12ページ目: 釣り糸/ワイヤー
・大型魚(ヒラマサ、マグロ、GT etc…)獲るために直線強力と耐久性を併せ持ったキャスティングPEライン。・何度も繰り返すキャストでも安定した飛距離を出し続けるために特殊コーティングを採用。スムーズなライン放出を実現。・適度なハリがあるため、向かい風・横風、ベストな体勢でキャストできない場合もガイド絡みやエアノットなどのトラブルを軽減。/光量が少ない時間帯でも高い視認性が得られる「サクラピンク」を採用。自分自身はもちろん、他のアングラーからもラインの存在を把握しやすくなり、ラインの交差などのトラブルを軽減。
仕様撚り数:8本
材質PE
色サクラピンク
・軽い仕掛けを入れる時の抵抗を抑えるために「軽くて柔軟」をキーワードに造り上げた道糸です。軽比重(1.12)+超撥水加工=海面に浮き、そして滑る。これにより仕掛けを楽に送り込むことができます。柔軟=糸クセが付きにくい糸質は、仕掛けを入れるための糸フケコントロールが容易に行えます。・仕掛けの位置やライン軌道を把握できる視認性の良いホワイトカラーを採用。
材質ナイロン
色ホワイト
・「こだわりの道具にはこだわりのラインを」というテーマに完成した、ベイトリールにマッチしたPEライン。・低伸度と柔軟性を合わせ持つ素直な糸質に仕上げたことで、キャスティングしやすく太号柄でもルアー操作を邪魔しない唯一無二の風合い。・突然起こるバックラッシュの瞬発的にかかる衝撃に対しても耐えるバランスを実現し、キャスト時の不安を解消します。・ベースカラーにはブライトグリーン(若草色)を採用。また50mごとにホワイトマーキングがあるため、好みの長さで使用可能。
仕様撚り数:8本
材質PE
色ブライトグリーン
・高強力・喰い込みの良さを持ち合わせた高品質ナイロンハリス。・TRP加工により、ナイロンの大敵である水分を強力ブロック。 驚異の耐久性と耐磨耗性を実現。・魚に見破られにくいブルーグレーのカムフラージュカラーを採用。
材質ナイロン
色ブルーグレー
・TCS(タナキャッチカラーシステム)により、微細なアタリや、喰い上げアタリも逃がさず 攻めの速攻掛け合わせが可能。刻々と変化する棚にもいち早く対応できます。・品質変化・劣化の無いフロロカーボン素材により、超厳寒期でも安心・安定して 使用できます。・フロロカーボンの高比重特性により、湖流や風の影響を受けにくいので、穂先へのアタリを確実に伝えます。
材質フロロカーボン
色オレンジ&ブラウンマーキング
・源流~本流まで、全ての渓魚に対応します。・高強力設計。特に鈎との結束には大きな信頼性を誇ります。・ノンストレススプーリングの採用で、ラインに極端なストレスを与えることなく、高い品質を維持します。
材質ナイロン
色クリア
・フロートラインに求められる「浮きすぎず、沈まない」という特性を追求した磯道糸。・ナイロン原料にポリエチレン素材を融合させる技術により、直線強力を落とさずラインの『比重』を軽くすることに成功。・浮くことで道糸に掛かる水中抵抗が軽減。軽い仕掛けや遠投したときに仕掛けを送り込みやすくなります。・超撥水樹脂コーティングを採用。水切れが良く、フロート特性をサポートします。・スプールは石灰石から生まれた環境に優しい新素材LIMEXを使用。
材質ナイロン
色イエロー
・独自のSRP加工により、しなやかで手触りが良く水切れも抜群です。・高性能コポリマーナイロン採用で、ネバリ強く安定した強さをキープします。・オダ、杭などの障害物に擦れても十分対応する耐摩耗性能。・安定性抜群のハリ結束強力で、巨ベラでも余裕のやりとりができます。・尺オーバーを余裕で引き寄せる、高次元の復元性能と反発力のあるストレッチ性能。
