吊りクランプ :「丸棒」の検索結果

吊りクランプとは、鋼板や鉄骨の吊り上げや運搬に使用するためのつなぎの金具です。用途に合わせて、さまざまな構造のクランプがあります。主に作業構台等の部材の結合に適しているクランプは、ボルト締めや溶接結合と比較して、効率良く安全に構築解体作業を進めることが可能です。吊り上げ、運搬作業用に適しているねじクランプは、2個の吊り穴があり全方向の作業に対応。立吊り型のクランプは、吊り上げ荷重に比例して、より強固にグリップ力が増加する仕組みです。また石材専用のクランプは、薄い巾でも厚い巾でも確実につかみ吊ることができます。
関連キーワード

商品豆知識

6件中 1~6件
並び替え
おすすめ順
単価の安い順
単価の高い順
レビュー評価の高い順
レビューの多い順
直接外径をつかみますので吊上物にアイボルトを取付ける必要はありません。クランプカは荷重の増加に応じて比例的に大きくなり、吊上物を強く締付けます。吊環を押す、引くのワンタッチ操作で取付け、取外しができます。すべて特殊合金鋼を使用し、最適な熱処理調質が施してありますので強靭です。
径(Φmm)【吊環】40 基本使用荷重(t)0.5
1台
179,800 税込197,780
90日以内出荷
バリエーション一覧へ (6種類の商品があります)

全長(mm)513 質量(kg)11.0 アズワン品番64-2296-54
1台
88,500 税込97,350
8日以内出荷

丸棒やパイプの水平吊専用クランプで吊上げ荷重に比例して締付力が働き、吊上物を強く締付けます。開放ロックのまま、吊上物の中心にセットし、レバーによってロックを開放し、クランプを持ち上げると、自動的に丸棒クランプします。吊上物が着地し、ワイヤーをゆるめることにより開放ロックが自動的にかかり、開放状態になりますので作業性は抜群です。
材質特殊合金鋼 基本使用荷重(t)1/2 寸法D(mm)40
1台
59,980 税込65,978
翌々日出荷
バリエーション一覧へ (6種類の商品があります)

仕様吊上物が着地し、ワイヤーを緩めることで開放します。ロックが自動的にかかり、作業性は抜群です。 全長(mm)619 質量(kg)15
1台
107,300 税込118,030
7日以内出荷

1台
67,100 税込73,810
翌日出荷

イーグルクランプパイプ横吊クランプ
狭い場所でも取扱いやすい、軽量・コンパクトタイプ 取付け・取外しが極めて簡単 つり荷重による強力自動締め付け機構 グリップ力はつり荷重に比例 横滑りが無く、勾配角度45°傾斜つり可能 パイプを傷つけない耐摩耗性特殊材(ウレタンゴムパッド)使用のアーム ロックピンの差し込みによる二重ロック機構 クラックに強い溶接構造の高抗張力鋼製本体 焼付塗装(エポキシ塗料)仕上げ
用途つり上げ・運搬・敷設・配管 寸法H(mm)12 寸法D(mm)Φ50 寸法G(mm)60 寸法R(mm)37 適合部材鋳鉄管・鋼管・ビニールコーティングパイプ・丸棒・丸太
1個
169,000 税込185,900
5日以内出荷
バリエーション一覧へ (3種類の商品があります)