8件中 1~8件
並び替え
おすすめ順
単価の安い順
単価の高い順
レビュー評価の高い順
レビューの多い順
既存住宅等の耐震補強に「後施工金物」を使用することにより容易に梁増設ができます。新規梁を下から施工でき、羽子板等で施工できない場合でもビス止めなので容易に施工できる画期的な金物です。ビス止め金物なので新築の化粧梁等に使用でき、木材の欠損を抑えられます。外壁等がある場合でも梁等の増設が容易で羽子板ボルトの施工ができない部分でも可能です。
用途柱と梁を緊結する時に使用します。 材質JIS G 3131 SPHC/JIS G 3507 SWRCH10R 付属品ビスCPQ-75(ブルー)× 6本、ドリフトピン 2本 表面処理クロメートメッキ(JIS H 8610に規定するEp-Fe/Zn5/CM2) 建材試験センター第04A0271号/第04A0272号/第03A3398号/第03A3399号/第03A3401号/第03A3402号 短期基準接合耐力(kN)(引張)11.5、(剪断)7.6
1個
1,498 税込1,648
当日出荷
バリエーション一覧へ (2種類の商品があります)

本体の板厚が0.6mmなので構造用合板及びALC等の外壁材をそのまま張ることができます。かど金物に比べビスが少数で接合でき、しかも引抜き耐力は上回ります。接合ビスの頭が四角穴なので、ビットの破損がほとんどありません。エンボス加工によりビス頭が表面に出っ張りません。ステンレス製なので耐食性に優れています。軽量なので現場作業が容易です。
用途柱と土台、柱と横架材の接合に使用します。 材質NSS431DP-2(高強度複相組織ステンレス鋼) 付属品ビスCPQ-45(グレー)×6本 板厚(mm)0.6 RoHS指令(10物質対応)対応 N値1.1 告示1460号第2号 建材試験センター第06A2654号 短期基準接合耐力(kN)5.9
1個
129 税込142
当日出荷

既存住宅等の耐震補強に「後施工金物」を使用することにより容易に梁増設ができます。新規梁を下から施工でき、羽子板等で施工できない場合でもビス止めなので容易に施工できる画期的な金物です。ビス止め金物なので新築の化粧梁等に使用でき、木材の欠損を抑えられます。外壁等がある場合でも梁等の増設が容易で羽子板ボルトの施工ができない部分でも可能です。
用途柱と梁を緊結する時に使用します。 材質JIS G 3131 SPHC/JIS G 3507 SWRCH10R 付属品ビスCPQ-75(ブルー)×12本、ドリフトピン 3本 表面処理クロメートメッキ(JIS H 8610に規定するEp-Fe/Zn5/CM2) 建材試験センター第04A0271号/第04A0272号/第03A3398号/第03A3399号/第03A3401号/第03A3402号 短期基準接合耐力(kN)(引張)13.7、(剪断)15.2
1個
2,398 税込2,638
当日出荷
バリエーション一覧へ (2種類の商品があります)

既存住宅等の耐震補強に「後施工金物」を使用することにより容易に梁増設ができます。新規梁を下から施工でき、羽子板等で施工できない場合でもビス止めなので容易に施工できる画期的な金物です。ビス止め金物なので新築の化粧梁等に使用でき、木材の欠損を抑えられます。外壁等がある場合でも梁等の増設が容易で羽子板ボルトの施工ができない部分でも可能です。
用途柱と梁を緊結する時に使用します。 材質JIS G 3131 SPHC/JIS G 3507 SWRCH10R 付属品ビスCPQ-75(ブルー)×18本、ドリフトピン 4本 表面処理クロメートメッキ(JIS H 8610に規定するEp-Fe/Zn5/CM2) N値3.1 建材試験センター第03A3401号、第03A3402号 短期基準接合耐力(kN)(引張)16.6、(剪断)33.8
1個
2,998 税込3,298
当日出荷
バリエーション一覧へ (2種類の商品があります)

