衝撃に強く、耐久性良好なアスベストを含まない、木レンガ・下地木工事・床束用の接着剤です。
適度な弾性被膜を持っており、耐衝撃・耐剥離性に優れます。
耐水・耐熱・耐油性にも優れます。
住宅環境対策品で、厚生労働省指針14物質を使用していません。
使いやすい一液・無溶剤タイプです。
用途※コンクリート・モルタル下地に、木レンガ・巾木・胴縁の接着。
※繊維セメント板・石膏ボード・発泡スチロール板などの取り付け接着。
※木質床材・床タイル(小口現場)の接着。
※金属と木の接着
※鋼製束・プラスチック束の接着。(ポリプロピレン製は接着しません)
特性弾力性、耐衝撃性、耐久性、耐剥離性
成分一液特殊変成ポリマー系弾性型
色灰色
規格JAIA 4VOC基準適合
容量(kg)1
JIS規格JIS A 5537
主成分変成シリコーン樹脂
改正建築基準法(JIS対応)F☆☆☆☆
改正建築基準法(JAIA対応)F☆☆☆☆、4VOC基準適合
密度(g/cm3)1.5
粘度(Pa・s)390
危険等級その他のもの
危険物の類別指定可燃物
危険物の品名合成樹脂類
関連資料接着剤を選ぶ早見表
適合用途低VOC、耐衝撃
主なワークパーツ
こんなお得な商品も!
壁ボード用接着剤 変成シリコーン系
モノタロウ
¥659
税込¥725
弾力性。耐振性。耐熱。耐寒。簡単施工。
用途ボンド TM工法用接着剤。衝撃や振動に対して割れやすい材料の接着。熱膨張係数の異なる材料の接着。
特性弾力性、耐振性、耐熱、耐寒
成分変成シリコーン樹脂系無溶剤形
使用温度範囲(℃)-40~90
改正建築基準法(JIS対応)F★★★★、JIS A5538
危険物の類別指定可燃物
危険物の品名可燃性固体類
適合用途耐衝撃
主なワークパーツ
こんなお得な商品も!
工業用強力万能接着剤「マルチ君」
モノタロウ
¥449
税込¥494
トルエン、キシレン、可塑剤を使用していません。
速乾。
強力。
耐衝撃。
仮止不要。
用途広い。
作業性良好。
ゴム系多用途型として最も標準的。
用途合成ゴム、皮革、金属板、布、木、陶磁器、硬質プラスチックの強力接着に。
上記の材料と木材・スレート・PC板・コンクリートの接着に。
成分クロロプレン系ゴム溶剤形
色淡黄色
特性耐衝撃
タイプノントルエン
使用温度範囲(℃)-20~60
粘度範囲(mPa・s)1500~3500
主な用途合成ゴム、皮革、金属、硬質プラスチック、木
改正建築基準法(JAIA対応)JAIA 4VOC基準適合
危険等級Ⅱ
危険物の類別第四類
危険物の品名第一石油類
危険物の性状非水溶性
適合用途耐衝撃、速乾
被着材の素材金属
主なワーク大面材、パーツ
耐衝撃
耐はく離
高粘度
用途金属板とコンクリートや木下地の接着
コンクリート・モルタル面への金属・木材・吸音テックスの接着
コンクリート階段と金属製ノンスリップの接着
断熱材取付用アンカーピンとコンクリートや金属下地(ダクト)の接着
成分酢酸ビニル樹脂系溶剤形
危険等級Ⅲ
危険物の類別第二類
つきにくいシリコーンゴムにも使える超強力接着剤です。
木、金属、塩ビ、ポリプロピレン・ポリエチレンにもつきます。
色透明
危険等級Ⅲ
危険物の類別第四類
危険物の品名第三石油類
危険物の数量0.012L
危険物の性状非水溶性
適合用途耐衝撃
被着材の素材シリコーン
1個
¥429
税込¥472
当日出荷
トルエン、キシレン、可塑剤を使用していません。
速乾。
耐熱。
強力。
耐衝撃。
仮止不要。
用途広い。
作業性良好。
ゴム系多用途型として最も標準的。
用途合成ゴム、皮革、金属板、布、木、陶磁器、硬質プラスチックの強力接着に。
上記の材料と木材・スレート・PC板・コンクリートの接着に。
