I0リーククランプメータ三和電気計器当日出荷から10日以内出荷
バンドパスフィルタ機能搭載リーククランプメータ
50Hz/60Hzを中心とする周波数帯の電流値(ACA、ACmA)を抽出するバンドパスフィルター機能付き
漏れ電流・負荷電流ともに測定可能
バックライト搭載により暗所でも測定値が見やすい
MAX/MINホールド機能、データホールド機能/オートパワーオフ機能搭載
安全規格 IEC61010-1 CAT.III 600 V
付属品取扱説明書、LR03(単4アルカリ電池)1.5V×2、携帯用ケース(C-DCM660)、テストリード(TL-21a)種別クランプメータ質量(g)約320(電池含む)電源LR03(単4形アルカリ)×2寸法(高さH×幅W×奥行D)(mm)206×83×38交流電圧(V)600抵抗(Ω)999.9周波数特性40~400Hz電池寿命(時間)約42(バックライト非点灯)表示桁数6000(V/A) 9999(Ω)サンプルレート(回/s)2交流電流(A)AC60/400直流電流(A)DC600クランプ径(Φmm)35電池寿命約42時間(バックライト非点灯)導通チェック約30Ω以下でブザー音 開放電圧:約0.9Vリーク電流(mA)AC:60/600RoHS指令(10物質対応)対応導体サイズ(mm)10×40関連資料(0.28MB) 単品カタログ(0.32MB)
IOリーククランプメータ三和電気計器3日以内出荷から10日以内出荷
Bluetooth通信によるデータ転送が可能 ACA、ACmA の50 Hz/60 Hz を中心とする周波数帯のみを抽出するバンドパスフィルター機能を搭載漏れ電流・負荷電流ともに測定可能バックライト搭載により暗部でも測定値が見やすいMAX / MINホールド機能オートパワーオフデータホールド機能安全規格 IEC 61010-1 CAT.III 600 V
仕様通信:Bluetooth(R)5.1 測定データ転送間隔:約1回/ 秒種別クランプメータサイズ83×206×38寸法(高さH×幅W×奥行D)(mm)206×83×38交流電圧(V)600抵抗(Ω)999.9直流電圧(V)600周波数特性40~400Hz電池寿命(時間)Bluetooth 機能OFF:約42、Bluetooth 機能ON:約40 (バックライト消)表示桁数6000(V/A) 9999(Ω)サンプルレート(回/s)2交流電流(A)60/400導通約30Ω以下で発音、開放電圧0.9V安全規格IEC61010 CAT.Ⅲ600V交流電流(ACA)60/400導通チェック約30Ω以下で発音 開放電圧0.9Vリーク電流(mA)AC:60/600直流電圧(DCV)600交流電圧(ACV)600インターフェイスiOS Ver11以降/Windows10以降RoHS指令(10物質対応)対応導体サイズ(mm)10×40関連資料単品カタログ(0.33MB)
アナログ式絶縁抵抗計三和電気計器当日出荷から10日以内出荷
500V/1000MΩ単レンジ式 軽量設計 JIS C1302で規定された定格電流で低い絶縁抵抗値(MΩ)まで測定電圧を維持
単発および連続測定が可能な絶縁抵抗測定スイッチ付直流電圧測定レンジ(DC60V)搭載 ディスチャージ(放電)機能
内蔵電池容量が測定できるインナーバッテリーチェック機能
活線状況を見極められる交流電圧測定機能
測定時に両手が使える首掛けストラップ付
付属品テストリードセット、携帯ケース種別アナログ絶縁抵抗計定格電圧(V)1000目盛1~2~1000~2000MΩ寸法(高さH×幅W×奥行D)(mm)144×99×43寸法(幅W×奥行D×高さH)(mm)99×43×144許容差【目盛】指示値の±5%以内(第1有効測定範囲:上記太字)/指示値の±10%以内(第2有効測定範囲:上記細字)、【ACV】最大目盛値の±5%以内(正弦波交流:50~60Hz)、【DCV】最大目盛値の±5%以内安全規格IEC61010CAT.Ⅲ600V定格電流(mA)1~1.2RoHS指令(10物質対応)対応関連資料単品カタログ(0.44MB)
交直両用クランプメータ三和電気計器当日出荷から10日以内出荷
Bluetooth接続可能なDC/AC両用ミニクランプメータ
Bluetooth通信機能が搭載され、手軽に測定データを転送。
堅実性と薄さを両立したCTセンサを採用。
歪んだ交流(AC)波形に有効な真の実効値方式(True RMS)。
国際規格IEC61010-1 CAT.III300Vに準拠。
DC+AC(True RMS)ファンクション搭載。
オートパワーオフ機能(解除可能)。
ピークホールド機能/データホールド機能搭載。
バックライト機能。
