軸付砥石 :「研磨工具」の検索結果

軸付砥石とは、主に機械に取り付けて使用する研磨材のことです。医療などでも使用されますが、多くは工業用の現場で使用。用途としては通常の砥石と違い、高速回転させることでより密度の高い精巧な面に仕上がります。主な種類としてはビトリファイド・レジン・メタルなど。それ以外にゴム砥石や様々な材質、形状があります。用途により異なりますが取り付ける機械やどの程度加工するかなどによって、値段も違ってきますので、購入する際は慎重に選びましょう。
関連キーワード
4件中 1~4件
並び替え
おすすめ順
単価の安い順
単価の高い順
レビュー評価の高い順
レビューの多い順
「形状」から絞り込む
平型
平型(2)
回転工具に取付けて研磨仕上げをするゴム砥石です。水や油との併用でき、加工面が綺麗です。
用途金属の磨き作業や精密な研磨に適します。 セット内容#80/赤色、#120/青色、#220/緑色×各1枚マンドレル×1本 外径(Φmm)22 許容回転数(min-1[r.p.m])15000 適合材各種金属
1セット
899 税込989
6日以内出荷

回転工具に取付けて研磨仕上げをするゴム砥石です。水や油との併用でき、加工面が綺麗です。
用途金属の磨き作業や精密な研磨に適します。 穴径(mm)1.5 厚さ(mm)2 材質ゴム砥石 砥材SW材 入数(枚)2 許容回転数(min-1[r.p.m])15000 適合材各種金属
1組
479 税込527
6日以内出荷
バリエーション一覧へ (6種類の商品があります)

リューター(日本精密機械工作)ホイール型セラミックゴム砥石
シリコン、セラミック、グリーンカーボン等の砥粒と特殊な弾性結合材により製作した高品質、高精度品を揃えました。
用途硬質合金鋼、工具鋼、炭素鋼、ステンレス鋼、一般鋼材などの仕上げ研磨用 形状平型 砥材セラミック(WA系) 穴径(Φmm)1.8 砥石径(Φmm)22 結合剤R(ゴム) 適合材硬質合金鋼、工具鋼、炭素鋼、ステンレス鋼、一般鋼材など
1パック(10本)
2,188 税込2,407
当日出荷から8日以内出荷
バリエーション一覧へ (12種類の商品があります)

リューター(日本精密機械工作)ホイール型シリコンゴム砥石
弾性砥石。ホイール型シリコンゴム砥石。シリコン、セラミック、グリーンカーボン等の砥粒と特殊な弾性結合材により製作した高品質、高精度品を揃えました。
用途硬質合金鋼、工具鋼、炭素鋼、ステンレス鋼、一般鋼材などの仕上げ研磨用 穴径(Φmm)1.8 砥石径(Φmm)22 形状平型 砥材シリコン(WA系) 最高使用回転数(min-1[r.p.m])15000 結合剤R(ゴム) 適合材硬質合金鋼、工具鋼、炭素鋼、ステンレス鋼、一般鋼材など
1パック(10本)ほか
1,798 税込1,978
翌日出荷から8日以内出荷
バリエーション一覧へ (4種類の商品があります)

おすすめ人気ランキング