セメント/アスファルト :「エポキシ樹脂」の検索結果

パテ/セメントは、建築物の補強・補修に使われる補修材です。主に外壁、タイルの目地、配管、建具を対象とした塗装工事や設備工事に広く使われています。パテは粘土状で適度な硬さがあり、硬化後には防水効果を持つのが特徴です。金属補修用のパテは農機具や自動車、機械設備の補修に使えます。セメントは広い面積の補修に便利です。耐火性のあるものや防水性の高いものなど、さまざまな種類があります。簡単に作業をしたい場合は、砂利が不要で水を加えるだけでセメント補修ができる製品がおすすめです。
関連キーワード
11件中 1~11件
並び替え
おすすめ順
単価の安い順
単価の高い順
レビュー評価の高い順
レビューの多い順
軽量のため、従来の樹脂モルタルでは対応できなかった垂直面や天井面の厚塗り施工が可能です。
用途コンクリート構造物の欠損部や露出鉄筋部の補修用充填材。 仕様可使時間(20℃):45±10分 トラスコ品番485-9651 灰色 容量(L)8 主成分エポキシ樹脂 可使時間(分)45±10(20℃) 危険物の類別非危険物
1箱(2セット)
39,980 税込43,978
当日出荷

ひび割れ内部にエポキシ樹脂を低圧・低速で注入することにより、ひび割れによって分断されたコンクリート・モルタルを一体化して耐力を復元します。
トラスコ品番447-4554 セット内容注入座金、シリンダー、加圧ゴム、リング、ストッパー 材質プラスチック樹脂 全長(mm)147 危険物の類別非危険物
1箱(100セット)
67,980 税込74,778
翌々日出荷

はく離が容易なひび割れシール材です。撤去する際にディスクサンダーなどの電気工具を必要としないため、騒音や粉じんが発生せず、下地も傷める心配がほとんどありません。
用途「ボンドシリンダー工法」(低圧樹脂注入工法)専用のひび割れ部のシール、座金の取り付けに。 トラスコ品番485-9588 灰色 容量(mL)333 主成分変成シリコーン樹脂 危険物の類別非危険物
1箱(20本)
25,980 税込28,578
3日以内出荷

JIS A 6024(建築補修用注入エポキシ樹脂)に適合します。5~10mmの厚みでもダレがほとんどありません。グリース状で、取り出し性や塗布性に優れます。機械的強度および接着強さに優れ、硬化後の耐水性や耐薬品性に優れます。日本接着剤工業会 JAIA F☆☆☆☆規格品です。JAIA 4VOC基準適合品です。
用途モルタル仕上げ外壁の浮き注入補修に。アンカーピンの固定に。コンクリート構造物などのひび割れ補修に。天井面、垂直面を施工する樹脂モルタルのタックコート(下塗り材)に。不陸調整、ピンホール目つぶし、充てん接着、アンカーの固定に。 (主剤)乳白色、(硬化剤)茶褐色 容量(kg)6 主成分エポキシ樹脂 危険物の類別非危険物
1箱(3セット)
73,980 税込81,378
5日以内出荷
バリエーション一覧へ (2種類の商品があります)

流動性に優れ、微細なひび割れに注入することが可能です。耐摩耗、耐衝撃、耐水性に優れ、湿潤面接着性に優れます。日本接着剤工業会 JAIA F☆☆☆☆規格品です。JAIA 4VOC基準適合品です。
用途コンクリート建造物などのひび割れ補修に。 (主剤)透明、(硬化剤)淡褐色透明 容量(kg)3 主成分エポキシ樹脂 危険等級 危険物の類別第四類 危険物の品名第三石油類 危険物の数量3L 危険物の性状非水溶性
1箱(4セット)
46,980 税込51,678
7日以内出荷
バリエーション一覧へ (2種類の商品があります)

圧入時の流動性および揺変性を併せ持ち、ひび割れの内部への注入性に優れています。注入された樹脂の流失や滴落がなく、安定した補修効果が得られます。裏面シール処理のできないひび割れなどの補修が可能です。日本接着剤工業会 JAIA F☆☆☆☆規格品です。JAIA 4VOC基準適合品です。
(主剤)乳白色半透明、(硬化剤)黄褐色透明 容量(kg)3 主成分エポキシ樹脂
1箱(4セット)
46,980 税込51,678
5日以内出荷から7日以内出荷
バリエーション一覧へ (2種類の商品があります)

