ペンチ/プライヤ/ニッパーは、細い針金などを掴んだり切ったりする時に使う作業工具です。電気工事、機械整備、電子機器を扱う作業などの精密な作業に用いられています。太い物はペンチ、細い物はラジオペンチで挟み、細い針金などを切る時にはニッパーを使うのが一般的です。プライヤはねじやナットなどの小さな部品を掴む時に便利。製品によって切断能力が異なっており、用途に合わせて製品選びをする必要があります。切れ味や耐久性で選ぶなら、JIS規格級の製品がおすすめです。
1件中 1~1件
並び替え
おすすめ順
単価の安い順
単価の高い順
レビュー評価の高い順
レビューの多い順
マルト長谷川工作所マイクロニッパー KEIBA
連続切断回数10万回以上です(Φ0.8mmエナメル銅線切断時)。連続作業に最適なスプリング付きです。必要以上に開かないサイドストッパー付きです。
アズワン品番3-9751-03
1個
3,898 税込4,288
当日出荷