26ページ目: 接着剤・補修材
商品豆知識
ガラス繊維にポリエステル樹脂を含侵させることにより強化プラスチックとなります。
軽量で衝撃に強く、耐水性、耐食性にすぐれます。
用途主に博物標本、花、貝などの封入物を入れ流し込む樹脂です。
色透明
成分不飽和ポリエステル、スチレンモノマー
適合【硬化剤】注文コード:21001304
危険等級Ⅲ
乾燥時間(時間)3~4以上
危険物の類別第四類
危険物の品名第二石油類
危険物の性状非水溶性
切って、練って、埋めるだけ!。プラ、金属、木、コンクリート陶磁器、ガラスなどの補修・成型に。破損・穴うめ・水廻り・ひび割に。カラーパウダーで着色。(付属しておりません。)。気温差にも強く、屋内・外にも使用可能。
用途プラ、金属、木、コンクリート陶磁器、ガラスなど
成分エポキシ樹脂、顔料、充填剤
色砂色
危険物の類別非危険物
1個(40g)
¥689
税込¥758
当日出荷
HB-25、45およびB-30専用スタンド。ホットボンドをしっかりホールドし、快適に作業できます。開脚角度調整可能。
トラスコ品番468-6853
高さ(mm)75
質量(g)51.5
寸法(幅W×高さH×長さL)(mm)(開脚時)130×75×140
危険物の類別非危険物
主なワークパーツ
1個
¥329
税込¥362
当日出荷
目地幅の変更や詰まり・汚れなどによるノズルの取り替え、乾燥防止に。
ノズル1本・キャップ3本入りです。
用途ウッドシール、かべシール専用ノズル
セット内容ノズル1本・キャップ3本
危険物の類別非危険物
湿潤面や水中、海中での硬化が可能で微振動に強く、-4℃の低温下でも硬化します。
車輌ボディ、重機設備の駆動部カバーの腐食補修や、水処理施設、ダム等の湿った状態にある各種設備補修に最適。柔軟性があり、膨張または収縮する金属の補修に適しています。
溶接すると割れてしまったりする溶接が不可能な場所の補修に。火が使用できない場所の補修に。
用途車輌ボディ、重機設備の駆動部カバーの腐食部の補修には最適
船舶などの水中修理・船体の仕上げ、バラスト・タンク、排水バルブの修理
杭の肉盛りや保護 製紙工場、皮革工場、化学工場、石油精製工場
破損した機械、ポンプ、バルブ、タンクや配管の修理
その他水処理施設、汚水処理場、ダム等の湿った状態にある種々の修理
色調灰色(混合後)
塗膜硬化時間48時間(at5℃)・32時間(at16℃)・16時間(at24℃)・8時間(at32℃)
硬化時間16時間(@24℃)
仕様水中硬化
トラスコ品番445-0035
比重1.6
耐熱温度(℃)120
可使時間(分)40(@24℃)
塗布面積(m2)(可能)0.31/セット(1mm厚)
外観パテ
比率(重量)1.4:1、(容積)1:1
危険物の類別非危険物
粘度のある瞬間接着剤で、あらゆるものをより早くより強力に接着します。
粘度を持たせ、特殊容器を使用することでより安全に利用できるようになりました。
また、従来の接着剤では接着しにくいと云われる木や皮などにも使用できます。
用途電気部品・自動車部品-扇風機のハネ、冷蔵庫・洗濯機のゴム、プラスチック、金属部接着、戸当たり、バンパーワイパーのゴム補修、内装・モールの接着、ハンマー・ノコ・各種機械のガタ止め
その他-クツ・ベルトの補修、飾皿や陶器の修理、タンス・鏡台・机の補修、ハンガーフックの固定、木工製品組立て、毛バリ・釣竿・ハリスの制作、ラケット・グラブのゴムや皮の接着、子供用塩ビプールの補修
主な用途ゴム、プラスチック、金属、陶器、木材、塩ビ
粘度中粘度
危険等級Ⅲ
危険物の類別第四類
危険物の品名第三石油類
危険物の数量20g
RoHS指令(10物質対応)対応
危険物の性状非水溶性
被着材の素材金属
主なワークパーツ
1本(20g)
¥959
税込¥1,055
当日出荷
接着性のよいホットメルトタイプです。
寸法(Φmm×Lmm)11.5×220
危険物の類別指定可燃物
