ペンチ/プライヤ/ニッパー :「工具箱」の検索結果
ペンチ/プライヤ/ニッパーは、細い針金などを掴んだり切ったりする時に使う作業工具です。電気工事、機械整備、電子機器を扱う作業などの精密な作業に用いられています。太い物はペンチ、細い物はラジオペンチで挟み、細い針金などを切る時にはニッパーを使うのが一般的です。プライヤはねじやナットなどの小さな部品を掴む時に便利。製品によって切断能力が異なっており、用途に合わせて製品選びをする必要があります。切れ味や耐久性で選ぶなら、JIS規格級の製品がおすすめです。
関連キーワード
商品豆知識
1番穴で内蔵バネが無効になり、工具箱の中でもコンパクトに収納可能。
2番目以降は内蔵バネが作動するため、連続作業が迅速に行えます。
連続作業に最適なバネ内蔵機構。
高所からの落下を防止するストラップ取付穴、指や手のひらを挟まない安全ストッパーを採用。
コンパクトサイズながらクラスを超えたワイドな口開き。
グリップに突起(トリガー)を設けることで安定したグリップが可能です。
ハンドルが開いたままにならずスムーズな出し入れが可能。
仕様●最大開口(mm):40●全長(mm):175●重量:250g●口開き調節:4段階●材質:本体:高炭素鋼S58C表面処理:ニッケルクロームメッキ●焼入れ:完全無酸化焼入れ●硬度:HRC44~52
アズワン品番65-2138-63
1丁
¥2,050
税込¥2,255
翌日出荷
『作業工具』には他にこんなカテゴリがあります
ペンチ/プライヤ/ニッパー の新着商品
申し訳ありません。通信エラーのため受信申し込みに失敗しました。お得なメールマガジンを受信するにはメールマガジンの登録方法をご覧ください。