【特長】強靭なアクリルハイソフトフォーム基材に、アクリル系粘着剤を塗布した超強力両面テープです。 素材の変形や縮みにもよくなじみ、振動する場所でも高い接着力を発揮します。 基材が柔らかいので、初期接着に優れ、ザラザラした合板・木にも使えます。 JIS規格(Z1541)1種レベル(構造用接合部)に適合しています。 5℃の低温でも優れた初期接着力を発揮【用途】凸凹面、ザラザラ面にもなじみやすく、合板、ベニア、モルタルなどの接着に。 合板・木材・ベニヤ板・タイル・モルタル・ガラス【テープ幅(mm)】19【テープ長さ(m)】10【テープ厚さ(mm)】1.2【トラスコ品番】436-0842【質量(g)】235【使用温度範囲(℃)】-20〜90【基材】アクリルハイソフトフォーム【粘着剤】アクリル系【主な用途】粗面用【粘着力(N/10mm)】23【粘着タイプ】超強力【適合用途】粗面【被着材の素材】金属


- モノタロウ
- 両面テープ 厚手
- ¥299 〜
【特長】粗面に使用できる厚手タイプ。【用途】カーペット・ワイヤープロテクター・屋外ポスター固定に。【主な用途】床材固定用、掲示用【特性】屋外使用可【適合用途】粗面【主なワーク】大面材、パーツ

【特長】コンクリート・ブロックなどの外壁面に高い接着力を発揮します。【用途】外壁面用 (屋外用) 外壁に軽量なネームプレートや表札の固定用【テープ幅(mm)】20【テープ長さ(m)】4【テープ厚さ(mm)】1.0【トラスコ品番】542-3881【質量(g)】98【使用温度範囲(℃)】-20〜60【基材】アクリルフォーム(不織布補強)【粘着剤】アクリル系【主な用途】掲示用【粘着力(N/10mm)】16【特性】屋外使用可【粘着タイプ】強力【適合用途】粗面【被着材の素材】金属

【特長】ザラザラ面の素材にピッタリ接着。【用途】塗装鋼板への接着に。 石膏ボード、合板、コンクリートへの接着に。【色】白【テープ幅(mm)】20【テープ長さ(m)】10【テープ厚さ(mm)】1.2【基材】特殊ポリオレフィン系フォーム【粘着剤】アクリル系【適合用途】粗面【主なワーク】パネル・フレーム、パーツ

【特長】合板やベニヤ板、ブロック塀などの粗面への固定用【用途】金属・タイルなどの粗面・凹凸面への接着固定に【テープ厚さ(mm)】1.2【粘着力(N/10mm)】10.2【色】グレー【基材】アクリルフォーム【粘着剤】アクリル系【主な用途】粗面固定用【粘着力(N/20mm)】44【特性】屋外使用可【粘着タイプ】超強力【適合用途】粗面【被着材の素材】金属【主なワーク】パネル・フレーム、大面材、パーツ

【特長】VOC対策品です。(ノントルエン、ノンキシレン)初期粘着力・耐候性に優れ、冬場の低温下でも良くつきます。ポリプロピレン・ポリエチレンにも使用可能。【用途】内装ボードの仮固定、コンクリートなどのザラザラ面への各種素材の貼り合せ。【テープ幅(mm)】20【テープ長さ(m)】10【テープ厚さ(mm)】1.2【基材】ポリエチレン発泡体【適合用途】低VOC【被着材の素材】PP・PE【主なワーク】大面材、パーツ


【特長】低温でも優れた初期接着力を発揮します。 凹凸面にも接着でき、用途が広い。【用途】凸凹面用 (屋外・屋内用)【テープ幅(mm)】19【テープ長さ(m)】4【テープ厚さ(mm)】1.2【色】グレー【質量(g)】88【使用温度範囲(℃)】-30〜100【基材】アクリルハイソフトフォーム【粘着剤】アクリル系【主な用途】粗面用【粘着力(N/10mm)】26【特性】屋外使用可【粘着タイプ】強力【被着材の素材】金属

