4ページ目: 釣り糸/ワイヤー
安定の高強度と優れた耐久性。完全8本撚りマックスパワー原糸採用。VARIVAS独自の10m×10色、ジギング専用ライン。・完全8本撚りマックスパワー原糸を素材に採用。異次元の強さと細さを実現し、アングラーを未知なる領域へ完全サポート。・VARIVAS独自の10m×10色(テン・バイ・テン)カラーリングシステム採用により、ジグを正確に、いち早くターゲットゾーンへと導く。・シルキーな表面特殊加工が、PEの常識を覆す滑らかさと、驚異の耐久性を実現。・ヒットレンジが一目で分かる「カラー表示シール」付き。・リールに貼って使える便利な「号数シール」付き。
色10m×10色のマーキングライン
ブレード8本
最高クラスの直線強度を誇るVSPフロロ採用。強度(直線・結節)を極限まで高めたVSP製法によるビッグトラウト専用ショックリーダー。VSPフロロの高強度、耐摩耗性、高感度があらゆるトラウトラインとの組み合わせで圧倒的なアドバンテージを発揮。確実にビッグトラウトへ導く。
色ナチュラル
探究者に贈る、究極のソルトウォーターフィネスPEライン。ソルトウォーターフィネスの探究をコンセプトに、細さの限界に挑み生まれた本製品は、まさに「premium quality」を掲げるVARIVASラインのフラッグシップモデルだ。細さ、強度、耐久性をこれまでにないレベルで実現した「SALTWATER FINESSE PE X8」が現状に満足しない探究者を必ずや至福の時間へと導くだろう。・細さと強度そして耐久性を高次元で実現した超高密度完全8本撚りPE。・圧倒的な飛距離が、あらゆるシーンのフィネススタイルをカバーします。・適度な張りを持たせたことで、ロッドへの絡みを激減させます。・8本撚りの効果で、風・水の切れが格段に向上。・昼夜を問わない高視認性のクリスタルホワイトカラーを採用。
色クリスタルホワイト
ブレード8本
PE素材にHoneywell社のSpectraを採用。8本編をMX2工法で仕上げ、耐摩耗性の向上と適度な”ハリ/コシ”を可能にしました。MX2工法はPEの線維表面に高結晶化層を形成させます。最外層にはシリコーンコーティングを施すことで水を弾きやすく、糸さばき性が向上します。
材質PE(ポリエチレン)
色フレッシュグリーン
全長(m)200
ボビン巻の概念を覆す次世代ボビン巻、ここに誕生
用途トアルソン社独自の加工技術を惜しげもなく投入し、従来のボビン巻の概念を覆す高品質・高強力を実現した最高級ラインが誕生しました。細さを徹底的に追求したマルチパーパス。その細さに対して驚きのタフさと、ガイドの摩擦に負けない超耐摩耗を号数別に特殊樹脂処理を施すことにより実現。さらに独自の加工により優れた直線性が長期持続。その高品質維持の為ソフトテンション巻きを採用しています。
長さ(m)600
ライン色パステルグリーン
ライン本体のクオリティーはキープしつつ、エコパッケージを採用することにより低価格化を実現。あらゆる釣りに対応するスタンダード4ブレイドPE。高視認イエローマーキングはタナ取りがしやすく、10m毎に色分けされたカラーリングは色落ちしにくい。
材質スーパーPE100%
長さ(m)150
ライン色1m毎に黄黒黄マーク/5m毎に黄マーク 10mx5色
水面でライズする群れや表層付近のレンジ狙いに!ゆっくりとフォールで魅せたいときにも効果的!