主なワークパーツ
エスコ品番EA934WA-3
危険等級Ⅲ
危険物の類別第四類
危険物の品名第三石油類
危険物の数量0.115L
危険物の性状非水溶性
1個(115g)
¥3,400
税込¥3,740
当日出荷
1液常温効果型シリコーン系シール剤です。耐薬品性に優れており、各種オイルやLLCのシールに適してます。粘性が高い為、初期耐圧性に優れています。
用途自動車エンジンオイルパン、ウォーターポンプ、ミッションケースその他のシール面
使用温度範囲(℃)-60~200(250)
液色灰色ペースト
容器カートリッジ
比重1.36(25℃)
伸び(%)300(硬化後)
引張強度(MPa[kgf/cm2])3.33[34.0]
粘度(25℃)(Pa・s[P])200[2000]
剪断接着力(MPa[kgf/cm2])2.45[25.0]
反応形態脱オキシム
未硬化時耐圧性(MPa[kgf/cm2])クリアランス0.1mm:480[4.9]クリアランス0.2mm:245[2.5]クリアランス0.5mm:98[1.0]
危険物の類別指定可燃物
危険物の品名可燃性固体類
危険物の数量0.0066kg
RoHS指令(10物質対応)対応
1本(330mL)
¥6,198
税込¥6,818
翌々日出荷
難接着材用、超高粘度(ジェル状)の高機能瞬間接着剤です。
あらゆる素材への接着が可能です。
タレが無いため垂直面への塗布が可能です。
用途金属、プラスチック、エラストマーなどの幅広い材料に素早く発揮。
木、紙、革、布などの多孔性、吸湿性の材質の接着。
垂直面や頭上、大きな隙間に。
仕様ジェルタイプ
トラスコ品番336-8751
色透明
質量(g)20
主な用途金属、プラスチック、エラストマー、木、紙、革、布
危険等級Ⅲ
危険物の類別第四類
危険物の品名第三石油類
危険物の数量0.01mL
固着時間(秒)60~210(22℃)
危険物の性状非水溶性
被着材の素材金属
主なワークパーツ
1パック(3本)
¥1,998
税込¥2,198
当日出荷
1液、無溶剤で広範囲な材料に接着が可能です。約30分で接着領域となり、以降、接着強度を高めていきます。一液タイプですので混合の手間もなく、シンナーを含まない無溶剤型で安全に簡便に接着することができます。各種金属、プラスチック、ゴム、セラミックまでの広範囲の材料に良好な接着性を示すため、接着剤の使い分けの必要がありません。塗布後、空気中の水分に触れることで硬化が始まり、約10分で粘着領域に達し、ここで貼り合わせることで瞬時に固定できます。硬化皮膜が強靭性と柔軟性を併せ持つ「弾性接着剤」ですので、被着材の膨張・収縮による動きに追従するほか、低温(-60℃)から高温(120℃)までの温度変化への対応や各種耐薬品性に優れています。
用途冷熱繰り返しなどの耐久性を必要とする接着。硬質プラスチック、金属、タイル、木、ゴム、皮などの接着。
トラスコ品番113-9120
危険等級Ⅲ
危険物の類別第四類
危険物の品名第三石油類
危険物の数量333mL
RoHS指令(10物質対応)対応
危険物の性状非水溶性
1本
¥2,998
税込¥3,298
当日出荷
アロンアルフアシリーズ最強の耐水性・耐熱性。
ラバー素材採用で、液量コントロールしやすく、細かい作業がしやすい容器。
用途小物類・プラ模型など趣味品の創作、木製家具・陶器の置物 ・金、具類の補修、水を使用する工作
特性耐水性・耐熱性
主な用途小物類・プラ模型など趣味品の創作、木製家具・陶器の置物 ・金、具類の補修、水を使用する工作
寸法(幅W×奥行D×高さH)(mm)58×19×175
質量(g)10
危険等級Ⅲ
危険物の類別第四類
危険物の品名第三石油類
危険物の数量1.8mL
危険物の性状非水溶性
1本(2g)
¥599
税込¥659
当日出荷
水まわりの補修に最適な、プロも使用する高性能なシリコーン系充填剤です。
スキマにしっかり接着します!