【特長】凹凸面・ザラザラ面にしっかり接着。 粗面接着性にすぐれた粘着剤を採用しています。初期接着性・低温接着性にすぐれています。 テープに厚みがあり段差吸収性にすぐれます。 基材に柔軟性にすぐれた特殊ポリオレフィン系フォームを採用。 テープ基材に厚みがあり、段差吸収性にすぐれます。 VOC(揮発性有機化合物)不使用。 厚生労働省指定のVOC(揮発性有機化合物)を使用していません。【用途】屋内の凹凸面への小物の接着に最適。 木材・ベニヤ・モルタルなどへの仮固定に。 各種住宅内装材の仮固定に。【テープ幅(mm)】20【テープ長さ(m)】10【テープ厚さ(mm)】1.2【質量(g)】140【基材】特殊ポリオレフィン【粘着剤】合成ゴム系【主な用途】粗面用【粘着力(N/10mm)】(1面)4.9(2面)5.35【粘着力(N/20mm)】(1面)9.8(2面)10.7【粘着タイプ】超強力【適合用途】低VOC、粗面【主なワーク】パネル・フレーム、パーツ


- モノタロウ
- 両面テープ 厚手
- ¥299 〜
【特長】粗面に使用できる厚手タイプ。 No.711より少し薄手になります。【用途】カーペット・ワイヤープロテクター・屋外ポスター固定に。【色】白【テープ長さ(m)】15【テープ厚さ(mm)】0.4【基材】スフ【厚さ】厚手【粘着剤】ゴム系【主な用途】床材固定用、掲示用【粘着力(N/20mm)】9.02【特性】屋外使用可【適合用途】粗面【主なワーク】大面材、パーツ

【特長】素材の変形や縮みにもよくなじみ、粗面に対して良好な接着力を発揮します。基材が柔らかいので、初期接着に優れています。抗菌加工したタイルにも接着が可能です。JIS規格〈Z1541〉1種レベル(構造物接合部)に適合してます。【用途】つきにくいタイル表面への接着に【テープ地色】グレー【テープ厚さ(mm)】1.1【主な用途】合板・タイル用【粘着タイプ】超強力【テープ長さ(m)】4【基材】アクリルハイソフトフォーム基材【適合】【接着できる素材】タイル(抗菌・防汚れ含む)、プラスチック、金属(鉄・アルミ・ステンレスなど)、ガラス、硬質ゴム、木【使用温度範囲(℃)】-20〜80【粘着剤】特殊アクリル系粘着剤【使用場所】屋内・屋外【不適合】【接着できない素材と場所】シリコーン・フッ素樹脂加工面、軟質ゴム、塗装がはがれやすい面、砂壁、球面・球体、凹凸の激しい面(コンクリート・ブロックなど)、浴室など湿気の多い場所、常に水が浸水【荷重(N)】4.2(タイルとステンレスでの時の目安)【被着材の素材】金属

【特長】プラスチック・ガラス・金属・木材などに強力に接着し、雨風に強く凸凹面にもよくつきます。 基材が布なので、手でもまっすぐ切れます。 グリーンマーク取得【用途】ポスターなどの屋外掲示に。 ガラス・金属・プラスチック等のパネル固定に。【グリーン購入法】適合【テープ長さ(m)】5【主な用途】掲示用【被着材の素材】金属【主なワーク】パーツ

【特長】ポリエチレン、ポリプロピレンにもしっかり接着 低温接着性に優れ、冬季における作業にも適しております。【用途】ポリエチレン、ポリプロピレン素材への接着・固定に【色】白【テープ幅(mm)】20【テープ長さ(m)】10【テープ厚さ(mm)】0.75【質量(g)】140【基材】ポリエチレンフォーム【厚さ】厚手【粘着剤】アクリル系【主な用途】プラスチック用【粘着力(N/10mm)】10【粘着力(N/20mm)】20.0【粘着タイプ】超強力【被着材の素材】PP・PE【主なワーク】パネル・フレーム、パーツ

【特長】どこでも誰でも簡単に強力な接合力を実現。長時間、過酷な環境下でこそ差がつく高い耐久性。創造的でフレキシブルなデザインを可能に。【用途】難接着材料でも、凹凸面でも、様々な素材にお使いいただけます。【色】灰色【テープ長さ(m)】33【テープ厚さ(mm)】0.8【使用温度範囲(℃)】-30〜200【基材】アクリルフォーム【粘着剤】アクリル系【主な用途】粗面用【粘着力(N/10mm)】27【剥離紙】平面紙【粘着タイプ】強力【適合用途】耐熱、防水・耐水・屋外、粗面【被着材の素材】金属、PP・PE、軟質塩ビ【主なワーク】パネル・フレーム、パーツ