本体の板厚が0.6mmなので構造用合板及びALC等の外壁材をそのまま貼ることができます。 かど金物に比べビスが少数で接合でき、しかも引抜き耐力は上回ります。 接合ビスの頭が四角穴なので、ビットの破損がほとんどありません。 軽量なので現場作業が容易です。 エンボス加工によりビス頭が表面に出っ張りません。 ステンレス製なので耐食性に優れています。
用途柱と土台、柱と横架材の接合に使用します。 材質NSS431DP-2(高強度複相組織ステンレス鋼) 付属品(3番)四角ビスCPQ-45(グレー)×6本 RoHS指令(10物質対応)対応 短期許容引張耐力(kN)5.9 N値1.1 告示1460号第2号 建材試験センター06A2654
1セット
179 税込197
当日出荷

柱と土台、柱と横架材の接合に使用します。背割りのある柱にもビスが干渉することなく施工できます。背割りのある柱でも、背割りを避けてビスが打込める設計になっています。柱と横架材の間に爪を入れることで、取付けが簡単で、本体もまっすぐに取付けできます。本体の板厚が0.6mmなので構造用合板及びALC等の外壁材をそのまま張ることができます。接合ビスの頭が四角穴なので、ビットの破損がほとんどありません。エンボス加工によりビス頭が表面に出っ張りません。ステンレス製なので耐食性に優れています。軽量なので現場作業が容易です。
用途柱と土台、柱と横架材の接合に使用します。 材質NSS431DP-2(高強度複相組織ステンレス鋼) 付属品ビスCPQ-45(グレー)×8本 規格(財)建材試験センター 品質性能試験報告書 受付第06A2252号 板厚(mm)0.6 法規制告示 平12建告第1460号第2号(に) RoHS指令(10物質対応)対応 N値1.5 耐力試験短期基準接合引張耐力(P0t):8.4kN
1セット
209 税込230
当日出荷

柱と梁、梁と梁を緊結する時に使用します。後施工金物4はせん断力のみを伝える金物(せん断キー)としても使用できます。既存住宅等の耐震補強に「後施工金物」を使用することにより容易に梁増設ができます。新規梁を下から施工でき、羽子板等で施工できない場合でもビス止めなので容易に施工できる画期的な金物です。ビス止め金物なので新築の化粧梁等に使用でき、木材の欠損を抑えられます。外壁等がある場合でも梁等の増設が容易で羽子板ボルトの施工ができない部分でも可能です。後施工金物1・2・3・4とも、105用と120用があります。
付属品ビスCPQ-75(Mブルー)×24本、ドリフトピン× 5本 材質プレート部:JIS G 3131 SPHC 座部:JIS G 3507-1 SWRCH10R相当 表面処理クロメートメッキ(JIS H 8610に規定するEp-Fe/Zn8/CM2) 機能短期基準せん断耐力(kN):【柱 - 梁接合】既存柱/すぎ、 新規梁/集成材(おうしゅうあかまつ):45.2、【梁 - 梁接合】既存梁・新規梁/集成材(おうしゅうあかまつ):45.6/短期基準引張耐力(kN):【柱 - 梁接合】既存柱/すぎ、 新規梁/集成材(おうしゅうあかまつ):15.7
1個
11,980 税込13,178
4日以内出荷

柱と梁、梁と梁を緊結する時に使用します。後施工金物4はせん断力のみを伝える金物(せん断キー)としても使用できます。既存住宅等の耐震補強に「後施工金物」を使用することにより容易に梁増設ができます。新規梁を下から施工でき、羽子板等で施工できない場合でもビス止めなので容易に施工できる画期的な金物です。ビス止め金物なので新築の化粧梁等に使用でき、木材の欠損を抑えられます。外壁等がある場合でも梁等の増設が容易で羽子板ボルトの施工ができない部分でも可能です。後施工金物1・2・3・4とも、105用と120用があります。
付属品ビスCPQ-75(Mブルー)×24本、ドリフトピン× 5本 材質プレート部:JIS G 3131 SPHC 座部:JIS G 3507-1 SWRCH10R相当 表面処理クロメートメッキ(JIS H 8610に規定するEp-Fe/Zn8/CM2) 機能短期基準せん断耐力(kN):【柱 - 梁接合】既存柱/すぎ、 新規梁/集成材(おうしゅうあかまつ):45.2、【梁 - 梁接合】既存梁・新規梁/集成材(おうしゅうあかまつ):45.6/短期基準引張耐力(kN):【柱 - 梁接合】既存柱/すぎ、 新規梁/集成材(おうしゅうあかまつ):15.7
1個
11,980 税込13,178
4日以内出荷