接着剤・補修材 :「浮き床」の検索結果
接着剤・補修材は、物質同士を接着したり設備や部品のひび割れを補修したりする製品です。機械類の組み立て、電化製品や家具の補修、モーター周辺部品の接着など用途は多様です。速乾性があり接着力が強力な瞬間接着剤、粘着力の強い建築用の接着剤、モルタルや配管の目地処理に使用するシーラントなどがあります。補修材は、モルタル・シーリング材・配管などの補修や強化に欠かせません。粘土状で穴埋めが容易なパテ、硬化後の耐久性にすぐれたプラスチック専用補修材などがあります。
商品豆知識
床を解体せずに、表面から床鳴り・浮き補修ができる。混合不要の1液タイプで作業性良好。すき間への注入も、専用注入器により簡単に行える。床表面に付着・硬化しても除去可能。
用途木質床材・床組み部浮き、床鳴り(キシミ)防止と補修。床組み部の強度回復
成分変成シリコーン樹脂、無機質充てん材など(100%)
セット内容注入液入り缶/250g×2缶、注入器/3本、注入針(保護ケース付)/3本、専用容器/2個、仕様説明書/1枚
色ホワイト
種類変成シリコーン樹脂系接着剤
規格JAIA F☆☆☆☆
改正建築基準法(JAIA対応)JAIA 4VOC基準適合
危険物の類別指定可燃物
危険物の品名可燃性液体類
床を解体せずに、表面から床鳴り・浮き補修ができる。
混合不要の1液タイプで作業性良好。
すき間への注入も、専用注入器により簡単に行える。
床表面に付着・硬化しても除去可能。
用途木質床材・床組み部浮き、床鳴り(キシミ)防止と補修
床組み部の強度回復
付属品注射器、手袋
成分変成シリコーン樹脂、無機質充てん材など(100%)
色ホワイト
危険物の類別指定可燃物
危険物の数量40mL
床鳴り補修材。注入された補修材がゼリー状に変化し、実鳴りを補修します。
成分スチレン、アクリル酸エステル、水
危険物の類別非危険物
床下地のキシミ音や浮き上がりを防止します。水性タイプなので火災の危険がありません。
用途2×4工法や在来工法の床用現場接着剤
床パネルと根太およびモルタル下地と根太の接着
成分鉱油
材質アクリル樹脂系エマルション形
色木淡色
比重1.38±0.1
環境対応JAIA 4VOC基準適合
不揮発分66%±5
改正建築基準法(JAIA対応)JAIA F☆☆☆☆
貼合せ可能時間夏10分、冬15分
粘度(Pa・s)190±60(20℃)
危険物の類別非危険物
関連資料よくある商品Q&A(0.2MB)
化学物質等安全データシート(SDS)(0.3MB)
主なワークパーツ
1本(1kg)
¥709
税込¥780
当日出荷
簡易塗布。省ゴミ。湿気硬化型。床鳴防止。
使いやすく破棄が容易なアプリパック。
用途木質フローリング仕上げ材と木質下地材の接着。
床暖房用木質材の接着。
鋼製束・プラ束の施工。
成分ウレタン樹脂系無溶剤形
改正建築基準法(JIS対応)F★★★★、JIS A5536、A5550
環境対応健康住宅対応製品
規格JAIA 4VOC基準適合
主なワークパーツ
適合用途低VOC
主な用途木材
危険物の類別指定可燃物
危険物の品名可燃性固体類
ガン無しで使用できて廃棄物を削減するフィルム容器です。
住宅環境対策品で、厚生労働省指針値策定の14物質を使用しておりません。
2×4工法、軸組工法、床暖房用木質床材の施工など各床仕上げ工事に適します。
適度な弾性皮膜をもっており、床下地のキシミ音、釘の浮き上がりを防止します。
一液・無溶剤型接着剤です。
用途木質床材用(二重床貼り・根太組付)「2×4住宅・在来工法住宅地」。
床暖房パネル・フローリング仕上げ用。
根太組合せ部のキシミ止め。
石膏ボード、けい酸カルシウム板、スレート板、メラミン化粧板などと胴縁、モルタル下地との接着。
鋼製束・プラスチック束の接着固定。
特性耐水性、耐熱性、耐油性
色淡黄色
主成分ポリウレタン系
改正建築基準法(JAIA対応)F☆☆☆☆、4VOC基準適合