専用の工具を使わずに、手絞りで簡単に施工できます。
防カビ、抗菌タイプ。
用途浴室・洗面台などのすき間の防水シール。
浴槽周辺・洗面台周辺・タイル目地・流し台周辺。
色白
危険物の類別指定可燃物
危険物の品名可燃性固体類
2液混合型。
60分硬化開始。
充てん性。
湿潤面接着。
高耐水性。
用途コンクリート・モルタルの塗継・金属ボルトの埋込・機械台座の固定
特性耐水性
付属品手袋・ヘラ
成分エポキシ樹脂系
セット内容(主剤)800g、(硬化剤)200g
粘度範囲(mPa・s)5000±2000(20℃)
可使時間(分)40±10(20℃、1kg)
改正建築基準法(JAIA対応)F☆☆☆☆
危険等級Ⅲ
危険物の類別第四類
危険物の品名第三石油類
危険物の数量0.001L
混合比主剤:硬化剤=4:1
危険物の性状非水溶性
適合用途防水・耐水・屋外
被着材の素材金属
主なワークパネル・フレーム、パーツ、3次元形状
1セット(1kg)
¥3,598
税込¥3,958
当日出荷
乾燥後はクリーム色で、柔軟性があります。
用途皮革、合成皮革、ゴム製品の補修と他の物との接着に。
主な用途皮革、合成皮革、ゴム製品の補修と他の物との接着
トラスコ品番171-1750
色淡黄色透明
質量(g)40
タイプチューブ
主成分ニトリルゴム系
危険等級Ⅱ
危険物の類別第四類
危険物の品名第一石油類
危険物の数量0.03L
危険物の性状非水溶性
適合用途速乾
1本(30mL)
¥499
税込¥549
当日出荷
金属・ゴム・プラスチック等をすばやく接着します。貯蔵安全性に優れています。食品衛生法適合。
用途食品機械周辺部品の固定
仕様硬化温度:常温
色クリア
使用温度範囲(℃)5~80
適合規格食品衛生法
内容量(g)20
保存温度範囲(℃)10~20(遮光)
引張剪断強度(N/mm2)15
危険等級Ⅲ
アズワン品番3-8565-01
危険物の類別第四類
危険物の品名第三石油類
危険物の数量0.02L
硬化時間約5秒
危険物の性状非水溶性
1個
¥2,190
税込¥2,409
当日出荷
ワレ・スキ間に詰めて上から転圧、ジョウロで軽く散水!。面倒な水練り不要!。粉体のまま、すきまに埋めて上から転圧をかけジョウロで散水すると硬化します。
用途モルタル床面、コンクリート床面のワレ、スキ間の穴埋め、雑草対策に最適です。
色グレー
仕様砂入りセメント
成分セメント、砂、界面活性剤、粉末樹脂等
材質セメント、砂、粉末樹脂等
寸法(縦×横×厚さ)(mm)280×170×70
硬化時間(時間)夏:24、冬:48
危険物の類別非危険物
施工面積約25×5×5cm
適応下地モルタル、コンクリート面
液状の主剤と、粉状の硬化剤を使用し、穴や亀裂・欠け・破損などを修復します。主剤はボトルの中では硬化しません。
危険等級Ⅲ
アズワン品番3-5392-01
危険物の類別第四類
危険物の品名第三石油類
危険物の数量0.01L
危険物の性状非水溶性
主なワークパーツ
1個
¥3,498
税込¥3,848
当日出荷
硬化速度が速く常温(25℃)で5分程で硬化します。硬化後約30分で実用強度に達します。低温硬化性に優れています。
用途各種金属・ガラス・陶磁器・タイル・石材・コンクリート・プラスチック・木材・FRP・ゴムなどへの接着
トラスコ品番813-0554
色(本剤)無色透明、(硬化剤)淡黄色透明
質量(g)70
主成分エポキシ樹脂
硬化時間(分)30(25℃)