【特長】強靱な接着性を有し、幅広い被着材に適応します。 耐熱性・耐水性にも優れています。 高密着性 屋内外OK 弾力性 振動吸収【用途】コンクリートなどのザラつく面のはり合わせに レンガ・木材・金属・ガラス・硬質プラスチック・タイルの固定【テープ幅(mm)】15【テープ長さ(m)】2【テープ厚さ(mm)】0.85【トラスコ品番】376-2581【質量(g)】45【使用温度範囲(℃)】-20〜80【基材】特殊発泡体【粘着剤】アクリル系【主な用途】粗面用【粘着力(N/10mm)】7.2【引張強度(N/25mm)】12.2【引張強度(N/10mm)】5.2【粘着力(N/25mm)】16.4【特性】耐熱性、耐水性、高密着性、弾力性、振動吸収、屋外使用可【適合用途】耐熱【被着材の素材】金属【主なワーク】大面材、パーツ

【特長】コンクリート、ブロック、ベニヤなどの接着に。 シール性に優れ、クギやビスとも併用できます!【用途】外壁面用(屋外用) 外壁に軽量なネームプレートや表札の固定用【色】黒【テープ幅(mm)】10【テープ長さ(m)】1.5【テープ厚さ(mm)】1.0【トラスコ品番】542-3333【質量(g)】32【使用温度範囲(℃)】-20〜60【基材】アクリルフォーム(不織布補強)【粘着剤】アクリル系【主な用途】掲示用【粘着力(N/10mm)】16【特性】屋外使用可【粘着タイプ】強力【適合用途】粗面【被着材の素材】金属

【特長】驚異的な初期接着特性となじみ性があり、木材やモルタルなどの凹凸面・ザラザラ面への接着に最適です。変形追従性・振動吸収性・シール性・屋外耐候性・低温接着性にすぐれています。【用途】凹凸などのある下地への看板材料の接着に。【色】グレー【テープ幅(mm)】25【主な用途】掲示用【特性】屋外使用可【基材】アクリルフォーム【仕様】切断にはカッターが必要【質量(g)】400【粘着剤】アクリル系【適合用途】耐熱、防水・耐水・屋外、粗面【被着材の素材】金属【主なワーク】パネル・フレーム、パーツ


【特長】基材が布(スフ)なので、手でも切れます。 木材(ベニヤ板含む)、プラスチック、ガラス、金属などに強力に接着します。【用途】選挙ポスターなどの屋外掲示用に最適です。【テープ幅(mm)】25【テープ長さ(m)】15【色】白【基材】布(スフ)【テープ厚さ(mm)】0.50【粘着剤】ゴム系【粘着力】(N/10mm):5.10【主な用途】掲示用【引張強度(N/25mm)】130.9【粘着力(N/25mm)】12.75【剥離紙】ポリラミ紙【粘着タイプ】強力【被着材の素材】金属【主なワーク】大面材、パーツ


【特長】コンクリートなどの凸凹面にもよくなじみます。【用途】人工芝の施工用に。【色】黒【材質】基材:アクリルフォーム、粘着剤:アクリル系【トラスコ品番】542-2868【質量(g)】320【テープ幅(mm)】30【テープ長さ(m)】10【テープ厚さ(mm)】1.0【粘着力】16N/10mm【2018年トラスコ掲載ページ】6 1994

【特長】凸凹面にも接着できる。タイルやベニヤ板等凸凹面にも接着できる用途の広いテープです。【用途】凸凹面用 (屋外・屋内用) 凸凹した面に小物品等の接着用【色】グレー【テープ長さ(m)】1.5【テープ厚さ(mm)】1.2【使用温度範囲(℃)】-20〜90【基材】アクリルハイソフトフォーム【粘着剤】アクリル系【主な用途】粗面用【粘着力(N/10mm)】26【特性】屋外使用可【粘着タイプ】強力【被着材の素材】金属


【特長】粗面接着性に優れます。【用途】ウレタンフォームなどの発泡体の接着に【テープ地色】白【テープ幅(mm)】20【テープ長さ(m)】20【テープ厚さ(mm)】0.16【主な用途】粗面用【材質】基材:不織布、粘着材:アクリル系【エスコ品番】EA944MD-63【芯径(mm)】76(3インチ)【適合用途】粗面【主なワーク】パーツ


【特長】屋外凸凹面の接着に最適な超強力両面テープ。【用途】モルタル、金属、硬質プラスチックなどの強力接着に。【幅(mm)】20【長さ(m)】5【厚さ(mm)】0.85【トラスコ品番】855-9290【被着材の素材】金属【主なワーク】パーツ


【特長】基材が厚く、凹凸面に接着が可能です。 ホルダーはミシン目つきで、分別廃棄がしやすいです。【用途】家庭用フック、ハンガー類の取付に。 アクセサリーやネームプレートの固定に。 花器、置物などのすべり止めに。【テープ幅(mm)】15【テープ長さ(m)】2【粘着タイプ】強力【基材】ポリエチレンフォーム【粘着剤】アクリル系【主な用途】粗面用【剥離紙】紙【耐荷重(g)】200(15×15mmあたり)【適合用途】粗面【主なワーク】大面材、パーツ

