレーサビリティ管理、アンドンやタブレット端末によるリアルタイム監視、作業指示、在庫管理などに使用できます。ISO準拠のRFタグが使用可能。RFIDインタフェースユニットとリーダライタを最大600mの分散設置。RFタグとの高速通信。RFタグとの通信距離拡大。大容量RFタグが使用可能。RFタグのカスタマイズ対応。サンプルプログラムで簡単設計
用途監視・トレーサビリティ機器 質量(g)160 接続MELSEC iQ-Rシリーズ 分類RFID 構成本体:本体、マニュアル:ユーザーズマニュアル(ハードウェア編) 通信方式半二重 インターフェース【アンテナ】RS-485準拠 使用機器シーケンサ 消費電流(A)【内部 (DC5V)】0.33 絶縁方式インタフェース部-シーケンサ電源間:デジタルアイソレータ 絶縁耐圧AC500V 1分間 端子台スロットイン 絶縁抵抗DC500V絶縁抵抗計にて5MΩ以上 外寸法・幅(mm)27.8 外寸法・高さ(mm)106(ベースユニット取付部98) 入出力占有点数32点 接続台数【リーダ/ライタ】1台 データ転送最大8192バイト 伝送距離(m)総延長600(接続ケーブルがAWG20のとき) 接続対象【リーダライタ】メーカ:NITTOKU株式会社製 / アンテナ分離型:ITS-HRW110 (ファームウェアバージョン:2.76以降) 外寸法・奥行(mm)125(接続アンテナケーブルを除くユニット単体において)
1個
159,800 税込175,780
12日以内出荷

アナログ信号変換器をネットワークでつなぎ、デバイス情報の簡単収集による小規模IoTを実現します。小規模IoTで情報の一元管理:センサ群の情報をネットワーク経由で上位階層に集約し、可視化できます。盤内省工数から装置内省工数:制御盤から装置/中継ボックスまでをEthernetケーブル1本で配線することができます。デバイスを増設する際も、シンプルに配線が可能です。簡単配線:アナログ信号変換器との間は専用ケーブルによりワンタッチで接続できます。専用ケーブル(0.1m)を同梱しています。モジュール方式で最適構成:1 点単位でのモジュール選定によりコスト削減、省スペース化ができます。
用途ネットワーク機器 付属品アナログ信号変換器接続用ケーブル(0.1m) 質量(g)160 取付方式DINレール取付け、ネジ取付け (付属のネジ取付け用固定具を使用) 接続方式上位機器接続部:RJ-45コネクタ、デジタル信号変換器接続部:MIL20Pコネクタ、電源接続部:2ピース・スプリングクランプ端子台 分類小規模IoT(ネットワークインターフェースユニット) 入力点数【アナログ】8チャンネル 端子台【ユニット電源用端子台】[適合電線サイズ]より線または単線0.34~1.5(mm2)(AWG22~18)、[適合フェルール端子(フエニックス・コンタクト株式会社製)]適合フェルール端子型式 (スリーブ長、適合電線サイズ) :AI 0.34-10TQ(10mm、0.34(mm2) (AWG22) )・AI 0.34-8 TQ(8mm、0.34(mm2) (AWG22) )・AI 0.5-10・WH (10mm、0.5(mm2) (AWG20) )・AI 0.5-8 WH (8mm、0.5(mm2) (AWG20) )・A 0.5-10 (10mm、0.5(mm2) (AWG20) )・A 0.5-8 (8mm、0.5(mm2) (AWG20) )・A 0.75-10 (10mm、0.75(mm2) (AWG18) )・A 0.75-8 (8mm、0.75(mm2) (AWG18) )・A 1-10 (10mm、1.0(mm2) (AWG18)・A 1-8 (8mm、1.0(mm2) (AWG18)・A 1.5-10 (10mm、1.5(mm2) (AWG16)・圧着工具:CRIMPFOX 6、[適合フェルール端子(ワゴジャパン株式会社製)]適合フェルール端子型式 (スリーブ長、適合電線サイズ) :216-302(8mm、0.34(mm2) (AWG24~22) )・216-201(8mm、0.5(mm2) (AWG22~20) )・圧着工具 : 206-1204 変換速度1チャンネルあたり:1ms 外寸法・幅(mm)40(ネジ取付け用固定具は含まず)・67(ネジ取付け用固定具を含む) 外寸法・高さ(mm)105(突起形状は含まず) 各種認証【CC-Link IE TSN】ClassB 供給電源[電圧]DC20.4V~28.8V (DC24V-15%、+20%) (リップル率5%以内)、[消費電流]0.14A、[アナログ信号変換器]アナログ信号変換器にもDC24V電源の供給が必要です。なお必要な電源の仕様につきましてはご使用になるアナログ信号変換器のマニュアルにてご確認ください。 別売品番FA3-CB2L10MM1H20 (1m)・FA3-CB2L20MM1H20 (2m)・FA3-CB2L30MM1H20 (3m) 外寸法・奥行(mm)70(コネクタは含まず)・86(コネクタを含む)
1個
73,980 税込81,378
12日以内出荷から82日以内出荷
バリエーション一覧へ (4種類の商品があります)

