リベッター/ナッター/タッカー :「ネジ穴」の検索結果

関連キーワード
2件中 1~2件
並び替え
おすすめ順
単価の安い順
単価の高い順
レビュー評価の高い順
レビューの多い順
この1丁でカシメとナット止めができます。 鉄板等を接合する場合、片側が密閉された母材でも、あらかじめドリルで接合する母材と部材に穴をあけて、ブラインドリベットをハンドリベッターにセットしてかしめて接合できます。 ノーズピースを交換することでブラインドリベットとナットリベットが使えます。 ナットリベットを使うと、手の入らない密閉された物や、ネジきりができない薄い鉄板等にもネジ止めができます。 サッシ、門扉、フェンス、窓格子、車等のリベット止め及びナットの取り付けに最適です。
用途部材と母材の締結、薄板等へのナット穴(ネジ穴)作成。 リベット径(Φmm)ブラインドリベット使用サイズ:2.4、3.2、4、4.8 ナット径M4×0.7・M5×0.8
1個
6,898 税込7,588
当日出荷

タップ立ての難しい薄板、パイプなどに片側から簡単にナット部を取り付け、ネジ穴を作れます。すぐに使えるセット内容です。
用途車や自転車、エクステリアのアルミ材などへのアタッチメントの取り付け。 セット内容エビローレットナット:M5X0.88個・M6×1.06個、ちょっとナッター本体:M5用・M6用、六角穴付きマンドレル:M5用・M6用、六角棒レンチ:4mm(M5用)・5mm(M6用)、17mmレンチ 材質ちょっとナッター:スチール 適正かしめ板厚MAX(mm)2.5(M5ナット)、3.5(M6ナット) 適正かしめ板厚MIN(mm)0.5(M5ナット)、1.0(M6ナット) 下穴径(Φmm)7.1(M5ナット)、9.1(M6ナット) 適合ねじM5×0.8(M5ナット)、M6×1.0(M6ナット)
1個
2,698 税込2,968
当日出荷