回転計 :「回転 測定器」の検索結果
回転計とは、機械の軸など回転をしている物体の回転数を計る機械の中でも瞬間的な回転速度を測定する機械。別名タコメーターとも呼ばれます。測定したい物体に回転数を計る周速リングを押し当て回転数を計る接触タイプと、レーザーなどのセンサーを近づけて計る非接触タイプ、接触・非接触のどちらの機能も持ち合わせたタイプの3種類から選ぶことが可能です。車のエンジンや、発電機などの軸回転が重要な機械を制御する上で、現場に合わせたシステムを構築するために使用されます。低速回転測定には接触タイプ、高速回転測定には非接触タイプを選ぶと良いでしょう。
「校正証明書」から絞り込む
付き(3)
1mの距離からの測定が可能です。レーザー光の採用により、非接触測定機能が向上しました。視認性アップで照射点合わせが容易になりました。非接触測定型の回転計です。
用途機械・検査機の回転数確認。
測定方式非接触式・接触式(アダプタ使用)
サンプリング1.0~10.0秒接触測定時1.0~2.0秒
検出距離(mm)50~1000
分解能0.1r.p.m
連続使用時間(時間)約30
電源単4乾電池×4本(付属)
寸法(幅W×奥行D×高さH)(mm)58×28×125
付属品単4電池4本・取扱説明書・スコッチライトテープ10枚
非接触・接触の2通りの測定可能です。
周速測定可能です(接触式のみ)。
用途機械・検査機の回転数確認。
付属品スコッチライトテープ(10枚)・接触測定用アダプタ・ゴム接触子(3個)・周速リング(1個)・単4乾電池(4本)・専用ケース
電源単4乾電池×4本(付属)
測定方式非接触・接触式
検出距離(mm)50~300
寸法(幅W×奥行D×高さH)(mm)122×58×28
VP-202 は、ガソリン・ディーゼルエンジン回転測定用 の動電型振動検出器です。
シリンダヘッド部に締めこまれているボル ト等に検出器内蔵磁石で簡単装着
優れた耐環境性、剛性、耐久性
取り扱いが簡単
質量(g)約110(ケーブル含む)
使用温度範囲(℃)0~+100
検出方式動電式振動検出方式
取付場所エンジン、シリンダヘッド部ボルト または エンジン固定ボルト
寸法(Φ×mm)外形:25×50
対象エンジン4サイクル ガソリン・ディーゼルエンジン
信号ケーブルクロロプレン線2.9m(ケーブル直出し)-(BNCプラグ)
適合表示器メーカーエンジン回転表示器と組み合わせて使用します。<適合表示器>AR-7240※/7240B アナログエンジン回転計、CT-6520※/6520B 低パルスセンサ対応型回転計、SE-1620 ガソリンエンジン回転計、FT-7200ハンディFFT回転計、FT-2500 アドバンストタコメータ、GE-2500 ディーゼルエンジン回転計、※販売終了品
出力信号パルス信号
RoHS指令(10物質対応)対応
1個
¥27,980
税込¥30,778
5日以内出荷
OM-1500は、ガソリンエンジン回転測定及び、EV/HEVのモータ回転測定に使用できる電磁誘導方式を利用した検出器です。
マグネット点火方式エンジンのマグネット回転軸から、電磁誘導により漏洩磁束を検出します。
OM-1500 は、イグニッションコイルに平行に30mm程度離して取付けるだけの取り扱いが簡単な耐久性に優れた検出器です。
イグニッションコイルと平行に設置するだけのワンタッチ装着
(モータの回転計測では直交に設置)
優れた耐環境性、剛性、耐久性
取り扱いが簡単
質量(g)約130(ケーブル含む)
使用温度範囲(℃)-10~+100
ケーブル長(m)4.9
検出方式電磁誘導方式
対応機種メーカーエンジン回転表示器と組み合わせて使用します。<適合表示器>AR-7240※/7240B アナログエンジン回転計、CT-6520※/6520B 低パルスセンサ対応型回転計、GE-2500 ディーゼルエンジン回転計、FT-2500/7200A、HT-6100※/6200 外部センサ入力型ディジタルハンドタコメータ、SE-1620 ガソリンエンジン回転計、※販売終了品
測定対象2・4サイクルガソリンエンジン、 EV/HEV、モータ回転
取付場所イグニッションコイルに平行に 30 mm 程度離して取付。(EV/HEVモータではモータ軸に直交に設置)
寸法(Φ×mm)外形:16×1、L=30mm
RoHS指令(10物質対応)対応
1個
¥30,980
税込¥34,078
4日以内出荷
『回転計/カウンター』には他にこんなカテゴリがあります
その他測定用品 の新着商品
申し訳ありません。通信エラーのため受信申し込みに失敗しました。お得なメールマガジンを受信するにはメールマガジンの登録方法をご覧ください。