粘度(Pa・s)(本剤)13、(硬化剤)10
危険等級Ⅲ
危険物の類別指定可燃物/第四類
危険物の品名可燃性液体類/第三石油類
危険物の数量0.05L/0.05L
RoHS指令(10物質対応)対応
危険物の性状非水溶性
主なワークパネル・フレーム、パーツ、3次元形状
1本(50mL)
¥3,398
税込¥3,738
5日以内出荷
危険等級Ⅱ
危険物の類別第四類
危険物の品名第一石油類
危険物の数量0.009L
RoHS指令(10物質対応)対応
危険物の性状非水溶性
1本(17mL)
¥649
税込¥714
当日出荷
用途ケーブル貫通部の防火措置工法のケイカル板を使用した工法に使用します。壁(中空)での施工にも使用いただけます。
色グレー
特性耐火
危険物の類別非危険物
1個(1kg)
¥1,998
税込¥2,198
当日出荷
木製品やフローリングのへこみキズ、深いキズ、広いキズ、耐久性が必要な箇所のキズが簡単に補修できます。床暖房対応!
ハードタイプなので、耐久性に優れています。
特にフローリング傷やテーブル傷に最適です。
へこみキズも簡単に補修できます。
施工後のフローリング用ワックスの使用はできます。
施工後の収縮は、ほとんどありません。
床暖房のフローリングにも使用できます。
成分石灰系ワックス、石油系ワックス、酸化チタン、カーボンブラック、合成酸化鉄
危険物の類別非危険物
一般工業用シーリング材です。
低粘度タイプです。
用途一般工業用シーリング・コーティング材。
主成分シリコーン
EPDM、SBR ゴムに対しての高い接着力があります。
中粘度。
用途特殊ゴム。
自動車用窓枠ゴム。
使用温度範囲(℃)-55~80
主成分シアノアクリレート系
剪断強度(N/mm2)18~26
粘度(mPa・s)70~110
固着時間(秒)15~30
粘度中粘度
主な用途根太
危険等級Ⅲ
危険物の類別第四類
危険物の品名第三石油類
危険物の性状非水溶性
主なワークパーツ
構造用接着剤としての強靭な強度を持っています。
短時間で高強度に達するため、生産スピードの向上が可能です。
硬化に加熱を要せず、常温硬化で高い耐熱性能を発揮します。
引火性のある溶剤を含んでいません。
二液の計量がラフでも安定した接着性能を発揮します。
0℃からでも硬化します。
多少の油面でも接着強度が発現します。
常温(5℃~25℃)で長期保管が可能です。
従来のアクリル接着剤のような悪臭がありません。
金属とCFRP等、異なる材料の接合が可能です。
用途金属同士の高強度接着
炭素繊維同士、炭素繊維と金属の高強度接着
鉄道模型の接着・修理
鋼製オフィス家具の組立接着
車輌の組立接着など
トラスコ品番364-6190
セット内容A剤300g/B剤300g
種別2液混合型
色A剤:淡黄色、B剤:青色
質量(g)750
容量(g)600
主成分変成アクリル樹脂
可使時間(分)0.5
硬化時間(分)3(23℃)
セットタイム(分)3
引張剪断強度(N/mm2)23.2(SPCC板)
T型剥離強度(N/mm)5(SPCC板)
粘度(mPa・s)4000
危険等級Ⅲ
危険物の類別第四類
危険物の品名第三石油類
危険物の数量0.6L
特性高強度、速硬化、高靭性、耐衝撃、常温速硬化、低臭気、油面接着、SGA
危険物の性状非水溶性
硬度(ショア D)68
ガラス転移点(℃)83
弾性率(N/mm2)767
被着材の素材チタン、ステンレス、アルミニウム、鉄、銅、真鍮、亜鉛メッキ鋼などの金属、炭素繊維(CFRP)など
