作業工具 :「プロ用 カッター」の検索結果
こんなお得な商品も!

工作カッター 先端30°角
モノタロウ
¥299
税込¥329
細かい作業に適した刃先30°(AD刃)です。
高級ステンレスホルダーです。
左右対称デザインで左利きにも対応できます。
用途事務・軽作業からアートワークや切り絵等繊細な切り抜き作業まで。
規格AD型
色シルバー
仕様オートロック式、左右両用、(対応刃)AD刃
付属品AD刃1枚付
トラスコ品番381-9213
全長(mm)136
質量(g)32
タイプAD刃
刃厚(mm)0.38
アズワン品番64-8254-34
適合替刃BAD-21P
1個
¥599
税込¥659
当日出荷
切れ味にこだわった超鋭角黒刃。ボディーは強靭なアルミダイキャスト製。オートロック式。
色パールブラック
仕様オートロック、左右両用、プロ仕様、刃析具内蔵
材質(ボディー)金属製
寸法(mm)50×190×16
適合替刃BH23P,BH-21P
1本
¥989
税込¥1,088
当日出荷
切れ味にこだわった超鋭角黒刃。ボディーは強靭なアルミダイキャスト製。オートロック式。
色パールブラック
仕様オートロック、刃析具内蔵
材質(ボディー)金属製、(グリップ)ゴム製
寸法(mm)75×215×27
適合替刃BL13P[大型L刃も使用可能] (BL-300, BL-300e, BL-300iP, BL-150P, BL-10P, BL-50P, BL-2300, BL-3000,BL-3000-ON, BL-450, BL-12P, BL-51P, BL-151, BSL-11P, BZL-200P, BTL-3P,BZL21P,BZL11P)
1本
¥969
税込¥1,066
当日出荷
繊細な切り抜きが可能なデザインナイフ。
軽くて丈夫なアルミ削りだしホルダー。
細軸タイプで、一段と細かいプロ作業に最適です。
先端に針もセットできます。
BDC刃(刃先30°)5枚と針が1個ついています。
用途アートワークや切り絵に 消しゴムはんこやペーパークラフトに
材質(本体)アルミニウム
質量(g)11
寸法(長さL×幅W×厚さ)(mm)127×6×6
色(本体)シルバー
適合替刃デザインナイフ替刃(BDA-200P,BDC-200P,BD-50P,BD-1800,BD-2000,BSB-03P,BSB-13P)
1個
¥739
税込¥813
当日出荷
精密作業に最適な小型A30°黒刃を搭載。ボディーは強靭なアルミダイキャスト製。オートロック式。
色パールブラック
仕様オートロック、左右両用、プロ仕様、刃析具内蔵
材質(ボディー)金属製
寸法(mm)50×190×16
適合替刃BA15P[小型A刃も使用可能](BA-160, BA-160e, BA-160iP, BA-150, BA-10P, BA-50P, BA-1400, BA-4000, BA-4000-ON, BA-300, BA-51P, BA-52P, BA-53P, BA-54P)
1本
¥579
税込¥637
当日出荷
使いやすい事務・軽作業用カッター替刃。超鋭角黒薄刃。刃の研ぎ角度の超鋭角仕上げ+通常刃より薄い0.25mm厚により、プロの要望にこたえるより鋭い切れ味になっています。
刃幅(mm)9
刃厚(mm)0.25
刃長(mm)80
材質(刃)SKS-81
適合本体A型カッター(連発式を除く)
寸法(長さL×幅W×厚さ)(mm)80×9×0.25
質量(g/個)80
色(刃)黒
1個(50枚)
¥989
税込¥1,088
当日出荷
使いやすい事務・軽作業用カッター替刃。超鋭角黒刃。刃の研ぎ角度が特に超鋭角仕上げで、プロの要望にこたえるより鋭い切れ味になっています。
刃幅(mm)9
刃厚(mm)0.38
刃長(mm)80
材質(刃)SKS-81
適合本体A型カッター
寸法(長さL×幅W×厚さ)(mm)80×9×0.38
質量(g/個)111
色(刃)黒
1個(50枚)
¥1,098
税込¥1,208
当日出荷
高級ステンレスホルダーにアルミダイキャスト製グリップを採用したプロ仕様H型カッター。A型刃とL型刃の間の中型万能タイプです。切れ味の鋭い刃厚0.25mmの薄刃を使用しています。刃を自動でロックするオートロックスライド。左利きの方にも使いやすい左右対称デザインです。
用途クロスカットなどの内装作業に。スチレンボードでの模型作りに
規格H型
色(本体)シルバー
トラスコ品番480-8657
材質(本体)アルミニウム
質量(g)52
寸法(長さL×幅W×厚さ)(mm)141×12×15
適合替刃BH-11P、BH-12
1個
¥989
税込¥1,088
当日出荷
作業工具 の新着商品
申し訳ありません。通信エラーのため受信申し込みに失敗しました。お得なメールマガジンを受信するにはメールマガジンの登録方法をご覧ください。