アナログ信号変換器をネットワークでつなぎ、デバイス情報の簡単収集による小規模IoTを実現します。小規模IoTで情報の一元管理:センサ群の情報をネットワーク経由で上位階層に集約し、可視化できます。盤内省工数から装置内省工数:制御盤から装置/中継ボックスまでをEthernetケーブル1本で配線することができます。デバイスを増設する際も、シンプルに配線が可能です。簡単配線:アナログ信号変換器との間は専用ケーブルによりワンタッチで接続できます。モジュール方式で最適構成:1 点単位でのモジュール選定によりコスト削減、省スペース化ができます。
用途ネットワーク機器 質量(g)160 取付方式DINレール取付け、ネジ取付け (付属のネジ取付け用固定具を使用) 接続方式上位機器接続部:RJ-45コネクタ、デジタル信号変換器接続部:MIL20Pコネクタ、電源接続部:2ピース・スプリングクランプ端子台 分類小規模IoT(ネットワークインターフェースユニット) 端子台【ユニット電源用端子台】[適合電線サイズ]より線または単線0.34~1.5(mm2)(AWG22~18)、[適合フェルール端子(フエニックス・コンタクト株式会社製)]適合フェルール端子型式 (スリーブ長、適合電線サイズ) :AI 0.34-10TQ(10mm、0.34(mm2) (AWG22) )・AI 0.34-8 TQ(8mm、0.34(mm2) (AWG22) )・AI 0.5-10・WH (10mm、0.5(mm2) (AWG20) )・AI 0.5-8 WH (8mm、0.5(mm2) (AWG20) )・A 0.5-10 (10mm、0.5(mm2) (AWG20) )・A 0.5-8 (8mm、0.5(mm2) (AWG20) )・A 0.75-10 (10mm、0.75(mm2) (AWG18) )・A 0.75-8 (8mm、0.75(mm2) (AWG18) )・A 1-10 (10mm、1.0(mm2) (AWG18)・A 1-8 (8mm、1.0(mm2) (AWG18)・A 1.5-10 (10mm、1.5(mm2) (AWG16)・圧着工具:CRIMPFOX 6、[適合フェルール端子(ワゴジャパン株式会社製)]適合フェルール端子型式 (スリーブ長、適合電線サイズ) :216-302(8mm、0.34(mm2) (AWG24~22) )・216-201(8mm、0.5(mm2) (AWG22~20) )・圧着工具 : 206-1204 変換速度1チャンネルあたり:1ms 外寸法・幅(mm)40(ネジ取付け用固定具は含まず)・67(ネジ取付け用固定具を含む) 外寸法・高さ(mm)105(突起形状は含まず) 各種認証【CC-Link IE TSN】ClassB 別売品番アナログ信号変換器接続用ケーブル:FA3-CB2L10MM1H20 (1m)・FA3-CB2L20MM1H20 (2m)・FA3-CB2L30MM1H20 (3m) ※ケーブル長0.1mの専用ケーブルを同梱した FA3-AT1T8Y-01C をラインアップしています。 外寸法・奥行(mm)70(コネクタは含まず)・86(コネクタを含む)
1個
73,980 税込81,378
22日以内出荷から82日以内出荷
バリエーション一覧へ (4種類の商品があります)