主なワークパネル・フレーム、パーツ、3次元形状
1セット(600g)
¥4,698
税込¥5,168
当日出荷
容器の先端にスタティックミキサーを挿入した容器をダブルカートリッジガンに取り付け、引き金を引くことにより2液が定量混合され吐出することができます。
仕様エレメント7段
トラスコ品番364-6262
種別50gダブルカートリッジ専用ミキサー
長さ(mm)55.7
質量(g)100
吐出口径(Φmm)1.5
危険物の類別非危険物
主なワークパネル・フレーム、パーツ、3次元形状
1袋(50本)
¥5,598
税込¥6,158
当日出荷
繰り返し使用が可能なガン用のカートリッジタイプです。ガンを使用することによって、微調節が可能となり、微細胞から幅広部への充てんが可能となりました。また、ノンフロン化を実現し、オゾン破壊係数(ODP)ゼロ、地球温暖化係数(GWP)も3と環境に対しても考慮された商品です。
繰り返し使用が可能です
微細目地から幅広充てんまで
ノンフロンで安心
指定VOCを含まないので安心
トラスコ品番382-6767
色クリーム
タイプガンタイプ1液
ガスの種類HC(ノンフロン)
発泡体積(L)38±2
施工長さ直径2cmで約130メートル
発泡倍率30倍
危険等級Ⅲ
危険物の類別第四類
危険物の品名第四石油類
危険物の数量534mL
RoHS指令(10物質対応)対応
ホルムアルデヒド等級JAIA-008483 F☆☆☆☆
危険物の性状非水溶性
1本(750mL)
¥2,998
税込¥3,298
当日出荷
垂直面の施工でもほとんど垂れず、収縮クラックを一切生じません。通常の壁用モルタルにくらべ、強度が強く急硬性があります。
用途コンクリートを打設した壁やモルタル壁の補修や、化粧仕上げにお使いください。
色グレー
硬化時間(分)150
仕様速乾、無収縮、砂入りセメント
成分ポルトランドセメント、硬化促進剤、骨材、粉末樹脂等
寸法(縦×横×厚さ)(mm)270×330×50
危険物の類別非危険物
施工面積(目安)厚2×縦1000×横1000mm
適応下地モルタル、コンクリート面
付着性、作業性に優れ、どなたにも手軽に作業できます。セメント系ですから、外壁などの水のかかる所へも使えます。超速硬性(気温25~20度で30~60分で固まる)です。硬化後、凸面はカッターナイフで削れ、塗料も塗れます。
用途軽量コンクリート充填補修材
色白
硬化時間30~60分(気温20~25℃)
標準塗布量(1袋あたり)約750mL
危険物の類別非危険物
常温硬化・2液混合型の標準的なエポキシ樹脂系接着剤、1500の硬化剤です。
1500主剤と1500硬化剤を1:1の混合比で混合することでご使用いただけます。
金属、熱硬化性プラスチック、ガラスをはじめ、広範囲の物質に強力に接着します。
特に熱膨張係数の小さい同種材料に接着に適しています。
混合が簡単なうえ、混合比に巾があり、主剤と硬化剤の混合量が幾分変化しても特性にあまり影響ありません。
無溶剤タイプなので、溶剤に侵されやすい熱可塑性プラスチックをひび割れやキレツなく接着します。
また、充てん接着も可能です。比較的靭性に優れています。
硬化被膜は透明に近く、ガラス・プラスチックの透明接着に適しています。
実用耐熱(熱老化)強さは120℃程度です。
用途電機、電子部品の接着とシールに。
建築用複合部材の接着に。
精密機器、工芸品などの組立に。