危険等級その他のもの
危険物の類別指定可燃物
危険物の品名合成樹脂類
作業性が良く、耐摩耗性・圧縮強度に優れています。
浮き・亀裂の少ない、平滑な床補修ができます。
危険物の類別非危険物
適応下地コンクリート、モルタル
施工面積(m2)(2mm厚)約8.5
塗布厚さ(mm)約1~3
1袋(25kg)
¥4,498
税込¥4,948
4日以内出荷
作業性が良く耐摩耗性、圧縮強度に優れています。
従来のモルタルと比べ耐水性、耐久性に優れ、浮き・亀裂の少ない平滑な床補修が可能です。
タイル等の仕上が可能です。ウレタン・エポキシ等有機材の仕上が可能です。
危険物の類別非危険物
適応下地コンクリート、モルタル
施工面積(m2)(10mm厚)約1.4
塗布厚さ(mm)約4~15
1袋(25kg)
¥4,498
税込¥4,948
4日以内出荷
耐水・耐熱・耐油・耐衝撃・耐剥離に優れた健康住宅対応の接着剤です。
2×4工法、軸組工法、床暖房用木質床材の施工など各床仕上げ工事に適します。
適度な弾性皮膜をもっており、床下地のキシミ音、釘の浮き上がりを防止します。
一液・無溶剤型接着剤です。
用途木質床材用(二重床貼り・根太組付)「2×4住宅・在来工法住宅地」。
床暖房パネル・フローリング仕上げ用。
根太組合せ部のキシミ止め。
石膏ボード、けい酸カルシウム板、スレート板、メラミン化粧板などと胴縁。
モルタル下地との接着。
根太の組み付け、鋼製束・プラ束とモルタルの接着。
特性耐水性、耐熱性、耐油性
仕様大阪ガス床暖房用接着剤認定品
成分ウレタン樹脂系
色淡褐色ペースト状
タイプ床暖房対応型
内容量(g)1100
主成分ポリウレタン系
改正建築基準法(JAIA対応)F☆☆☆☆、4VOC基準適合
危険等級その他のもの
危険物の類別指定可燃物
危険物の品名合成樹脂類
危険物の数量1100mL
適合用途防水・耐水・屋外、低VOC、耐衝撃
主なワークパーツ
1本(1100g)
¥1,298
税込¥1,428
当日出荷
耐水・耐熱・耐油・耐衝撃・耐剥離に優れた健康住宅対応の接着剤です。
2×4工法、軸組工法、床暖房用木質床材の施工など各床仕上げ工事に適します。
適度な弾性皮膜をもっており、床下地のキシミ音、釘の浮き上がりを防止します。
一液・無溶剤型接着剤です。
用途木質床材用(二重床貼り・根太組付)「2×4住宅・在来工法住宅地」。
床暖房パネル・フローリング仕上げ用。
根太組合せ部のキシミ止め。
石膏ボード、けい酸カルシウム板、スレート板、メラミン化粧板などと胴縁。
モルタル下地との接着。
根太の組み付け、鋼製束・プラ束とモルタルの接着。
特性耐水性、耐熱性、耐油性
仕様大阪ガス床暖房用接着剤認定品
成分ウレタン樹脂系
色淡褐色ペースト状
タイプ床暖房対応型
主成分ポリウレタン系
改正建築基準法(JAIA対応)F☆☆☆☆、4VOC基準適合
適合用途防水・耐水・屋外、低VOC、耐衝撃
主なワークパーツ
フローリングの「接着不良」や「浮き」「反り」によって床下に隙間ができた際に生じる床鳴りを 防止します。
隙間部分に発泡ポリウレタン型の液を流し込むことで、液が膨張しながら硬化し、隙間を埋めて床鳴りを止めてくれます。
硬化後は強弾力に優れ、木の収縮に対応可能な商品です。
セット内容注入液50cc×2本、洗浄液10cc、硬化促進剤10cc、注入器、針、布、手袋
主成分注入液:ポリウレタン樹脂
硬化時間(時間)8(硬化促進剤使用時:2~3)
危険物の類別非危険物
木質床材の継ぎ目の実(さね)鳴りに。
継ぎ目にすばやく浸透しこすれ部分を柔軟・円滑のW効果で摩擦を軽減して実鳴りを抑えます。
また、水性で環境ホルモンを含まない環境に優しい商品です。
用途実鳴り防止用
内容量(mL)60
主成分ポリプロピレン・アクリルエマルジョン
危険物の類別非危険物
1個(60mL)
¥1,098
税込¥1,208
当日出荷
こんなお得な商品も!

