9ページ目: 釣り針
<フカセ釣りにおける仕掛けの抵抗を抑えた極小サイズ>昨今の繊細なタックルに対応し、水中での抵抗と視認性を両立した新時代のからまん棒です。ウキの浮力に余計な負担を与えず、自然な状態で仕掛けが沈降します。 <滑り難い表面仕上げに糸を真っ直ぐに保つスリット加工>投入時のズレを軽減する表面加工と道糸への折れを防ぐスリット加工で、トラブルなく快適な釣りを楽しめます。 <ふかせウキゴムと併用で先ウキの役目を果たす高視認>有色カラーは水中視認性を高めたカラーです。
用途元祖フカセ釣り専用からまん棒
外径(Φ)×全長(mm)3×13
入数(個)6
クリアフッ素コートフック&中芯ありPEラインの太軸超貫通シングルアシスト。超貫通クリアフッ素加工ベビースパークフックのシングルタイプ。ハイピッチでもスローピッチでもフロント用として使用可能。エステルの中芯が入ったハードタイプでフロントフックに最適。中芯がエステルラインなので折りグセが付いても引っ張れば元に戻る。高強度太軸フックなのでマグロ、カンパチ、ヒラマサ、ブリなどのパワーファイターに太いメインラインと高ドラグテンションで挑める。様々なジグ、状況に対応する2cm、3cm、4cmの3タイプ、5フックサイズをラインナップ。
用途釣り・小型青物・青物・ジギング
コンビリングに新サイズ登場!。最強の強度を誇るプレスリングに平打ち加工を施した強力スプリットリングをセットしたコンビリング。新たに3号が追加されました。
用途釣り・青物・ジギング
大型狙いなら、パワフルアシスト!フックからラインまで超頑強仕様。「KUDAKO HOOK」使用のパワフルアシストフック。PEラインを四つ編みしているので、高い強度と適度な張りがある。スプリットリングでジグと接続したワンアシストでのジギングに最適。
用途釣り・青物・ジギング
プレスリングに新サイズ#3が追加。SLJに最適!。ジギングに最適な継ぎ目のない打ち抜きリング。ステンレス鋼材であるSUS304をプレス加工し表面処理は長時間の研磨により溶接リングと同等の滑らかさを実現。最強の強度を誇る強靱リング。
用途釣り・青物・ジギング
フッキング性能抜群のTCコート。ブレードジギング専用のビッグアイフックにフッキング性能抜群のTCコートをプラス。ヘビースプリットリング#3の使用を前提にアイの内径を設定。サワラ狙いのブレードジギングに必要なフッキング性能と強度を追求したTCコートチューンナップ専用フック。
用途釣り・小型青物・青物・ジギング
ショアジギング専用設計アシスト。驚愕のフッキング確率<スパークフック>仕様。ショアジギング専用設計アシストフック。青物やシーバス・根魚などショアから狙えるターゲットに対応できるフックサイズをラインナップ。スパークフックを使用しているため刺さりが良く、沖でバイトしてきた魚もフックアップに持ち込む。PEの長さもキャスティングで使用される小型ジグに対応するよう、号数別に専用設計。
用途釣り・小型青物・青物・ジギング
アピール力で喰わす!。マイクロジギング対応、ライトゲーム専用ジャコアシスト!。マイクロジギング対応のライトゲーム用アシストフック。新次元の超貫通性能〈TCフッ素コート〉加工の頑強ヒラマサフックに天然サバ皮オーロラ(ケイムラ加工)を装着し、アピール抜群。ダブルフックによりフックアップ率が向上。
用途釣り・小型青物・青物・ジギング
アシストフックの自作用PEライン。PEライン(ダイニーマ)はケプラーに代表されるアラミド繊維のような紫外線による強度劣化が全くない。チューブ状に編み込んでいるので中芯を取って使用し、ニードルを使いチチ輪の作成などが可能。ケプラーに比べて同じ太さであれば柔らかくしなやか。
用途釣り・青物・ジギング
アシストフックの自作用PEライン。最も魚が警戒しないブルーカラーを採用。PEライン(ダイニーマ)はケプラーに代表されるアラミド繊維のような紫外線による強度劣化が全くない。中芯を取り出し、チューブ状に編み込まれたPEを使用します。ニードルを使いチチ輪の作成などが可能。ケプラーに比べて同じ太さであれば軟らかくしなやか。
