5件中 1~5件
並び替え
おすすめ順
単価の安い順
単価の高い順
レビュー評価の高い順
レビューの多い順
金物を柱、横架材内部で収めるため、外壁側に金物を出さずに施工できます。 耐力壁の筋かいと干渉を避ける為に、製品幅を狭くしてあります。 仮止め爪が付いてますので、高所作業の安全性が向上します。
用途柱と土台、柱と横架材等を接合するL型アングルの仕口金物。 材質JIS・G3302 SGHC 付属品YA-S45 表面処理Z27
1セット
189 税込208
4日以内出荷

柱と横架材の接合に使用する金物で、特に横架材が十字に交差した場合でも1個の止め付けで耐力を有します。和室の真壁等においても使用を可能にしたスリムな(幅40mm)金物です。金物を柱、横架材内部で収めるため、外壁側に金物を出さずに施工できます。
材質JIS G 3302 SGHC または SGCC 付属品YA-S45×12本 表面処理Z27 板厚(mm)3.2 使用接合具皿ビス N値1.6以下 告示1460号第2号 建材試験センター第04A1383号 短期基準接合耐力(kN)8.5
1個
209 税込230
当日出荷

アングル状になった形状は対称形なので、左右の区別なく使用できます。真壁の和室等の柱が見える場合にも、ボルトの頭が出張らず緊結できるように、くぎやコーチスクリューなどの専用接合具をご用意しています。
用途出窓が下がらないよう高強度に補強する金物です。 材質JIS G 3131 SPHC 付属品コーチスクリューLS 12×65:4本、スクリューくぎ BN-60:15本 寸法(mm)300×300 表面処理JIS H 8625 Ep-Fe/Zn8/CM2 板厚(mm)4.5
1個
3,298 税込3,628
3日以内出荷

柱と梁、柱と土台等を接合するステンレス製 0.6mmの仕口金物です。背割れ材の接合に適した形状となっています。板厚が薄いので、壁合板を欠き込まず、直に貼っても出張りが目立ちません。仮止め爪が付いていますので、高所作業の安全性が向上します。
材質SUS304(JIS・G4305) 付属品YA-S45×8本 規格ハウスプラス住宅保証(株)HP03-KT005 表面処理2B材(生地) 板厚(mm)0.6 法規制国土交通省告示第1460号1項2号表三(は)に該当 N値1.0以下 耐力試験短期基準接合引張耐力5.7kN
1セット
139 税込153
4日以内出荷

2×4工法に対応した金物です。金物を縦枠、横架材内部で収められるため、外壁側に金物を出さずに施工ができます。従来この箇所には、帯金物などが使用されてきましたが、これらの金物では施工しづらい箇所等にも使用することができます。当製品1個で、Cマーク金物(枠組壁工法金物)S-90相当の耐力を有します。
用途縦枠と横架材(下枠及び上枠)のコーナー面を接合する2×4工法対応の金物です。 材質JIS G 3302 SGHC 付属品YD-HS75×4本、YD-HS120×2本 表面処理Z27 板厚(mm)3.2 使用接合具六角ビス 耐力試験短期許容耐力/8.0kN 建材試験センター第04A1571号
1個
379 税込417
6日以内出荷

おすすめ人気ランキング