用途最大の特徴バックスライドフォールでレンジキープがカンタン!圧倒的飛距離ではるか沖を攻略! Mキャロの最大の特徴は、着水後斜め沖に向かって沈むバックスライドフォール。この特徴により、「アクションを加えた後のリグは常に沖へ向かって引っ張られるように沈み、ルアー側、釣り人側の両方から引っ張られる状態となります。これにより何通りのスピードで引いてもレンジキープがしやすくなっています。Mキャロver.Ⅱはこのスライドフォールの角度を、今まで約30°だったものを約15°から約60°と種類を増やし、従来のMキャロより重いサイズも加えたことでさらに戦略の幅が広がりました。状況に、よりマッチした角度と重さをチョイスしていただけます。また、はるか沖にいる群れを攻略できる圧倒的な飛距離と着水点+アルファ沖へのアプローチが可能。中通しで、内径の太いパイプを使っているのでアタリがハッキリ伝わる高感度設計。潮の変化(潮目)を探すのも容易です!さらに、Mキャロ独特のバックスライドフォールはそのままに、小さな着水音で群れを散らさない、軽量化したチューンドウェイトモデル(3g・4g)も加わり盤石のラインナップ。表層デッドスローやスーパースローフォールも可能です。
タイプL(斜め15度スライドフォール)
しなやかで操作性、耐ショック性に優れた。超強力フカセ釣り専用パワーライン。フロロカーボンとナイロンをブレンドした超強力複合素材 「カーボナイロン」採用。ラインメンディングなどの操作性と遠投性能に優れたハリとコシを備え遠くのアタリもしっかり感知し、しなやかながらフッキングさせるフロロカーボンの低伸度性と高感度を兼ね備えたハイブリッドライン
寸法(m)150
比重1.14
撥水に特化した寒冷対応モデル。撥水性が高い為、水をはじき、寒冷地でもストレスのない操作性を実現!!。1.撥水仕様。特殊コーティングにより、撥水性を高め、操作性のよい絶妙なハリとコシを実現。2.耐摩耗性アップ!!。通常PEと比較し、約3倍の耐摩耗性を発揮。3.摩擦抵抗の激減!!。摩擦抵抗が激減する事で、ガイド摩擦が減り飛距離アップやリールの巻取りが軽くなります。さらに、瀬ズレやキャスト時の指掛け部の毛羽立ちが激減します。4.感度UP & 操作性大幅UP!!。100mに1kgの負荷を加えた伸びは従来のPE86.3 cmに対し 「ハードコア スーパーコールド X4/ハードコア スーパーコールド X8」 は44.4cm!!。約1/2倍の伸度減で感度大幅UP!! ダイレクトな操作性でルアー本来の性能を100%引き出します。5.真円性の向上!!。一本一本の原糸が密着しているのでキャスト時の抵抗が軽減し飛距離がUP!!。さらにガイドとの摩擦による糸鳴りを抑制。6.最適なハリとコシ!!。ハリがあるのでキャスト時のトラブルが激減。風に強く、ガイドがらみも少ないので、ストレスなく釣りをする事が出来ます。
色10m×5color
寸法(m)200
比重0.97
「ハードコアX8」 にエギングモデル登場。Micro Pitch 8 Braided。ウルトラPEを4本組よりさらに密巻にしたマイクロピッチブレイデッド加工(8本組)した、強く、しなやかなPEライン。Easy Power。PEならではの低伸度に優れ、運動伝達率がよく、細かなロッドワークやリーリング操作で効率よくルアーを動かすことが出来ます。
寸法(m)150
比重0.97
・釣法に合わせてラインを選択できる「フロート」と「サスペンド」の2タイプ。・太号柄でも遠投しやすいソフトな糸質で、トラブルなくロングキャストができます。・スプールは石灰石から生まれた環境に優しい新素材LIMEXを使用。【サスペンドタイプ】。・ナイロン原料と超高分子量シリコーンを融合させた『USCナイロン』(PAT.P)を採用。・USCナイロンの特性により、耐摩耗性と高スベリ性を両立。ガイド抵抗を軽減し遠投力を向上させています。・シリコーンで比重(1.15)を持たせたサスペンド設計は、潮馴染みが良く、泳がせ釣りやぶっこみ釣りにも対応します。
材質ナイロン
色オレンジレッド
・ナイロンやフロロカーボンに近い操作性とメタルラインのような「伝達感度」を持つエステルライン。・比重「1.38」は軽過ぎず重過ぎず、オトリ鮎にも負担が少ない絶妙な操作性です。・エステルの高い表面硬度・低伸度・高感度を活かしたチャラ瀬・トロ場の繊細な攻略から、オモリを使用した早瀬まで対応します。・無吸水なので、釣り開始時の使用感が変化しません。・無駄なく使える50m巻。・野鮎に不要なプレッシャーを与えない「クリアカラー」