用途釣り・小型青物・青物・ジギング
フッ素コート加工を施したスパークフック仕様のシングルアシスト。7×7のナイロンコートワイヤー入りのアシストPEラインを使用することにより、鋭い歯によるアシストPE切れを大幅に減少。タチウオパターン時にはロングジグを使用することを前提に、アシストPEの長さも長めに設定。
用途釣り・タチウオ・ジギング
プラグ対応、<クダコ>のPEライン付ダブルフックアシスト。ヒラマサ、GT、マグロのトップウォーターゲームにおいてプラグに取り付けるタイプのアシストフック。トレブルフックと比較して掛けてからのバラシが激減する。少し長めのアシストフック仕様なのでフッキングレスポンスが向上。ショートバイトでもフックが吸い込まれやすい
用途釣り・小型青物・青物・ジギング
サワラをメインターゲットとしたブレードジギング強化版リア用スペアフックにTCコートをプラス。 ヘビースプリットリング#3とブレードジギングフック、パワフルボールベアリングで不意の大型サワラや 青物にも対応するパワフル仕様。 高速リトリーブではボールベアリングの回転性能とブレードのキラメキと振動によりサワラへのアピー ル力抜群。
用途釣り・小型青物・青物・ジギング
フッ素コートフック&中芯ありPEラインのシングルアシスト。フッ素コート加工を施したスパークフック仕様のシングルアシスト。張りのあるエステル中芯ありPEなのでジグやリーダーへのカラミが激減。様々なターゲット、ジグサイズに対応するフックサイズをラインナップ。
用途釣り・小型青物・青物・ジギング
スピニング専用、フィネスオフセット。一匹の価値が異常な程高い昨今の激タフフィールドにおいて、折角食わせた魚を捕り逃す事は、もはや命取りと言える。高いフッキング率を誇るオフセットの名鈎”インフィニ”を、この様な極限状況下でのフィネス仕様にカスタムし、生まれたのがこのフックだ。スピニングタックル、ライトロッド、ライトラインを想定し、弱い力の入力でもフックセットに持ち込んでしまう軸線径、バーブ、フックポイントポジション。まるでマス鈎かのような掛かりを実現する、ギャップバランス。ミラクルアプローチを決め、カバーを舐めるかのように攻め抜いた際のスタックを極力低減する、スナッグレス性能。ライトラインでカバー周りを攻め抜く際のやや強引なやり取りや、不意のキッカーフィッシュを捕り逃さない為の強度。上記を意識したフックセッティングの上に、RYUGIが持つサイバーメタル、TC コートで貫通力と強度を更に補強。ただ小さくしたのでは無い。インフィニの名に恥じぬ、ハイポテンシャルオフセット。インフィニ”ホビット”
用途フィッシング
釣果に繋がる、使いやすいDSシンカー。ダウンショットシンカーに求められる性能とは何か?「使いやすい事」。この一言に尽きると、RYUGIは考える。高比重焼結タングステンを使用する事で、高い感度と素早い沈下性能を実現。本体にはウェイトを表記する事で、フィールドで迷い無く意図するウェイトを選択出来る。ラインはハリス止めを採用し、結びコブを引っ掛けるだけの簡単セットが可能。形状は、底部に重心がある縦長形状。縦長にする事でシンカーの根がかりを回避しつつも、沈下速度を妨げない。また、本体断面は三角形となっている。ボトムで横倒しになった際、不用意に転がりにくい形状だ。従来のシンカーだと、ボトムで意図せず転がり、シンカー自らが岩の隙間などに落ち込み、根がかりを誘発していた。このシンカーなら、それが起こりにくく、根がかりしづらい。素早く選び、素早く投入し、根がかりによる時間のロスを抑える。とことん使いやすく仕上げる事で、釣りをする時間・集中力を妨げない。結果が釣果に現れるのは、言うまでも無いだろう。
用途フィッシング
