シクネスゲージ :「検査表」の検索結果

シクネスゲージとは、リーフと言われる金属板を対象物の隙間に挿入することによって、すきまの寸法を測ることができる測量機器です。別名、シックネスゲージやスキマゲージとも呼ばれています。ノギスなどでは測定することができないほど狭い隙間でも、測定することができるようになるのが特徴。日本工業規格でもあるJIS規格によってその規格が決められており、一般的には金属が材質として使用されています。リーフの先端にも様々なサイズがあり、その時々に合わせて利用可能です。
1件中 1~1件
並び替え
おすすめ順
単価の安い順
単価の高い順
レビュー評価の高い順
レビューの多い順
新潟精機(SK)ダイヤルシクネスゲージ
エコ商品
精度保証のため、検査時の数値を記した検査表付です。 操作性に優れ短時間で測定できます。 ショックプルーフ機構によりスピンドルの急激な押し上げから歯車を保護します。
用途小型部品、紙などの厚み測定に 仕様●測定範囲(mm):0-10●目量(mm):0.01●差込深さ(mm):30●指示誤差(μm):±20●測定子(mm):Φ10フラット RoHS指令(10物質対応)対応
1個
9,898 税込10,888
当日出荷
バリエーション一覧へ (2種類の商品があります)