ひしゃくとは液体などを掬い出すための器具のことです。器に長い柄がついたひしゃくは厨房での食品をすくったり、工場などの作業現場で原料を混ぜ合わせる際に重宝されるアイテム。またひしゃくに使用されている素材はさまざまで、ポリプロピレンなど軽量なタイプから金属製タイプまでバラエティー豊かなアイテムから選ぶことができます。ステンレスでできたタイプは頑丈ですが、塩素系の薬品を使用する際には避けたほうが良いでしょう。取っ手が木製で滑りにくいタイプなどもあり、作業用途に応じて選ぶのがおすすめです。
3件中 1~3件
並び替え
おすすめ順
単価の安い順
単価の高い順
レビュー評価の高い順
レビューの多い順
種別小 22cm 材質 外寸(mm)35×220 EBM品番3520400
1個
399 税込439
当日出荷

材質 サイズ 柄長さ(mm)45×270
1個
899 税込989
当日出荷

手造りで、2度塗り(2コート)コーティングを施してありますので、色彩を長く保ちます。鍋物、ラーメン等に欠かせません。材質:樺材(かば)
材質
1個
558 税込614
3日以内出荷
バリエーション一覧へ (6種類の商品があります)