基本に忠実。剛健なスプリットリング。平打ち加工を施したビッグフィッシュ対応の強力スプリットリング。材質は抜群の強度と防錆性に優れたステンレス鋼材SUS304- WPB。断面はイン斜めカットを採用。 フックやアイの挿入性が良く、 アクションも妨げない。
用途フィッシング
キャッチ率を上昇させる事で、釣れるルアーを創り出す。RYUGIトレブルのフラッグシップ。いくら良いルアーだったとしても、フックのせいで魚が掛からない、獲れないのでは全く意味が無い。トレブルフックについて、もっともっと考えて欲しい。トレブルフックに求められる性能とは何か?。魚がルアーにアタックした際、フックポイントが魚体に触れやすくする為のワイドゲイプ。ポイントが触れたその一瞬で、魚体に食い込もうとするような刺さりの良さ。アワセたパワーをしっかりと、素早く貫通力に変換できる絶妙な内向きポイントデザイン。掛けた魚に主導権を奪われず、確実に取り込む為の強度を有する、ピアスフックで培ったオールベンドデザイン。トレブルフックの宿命と言えるフックポイントのルアー本体や障害物等への断続的な接触でも、フックポイントが鈍りにくく鋭さが長続きするような耐摩耗性特殊鋼材サイバーメタルの採用。実践を通して見えて来た理想の形状と素材に、タントラムコントロールに採用した異次元のフッキングパフォーマンスを持つTCコートを採用。RYUGIの持てるノウハウを惜しみなく注ぎ込んだ、至高のトレブル。
用途フィッシング
カモフラージュを採用した、ウィード抜けの良い高強度スイベル。カモフラージュを採用した、ウィード抜けの良い高強度スイベル。圧倒的な飛距離がオカッパリで大きなアドバンテージとなる、三叉を使用したヘビーキャロライナリグ。このリグ専用の三叉スイベル。ウィード抜けに優れ、強度にも優れる。魚に違和感を与えない、ウィードカモフラージュカラー採用。
用途フィッシング
相対する性能を併せ持つ、高性能シンカー。ヘビーキャロライナシンカーにおいて必要な要素は、ピンスポットを感じとる「感度」と、ストレスなく使用するための「スリ抜け」である。"ビーツTG"はリグの進行方向・後方に対して重心があるバランスと、特徴的な本体の張り出し形状によって、過度な引っ掛かり感を実現。魚が好むピンスポットを的確に捉える事が可能となる。ただし、根掛かりが多いとシンカーは使い物にならない。引っ掛かり感を得ながらも、根掛からないバランスを追求。シンカーのテーパー形状とリグの進行方向に突き出たチューブにより、障害物にコンタクトした際にシンカー前方を上に持ち上げる力が働き、根掛かりにくい。また、長く硬いチューブは岩の隙間に入り込むのを抑制し、ライン保護にも一役買っている。 "スタック感"と"スナッグレス性能"という相反する要素を両立する、理想のヘビーキャロライナシンカー。それが「ビーツTG」
用途フィッシング
回転性能と軽さ。2つのバランスの結論。ヘビー~ライトなダウンショットリグからキャロライナリグまで対応する、高性能スイベル。通常のスイベルではヨリが取れない。3連スイベルではスイベルが重すぎる上、ワームが回転し過ぎる。テストの結果、出た結論がこの2連。ラインのヨレを軽減しつつも、ワームの回転も適度に抑制する。本体は軽量かつ、高強度を実現。バスフィッシング専用設計の、理想のスイベル。
用途フィッシング
DSデルタのヘビーウェイトバージョン。ラインアイは通常のハリス止めでなく、丸カンを採用。ダウンショットシンカーに求められる性能とは何か?「使いやすい事」。この一言に尽きると、RYUGIは考える。 高比重焼結タングステンを使用する事で、高い感度と素早い沈下性能を実現。本体にはウェイトを表記する事で、フィールドで迷い無く意図するウェイトを選択出来る。ラインセット部はカンを採用した為、重量のあるシンカーをしっかり結びつける事ができ、不意に外れないように工夫した。形状は、底部に重心がある縦長形状。縦長にする事でシンカーの根がかりを回避しつつも、沈下速度を妨げない。また、本体断面は三角形となっている。ボトムで横倒しになった際、不用意に転がりにくい形状だ。従来のシンカーだと、ボトムで意図せず転がり、シンカー自らが岩の隙間などに落ち込み、根がかりを誘発していた。このシンカーなら、それが起こりにくく、根がかりしづらい。素早く選び、素早く投入し、根がかりによる時間のロスを抑える。とことん使いやすく仕上げる事で、釣りをする時間・集中力を妨げない。結果が釣果に現れるのは、言うまでも無いだろう。
