のこぎり :「引き回しのこ」の検索結果

のこぎりとは、棒状、パイプ状、板状などの素材を切断するために使用する工具。素材の材質に応じて、金属用のこぎり、木材用のこぎり、樹脂用のこぎり、石膏ボード用のこぎりなどがあります。必ず素材に対応したのこぎりを使用してください。直線に切断するだけではなく、複雑な形状の穴加工に使用する糸のこぎりという、特殊なのこぎりや、のこぎりの刃が交換式になっているもの、コンパクトに刃を折りたためる、のこぎりもあります。
関連キーワード
1件中 1~1件
並び替え
おすすめ順
単価の安い順
単価の高い順
レビュー評価の高い順
レビューの多い順
1丁2役、キリ+突き廻し鋸。先端のキリで切り込み穴があけられます。腰が強く、曲がりにくい厚手鋸刃(従来鋸刃の120~170%厚)。電気工事・配管工事・換気口などの穴あけに。押し切り。
用途石膏ボード・窯業系サイディング・スレートなどに 刃渡り(mm)150 刃厚(mm)1.6 材質(刃)SK-3 鋸目(山/寸目)12
1個
1,098 税込1,208
当日出荷