危険物の類別指定可燃物
危険物の品名可燃性液体類
主なワークパネル・フレーム、パーツ、3次元形状
日本古来の左官材料で、出来上がりの美しさが特長です。
従来のしっくいに比べ接着性に富み、施工が簡単な補修材料です。
用途壁の塗り替え・屋根瓦・スレート・煙突等のヒビ割れ、スキ間補修に。
流動タイプの汎用型接着・シール材
加熱(100℃~180℃)により短時間(5分~2時間)で接着硬化可能です。
面接着が可能な付加型接着剤で硬化副生物を発生しません。
用途セラミック部品と金属部品のような熱膨張率の異なる材料の面接着に最適です。
難燃性UL94HB
色淡青色
硬化前性状高粘度-流動性
アズワン品番6-377-13
種別汎用1成分付加型
使用温度範囲(℃)-50~200
硬さ45
引張強度(MPa)3.4
硬化条件150℃/1日
熱伝導率(W/mk)0.29
粘度(23℃)(Pa・s[P])110(1100)
引張せん断接着強さ(MPa)2.5
切断時伸(%)230
絶縁破壊電圧(kV/mm)20
反応機構加熱硬化タイプ
危険物の類別指定可燃物
危険物の品名可燃性液体類
危険物の数量0.1kg
体積抵抗率(MΩ・m)2.0×107
1本(100g)
¥5,698
税込¥6,268
当日出荷
オイルパン、ウォータポンプ等のシールに適します。耐薬品性に優れています。
脱オキシムタイプのシリコンシール剤です。耐熱性に優れ、高温下での使用に適します。
用途オイルパン、ウォータポンプ等のシール
エンジン周りのガスケットシールフランジシール、もれに。
使用温度範囲(℃)-55~230
粘度(mPa・s[cP])ペースト(チキソ)
液色灰
主成分シリコーン樹脂
硬度(ショア A)23~38
剪断強度(N/mm2)1.3~2.1
危険等級Ⅲ
危険物の類別第四類
危険物の品名第三石油類
危険物の性状非水溶性
手絞りできるワンタッチ式!。仕上げヘラ付き。高密着、水性・油性塗料が塗れる。パウチ容器なので、補修箇所に直接手で中身を押し出して使えます。密着力が強く、耐久性に優れた鉄部用補修材です。耐候性に優れ、雨水の浸入から住まいを守ります。補修後、水性塗料、油性塗料が塗れます。
用途屋外の鉄部、トタン、ステンレスなどのひび割れや穴の補修、鉄部と外壁(木部、スレート、モルタル、コンクリートなど)との接合部分の隙間、鉄製建具と外壁との隙間の補修に。床面に使用しないで下さい。絶えず水がかかったり水につかるところや、いつも湿っているところには適しません。
付属品仕上げヘラ
成分顔料、水
材質アクリル樹脂、無機充てん材
寸法(mm)約91×46×215
色ホワイト
質量(g)約326
内容量(mL)200
危険物の類別非危険物
RoHS指令(10物質対応)対応
表面乾燥時間夏季:約4時間、冬季:約6時間
施工量約5.4m(6mm幅で6mmの深さのひび割れを補修する場合)
1本(200mL)
¥649
税込¥714
当日出荷
低温硬化の高導電性接着剤。
一液の熱硬化型エポキシ接着剤で簡単にロスなく使用できます。
接着強度が高く、はんだ並みの良好な導電性が得られます。
100℃で硬化するため、耐熱性の無い部品やフィルムデバイスにも使用できます。
独自開発の特殊形状銀粉でガルバニック腐食を抑制し、導電性が安定しています。
微細粒子の大きさにばらつきが少なく、微細ニードルで塗布が可能です(内径0.2mm以上を推奨)。
シリンジ入りのため、詰め替えの手間や使い残しの無駄もありません。