用途フィッシング
刺さりは勿論、ボリュームと水噛み感にまで拘ったフェザーフック。抜群の掛かりと貫通力、強度を誇るベンド形状。強度と鋭さを持続させる特殊鋼材。貫通力を驚異的なレベルまで引き上げるTCコートの採用で、高い性能と実績を残したピアストレブル。この高性能トレブルをベースにフェザーを纏わせたのが、このフェザードピアストレブルである。素材を吟味し、一本一本丁寧にハンドタイイングで仕上げる事で、プロスタッフが”釣れる”と確信するフェザーのボリューム感、水噛みを実現した。 ルアーに追従した際に見せる絶妙なボリュームが生み出す時差アクションはタフコンディションであと一歩出来らないバイトを誘発する。時にルアーを止める為のブレーキとなり、時に魚からフックの存在を隠してくれる。また時には、フックを魚に吸い込ませやすくし、フッキング率をアップさせる。状況に応じて獲る為に必要不可欠なチューンアイテムとしてのフェザーフック。この存在意義をRYUGIはこのフックで訴える。
用途フィッシング
特大を獲る為の道具。ピアストレブルをベースに、じゃれつくようなか弱いバイトでもモノにする為、ロングシャンクに再設計。また、大型フックでありながら鋭い貫通力を持たせる為、小型バーブとTCコートを施した。更に各サイズごとの使用用途を考慮したバリアブルな軸線径設計で、絶妙な貫通力と強度のバランスを実現している。【#2/0、1/0】。魚の口に入りきらないプラグでフックアップさせる際、口周辺の鱗がある部分へのフックアップも重要となる。その為には硬い鱗にバーブを貫通させることが必須となる為、従来製品より細軸の設定とし、貫通力を極限まで高めている。【#0~3】。ある程度パワーを持ったタックルでの使用を想定し、従来製品よりやや太軸の設計で強度を確保。強度重視のブルータル、貫通力重視のピアストレブルという使い分けが可能となる。
用途フィッシング
これで掛からねば、諦めろ。登場以来、フックにおける力学的常識を覆してしまったTCコート。 通常では刺さりにくいとされるフックバランスでも、このコートがあれば確実にフックポイントは肉を貫通し、 バーブはターゲットに深く喰い込む。 サイバーメタルを採用し、秀逸なフォルム、バーブバランスが生み出す刺さりと強度に定評のあるフィネスフック、 フォグショット。このフックにTCコートを纏わせたのがこのフォグショットTCだ。ノーマルでも高いポテンシャルを発揮するフォグショットへのTCコートの採用は、まさに鬼に金棒。 たとえフッキングが決まらなくても、たとえ刺さる位置が硬くとも、構わず深く刺さり込む。どうしても掛けたい、あの一匹の為に。フォグショットTC。
用途フィッシング
扱いやすさを求めた形状と絶妙な軸線設定。入り数多めのプロパック仕様。長めに設計されたシャンク部によって、ワームのズレをある程度抑制する使いやすいオフセットフック。軸線設計は#1/0以上はやや太軸設定でオープンエリア~カバーまで高次元対応。#1以下は中軸設定とすることで、ベイトフィネスでの使用において、弱い力でも刺さりやすく、かつ、ある程度強引なファイトで伸ばされない絶妙な線径設定となっている。入り数が多めのプロパック仕様なので、フックの伸びやフックポイントの劣化を感じたらコストや手持ちのフック残量を気にせず交換出来る。常に最高の状態で魚と対峙できるのは、このパックのメリットと言える。
用途フィッシング
シモリペット付 6~12号ケミ37対応 15号ケミ50対応!
