ねじ山修正器とは、倒れてしまったネジ山を起こすための作業工具で、引抜・除去工具とは、ネジを引き抜く作業工具です。作業をしていてねじ山がつぶれてしまった際や、ねじが抜けなくなってしまった際にねじ山修正器/引抜・除去工具は重宝します。ねじ山の途中にねじ山修正機器をセットすることで修正が可能。ナットブレーカーを使ってナットを割ることで除去することができます。特殊なねじにも対応可能なねじ山修正器のほか、ねじ山が潰れてしまったときにも安心なねじ山修正やすりなど種類が豊富です。
1件中 1~1件
並び替え
おすすめ順
単価の安い順
単価の高い順
レビュー評価の高い順
レビューの多い順
TONE トネ (前田金属工業)タップ&ダイスセット
ねじを切ったり、ねじ山を修正するタップ&ダイスセットです。 ラチェット機構のハンドルにより、タップ・ダイスのねじ立て作業が、スムーズに行えます。 あらゆる作業に対応できる豊富な17サイズのタップ&ダイスセット。 ねじのピッチを測ることができる「ねじピッチゲージ」付。
トラスコ品番269-2258 セット内容40点(M3×0.5, M3×0.6, M4×0.7, M4×0.75, M5×0.8, M5×0.9,M6×1.0, M7×1.0, M8×1.25, M9×1.0, M9×1.25, M10×1.25,M10×1.5, M11×1.5, M12×1.5, M12×1.75, 1/8BSP28)、PE ケース入、取扱説明書 質量(kg)1.8 ハンドルラチェット式 ハンドル寸法(mm)19 関連資料(0.4MB) ケース寸法(奥行D×幅W×高さH)(mm)170×300×58
1セット
23,980 税込26,378
当日出荷

おすすめ人気ランキング