ひしゃくとは液体などを掬い出すための器具のことです。器に長い柄がついたひしゃくは厨房での食品をすくったり、工場などの作業現場で原料を混ぜ合わせる際に重宝されるアイテム。またひしゃくに使用されている素材はさまざまで、ポリプロピレンなど軽量なタイプから金属製タイプまでバラエティー豊かなアイテムから選ぶことができます。ステンレスでできたタイプは頑丈ですが、塩素系の薬品を使用する際には避けたほうが良いでしょう。取っ手が木製で滑りにくいタイプなどもあり、作業用途に応じて選ぶのがおすすめです。
2件中 1~2件
並び替え
おすすめ順
単価の安い順
単価の高い順
レビュー評価の高い順
レビューの多い順
本体はアルマイト加工なので腐食しにくく耐食性に優れています。アルミニウム製なので軽くて使い易い。穀物や液体を移したり、水やりなど幅広い用途に使えます。
材質(本体)アルミニウム、(取っ手)天然木 呼び寸法(cm)8 質量(g)40 サイズ(mm)385×85×42 再生紙使用マーク適合
1個
659 税込725
当日出荷

谷口金属工業着色アルマイト加工水杓
エコ商品
本体はアルマイト加工なので腐食しにくく耐食性に優れています。アルミニウム製なので軽くて使い易い。穀物や液体を移したり、水やりなど幅広い用途に使えます。
材質(本体)アルミニウム、(取っ手)天然木 再生紙使用マーク適合
1個
809 税込890
当日出荷
バリエーション一覧へ (2種類の商品があります)