用途サビキウキで人気の天心に姉妹品として「空心」登場!つかいやすさはそのままで、熱収縮パイプで見やすい目印を付けました。トップはケミ37対応です。 扱いやすくて、衝撃に強い、ソフトタイプのサビキウキです。
幅(mm)33
全長(mm)130
水平姿勢のおかげでエサ保ちをよくして、繰り返しの仕掛け投入を可能にします。
用途エサに対して水平に取り付けられるので生き餌はもちろん、スーパーで買ったアジでも生きているように見えます。
付属品えさ巻き用ステン線
寸法(mm)H114×W50
1個
¥379
税込¥417
6日以内出荷
カサゴに効くグローやレッドのバリエーションも見逃せません。
用途極小設計されたアイは、ヘッド部とのスキ間をギリギリまで詰め、バランス向上とライントラブル回避を実現しています。鋭い刺さりはもちろんのこと、わすかにメバル弾丸よりも線材径が太いため、バレにくさでは「メバル弾丸」を大きくしのぐ専用フック。
形態ジグヘッド
ライトショアジギング用万能フック
用途メバルに代表されるマイクロターゲットから、ツバスやハマチ等の小型回遊魚まで対応できるのが、このマイクロジグフロントです。自由な感性で使いこなしてください。
形態ルアー用フック
ストレートポイント、ラウンドゲイブ。必要以上のコーティングをギリギリまで控えたガンブラックコート。 こだわりぬいたその鋭いポイントは、アングラーの五感にダイレクトに訴えるセンサーとして機能。スローリトリーブ時のかすかなバイトにさえ、きわめて敏感に反応し、フッキングを確実にします。 基本的にフレッシュウォーター専用設計ですが、比較的錆にも強く、その鈎先の鋭さから、シーバスのシャローゲームに積極的に活用するアングラーも珍しくなくなりました。 また、ウオディントンやチューブフライ等、本流用大型フライに装着した場合も、精悍な鋭さでドレッシングを引き立てます。 「五感を超える感度」それがST-36BCです。
用途トラウト・SW(シーバス)・バス
形態ルアー用フック
関連資料(0.11MB)
ふれたら掛かる!!緩急速度感のあるジグ操作に!