成分クロロプレン系ゴム溶剤形
危険等級Ⅱ
危険物の類別第四類
危険物の品名第一石油類
危険物の性状非水溶性
耐熱性・耐水性・耐衝撃性にすぐれる。弾力性。充てん性。高粘度
用途屋内外コンクリートと金属・タイル・木・硬質プラスチックの接着に。 各種タイル・フック・プレート 階段ノンスリップ ドアフォン 屋外用木枠
特性耐熱性、耐水性、耐衝撃性、弾力性、充てん性、高粘度
成分変成シリコーンエポキシ樹脂系
色調グレー
危険物の類別指定可燃物
危険物の品名可燃性固体類
適合用途防水・耐水・屋外、耐衝撃
被着材の素材金属
主なワークパーツ
色黄褐色
危険等級その他のもの
危険物の類別指定可燃物
危険物の品名合成樹脂類
適合用途防水・耐水・屋外、低VOC、耐衝撃、速乾
被着材の素材金属
主なワークパーツ、3次元形状
速乾性で非常に優れた接着力、耐久力を保ち、長い粘着保持期間を有します。
速乾性のクロロプレン系接着剤。
テープのプライマーとして使用可能です。
トルエン・キシレンは使用していません。
JIS F☆☆☆☆(国土交通大臣認定番号NFN-1828)規格品です。
厚生労働省指針値13物質不使用
用途金属・木・ゴム・段ボール・プラスチック等の多くの下地に適します。
主な用途金属、木、ゴム、段ボール、プラスチック
成分クロロプレンゴム・MEK・アセトン・イソヘキサン・シクロヘキサン
トラスコ品番309-9865
質量(kg)1.2
色黄色
比重0.82
不揮発分約25%
標準塗布量約8m2/L
粘度(mPa・s)約300
危険等級Ⅱ
危険物の類別第四類
危険物の品名第一石油類
危険物の数量1L
危険物の性状非水溶性
適合用途防水・耐水・屋外、耐衝撃
被着材の素材金属
主なワーク大面材、パーツ、3次元形状
1缶(1L)
¥5,198
税込¥5,718
当日出荷
すばやく接着します。
セット内容約170本入
長さ(mm)203
質量(kg)5
径(Φmm)15
危険物の類別指定可燃物
適合用途防水・耐水・屋外、低VOC、耐衝撃、速乾
被着材の素材金属、PP・PE
主なワークパーツ、3次元形状
一液、無溶剤形接着剤です。住宅環境対策品。厚生労働省指針14物質を使用していません。新型アルミ袋で貯蔵安定性、作業性に優れます。適度な弾性被膜を持っており、耐衝撃・耐剥離性に優れます。耐水・耐熱・耐油性にも優れます。
用途木質床材(一般・防音・床暖仕様)に最適です。
根太組付にも使用できます。床材(鋼製束・プラスチック束)の接着にも最適です。合板、パークティクルボードなど木質下地と木質床材の接着。各種建築仕上げパネル(壁・天井)の接着にも使用できます。
特性耐水、耐熱、耐油
成分ポリウレタン樹脂系
タイプ床暖房対応型
規格JAIA 4VOC基準適合
改正建築基準法(JIS対応)F☆☆☆☆
危険等級その他のもの
危険物の類別指定可燃物
危険物の品名合成樹脂類
適合用途防水・耐水・屋外、低VOC、耐衝撃
主なワークパーツ
従来のアロンアルファの機能をバランスよく向上させた耐衝撃性・接着耐久性に優れた瞬間接着剤です。特に金属接着時の耐熱・耐衝撃性が良好で、高温下でも高い接着力を保持します。
用途各種金属に
汎用プラスチックに
耐衝撃性、耐熱性を要求される用途に
特性耐衝撃性、耐久性、耐熱性
主な用途各種金属、汎用プラスチック
成分シアノアクリレート系
タイプ耐熱・耐衝撃型
グレードEXTRA4000
耐熱温度(℃)金属(鉄):140
粘度低粘度
粘度(mPa・s)2(at25℃)
危険等級Ⅲ
危険物の類別第四類
危険物の品名第三石油類
危険物の性状非水溶性
適合用途耐衝撃
被着材の素材金属
主なワークパーツ
接着強度・耐衝撃性に優れた瞬間金属用接着剤です。