色クリア
ロッドから繰り出される多彩なアクションを的確に伝えエギを動かし、イカのアタリを確実にキャッチする低伸度。そして、岩礁や海藻との接点が多いエギングで重要な耐摩耗性を持ち合わせているフロロカーボンリーダーです。・エギの沈降を妨げない比重1.78。・TRP加工によって完成度の高いノットを実現します。
材質フロロカーボン
色ナチュラルクリア
・最新のテクノロジーHMW(超高分子量)ナイロン採用。脅威の強さと異次元の粘りを実現!。巨べらの突っ込みにも充分ショックを吸収し、耐え止める強靭ナイロンハリス。・鈎との結束やチチワ結束も高い強力で安定・安心! ショック切れを激減させる耐衝撃性能で、俊敏かつ強烈なアワセにも対応。・号数範囲別に糸質を変化させた設計! 0.4号まではサバキ易さ 、0.5号以上はしなやかさを求めた糸質設計。・最新の3層コーティングにより耐摩耗性が飛躍的に向上!。 へら・タモ枠・エサ付け時にハリスが触れ合うことで発生するチヂレも激減。また上鈎と下鈎の糸絡みも起こりにくく、癖が付きにくい表面加工。
材質ナイロン
色幻奏クリア
・フロロカーボンの特長である吸水性の無さで経時変化がなく、高感度・高強度・高耐久が持続します。・比重「1.78」で水になじみやすく、オトリ鮎を自然に泳がせます。・耐摩耗性を活かして大石・大岩周りも安心して攻められます。・小鮎から大鮎まで対応できる幅広い号数展開。・野鮎に不要なプレッシャーを与えない「ナチュラルクリアカラー」
色ナチュラルクリア
・比重「1.14」の軽さでオトリ鮎をケアすることで、泳がせ釣りを極めるナイロン水中糸。・超高分子量ナイロン(H・M・W)は直線強力・結節強力に優れ、 さらにライン表面のTRP加工で耐久性と操作性を向上させています。・ナイロン素材が持つ柔軟性によるクッション機能で、極細号柄から太号柄まで安心してやり取りできます。・無駄なく使える50m巻。・野鮎に不要なプレッシャーを与えない「ナチュラルクリアカラー」
色ナチュラルクリア
・氷上、ボート、護岸といったあらゆるフィールドのワカサギ釣りに対応するナイロン道糸。・視認性に優れたピンクとイエローグリーンが10m毎にローテーション。5m部分にはホワイトマーキング、1m間隔ではブラックマーキングを配置しているため、カウンター付リールを使用しなくてもワカサギの群のタナが把握ができます。・極寒場所でもしなやかさを保持するナイロン素材。水切れも良く、手元周辺の凍りつきを低減できます。
材質ナイロン
色ピンク&イエローグリーン
・フロートラインに求められる「浮きすぎず、沈まない」という特性を追求した磯道糸。・ナイロン原料にポリエチレン素材を融合させる技術により、直線強力を落とさずラインの『比重』を軽くすることに成功。・浮くことで道糸に掛かる水中抵抗が軽減。軽い仕掛けや遠投したときに仕掛けを送り込みやすくなります。・超撥水樹脂コーティングを採用。水切れが良く、フロート特性をサポートします。・スプールは石灰石から生まれた環境に優しい新素材LIMEXを使用。
材質ナイロン
色イエロー
・水中でジグを激しく動かし深海魚の食い気を誘発させる為のスローピッチジャークのキーワード”水中抵抗”。Smooth Surface加工(SSP)は理想的な滑らかな表面で仕上げられ、意のままに超ディープエリアへジグをファーストフォーリングさせます。・SPJ専用のカラーパターンは「シンプル」に「解りやすい」カラーリング設定で、水深とアタリレンジの確認が明確。カラーピッチと発光鮮明度を抑えた特殊染色製法によりライン噛みのリスクを軽減させます。
仕様撚り数:4本
材質PE
色20m×5色
こんな時には「フロロ」がおススメ。・ハリスの反射が気になる時。・ハリスの浮き上がりが気になる時。・あと少しの硬さが欲しいとき。・ハリ巻きやイカリのセット時に便利なポイントマーキング付き。
材質フロロカーボン
色ブラウン
全長(cm)15
・感度を損なわないソフトな糸質。ライントラブルを減らす。スプーンからプラグまで幅広いルアーに対応できる等、エリアフィッシングで 最も使いやすいナイロンラインを目指して開発。・あらゆるフィールドにも溶け込むクリアカラー。・TRP加工により高撥水性と高スベリ性を付与。ライン同士のはりつきを防止し、ロングキャストが可能。・エリアシリーズ伝統の「ランクアップ強度」を継承。軽量ルアーを扱いやすく、大型トラウトでも余裕の強さを誇ります。
材質ナイロン
色クリア