【特長】凹凸面の貼り合わせに!。ベニヤなどの粗面にしっかり接着!。超強力両面テープ粗面用薄手。柔軟性、耐久性、耐熱性に優れたアクリルフォーム基材に、強靭な接着剤を使用しています。素材の変形や伸縮にテープが追従し、安定した接着性能を発揮します。JIS規格(Z1541)超強力両面粘着テープ1種1号(構造用接合部)レベルに適合しています。【用途】凹凸面やザラザラ面への接着や補修に最適。ベニヤやブロックなど粗面への接着に【色】グレー【テープ厚さ(mm)】0.8【主な用途】粗面用【特性】柔軟性、耐久性、耐熱性【粘着タイプ】超強力【材質】基材:アクリルフォーム粘着材:アクリル系はくり紙:紙【厚さ】薄手【粘着力(N/10mm)】24【適合用途】耐熱、粗面【主なワーク】パネル・フレーム、大面材、パーツ


【特長】木材、コンクリート等の粗面用に。柔軟で高いシール性、耐候性に優れます。【テープ地色】黒【テープ幅(mm)】10【テープ長さ(m)】10【テープ厚さ(mm)】1【特性】シール性、耐候性【材質】基材:不織布、粘着剤:アクリル系【仕様】入数は1巻き入りです。【エスコ品番】EA943VE-1【適合用途】粗面【主なワーク】大面材、パーツ


【特長】高温・低温時の粘着に優れます。耐UV性に優れます。重量物の固定に最適です。【用途】ボルトや溶接の代わりに。看板・エンブレムの固定。【色】クリスタル【テープ幅(mm)】19【テープ長さ(m)】3【テープ厚さ(mm)】1【質量(g)】64.0【トラスコ品番】418-4840【材質】基材:アクリルコア、粘着剤:アクリル系【基材】アクリルコア【粘着力(N/10mm)】24【接着剤】アクリル系【特性】耐UV性【主なワーク】大面材、パーツ


【特長】凸凹面にも接着できる!【仕様】凸凹面用【トラスコ品番】542-3899【使用温度範囲(℃)】-20〜90【テープ幅(mm)】19【基材】アクリルハイソフトフォーム【テープ長さ(m)】4【粘着剤】アクリル系【主な用途】粗面用【使用場所】屋内・屋外用【粘着タイプ】強力


【特長】厚生労働省が定める室内濃度指針値をクリア【用途】飾り縁、内装樹脂成型品、銘板、プラスチック表示板等の固定に【テープ地色】半透明【テープ幅(mm)】20【テープ長さ(m)】20【テープ厚さ(mm)】0.15【主な用途】掲示用【材質】基材:不織布、粘着剤:アクリル系【エスコ品番】EA944MG-22【芯径(mm)】76(3インチ)【主なワーク】パーツ


【用途】各種銘板、モールの固定、小型電気部品の取り付けに。【テープ地色】白【テープ幅(mm)】10【テープ長さ(m)】10【テープ厚さ(mm)】1.2【材質】基材:発泡ポリオレフィン、粘着剤:ゴム系【エスコ品番】EA944MG-61【芯径(mm)】76(3インチ)【主なワーク】パーツ


【特長】厚生労働省が定める室内濃度指針値をクリア【用途】飾り縁、内装樹脂成型品、銘板、プラスチック表示板等の固定に【テープ地色】半透明【テープ幅(mm)】10【テープ長さ(m)】20【テープ厚さ(mm)】0.25【主な用途】掲示用【材質】基材:不織布、粘着剤:アクリル系【エスコ品番】EA944MG-26【芯径(mm)】76(3インチ)【主なワーク】パーツ


【特長】厚生労働省が定める室内濃度指針値をクリア【用途】飾り縁、内装樹脂成型品、銘板、プラスチック表示板等の固定に【テープ地色】半透明【テープ幅(mm)】10【テープ長さ(m)】20【テープ厚さ(mm)】0.15【主な用途】掲示用【材質】基材:不織布、粘着剤:アクリル系【エスコ品番】EA944MG-21【芯径(mm)】76(3インチ)【主なワーク】パーツ