根太用接着剤
モノタロウ
¥709
税込¥780
水系ネダ用接着剤です。ゴム弾性に優れ、踏み鳴りや浮き上がりを防止します。水性なので引火の心配がありません。
用途2×4工法や在来工法における床用現場接着
仕様ノンホルムアルデヒド仕様JAIA(日本接着剤工業会)4VOC基準適合
成分アクリル樹脂系エマルジョン形
改正建築基準法(JAIA対応)F★★★★
標準塗布量根太15~20m/1kg(1本)[1坪当たり0.6本]
アズワン品番64-8658-10
危険物の類別非危険物
RoHS指令(10物質対応)対応
主なワークパーツ
1本(1kg)
¥898
税込¥988
当日出荷
床鳴り防止・床浮き補修用接着剤です。
危険等級Ⅲ
危険物の類別第四類
危険物の品名第四石油類
危険物の数量50mL
危険物の性状非水溶性
床鳴り防止・床浮き補修用接着剤です。
危険等級Ⅲ
危険物の類別第四類
危険物の品名第四石油類
危険物の数量50mL
危険物の性状非水溶性
こんなお得な商品も!

根太用接着剤
モノタロウ
¥709
税込¥780
2×4工法床用現場接着剤として開発したアクリル樹脂エマルション形接着剤です。
床下地のキシミ音、パネル類のガタ、釘の浮き上がりを防止します。(ただし養生中は釘止め又は押さえを必ず行ってください。)
チューブ容器のため接着剤塗布が容易です。
エマルションタイプなので作業が容易で、火災の危険がありません。
用途床パネルと根太及びモルタル下地と根太の接着。
せっこうボード・けいカル板・スレート板・化粧板などと胴縁・モルタル下地面との接着。
根太組み合わせ部などのキシミ止め。
成分アクリル樹脂系エマルジョン形(水性系)
主なワークパーツ
適合用途低VOC
色淡褐色ペースト状
主成分アクリル系樹脂
改正建築基準法(JAIA対応)F☆☆☆☆、4VOC基準適合
危険物の類別非危険物
特性水性、床鳴り防止
強い初期接着力で、施工時のシートの浮きやタイルのズレを防止。高性能樹脂により、目透きや剥がれを防止。化学物質(VOC)の発生が少ない低VOC商品。エコ容器使用商品 外装材には段ボール・内装容器にはポリプロビレン樹脂容器を使用。使用後の廃棄物を大幅減量。燃やしての有害なガスが発生しません。
用途長尺ビニル床シート・ビニル床タイル用接着剤
荷姿18kg
危険物の類別非危険物
施工面積(m2)60
1個(18kg)
¥12,980
税込¥14,278
3日以内出荷
ゴム弾性に優れ、踏み鳴りや浮き上がりを防止します。また、水性なので引火の心配がありません。
用途2×4工法や在来工法におけるネダ用接着剤。
仕様健康住宅対応、ノンホルムアルデヒド仕様、脱トルエンキシレンタイプ
成分アクリル樹脂系
使用方法(1)床根太面にふちゃくしている、ドロ・油・水・ゴミなどを拭き取ってください(水濡れ状態では施工しないでください)。(2)カートリッジのノズルをカッターでまっすぐΦ10mm以上の太さでカットしてください。(3)床根太面に1mあたり50g以上、又Φ8mm以上の太さで塗布してください。下地合板の付き合せ部分は2列に塗布してください。(4)塗布後20分以内に合板を張り合わせてください。(5)下地合板は千鳥貼りとし合板の外周部は150mm、内部は200mm以内の間隔で指定釘を打ってください。
標準塗布量根太15~20m/1kg(0.6本/坪)
危険物の類別非危険物
RoHS指令(10物質対応)対応
ホルムアルデヒド等級F☆☆☆☆JAIA4VOC基準適合品
主なワークパーツ
1本(1kg)
¥899
税込¥989
翌々日出荷
カートリッジタイプなので計量ミスがなく、安定した物性が得られます。 主剤と硬化剤の混練が簡単で手を汚しません。 カートリッジは容易に専用ポンプにセットでき、スピーディーに施工できます。 ボンドの収縮が殆ど無く、ひび割れや浮きの一体化が図れます。 通年用なので1年を通して使用できます。
用途モルタルの浮きやひび割れの注入接着。 コンクリートのひび割れの注入接着。 床面のタイルや石材の部分的補修用接着剤として。 エポキシモルタルのバインダーとして。
危険物の類別非危険物
取扱説明書取扱説明書(1.56MB)
日本接着剤工業会(JAI)認定商品
しっかり接着。床鳴り・きしみも低減。
発泡ウレタンにより安定した接着性能を発揮。
塗布後も微発泡しますから、部材間に多少の隙間があっても接着剤が充墳され、強力な接着力を発揮し、釘の浮き上がりを防止。
従来の根太用接着剤、5~6本分施工量!!