材質ナイロン
色ナチュラルクリア
・お好みに応じて使える便利な3色カラー展開!(ピンク・ネイビー・レッド)天候・状況に応じて見えやすいカラーを選べます。仕掛け毎(号柄毎)にカラーを変えれば、仕掛けの判別に便利です。・ウキ止め糸に最適な厳選したナイロンウーリー素材+特殊樹脂加工採用!タナの調整時、滑りが良くしっかり締りズレにくい。適度な張りで風の影響を受けにくく結び易い。糸端の処理も簡単、ライン表面へのダメージを最小限に防ぎます。
材質ナイロンウーリー+特殊樹脂加工
サイズM
・高比重のため潮なじみ抜群!水中での強度低下もゼロ!屈折率が海水に近いので、魚の警戒心を和らげます。・糸グセ・糸ツブレのない「ノンストレススプーリング」により、常に最高の状態でハリスを使用できます。
材質フロロカーボン
色ナチュラルクリア
・強風に道糸を獲られないためにはラインの表面を親水化すれば良いのですが、竿へのベタ付きや、道糸が沈みすぎラインメンディングが出来なくなる不具合が発生します。撥水性が強ければ逆の状況になります。この相反する特性を1本化したい。そこでたどり着いたのが撥水×親水化への表面改質を組み合わせたP-Ionの最先端技術。これにより、強風に道糸を獲られ仕掛けの流れるコースを外されていた状況もラインを操作して克服できます。・直線・結節共に高いレベルを誇っているH・M・W(高分子量ナイロン)に粘り特性をプラス。軽い仕掛けを操作しやすい硬質で伸びにくい糸質でありながらも、掛けてからは高いエネルギー値で魚の引きを分散します。
材質ナイロン
色ピンク
号数1.5
1個(150m)
¥1,698
税込¥1,868
8日以内出荷
・独自のブラックカラーが自然に溶け込み、光の乱反射を抑え魚に警戒心を与えません。・適度な伸度と強力な復元力が、細号柄でも安心してやりとりができる強靭な直線強力を発揮します。・1号・1.25号・1.5号は本流の大物釣りに対応。・高感度、高比重により極細釣法に最適、尺オーバーも果敢に攻められます。・フロロカーボンの高耐摩耗性により、岩ズレに対して安心して使用できます。
材質フロロカーボン
色ブラック
・ポンド別推奨フィッシングスタイル。55lb.:バズベイト・バイブレーション・トップウォーター。60lb.:バジンフロッグ・チャターベイト・テキサススイミング。70lb.:フロッグ。80lb.:フロッグ・フリッピング。85lb.:パンチング。それぞれのルアーが持つ性能を”STUTER”が引き出します。・Smooth Surface加工(SSP)がもたらす極上の滑らかさにより、ガイド抵抗が低減されキャストコントロールがアップします。また、ちょうちん釣りなどでストレスになる引っ掛かり感やノイズが解消されます。・バスが身を潜める障害物やベジテーションへ溶け込むカラーを選択。グラデーションステルスカラーを利用したカモフラージュ効果でバスを欺く。
材質PE
色グラデーションステルス
・釣法に合わせてラインを選択できる「フロート」と「サスペンド」の2タイプ。・太号柄でも遠投しやすいソフトな糸質で、トラブルなくロングキャストができます。・スプールは石灰石から生まれた環境に優しい新素材LIMEXを使用。【フロートタイプ】。・ナイロン原料にポリエチレン素材を融合させる新技術により、一般的なナイロン素材よりも『比重』を軽くすることに成功しました(比重1.1)。・軽さによりキャスト時に掛かる糸の重量抵抗を低減。ロングキャスト性能が向上します。
材質ナイロン
色イエロー
・逆光や偏光グラス越しでも良く見え、天糸の位置・角度が瞬時に確認できる高視認性能!。・ナイロン特有の扱いやすさで、よりナチュラルな泳がせを可能にします。・高強力で水切れが良く、穂先への糸絡みが激減します。・UV-R製法により、紫外線による強度劣化を最大限に抑えます。