RFIDインタフェースユニットは、三菱電機株式会社製シーケンサにオムロン株式会社製 RFIDシステムV680シリーズを簡単に接続できます。RFIDによって製品の個体管理(履歴管理)、生産状況などを把握することができます。アンプ分離タイプアンテナを2台まで接続できます。(2チャンネル接続品ではアンプ内蔵タイプアンテナを使用できません。アンプ内蔵タイプアンテナをご使用の場合は1チャンネル接続品をご使用ください)。MELSEC-Qシリーズのバスへ直結のため、シーケンサCPUユニットと大容量データ(2048バイト)の高速通信が可能です。RFIDインタフェースユニットからアンテナまでの最大延長距離は62.5mです。プログラムを簡単に作成できるFB(ファンクションブロック)を提供しています。立上げ、保守時に必要なテスト/測定機能を標準装備しています。
用途監視・トレーサビリティ機器 質量(g)200 接続【機器】シーケンサ 分類RFID 構成本体: EQ-V680D2、マニュアル:ユーザーズマニュアル(ハードウェア編)、ご使用の注意(中文)、付属品:フェライトコア 消費電流(A)【内部 (DC5V)】0.52 端子台スロットイン 外寸法・幅(mm)27.4 外寸法・高さ(mm)98 供給電源電圧:DC20.4V~26.4V (DC24V-15%、+10%) (リップル率5%以内)、消費電流:0.37A 入出力占有点数32点 接続台数【リーダ/ライタ】2台 データ転送最大2048バイト 接続対象MELSEC-Qシリーズ 外寸法・奥行(mm)106.5(接続アンテナケーブルを除くユニット単体において)
1個
229,800 税込252,780
12日以内出荷

RFIDインタフェースユニットは、三菱電機株式会社製シーケンサにオムロン株式会社製 RFIDシステムV680シリーズを簡単に接続できます。RFIDによって製品の個体管理(履歴管理)、生産状況などを把握することができます。アンプ分離タイプアンテナを2台まで接続できます。(2チャンネル接続品ではアンプ内蔵タイプアンテナを使用できません。アンプ内蔵タイプアンテナをご使用の場合は1チャンネル接続品をご使用ください)。MELSEC iQ-Rシリーズのバスへ直結のため、シーケンサCPUユニットと大容量データ(2048バイト)の高速通信が可能です。RFIDインタフェースユニットからアンテナまでの最大延長距離は62.5mです。MELSEC iQ-Rシリーズの機能を活用した3つの機能を搭載しています。「GUIでの初期設定」「ユニットラベル」「イベント履歴」。MELSEC-Qシリーズ対応品(EQ-V680D1/EQ-V680D2)用のラダーを流用可能です。プログラムを簡単に作成できるFB(ファンクションブロック)を提供しています。立上げ、保守時に必要なテスト/測定機能を標準装備しています。
用途監視・トレーサビリティ機器 質量(g)210 接続【機器】シーケンサ 分類RFID 構成本体:ER-1V680D2、マニュアル:ユーザーズマニュアル(ハードウェア編)、ご使用の注意(中文) 消費電流(A)【内部 (DC5V)】0.21 端子台スロットイン 外寸法・幅(mm)27.8 外寸法・高さ(mm)106(ベースユニット取付部98) 供給電源電圧:DC20.4V~28.8V (DC24V-15%、+20%) (リップル率5%以内)、消費電流:0.32A 入出力占有点数32点 接続台数【リーダ/ライタ】2台 データ転送最大2048バイト 接続対象MELSEC iQ-Rシリーズ 外寸法・奥行(mm)125(接続アンテナケーブルを除くユニット単体において)
1個
229,800 税込252,780
12日以内出荷