用途耐熱性の低い部材の導電接着に。
部品実装や信頼性を必要とする導電性用途に。
大学・研究機関などの実験・試験向け小口用途に。
仕様ポットライフ(時間):24(25℃)
色灰色
電気抵抗値3x10-4Ω・cm
保存温度(℃)-10以下
主成分エポキシ樹脂・Ag
比重2.8
硬化時間(分)60 (100℃)
粘度(Pa・s)30
危険物の類別非危険物
RoHS指令(10物質対応)対応
特性導電性
取扱説明書(0.59MB)
保持期間製造後6ヶ月(冷凍)
セメント二次製品等から発生する白華現象は固くて溶け難い頑固な白アクとされてきましたが、アクトルで簡単に除去可能となりました。アクトルは現代科学のバイオ酵素と数10種類の無公害薬品の合成により開発された国内唯一の白華除去剤です。コンクリートやセメント二次製品の白華除去と洗浄力に優れた効果を発揮します・アクトルは環境に優しい無公害薬品を使用している為、洗浄水はそのまま河川などに流せます。
用途【洗浄体】インターロッキングブロック・コンクリート・モルタル・レンガ・メジ・タイル・テラゾー・ボンタイル・リシンなど。【汚れ除去】白華・コンパネアク・水あか・洗い出し・サビ・湯石・青コケ・黒カビなど
内容量(L)4
種別酸性液
面積(m2)40~80(4L)
使用方法1.車用の洗車ブラシなどで白華箇所へ塗りつけます。2.白華反応の白い泡が消滅すれば、白華は除去されています。3.洗浄後は、全体を水で洗い流します。
危険物の類別非危険物
1缶
¥12,980
税込¥14,278
当日出荷
用途注入:コンクリート構造物等のひび割れ補修。モルタル、タイルの浮き注入補修。
主成分主剤:エポキシ樹脂、硬化剤:ポリアミドアミン変成脂肪族ポリアミン
比重1.15±0.05
可使時間(分)40±10分(30℃、500g)
改正建築基準法(JIS対応)F★★★★,JIS A6024
外観主剤:乳白色半透明液、硬化剤:黄褐色透明液
粘度(mPa・s)5000~20000
危険等級Ⅲ
危険物の類別第四類
危険物の品名第三石油類
危険物の数量2.6L
混合比主剤:硬化剤=2:1(質量比)
危険物の性状非水溶性
主なワークパーツ
1セット(3kg)
¥7,998
税込¥8,798
当日出荷
高強度:機械的強度や耐摩耗性に優れます。
湿潤面接着性:湿潤面への接着性に優れます。
耐水性:耐水性や耐薬品性に優れます。
接着耐久性:接着後の耐久性に優れます。
用途打継ぎ:新旧コンクリートの打継ぎ、嵩上げ、モルタル塗り継ぎ。
アンカーの固定:機械台座固定、拡幅、増築用など、各種アンカーの固定。
注入:逆打ち工法における湿潤間隙部への注入。
成分エポキシ樹脂
色主剤:乳白色、硬化剤:黄色透明
可使時間(分)40±10分(20℃、1kg)
改正建築基準法(JAIA対応)F☆☆☆☆、4VOC基準適合
危険等級Ⅲ
危険物の類別第四類
危険物の品名第三石油類
危険物の数量56mL
混合比主剤:硬化剤= 4:1(質量比)
危険物の性状非水溶性
1セット(1kg)
¥2,998
税込¥3,298
当日出荷
『スプレー・オイル・グリス/塗料/接着・補修/溶接』には他にこんなカテゴリがあります
- スプレー・オイル・グリス
- 塗料
- 接着剤・補修材
- 溶接用品
接着剤・補修材 の新着商品
申し訳ありません。通信エラーのため受信申し込みに失敗しました。お得なメールマガジンを受信するにはメールマガジンの登録方法をご覧ください。