本品1缶(500g)あたり、従来の根太用接着剤(1kg)の5~6本分に相当する施工が可能です。
しかも、ガンに装着したまま1~2ヶ月保管できるので、作業の中断・再開が容易で、従来品に比べてロスが少なく最後まで無駄なく使いきることが出来ます。
【環境にやさしい健康住宅対応】
FB-500の成分には「シックハウス症候群」等の有害性のあるホルムアルデヒドを含んでいません。
また、噴射ガスは規制対象外の代替フロンを使用しています。
用途根太と床板の接着に。
仕様エアゾール缶(容量500g/477mL)
成分一液型発泡ウレタン接着剤
使用温度範囲(℃)-10~40
主成分ポリジフェニルメタンジイソシアネートプレポリマー
使用ガスHFC152a
不揮発分60%以上
改正建築基準法(JAIA対応)F☆☆☆☆
外観淡黄色フォーム(塗布後)
硬化時間(時間)夏/2以上、冬/5以上(最終接着強度 7日後)
危険等級Ⅲ
引張強度(N/mm2)0.5以上
タックフリータイム(分)夏:10、冬:30
危険物の類別第四類
危険物の品名第四石油類
危険物の数量0.5L
危険物の性状非水溶性
1本(500g)
¥3,198
税込¥3,518
3日以内出荷
屋内の乾燥した床に、ビニル系床材やカーペットなどを施工するのに適しています。初期タック・粘着性に優れた、引火性のないゴム系ラテックス形床材用接着剤です。
使用方法【下地の場合】モルタル下地の場合:下地は、平坦・平滑に仕上げ、施工後2週間(冬期は4週間)以上養生し、よく乾燥していることを確認します。木質系下地の場合:タワミのない厚手の合板又はパーティクルボードを使用し、目違いや目地あきのない下地とします。【下地の調整及び清掃】1. モルタル下地に凸部がある場合は、サンダー掛けやケレン処理により平滑にします。また、凹部がある場合は、下地補修材(リフロアーF等)で平滑にします。2. モルタル下地のもろい部分やレイタンスは必ず取除いてから下地補修材(リフロアーF等)で平滑に仕上げます。3. 木質系下地の場合で、目違いがある場合は手直しをして下さい。4. 下地面及び被着体のゴミ・ホコリ・油分・錆・塗料などは接着不良の原因となりますので取除きます。チェック:レイタンスやエフロがある場合は接着阻害を起こしますので、取り除いて下さい。【仕上げ材の確認】接着施工する前に、床材の柄違いを確認し、欠損や反りのある物は取り除きます。【接着剤の塗布】規定のクシ目ゴテを使用して塗り溜りや塗りムラがないように接着剤を均一に塗布します。チェック:1回の塗布面積は張付け可能時間内に施工できる範囲として下さい。【仕上げ材の張り付け】1. 接着剤塗布後、待ち時間を取ります。その後張付け可能時間以内に張り終えます。2. ガス膨れが生じた時は、千枚通しで丁寧にエアー抜きを行います。チェック:待ち時間や張付け可能時間は環境温度により異なります。床材に接着剤がついた場合は、接着剤が硬化する前に湿ったウェスで拭き取って下さい。【圧着】1. 床材の張付け後、ローラーやハンドローラーなどでよく圧着します。2. 1~2時間後に再度圧着します。チェック:床材に浮きが認められる時は、接着剤が硬化するまで砂袋などを置いて養生します。【養生】床材張付け後、夏期24時間以上、冬期48時間以上養生します。また、養生期間中は歩行や重量物の運搬をしないで下さい。
規格JIS A 5536認証品、JAIA 4VOC基準適合
主成分天然ゴムラテックス
標準使用量【モルタル下地】250~300g/m2、3.3~4.0m2/kg【合板下地】200~250g/m2、4.0~5.0m2/kg