・お好みに応じて使える便利な3色カラー展開!(ピンク・ネイビー・レッド)天候・状況に応じて見えやすいカラーを選べます。仕掛け毎(号柄毎)にカラーを変えれば、仕掛けの判別に便利です。・ウキ止め糸に最適な厳選したナイロンウーリー素材+特殊樹脂加工採用!タナの調整時、滑りが良くしっかり締りズレにくい。適度な張りで風の影響を受けにくく結び易い。糸端の処理も簡単、ライン表面へのダメージを最小限に防ぎます。
材質ナイロンウーリー+特殊樹脂加工
サイズM
・ロングキャストからショートレンジアプローチにも対応。・150m巻で75mマーキング入りですので、目的に応じてムダなく巻き替えができます。・高視認性カラーによりライン軌道がよくわかり、ロングキャストや複雑な流れの中でもルアーを見失わない、正確なキャストアプローチや絶妙な トレースが可能です。・トリプルレジンプロセッシングによりスベリ性がよく、結束がスムーズで安定し高強力なノットが可能。また、岩、石ズレに対して驚異的な耐摩耗性を発揮します。・UV-R製法で紫外線による強度低下を最小限に抑えました。・ヤマメからサーモンまであらゆるターゲット、フィールドでも対応できるサイズバリエーションとトータルハイバランス製法を採用しました。
材質ナイロン
色スーパーマットグリーン
・軽い毛鈎から重い毛鈎、硬い竿から柔らかい竿まで、実釣テストから開発されたテンカラ専用ラインです。・キャスティングに優れた高復元性フロロカーボンライン。・毛鈎の動きをより自然に演出でき、糸グセがつきにくくとれやすい、しなやかな糸質設計。・毛鈎の位置・ラインの角度が瞬時に確認できる超高視認の「フラッシュオレンジカラー」を採用。
材質フロロカーボン
色フラッシュオレンジ
・釣法に合わせてラインを選択できる「フロート」と「サスペンド」の2タイプ。・太号柄でも遠投しやすいソフトな糸質で、トラブルなくロングキャストができます。・スプールは石灰石から生まれた環境に優しい新素材LIMEXを使用。【フロートタイプ】。・ナイロン原料にポリエチレン素材を融合させる新技術により、一般的なナイロン素材よりも『比重』を軽くすることに成功しました(比重1.1)。・軽さによりキャスト時に掛かる糸の重量抵抗を低減。ロングキャスト性能が向上します。
材質ナイロン
色イエロー
・道糸の僅かな動きの変化を察知しやすく、あらゆる天候・状況下でも視認性を確保できるようにイエローグリーンとピンクをマークカラーに採用。また、サンラインのカラーでもあるブルーを2色の間に配色して、リールに巻かれた状態、仕掛けを流している時の綺麗さと見えやすさを重視した設計をしています。・ベースとなるシルキーホワイトの50cmを含め1サイクル100cmですので視界の中に多くのマーキング部分が確認できライン全体を把握しやすくなります。・ナイロンに超高分子量シリコーンを配合し耐摩耗性を従来ナイロンよりも200%向上させた「USC」を継承しています。
材質ナイロン
色シルキーホワイト&マルチマーキング
・ナイロン道糸にやさしい素材を厳選し、糸に傷がつきにくく、移動もスムーズで止まりやすい。・適度な伸縮性により、あらゆる結びにも均等なテンションで結ぶことができ、過テンションによる道糸へのダメージを軽減します。・トンボ用としても最適です。・SとMの2サイズをラインナップ。(道糸サイズの目安:Sサイズ/0.8号以下・Mサイズ/1号以上)
材質コットン+特殊素材
色イエロー
・独自のDRP加工により、手触りがよく、水切れが良い高耐久特性道糸。・SDP製法により、ネバリ強く、強いアワセにも耐えるストレッチショック性能を備えました。・形状キープ設計がチヂミ幅を抑え、底釣りにも安心です。・ヨレ、チヂレの起きにくい、高性能コポリマーナイロン採用。
材質ナイロン
色スプラッシュオレンジ
硬さを突き詰めた先にあったのは「スレを弾く(はじく)」という新世界。抜群の実釣強さが、その一尾を逃さない。「プラズマライズ」により、フロロカーボンの表面にガラスのような硬いポリマー層を形成。スレを弾いてキズ自体を寄せ付けないほどの強靭さは、根ズレなどハードな外的要因が絡む場所で抜群の実釣強さを発揮します。
材質フロロカーボン
色ナチュラルクリア