RFIDインタフェースユニットは、三菱電機株式会社製シーケンサにオムロン株式会社製 RFIDシステムV680シリーズを簡単に接続できます。RFIDによって製品の個体管理(履歴管理)、生産状況などを把握することができます。アンプ分離タイプアンテナまたはアンプ内蔵タイプアンテナのいずれか1台を接続できます。MELSEC-Qシリーズのバスへ直結のため、シーケンサCPUユニットと大容量データ(2048バイト)の高速通信が可能です。RFIDインタフェースユニットからアンテナまでの最大延長距離は62.5m(アンプ内蔵タイプアンテナの場合は最大30.5m)です。プログラムを簡単に作成できるFB(ファンクションブロック)を提供しています。立上げ、保守時に必要なテスト/測定機能を標準装備しています。
用途監視・トレーサビリティ機器 質量(g)200 接続【機器】シーケンサ 分類RFID 構成本体:EQ-V680D1、マニュアル:ユーザーズマニュアル(ハードウェア編)、ご使用の注意(中文)、付属品:フェライトコア 消費電流(A)【内部 (DC5V)】0.42 端子台スロットイン 外寸法・幅(mm)27.4 外寸法・高さ(mm)98 供給電源電圧:DC20.4V~26.4V (DC24V-15%、+10%) (リップル率5%以内)、消費電流:0.25A 入出力占有点数32点 接続台数【リーダ/ライタ】1台 データ転送最大2048バイト 接続対象MELSEC-Qシリーズ 外寸法・奥行(mm)106.5(接続アンテナケーブルを除くユニット単体において)
1個
159,800 税込175,780
12日以内出荷

RFIDインタフェースユニットは、三菱電機株式会社製シーケンサにオムロン株式会社製 RFIDシステムV680シリーズを簡単に接続できます。RFIDによって製品の個体管理(履歴管理)、生産状況などを把握することができます。アンプ分離タイプアンテナまたはアンプ内蔵タイプアンテナのいずれか1台を接続できます。MELSEC iQ-Rシリーズのバスへ直結のため、シーケンサCPUユニットと大容量データ(2048バイト)の高速通信が可能です。RFIDインタフェースユニットからアンテナまでの最大延長距離は62.5m(アンプ内蔵タイプアンテナの場合は最大30.5m)です。MELSEC iQ-Rシリーズの機能を活用した3つの機能を搭載しています。「GUIでの初期設定」「ユニットラベル」「イベント履歴」。MELSEC-Qシリーズ対応品(EQ-V680D1/EQ-V680D2)用のラダーを流用可能です。プログラムを簡単に作成できるFB(ファンクションブロック)を提供しています。立上げ、保守時に必要なテスト/測定機能を標準装備しています。
用途監視・トレーサビリティ機器 質量(g)200 接続【機器】シーケンサ 分類RFID 構成本体:ER-1V680D1、マニュアル:ユーザーズマニュアル(ハードウェア編)、ご使用の注意(中文) 消費電流(A)【内部 (DC5V)】0.18 端子台スロットイン 外寸法・幅(mm)27.8 外寸法・高さ(mm)106(ベースユニット取付部98) 供給電源電圧:DC20.4V~28.8V (DC24V-15%、+20%) (リップル率5%以内)、消費電流:0.20A 入出力占有点数32点 接続台数【リーダ/ライタ】1台 データ転送最大2048バイト 接続対象MELSEC iQ-Rシリーズ 外寸法・奥行(mm)125(接続アンテナケーブルを除くユニット単体において)
1個
159,800 税込175,780
12日以内出荷