材質ナイロン
色フラッシュイエローグリーン
・糸グセがつきにくく復元性に優れたフロロを使用。・ハナカンの編み込み移動部もスムーズかつズレにくい。・フロロならではの高比重により、オトリへの負担を軽減させます。・オトリサイズに合わせ調節してお使いください。
すでに市場には多くのシーバス専用のリーダーが溢れている。その中から何を基準に選べばいいのか?ブランド?価格?理由はアングラーそれぞれにあると思う。しかし、その中にどれだけ考え抜かれて製品化に辿り着いた製品があるか・・・。偶然出来上がったモノとあらゆる状況を想定して出来上がったモノはどれだけ違うか・・・。シーバスゲームにおいて必要とされるフロロカーボンリーダーの理想の形を追い求めた新たな武器が誕生した。シーバスゲームにおいて切っても切り離せないのがストラクチャー。橋脚・岩・ブレイクライン・マンメイドストラクチャーetc…が点在しており、常にリーダーへダメージを与える要因が非常に多いのは事実。そこで、釣りの中で起こる「障害物とリーダーの接触」でも傷付き難い超硬質設計が必要と判断。表面へのダメージを最小限に抑制するためだ。さらに不意に訪れるランカーの分厚い顎へどんな体勢からでもフックを叩き込み、その瞬間から抵抗の隙すら与えない強烈な強度を実現した。また、もうひとつの利点は”感度”。ボトムタッチなどの感覚をすぐに感じ取ることができ、シビアな場所でも根掛かりを回避し、シーバスが潜むピンスポットでのバイトを誘発させることが出来るというメリットも持ち合わている。トラブルを極限まで無くし、シーバスと出会う確立を高め、確実に獲る!!「掛けた魚は逃さない」…ハングリーにシーバスを追い求めるアングラーのためのフロロカーボンリーダーがここに誕生。
材質フロロカーボン
色クリア
バタバタっと連続してヒットする場面に遭遇するのは1日エギを投げ倒してもほんの僅かなタイミングである。そんな状況に遭遇するには状況判断も大切だが、「KEEP CAST」即ち投げ続けることが重要になってくる。その時、どこに1番負担が掛かるだろうか?それはやはりメインラインである。しかし、”HS4” はさらに進化した4ブレイドであるため耐摩耗性が上がり、ハードジャークやファイト時、ガイドとの摩擦や浮遊物などに接触しても安心してやり取りを楽しむ事が出来る。もちろん強力も高いので多少無理をしても問題ない。高発色で視認性が良いカラーマークにより、イカパンチの変化を見逃さずフッキングに持ち込める。また10m毎のカラーローテーションで、飛距離がよりイージーに把握できる。さらに、ティップランでも扱いやすいマーキングパターンになっているのは言うまでもない。極限の感度を求めて山田ヒロヒトが考え抜いた。「俺が求めていた最高峰の感度を得ることを可能とした”Higher Stage 4”」
仕様撚り数:4本
材質PE
色10m×3色
・扱いやすい適度なハリとコシを実現させた「HQ-PE」ライン。・真円かつ滑らかな8本組。ガイドへの摩擦抵抗が大幅に軽減。・10m×3色をベースに2.5m毎のマーキングにより、キャスト距離・ヒットポイントの確認が容易に。また、オフショアでも扱いやすくなっています。
仕様撚り数:8本
材質PE
色10m×3色
・クセがつきにくく復元性に優れ、耐久性が高いフロロカーボン製ハナカン仕掛糸。・吸水による性能劣化が少ないため、チヂレにくく長時間の釣行にも対応。・仕掛け作りがしやすく、オトリ鮎も確認しやすいブライトグリーンカラーを採用。野鮎に違和感を与えない「ダークグリーン」から見えやすい「グリーン」に色を変更。これは、仕掛を作製する時間を楽しんでもらうために。鮎の仕掛け造りは繊細で、いかに【見える】かで、そのストレスは緩和される。