木、ゴム、プラスチック等も接着できますので木工産業や家庭用品、趣味の創作や補修接着にも適しております。
用途金属と金属、金属切削の仮止め旋盤、ボルト、ナットのゆるみ止め、金属模型(汽車、自動車)製作。
金属とプラスチック自動車のモール接着模型飛行機。
かさの把手接着金属とゴム、ノコ、ハンマー等の把手や頭部のヌケ防止冷蔵庫のゴムのはがれ止め
主な用途金属
特性耐衝撃性
タイプ中粘度
危険等級Ⅲ
危険物の類別第四類
危険物の品名第三石油類
危険物の数量10g
RoHS指令(10物質対応)対応
危険物の性状非水溶性
適合用途耐衝撃
被着材の素材金属
主なワークパーツ
1本(10g)
¥869
税込¥956
当日出荷
速攻化。弾力性。耐震性
用途プラ木レンガ用
特性弾力性、耐震性
成分変成シリコーン樹脂系無溶剤形
トラスコ品番752-0417
色ホワイト
規格(JAIA)F☆☆☆☆
改正建築基準法(JAIA対応)F★★★★、4VOC基準適合
原材料変成シリコーン樹脂系無溶剤形
危険物の類別指定可燃物
危険物の品名可燃性固体類
適合用途耐衝撃
主なワークパーツ
1本(650mL)
¥1,998
税込¥2,198
当日出荷
万能タイプアクリル系接着剤(1液)です。
速硬化性で耐候性に優れています。
高い耐衝撃性、耐はく離強度、耐疲労性、耐薬品性、耐湿性、耐温性をもっています。
用途タイル、ビニールレザー、床銅板、側壁材、アルミ板、化粧板、銘板、複合材、マグネット、基板、断熱材等。
色琥珀色
固着時間(分)5
使用温度範囲(℃)-55~100
仕様併用プライマー/7386
適合用途防水・耐水・屋外、耐衝撃
被着材の素材金属
主なワークパネル・フレーム、パーツ、3次元形状
水性の安全性と溶剤系並みの速着性を両立しています。塗布後30~60秒で貼り合わせ可能タックが発現します。(23℃)溶剤を使用していないため、引火の心配が無く作業環境が安全です。
用途フォーム材、ファブリック材、木質材などの接着に。
主成分アクリル樹脂
危険物の類別非危険物
適合用途防水・耐水・屋外、低VOC、耐衝撃
被着材の素材金属
主なワーク大面材、パーツ、3次元形状
ウレタン特有の可とう性があり、耐衝撃性に優れています。
耐熱、耐水、耐薬品性に優れています。
低温硬化性も優れています。
毒性、臭気が少なく衛生的です。
用途各種プラスチック、FRP、金属、コンクリート、木等の接着。
高接着力が必要な部材に使用できます。
特性耐衝撃、耐熱、耐水、耐薬品
成分ウレタン樹脂系、ノンホルマリン、ノントルエン
不揮発分98%以上
危険等級Ⅲ
危険物の類別第四類
危険物の品名第四石油類
ホルムアルデヒド等級JAIA F☆☆☆☆
危険物の性状非水溶性
適合用途防水・耐水・屋外、耐衝撃
被着材の素材金属
主なワークパーツ
難接着素材のEPDMゴムの接着力に優れた接着剤です。初期接着力が高く、耐水性に優れます。
用途EPDM、合成ゴム、フェルト、金属、木などの接着
特性耐水性、耐過可塑剤性
色黒
容量(L)0.147
基材SBR
主な用途EPDM、合成ゴム、フェルト、金属、木などの接着
危険等級Ⅱ
危険物の類別第四類
危険物の品名第一石油類
危険物の数量148mL
危険物の性状非水溶性
適合用途防水・耐水・屋外、耐衝撃
被着材の素材金属
主なワーク大面材、パーツ、3次元形状
1箱(0.147L×36本)
¥129,800
税込¥142,780
8日以内出荷
『その他』には他にこんなカテゴリがあります
その他 の新着商品
申し訳ありません。通信エラーのため受信申し込みに失敗しました。お得なメールマガジンを受信するにはメールマガジンの登録方法をご覧ください。