【用途】透明ガラスの接合や各種外装材・内装材に【材質】アクリルフォーム+アクリル系粘着剤【仕様】VHBシート【エスコ品番】EA943VZ-1【寸法(mm)】300×200【質量(g)】89【使用温度範囲(℃)】-20〜200【テープ厚さ(mm)】1【色(シート)】無色透明(高透明性)【主なワーク】パーツ

【特長】合成繊維布をを基材とし、その両面にゴム系の粘着剤を塗布した両面粘着テープです。【用途】広告宣伝、選挙用ポスターのベニア板、壁面ヘの貼付【テープ長さ(m)】15【テープ厚さ(mm)】0.41【基材】合成繊維布【粘着剤】ゴム系粘着剤【主な用途】掲示用【特性】屋外使用可【グリーン購入法】適合【主なワーク】大面材、パーツ


【特長】いつも使っているテープよりしっかり接着させたいときにおすすめな強力両面タイプ。 凹凸面、ザラザラ面の接着に最適です。 コンクリートやレンガなどの外壁面に強力接着。フックやプレートの固定に。【用途】コンクリートやレンガなどの外壁面への貼り付けに【材質】アクリルフォーム【テープ幅(mm)】15【テープ長さ(m)】5【寸法(厚さ(mm)×幅W(mm)×長さL(m))】1.1×15×5【テープ厚さ(mm)】1.1【粘着剤】アクリル系【粘着タイプ】強力【主なワーク】大面材、パーツ


【特長】厚生労働省が定める室内濃度指針値をクリア【用途】飾り縁、内装樹脂成型品、銘板、プラスチック表示板等の固定に【テープ地色】半透明【テープ幅(mm)】30【テープ長さ(m)】20【テープ厚さ(mm)】0.15【主な用途】掲示用【材質】基材:不織布、粘着剤:アクリル系【エスコ品番】EA944MG-23【芯径(mm)】76(3インチ)【主なワーク】パーツ


【特長】粗面用 カーペット固定・ベニヤ板への固定、コンクリートへの仮固定 手で切れるので、作業性良好【テープ地色】アイボリー【テープ幅(mm)】50【テープ長さ(m)】15【テープ厚さ(mm)】0.4【主な用途】粗面用【材質】基材:布、粘着材:ゴム系【エスコ品番】EA944MG-150【タイプ】厚手タイプ【芯径(mm)】76(3インチ)【適合用途】粗面【主なワーク】パーツ


【特長】粗面接着性が良好です。【用途】木材・コンクリート等の粗面の接合に【材質】不織布+アクリル系粘着剤【エスコ品番】EA943VZ-11【寸法(mm)】300×200【質量(g)】81【テープ厚さ(mm)】0.5【色(シート)】黒【接着力(N/cm)】8.8【適合用途】粗面【主なワーク】パーツ


【特長】木材、コンクリート等の粗面用に。柔軟で高いシール性、耐候性に優れます。【テープ地色】黒【テープ幅(mm)】20【テープ長さ(m)】10【テープ厚さ(mm)】1【特性】シール性、耐候性【材質】基材:不織布、粘着剤:アクリル系【仕様】入数は1巻き入りです。【エスコ品番】EA943VE-2【適合用途】粗面【主なワーク】大面材、パーツ


【特長】VHBテープ 難接着プラスチックの接合に 屋外使用可能 凸凹面や木材、軟質塩ビ、各種ゴムの接合に【テープ地色】灰【テープ幅(mm)】12【テープ長さ(m)】10【テープ厚さ(mm)】1.2【材質】基材:アクリルフォーム、粘着剤:特殊アクリル系【エスコ品番】EA943VA-81【主な用途】多用途【被着材の素材】軟質塩ビ【主なワーク】パーツ


【特長】VHBテープ 0℃の低温下でも優れた初期接着性を発揮。 凹凸になじみやすい。 耐熱性、耐候性に優れています。 シール性や振動吸収性にも優れています。【テープ地色】灰色不透明【テープ幅(mm)】25【テープ長さ(m)】10【テープ厚さ(mm)】0.8【材質】基材:アクリルフォーム、粘着剤:アクリル系【エスコ品番】EA943VA-52【主なワーク】パーツ


【特長】強い接合力の為、補強板の接合、シール用途以外にもボルト・リベット・溶接の代わりとして利用可能【テープ地色】白【テープ幅(mm)】19【テープ長さ(m)】10【テープ厚さ(mm)】0.4【粘着タイプ】超強力【材質】基材:アクリルフォーム、粘着剤:アクリル系【エスコ品番】EA943VA-1【主なワーク】パネル・フレーム、パーツ

『両面テープ』には他にこんなカテゴリがあります
おすすめ特集
両面テープ屋外・凸凹面用 |