色ブライトグリーン
・強烈な突っ込みにも耐える耐衝撃性と直線強力を兼ね備えたハイグレード原糸を採用。・新表面加工技術「Performance Sustainable Processing(パフォーマンスサステナブルプロセシング)」(PSP)によって初期性能を長時間維持することが可能になり、スムーズなメタルジグのフォールやストレスのないジャークが持続します。・激しいジャークでも毛羽立ち難い組ピッチを採用。PSPと相まって高い耐久性が持続します。・フグや歯の鋭い魚から切られるリスクを軽減しながら、水深の把握も同時にこなすNEWカラーシステムを採用。
仕様撚り数:8本
材質PE
色10m×5色
今までPEラインと言えば4本組もしくは8本組が主流であった。4本組は独特の”ザラツキ感”が教えてくれる「水流を受ける事」、「風を受ける事」。それによって冴える”操作性”。 8本組はしなやかでツルっとした指触りが与えてくれるストレスなく伸びていく「飛距離」、「キャストフィール」、そして「極めて少ない糸鳴り」。それぞれが持つ特性をひとつにまとめることが出来ればさらにアングラーは釣りに集中できる…。そこで辿り着いたのが”6本組”という新たな提案。飛距離がキーとなる大型河川。キャスト精度が重要となる小場所撃ち。橋脚、明暗に潜むランカーシーバスをドリフトでナチュラルに狙う技巧的な攻め。シーバスゲームにおいて必要な全ての攻め方にアジャストする。メーカー独自のSSP(スムースサーフェイスプロセッシング)を施し無駄な毛羽立ちや色落ちを抑えることに成功。また、「単純にランカーシーバスとの真っ向勝負」も”不意に食らう突っ込み”や、”長時間の耐久戦”を想定して、HG(ハイグレード)PE素材を採用。あなたのCareer(戦歴)の中で最高の成績を収めるためのライン。ここに誕生。
仕様撚り数:6本
色シャンパンゴールド
・「プラズマライズ」により、ライン表面をまるでゴムのような弾力のある状態に”改質”。使用時間とともに剥がれてしまうコーティングではない表面改質技術が、長時間の使用でも性能を維持します。・ゴムのように形成された特殊ポリマー層は、ハードな岩礁帯などのストラクチャーとの接触時にクッションとなることでコスレによるキズを吸収し、ラインブレイクを防ぎます。・「海の中で消える」といわれる、カモフラージュ性能に優れたブラッキーカラー。・号数が分かりやすい「号数別カラースプールバンド」付属。
材質フロロカーボン
色ブラッキー
・道糸の僅かな動きの変化を察知しやすく、あらゆる天候・状況下でも視認性を確保できるようにイエローグリーンとピンクをマークカラーに採用。また、サンラインのカラーでもあるブルーを2色の間に配色して、リールに巻かれた状態、仕掛けを流している時の綺麗さと見えやすさを重視した設計をしています。・ベースとなるシルキーホワイトの50cmを含め1サイクル100cmですので視界の中に多くのマーキング部分が確認できライン全体を把握しやすくなります。・ナイロンに超高分子量シリコーンを配合し耐摩耗性を従来ナイロンよりも200%向上させた「USC」を継承しています。
材質ナイロン
色シルキーホワイト&マルチマーキング
硬さを突き詰めた先にあったのは「スレを弾く(はじく)」という新世界。抜群の実釣強さが、その一尾を逃さない。「プラズマライズ」により、フロロカーボンの表面にガラスのような硬いポリマー層を形成。スレを弾いてキズ自体を寄せ付けないほどの強靭さは、根ズレなどハードな外的要因が絡む場所で抜群の実釣強さを発揮します。
材質フロロカーボン