貼合せ可能時間(待ち時間)15分(23℃)、(貼付け可能時間)45分以内(23℃)
外観乳白色、粘稠液
使用箇所屋内の床面
危険物の類別非危険物
適応下地モルタル、合板、SL下地(セメント系)
ホルムアルデヒド等級F☆☆☆☆
適合用途低VOC
主なワークパーツ
屋内の乾燥した床に、ビニル系床材やカーペットなどを施工するのに適しています。初期タック・粘着性に優れた、引火性のないゴム系ラテックス形床材用接着剤です。
使用方法【下地の場合】モルタル下地の場合:下地は、平坦・平滑に仕上げ、施工後2週間(冬期は4週間)以上養生し、よく乾燥していることを確認します。木質系下地の場合:タワミのない厚手の合板又はパーティクルボードを使用し、目違いや目地あきのない下地とします。【下地の調整及び清掃】1. モルタル下地に凸部がある場合は、サンダー掛けやケレン処理により平滑にします。また、凹部がある場合は、下地補修材(リフロアーF等)で平滑にします。2. モルタル下地のもろい部分やレイタンスは必ず取除いてから下地補修材(リフロアーF等)で平滑に仕上げます。3. 木質系下地の場合で、目違いがある場合は手直しをして下さい。4. 下地面及び被着体のゴミ・ホコリ・油分・錆・塗料などは接着不良の原因となりますので取除きます。チェック:レイタンスやエフロがある場合は接着阻害を起こしますので、取り除いて下さい。【仕上げ材の確認】接着施工する前に、床材の柄違いを確認し、欠損や反りのある物は取り除きます。【接着剤の塗布】規定のクシ目ゴテを使用して塗り溜りや塗りムラがないように接着剤を均一に塗布します。チェック:1回の塗布面積は張付け可能時間内に施工できる範囲として下さい。【仕上げ材の張り付け】1. 接着剤塗布後、待ち時間を取ります。その後張付け可能時間以内に張り終えます。2. ガス膨れが生じた時は、千枚通しで丁寧にエアー抜きを行います。チェック:待ち時間や張付け可能時間は環境温度により異なります。床材に接着剤がついた場合は、接着剤が硬化する前に湿ったウェスで拭き取って下さい。【圧着】1. 床材の張付け後、ローラーやハンドローラーなどでよく圧着します。2. 1~2時間後に再度圧着します。チェック:床材に浮きが認められる時は、接着剤が硬化するまで砂袋などを置いて養生します。【養生】床材張付け後、夏期24時間以上、冬期48時間以上養生します。また、養生期間中は歩行や重量物の運搬をしないで下さい。
規格JIS A 5536認証品、JAIA 4VOC基準適合
主成分天然ゴムラテックス
標準使用量【モルタル下地】250~300g/m2、3.3~4.0m2/kg【合板下地】200~250g/m2、4.0~5.0m2/kg
貼合せ可能時間(待ち時間)15分(23℃)、(貼付け可能時間)45分以内(23℃)
外観乳白色、粘稠液
使用箇所屋内の床面
危険物の類別非危険物
適応下地モルタル、合板、SL下地(セメント系)
ホルムアルデヒド等級F☆☆☆☆
適合用途低VOC
主なワークパーツ
1缶(18kg)
¥8,898
税込¥9,788
5日以内出荷
『スプレー・オイル・グリス/塗料/接着・補修/溶接』には他にこんなカテゴリがあります
- スプレー・オイル・グリス
- 塗料
- 接着剤・補修材
- 溶接用品
接着剤・補修材 の新着商品
申し訳ありません。通信エラーのため受信申し込みに失敗しました。お得なメールマガジンを受信するにはメールマガジンの登録方法をご覧ください。