RFIDインタフェースユニットは、三菱電機株式会社製シーケンサにオムロン株式会社製 RFIDシステムV680シリーズを簡単に接続できます。RFIDによって製品の個体管理(履歴管理)、生産状況などを把握することができます。RFIDシステムで製造現場に「見える」を導入:製造現場のあらゆる情報のみえる化を実現し、生産性を品質の向上に貢献します。アンプ分離タイプアンテナまたはアンプ内蔵タイプアンテナのいずれか1台を接続できます。CC-Linkのマスタ局から最大1,200mまで分散設置が可能です。立上げ、保守時に必要なテスト/測定機能を標準装備しています。プログラムを簡単に作成できるFB(ファンクションブロック)を提供しています。三菱電機株式会社製iQSS(iQ Sensor Solution)に対応し、開発、デバッグ・立上げ時間を短縮できます。
用途監視・トレーサビリティ機器 質量(g)300 接続【機器】シーケンサ 分類RFID 対応【CC-Link】Ver.1.1およびVer.2.0 構成本体:ECL2-V680D1、マニュアル:ユーザーズマニュアル(ハードウェア編)、ご使用の注意(中文)、付属品:フェライトコア、圧着端子 端子台分散設置 外寸法・幅(mm)150 外寸法・高さ(mm)65 供給電源電圧:DC20.4V~26.4V (DC24V-15%、+10%) (リップル率5%以内)、消費電流:0.33A 接続台数【リーダ/ライタ】1台 接続対象CC-Link 外寸法・奥行(mm)45(接続アンテナケーブルを除くユニット単体において) 局番【CC-Link】リモートデバイス局、【CC-Link】1~63[2局占有時]、【CC-Link】局番1~61[4局占有時]
1個
99,980 税込109,978
12日以内出荷

RFIDインタフェースユニットは、三菱電機株式会社製シーケンサにオムロン株式会社製 RFIDシステムV680シリーズを簡単に接続できます。RFIDによって製品の個体管理(履歴管理)、生産状況などを把握することができます。RFIDシステムで製造現場に「見える」を導入:製造現場のあらゆる情報のみえる化を実現し、生産性を品質の向上に貢献します。アンプ分離タイプアンテナ2台またはアンプ内蔵タイプアンテナ1台を接続できます。CC-Link IEフィールドネットワークのマスタ局から最大12,000mまで分離設置が可能です。立上げ、保守時に必要なテスト/測定機能を標準装備しています。プログラムを簡単に作成できるFB(ファンクションブロック)を提供しています。
用途監視・トレーサビリティ機器 仕様【CC-Link IEフィールド】1000BASE-T規格を満たすEthernetケーブル [カテゴリ5e以上(二重シールド付き・STP) ストレートケーブル] 質量(kg)0.3 接続【機器】シーケンサ 分類RFID 構成本体:本体、ユニット電源・FG用コネクタ、Ethernetコネクタ用防塵カバー、アンテナ接続コネクタ用防塵カバー、ユーザーズマニュアル(ハードウェア編)、ご使用の注意(中文)、フェライトコア、付属品:DC20.4V~28.8V (DC24V-15%、+20%) (リップル率5%以内) データ容量1回のID命令で書込/読出可能:【CC-Link IEフィールド】8~1016バイト(可変)パラメータで設定 接続ケーブル【CC-Link】1~120 / インテリジェントデバイス局 端子台分散設置 外寸法・幅(mm)180 外寸法・高さ(mm)70 入出力占有点数0.60A 接続台数【リーダ/ライタ】2台 (アンプ内蔵タイプアンテナ使用時は1台) データ転送8~1016バイト (パラメータで設定) 接続対象CC-Link IEフィールドネットワーク 外寸法・奥行(mm)55(接続アンテナケーブルを除くユニット単体において) 局番【CC-Link IEフィールド】1Gbps 局種別【CC-Link IEフィールド】1~239
1個
159,800 税込175,780
12日以内出荷

1個
2,998 税込3,298
12日以内出荷

1個
2,998 税込3,298
12日以内出荷
バリエーション一覧へ (2種類の商品があります)

1個
2,998 税込3,298
12日以内出荷

1個
2,998 税込3,298
12日以内出荷
バリエーション一覧へ (2種類の商品があります)

1個
2,998 税込3,298
12日以内出荷
バリエーション一覧へ (2種類の商品があります)

1個
2,998 税込3,298
12日以内出荷

『PLC(プログラマブルコントローラ)』には他にこんなカテゴリがあります