色ナチュラルクリア
・超高強力スーパーPEを採用したタコ専用ライン。・キャスティングからバーチカルまで幅広く対応。・マダコから大型のミズダコがターゲット。・大ダコのパワーにも負けない直線強度を誇り、岩礁などの障害物への張付きを防ぐ強引なやり取りや引き剥がしにも対応。・ホワイトカラー採用により、キャスト時の軌道確認やラインメンディングが容易になります。
用途タコ釣り用PE
材質PE
色ホワイト
・メインカラー部(8m)にはフラッシュオレンジカラーを採用し高視認性を確保。・リーダー部(2m)にはクリアカラーに比べ約50%乱反射を抑えるステルスブラックカラーを採用しトラウトに違和感を与えません。・「ランクアップ強度」設計により軽量ルアーの飛距離アップと、大型のトラウト相手でも余裕の強さを実現。※ルアーをセットする際、リーダー部が先端に出ていない場合は, カラー部をカットして使用されることをおススメいたします。尚、100mを 確保するため本製品は110m以上巻いております。
材質ナイロン
色ステルスブラック&フラッシュオレンジ
・多くの実釣で実証!刻々と変化する棚にいち早く対応できる3色カラーローテーション。・3ブレイデッドPE採用。・しなやかな糸質を実現。・リールなじみが向上しバックラッシュが激減。・極寒地でも氷結しにくい組構成。・超低伸度が穂先に繊細なアタリを伝達。
材質PE
色1m×3色
・素材はナイロンと超高分子量シリコンを融合させた耐摩耗性とスベリ性に優れた『USCナイロン(PAT.)』。・仕掛けの投入・糸の送り出し・魚とのやり取りなどで発生する「ガイドとのコスレ」が原因となるのラインへのダメージを低減し、ライン本来の性能を維持します。・テクニシャンネオで培った高視認カラー(イエローグリーン)をベースに、鮮やかなオレンジレッドマーキングを追加し、道糸の変化をさらに察知しやすくなり、アタリを逃しません。・スプールは石灰石から生まれた環境に優しい新素材LIMEXを使用。
材質ナイロン
色イエローグリーン+オレンジレッド
・高強度液晶ポリエステル繊維『Zxion(R)』(ゼクシオン)に高比重タングステンをスパイラル製法で巻き付けた複合メタルライン。・比重「3.8」で水切れが良く、泳がせ釣りから引き釣りまでオールラウンドに対応。・特殊コーティング加工により表面が滑らかになり、目印の移動時の樹脂剥がれなどのトラブルをさらに減らしました。・仕掛け作りやフィールドで確認しやすい「オレンジカラー」
色オレンジ
・特許技術「プラズマライズ」によって、ライン表面をまるでゴムのような弾力のある特殊ポリマー層に”改質”。ショックリーダーに重要なPEラインとの結束力が、弾力によるケタ違いの「締まり」で大幅に上昇しました。・特殊ポリマー層が根ズレ、魚体ズレに対しても大きなアドバンテージを発揮します。・強力な結束力と耐摩耗性で、いつもより細いラインでターゲットを狙うことが可能です。・スーパーライトジギングから大型狙いのオフショアまで対応する幅広いポンド規格。・スプールバンド付。0.6号や0.8号などのPEラインで楽しむ、スーパーライトジギング。片や5号~6号のPEラインを使って夢の大型魚を狙うバーチカルジギング。 さらにはスロージギングやライトジギングといったいわゆる”。ジギング”と付くスタイルは進化し、ターゲットも以前より格段に増加した。 それに伴い道具へのニーズは多様化し、それに応えるように釣具店には多くの道具がディスプレイされている。一方でショックリーダーに求める性能とはなんだろうか?リーダーに求める性能に関してはおそらく今も昔も変わらないだろう。 それは「直線的な引張の強さ」「結びが強いこと」そして「傷に対して強いこと」である。Tunageat(ツナギート) FCにはこれらのニーズがより一層進化し備わっている。 時代の先を行くフロロカーボンリーダーが新たに誕生した。
