運搬台車 :「台車用キャスター」の検索結果

台車とは、荷物を載せて移動するための運搬用具のこと。取っ手の付いたものと板台車と呼ばれる取っ手の付いていないものに大別され、取っ手の付いたものには取っ手が固定されたものと折りたたみ式のものが存在します。材質はスチールや樹脂のものが多く、板台車には木製の板にキャスターを取り付けたものもあり、引越し業者などが使用しているのをよく見かけます。一般的には小荷物の運搬に使われ、段差のない床面の移動に便利なアイテム。積載荷重は100kgから300kgほどのものまであります。背の低い荷物の場合は取っ手付き、積み重ねたダンボール箱など背の高い荷物の場合は、直接荷物を支えながら移動できる板台車の方が便利です。
関連キーワード
4件中 1~4件
並び替え
おすすめ順
単価の安い順
単価の高い順
レビュー評価の高い順
レビューの多い順
独自のリブ構造で、たわみに強く軽量です。 走行時の凸凹路面や段差を乗り越えることができます。
トラスコ品番208-2186 材質荷台:ポリプロピレン、キャスター金具:スチール 長さ(mm)905 幅(mm)605 高さ(mm)282 タイプエアータイヤ 均等荷重(kg)200 ハンドル高さ(mm)1018 キャスター径(Φmm)175
1台
58,980 税込64,878
当日出荷

独自のリブ構造で、たわみに強く軽量です。
トラスコ品番208-2187 材質荷台:ポリプロピレン、キャスター金具:スチール 長さ(mm)905 幅(mm)605 高さ(mm)282 タイプノーパンクタイヤ 均等荷重(kg)200 ハンドル高さ(mm)1018 キャスター径(Φmm)175
1台
58,980 税込64,878
当日出荷

独自のリブ構造で、たわみに強く軽量です。
トラスコ品番208-2197 材質荷台:ポリプロピレン、キャスター金具:スチール 長さ(mm)905 幅(mm)605 高さ(mm)282 タイプノーパンクタイヤ 均等荷重(kg)200 ハンドル高さ(mm)1000 キャスター径(Φmm)175
1台
56,980 税込62,678
当日出荷

軽くて使いやすい樹脂製台車。始動性能に優れ、屋外での利用にも適した空気入りキャスター採用。大口径175mm車輪で段差も乗り越えやすくなっています。塗装は錆にも強い粉体塗装仕上。安心・安全・高品質の純日本製です
車輪径(Φmm)175 材質(車輪)ゴム ブレーキ有無なし 積載荷重(kg)240 キャスター空気入りキャスター固定×2個、自在×2個 床面高さ(mm)260 荷台寸法(幅)(mm)600 ハンドル高さ(mm)950 材質(ハンドル)スチール(粉体塗装) 特性軽量、空気入りキャスター 荷台寸法(奥行)(mm)915 材質(荷台)ポリプロピレン ハンドルタイプ折りたたみ 前輪タイプ自在 後輪タイプ固定
1台
59,980 税込65,978
6日以内出荷