・ULT-PE素材4本と、コア(芯)に高比重繊維を内蔵させることで「1.48」という比重を実現したシンキングPEライン。・コアの高比重繊維によりラインが浮き上がりにくく、直進性が高まるのでルアーの操作性が向上します。・強風下や早い潮の中でもラインコントロールがしやすくなり、トラブルを軽減します。・異素材とのハイブリッドラインながら、最新の製造技術を用いることでPE素材100%の製品と比べても遜色のない直線強力を発揮します。・視認性とカモフラージュ性を兼ね備えたマーキング入りのオリーブカラーと、視認性に特化したピンクカラーをラインナップ。
材質ハイブリッドPE
比重(平均)1.48
・素材はナイロンと超高分子量シリコンを融合させた耐摩耗性とスベリ性に優れた『USCナイロン(PAT.)』。・仕掛けの投入・糸の送り出し・魚とのやり取りなどで発生する「ガイドとのコスレ」が原因となるのラインへのダメージを低減し、ライン本来の性能を維持します。・テクニシャンネオで培った高視認カラー(イエローグリーン)をベースに、鮮やかなオレンジレッドマーキングを追加し、道糸の変化をさらに察知しやすくなり、アタリを逃しません。・スプールは石灰石から生まれた環境に優しい新素材LIMEXを使用。
材質ナイロン
色イエローグリーン+オレンジレッド
・特許技術「プラズマライズ」によって、ライン表面をまるでゴムのような弾力のある特殊ポリマー層に”改質”。ショックリーダーに重要なPEラインとの結束力が、弾力によるケタ違いの「締まり」で大幅に上昇しました。・特殊ポリマー層が根ズレ、魚体ズレに対しても大きなアドバンテージを発揮します。・強力な結束力と耐摩耗性で、いつもより細いラインでターゲットを狙うことが可能です。・スーパーライトジギングから大型狙いのオフショアまで対応する幅広いポンド規格。・スプールバンド付。0.6号や0.8号などのPEラインで楽しむ、スーパーライトジギング。片や5号~6号のPEラインを使って夢の大型魚を狙うバーチカルジギング。 さらにはスロージギングやライトジギングといったいわゆる”。ジギング”と付くスタイルは進化し、ターゲットも以前より格段に増加した。 それに伴い道具へのニーズは多様化し、それに応えるように釣具店には多くの道具がディスプレイされている。一方でショックリーダーに求める性能とはなんだろうか?リーダーに求める性能に関してはおそらく今も昔も変わらないだろう。 それは「直線的な引張の強さ」「結びが強いこと」そして「傷に対して強いこと」である。Tunageat(ツナギート) FCにはこれらのニーズがより一層進化し備わっている。 時代の先を行くフロロカーボンリーダーが新たに誕生した。
材質フロロカーボン
色クリア
・ナイロン素材のクッション性能が、鮎が掛ったときの衝撃を吸収。・スベリ性能を向上させたDRP加工により、ハナカンを移動させたときもチヂレにくい。・仕掛け作りがしやすく、オトリ鮎も確認しやすいライムレモンカラーを採用。伸びによるクッション性。野鮎が掛かった衝撃を吸収してくれて切れにくい。そして、バレにくいのが特徴。ナイロンは吸水する素材のため、糸径が太くなり、ハナカンが動かなくなる。そんなイメージがあるが今作は色付けを染色という方法を採用している。 染色は熱と水を使って染料をナイロンの中に閉じ込める方法ですので、この時にナイロンは吸水している。よって、このハナカンハリスNYはこれ以上の吸水による変化は極めて少ない。仕掛造り、オトリ鮎の位置を確認しやすいライムレモンカラーを採用。
色ライムレモン
・メタルライン、極細ナイロン・フロロカーボンラインに対応する高強力鮎用つけ糸。・水中糸に金属系。そして、ナイロン・フロロでも極細サイズを使用するときは必需品。・特に、水中糸とハナカンハリスの間に入る部分は、掛かり鮎の取り込み時にタモ枠に一番多く当たるところです。・摩耗に強いフロロカーボン素材が最適。
色ブラウン
絶 対 感 度 (R)。アジング特化のニューコンセプトライン。PF(ポリエチレンフュージョン)ライン Patent P.。従来のアジングラインをはるかに凌駕する究極のアジングライン誕生!!
操作性抜群!!。ライトゲーム専用設計。ハイブリッドライン。フロロカーボンとナイロンをブレンドした超強力複合素材 「カーボナイロン(R)」 採用。ハイブリッドライン。
色イエロー
『釣具』には他にこんなカテゴリがあります
- 釣り針
- 疑似餌(ルアー/ベイト)
- ロッド、釣り竿
- リール
- 網、ランディングネット
- ステップレール/ホルダー類
- ギア
- 釣り糸/ワイヤー
釣り糸/ワイヤー の新着商品
申し訳ありません。通信エラーのため受信申し込みに失敗しました。お得なメールマガジンを受信するにはメールマガジンの登録方法をご覧ください。