材質フロロカーボン
色クリア
・高強度液晶ポリエステル繊維『Zxion(R)』(ゼクシオン)を採用した複合メタルライン「鮎 水中糸 ZX複合メタル」を使用した完全版仕掛。
幅(m)長さ調整:8~10
・最新のテクノロジーHMW(超高分子量)ナイロン採用。脅威の強さと異次元の粘りを実現!。最強の粘りで巨べらの突っ込みを止める優れた応力性能で魚を寄せる。掛けてからの強さが飛躍的にUP。また直進性に優れ糸サバキも良く、穂先ガラミなどのトラブルを回避。・独自の4層コーティングにより、チヂレが激減!親水性UP!。滑らかな表面加工で浮子止めの移動によるチヂレ・キズの発生を軽減。水なじみが良い親水処理加工により、ストレスのない釣りをサポート。
材質ナイロン
色変幻イエローオレンジ
こんなときには「ハード」が有効です。・ハリスを長くとって攻めたい時。・根掛かりを避けたい時。 。 ・大きめのハリや重めのハリを使いたい時。・ハリ巻きやイカリのセット時に便利なポイントマーキング付き。
材質ナイロン
色グレー
全長(cm)15
・アワセた瞬間のショック切れの防止、大型へらの突進による衝撃を緩和する為に、伸びを持たせた粘り重視の設計です。掛けたへらの引きを楽しみながら大切に獲れる道糸です。・日中はもちろん、マズメや曇天でも視認性を発揮する「艶消しオレンジ」を採用。
材質ナイロン
色艶消しオレンジ
・超復元性ナイロン採用で、軟調子ロッド・ソリッド穂先にも最適です。・耐久性・耐摩耗性に優れたTRP(三層耐水樹脂加工)により、チヂレにくく手触りも良好。撥水性にも優れ、竿へのベタツキがなく操作性に優れています。・ラインに余計なストレスを与えないNSS(ノンストレススプーリング)が、高い品質を維持します。・魚に警戒心を与えない、ナチュラルブラウンカラー採用で違和感なく喰わせます。
材質ナイロン
色ナチュラルブラウン
・ノンストレススプーリングを採用することにより、ラインに極端なストレス(収縮)を与えることなく、高い次元で品質を維持しています。・競技仕様サイズの薄型連結スプールでポケットにスッとおさまり、サイズ(号柄)交換が素早く行えます。・仕掛けの交換頻度が高い競技会に便利な、たっぷり70m巻き。
材質フロロカーボン
色ナチュラルクリア
・ナイロン素材のクッション性能が、鮎が掛ったときの衝撃を吸収。・スベリ性能を向上させたDRP加工により、ハナカンを移動させたときもチヂレにくい。・仕掛け作りがしやすく、オトリ鮎も確認しやすいライムレモンカラーを採用。伸びによるクッション性。野鮎が掛かった衝撃を吸収してくれて切れにくい。そして、バレにくいのが特徴。ナイロンは吸水する素材のため、糸径が太くなり、ハナカンが動かなくなる。そんなイメージがあるが今作は色付けを染色という方法を採用している。 染色は熱と水を使って染料をナイロンの中に閉じ込める方法ですので、この時にナイロンは吸水している。よって、このハナカンハリスNYはこれ以上の吸水による変化は極めて少ない。仕掛造り、オトリ鮎の位置を確認しやすいライムレモンカラーを採用。
色ライムレモン
『釣具』には他にこんなカテゴリがあります
- 釣り針
- 疑似餌(ルアー/ベイト)
- ロッド、釣り竿
- リール
- 網、ランディングネット
- ステップレール/ホルダー類
- ギア
- 釣り糸/ワイヤー
釣り糸/ワイヤー の新着商品
申し訳ありません。通信エラーのため受信申し込みに失敗しました。お得なメールマガジンを受信するにはメールマガジンの登録方法をご覧ください。