用途最強・超細軸の「ジガーライト早掛」を使用した段差フックです。 やや広角のストレート鈎先とわずかな段差が、フッキングを高めます。掛かる時は、シングルフックの貫通力で、掛かった後は、ダブルフックのホールド力です。
形態ルアー用フック
入数2組
多くのアングラーに支持されるモデルです。 ぱっと見るだけで分かる鈎先の鋭さ、鈎軸の強度や靭性といった鈎の基本性能はもちろん、スーパーティン処理の防錆加工や接合部の溶接強度、伝達パワーのバランス。 さらには速攻貫通性を突き詰めるためにバーブの角度や位置、厚みにも配慮しました。 ミディアムヘビーなのに大げさな合わせを必要とせず、ロングディスタンスのバイトでも、ライトなタックルでも、魚の抵抗負荷だけで「スッ」とゲイブまで貫通するように設計した先進モデルです。 SWアングラーの感性に呼応し、自身をもってオススメできるモデルです。感性されたフォルムは不変。「ハードプラッガーのために」ST-46です。
用途SW・バス・シーラントラウト
形態ルアー用フック
入数(個)8
関連資料(0.11MB)
「バラさない」その機能の裏付け。 それはカッティングポイントがもつ、わずかなカーブが鍵を握っています。 たとえ喉奥深くまでバックリ飲み込まれても、合わせをくれれば、なんと、鈎先は魚の口腔内を滑ってきて、引き出される時に、初めて蝶番や口腔前部周辺の硬トコロに刺さる。つまり、硬いところにガッチリと回り込むように貫通するから外れにくい。 ファイト中、リーダーと魚歯の接触も防ぎラインブレイクも防ぐ。また、特にサーフゲームやシャローでは、その微妙なカーブが砂に触れた際のフックポイント損傷をうまくかわし、鋭さを持続。耐久性もスゴイのです。 カッティングポイントの刺さり、ゲイブのホールド、それらが、軸線径(太さ)設定と最高のバランスで融合機能したモデルのひとつです。 「バラさない」それがサンニチの個性です。
用途トラウト・SW(シーバス)・バス
形態ルアー用フック
関連資料(0.11MB)
ワンタッチ=一手でルアー交換。
用途時合いを逃さずカラーローテーションしたい!ナイトゲームではラインが見えにくくてルアー交換が億劫。そんなライトゲームにおけるストレスを解消したのがこのスナップ。 通常のスナップのように、開く、閉じるという作業がないため、ルアー交換が非常にスピーディー。アイを持って交換しやすい絶妙なバランスに仕上げました。 ライトゲーム特有の細糸でも抜けない、トラブル激減の「シームレスアイ」仕様。
形態小物アクセサリー
入数(個)7
独自形状を採用したエリアミノー専用フック
用途「ME-31B」はフック同士が絡まる、ルアーの背中を抱く、ラインを拾うなどのアクシデントを徹底して排除したエリアミノーイング専用フックです。使用するミノーのサイズや形状に関わらず、独自のワイド形状がトラブルを防止します。またワイド形状ならではの掛かりは、ミノーに良く反応するヤマメ・アマゴ類を捉えるのに最適です。縦アイを採用している為、渓流用ミノーに特別なチューニングを施すことなく、そのままバーブレス仕様にしてエリアでお使いいただけます。
色ステルスブラック
特性ゲイプ幅(5段階):5ワイド/ポイント形状(5段階):4カーブ/強度(10段階):6/刺さりやすさ(10段階):6/バレにくさ(10段階):7/錆びにくさ(10段階):7/ルアー適正:プラグ
入数(本)16
太刀魚ジギング専用設計、ツインアシスト サーベルスナイパーアシストはアシストラインの長さ違いで2パターンございます。ショートタイプは「TWS-22」、ロングタイプは「TWL-22」のそれぞれの品番となります。
用途超細軸で、素早く掛けるためのフォルム、そしてロングテーパーポイントが特徴のサーベルスナイパーフックと*ケプラートメタルGXを組み合わせた太刀魚ジギングに特化した専用ツインアシスト。ジグの動きを最大限生かす軽量設計で、パーツ一つ一つにこだわって仕上げました。キンクなど煩わしいトラブルが少なく、これまで以上に手返しの良い太刀魚攻略が可能です。 *ケプラートメタルGX:繊維のしなやかさにメタルのアシストを加えたNEWタイプの鈎元糸です。高い耐摩耗性で太刀魚の鋭い歯にも対応します。(YGK社製)
仕様【アシストライン】ケプラートメタルGX【リング】アシストリング(A-PR) #SS【収縮チューブ】ブルーリンクチューブ(B-ST) 2.5mm
色シルバー
タイプショート
フックサーベルスナイパーフック(TS-05)
入数2組
『釣具』には他にこんなカテゴリがあります
釣り針 の新着商品
申し訳ありません。通信エラーのため受信申し込みに失敗しました。お得なメールマガジンを受信するにはメールマガジンの登録方法をご覧ください。