JIS A 6024(建築補修用注入エポキシ樹脂)に適合します。5~10mmの厚みでもダレがほとんどありません。グリース状で、取り出し性や塗布性に優れます。機械的強度および接着強さに優れ、硬化後の耐水性や耐薬品性に優れます。日本接着剤工業会 JAIA F☆☆☆☆規格品です。JAIA 4VOC基準適合品です。
用途モルタル仕上げ外壁の浮き注入補修に。アンカーピンの固定に。コンクリート構造物などのひび割れ補修に。天井面、垂直面を施工する樹脂モルタルのタックコート(下塗り材)に。不陸調整、ピンホール目つぶし、充てん接着、アンカーの固定に。 (主剤)乳白色、(硬化剤)茶褐色 容量(kg)3 主成分エポキシ樹脂 危険物の類別非危険物
1箱(4セット)
46,980 税込51,678
5日以内出荷
バリエーション一覧へ (2種類の商品があります)

JIS A 6024(建築補修用及び建築補強用エポキシ樹脂)に適合します。5mm前後の間隙でもダレがほとんどありません。マヨネーズ状で、混合や塗布および注入性に優れます。機械的強度および接着強さに優れ、硬化後の耐水性や耐薬品性に優れます。日本接着剤工業会 JAIA F☆☆☆☆規格品です。JAIA 4VOC基準適合品です。
用途モルタル、タイルの浮き注入補修に。アンカーピンの固定に。コンクリート構造物などのひび割れ補修に。天井面、垂直面を施工する樹脂モルタルのタックコート(下塗り材)に。ガラスクロス貼り付け時のタックコート、および目詰めに。不陸調整、ピンホール目つぶし、接着、充てんに。 (主剤)乳白色、(硬化剤)茶褐色 容量(kg)3 主成分エポキシ樹脂 危険物の類別非危険物
1箱(4セット)
46,980 税込51,678
5日以内出荷
バリエーション一覧へ (2種類の商品があります)

軽量モルタル:比重が0.8以下のため、垂直面・天井面でも厚付け施工が可能です。 作業性:成形性が良好で、薄塗りから厚塗りまで自由な厚さに施工できます。 耐久性:凍結融解性に優れ、長期耐久性を有します。
用途充てん補修:コンクリート構造物の欠損部や露出鉄筋部の補修用充てん材 不陸調整:不陸、段差部の調整用樹脂モルタル 主剤:灰白色パテ状、硬化剤:灰黒色パテ状 主成分主剤:エポキシ樹脂、硬化剤:ポリアミドアミン・変性脂肪族ポリアミン 比重0.75±0.05 可使時間(分)45±10分(20℃、500g) 改正建築基準法(JAIA対応)F☆☆☆☆、4VOC基準適合 危険物の類別非危険物 混合比主剤:硬化剤= 2:1(質量比)
1セット(8L)
15,980 税込17,578
5日以内出荷

高強度:機械的強度や耐摩耗性に優れます。 湿潤面接着性:湿潤面への接着性に優れます。 耐水性:耐水性や耐薬品性に優れます。 接着耐久性:接着後の耐久性に優れます。
用途打継ぎ:新旧コンクリートの打継ぎ、嵩上げ、モルタル塗り継ぎ。 アンカーの固定:機械台座固定、拡幅、増築用など、各種アンカーの固定。 注入:逆打ち工法における湿潤間隙部への注入。 成分エポキシ樹脂 主剤:乳白色、硬化剤:黄色透明 可使時間(分)40±10分(20℃、1kg) 改正建築基準法(JAIA対応)F☆☆☆☆、4VOC基準適合 危険等級 危険物の類別第四類 危険物の品名第三石油類 危険物の数量56mL 混合比主剤:硬化剤= 4:1(質量比) 危険物の性状非水溶性
1セット(1kg)
2,998 税込3,298
当日出荷

コニシE600
伸縮性:伸縮性および耐衝撃性に優れます。 接着性:コンクリート、各種建材への接着性に優れます。 作業性:コーキングガンやヘラなどで施工でき、目地幅3cmでもダレがありません。
用途コンクリート、モルタルのひび割れ補修 コンクリート打継ぎ部の補修 下水道PCパイル、U字溝などのジョイント目地充てん 主成分主剤:変性エポキシ樹脂、硬化剤:変性脂環式ポリアミン 可使時間(分)60±10(20℃、1kg) 外観主剤:白色パテ状、硬化剤:黒色パテ状 危険物の類別指定可燃物 危険物の品名可燃性固体類 混合比主剤:硬化剤= 1:1(質量比) 硬化時間約6時間〔20℃〕
1セット(10kg)
25,980 税込28,578
5日以内出荷

『接着剤・補修材』には他にこんなカテゴリがあります