電熱機器(ヒーター) :「液漏れ」の検索結果

電熱機器(ヒーター)は、熱を発生させて液体を温めることができる機械のことです。水に投入すれば湯沸器として使うことができ、簡単に温水を作ることができます。投げ込み式のものは形状に工夫がなされているため、ポリバケツにも直接入れて使っても、バケツの底を痛めることのないよう安全な設計で、できているのが特徴です。洗車や板金塗装、タイル工事や掃除等など様々な水仕事の現場で使われています。その他にも水道の凍結防止用に用いられるヒーターもあります。
関連キーワード

商品豆知識

2件中 1~2件
並び替え
おすすめ順
単価の安い順
単価の高い順
レビュー評価の高い順
レビューの多い順
各種液体の加熱、予熱、保温に幅広く使用されるヒーターです。 接液部はすべてステンレス製で、長寿命を実現しました。 規格フランジを使用しているため特殊な工具や治具を使用せずに取付けられます。 浸透性のある液等はネジ式に比べ液漏れの心配がありません。
周囲湿度(%RH)85以下 周囲温度(℃)10~60
1個
37,980 税込41,778
26日以内出荷
バリエーション一覧へ (24種類の商品があります)

液中に沈めて、潜水状態で使用できるヒーターです。 完全防水構造となっていますので、フレキシブルチューブ部分を液中に入れて使用できます。 液に接する部分は全てステンレスなので、クリーンな加熱ができます。最高使用温度は100℃です。 金属シース、フレキシブルチューブには SUS316L(ステンレス)を使用していますので、腐食しにくく耐久性に優れています。 深いタンクなどでのご使用に最適です。
最小曲げ半径(mm)(フレキシブルチューブ)35 電源コードキャブタイヤケーブル3芯、アース線(白色)付 発熱密度(W/cm2)2.5 断面積(mm2)(電源電線)1.25
1個
139,800 税込153,780
3日以内出荷から14日以内出荷
バリエーション一覧へ (4種類の商品があります)