仕様通信:Bluetooth(R)4.2 測定データ転送間隔:約1回/ 秒●直流+交流電流:400A付属品キャリングポーチ(C-DCL10)、取扱説明書種別クランプメータ寸法(高さH×幅W×奥行D)(mm)145×54×31周波数特性45~400Hz電池寿命(時間)Bluetooth機能OFF:約35、Bluetooth機能ON:約32 (バックライト消)表示桁数6000サンプルレート(回/s)2使用環境5~40℃(結露のないこと)5~31℃まで80%RH以下 31~40℃まで80%RHから50%RHに直線的に減少直流電流60/400許容差保証温湿度範囲23±5℃ 80%RH以下(結露のないこと)安全規格IEC61010 CAT.Ⅲ300VOSSANWA BLE LINK (iOS用):iOS11以降インターフェイスiOS Ver11以降/Windows10以降RoHS指令(10物質対応)対応導体サイズ(mm)10×26関連資料単品カタログ(0.39MB)
アナログマルチテスタ三和電気計器(3件のレビュー)当日出荷から10日以内出荷
目盛板にミラースケール採用
直流電圧、交流電圧、直流電流、抵抗測定の基本測定機能搭載
導通チェックブザー付
収納・携帯性優れた頑丈なハードケース(C-CP8)が標準付属
バッテリーチェックレンジ搭載
ヒューズ、ダイオードによる回路保護
テストリードは着脱可能なプラグ式
防水コンセントでの測定を考慮したテストリードのピン先(18mm)を採用
ハードケース内部には、テストピンキャップ専用収納部を装備
付属品テストリード(TL-38)×1組、取扱説明書×1部、携帯ケース(C-CP8)×1種別アナログマルチテスタ寸法(高さH×幅W×奥行D)(mm)119×82×26使用環境5~40℃ 80%RH以下(結露のないこと)電池チェック1.5V用(RL=20Ω)内蔵ヒューズF0301 0.5A/250V/IR35A Φ5×20mm ガラス管許容差保証温湿度範囲23±2℃ 75%RH姿勢:水平±5℃結露のないこと直流電流(mA)0.25/25/500導通チェック約100Ω以下でブザー音 開放電圧約1.5V特性目盛板にミラースケール採用 直流電圧、交流電圧、直流電流、抵抗測定の基本測定機能搭載 導通チェックブザー付 収納・携帯性優れた頑丈なハードケース(C-CP8)が標準付属 バッテリーチェックレンジ搭載 ヒューズ、ダイオードによる回路保護 テストリードは着脱可能なプラグ式 防水コンセントでの測定を考慮したテストリードのピン先(18mm)を採用 ハードケース内部には、テストピンキャップ専用収納部を装備
Bluetooth搭載デジタルマルチメータ三和電気計器当日出荷から10日以内出荷
Bluetooth4.2搭載
測定データは使用中のエクセル/AutoCADに直接転送(期間限定無償ダウンロード)
専用のアドインアプリは無償ダウンロード
Bluetooth 通信機能が搭載され、手軽に測定データを転送
6000カウント
真の実効値測定(AC)
国際安全規格CAT.Ⅳ300V/CATⅢ600Vに準拠
0.8%最高確度
周波数測定(正弦波交流のみ)
データホールド、リラティブ機能
オートパワーセーブ(約15分) 解除可
テストリードを収納しやすいケース付
付属品キャリングケース(C-PM300)、取扱説明書種別デジタルマルチメータ周波数(Hz)99.99/999.9/9.999k/99.99k使用環境-10 ℃~ 40 ℃ 湿度は下記(結露のないこと)5 ℃~ 31 ℃で80 % RH(最大)、31 ℃以上40 ℃では80 % RH から50 % RH へ直線的に減少ダイオードテスト開放電圧 約3.2V許容差保証温湿度範囲23 ± 5 ℃、80 % RH 以下 結露のないこと安全規格IEC61010 CAT.Ⅳ 300V CAT.Ⅲ 600Vコンデンサ容量(F)60n/600n/6μ/60μ/600μ導通チェック10~50Ω以下でブザー音 開放電圧:約1.0VOSSANWA BLE LINK (iOS用):iOS11以降RoHS指令(10物質対応)対応関連資料単品カタログ(1.94MB)
照度計三和電気計器当日出荷から10日以内出荷
本体と分離した小型スティック型受光部(Φ9mm)
狭い場所や微小面積の照度も測定可能
胸ポケットに収納できる小型サイズ
4039カウント、バーグラフ表示付
CIE(国際照明委員会)の比視感度に近似した分光感度を持つシリコンフォトダイオードを使用
測定範囲:0.1lx~403.9klx
データホールド
オートパワーセーブ機能(約15分)
付属品取扱説明書種別照度計コード長さ(m)伸長0.9寸法(幅W×高さH×奥行D)(mm)76×84×10許容差保証温湿度範囲0~40℃/80%RH以下(結露のないこと)安全規格IEC61326測定範囲(Lux)0.1~403.9k受光素子比視感度近似SiフォトダイオードRoHS指令(10物質対応)対応関連資料単品カタログ(0.31MB)
レーザーパワーメータ三和電気計器当日出荷から10日以内出荷
レーザーパワー0.01μW~40.39mWまで測定可能
受光面へのレーザー光入射時に発生するもどり光を抑える拡散シートを使用
直読校正波長633nm (直流光)用
分光感度特性表の換算で633nm以外の他波長も測定可能(目安値)
小型受光センサはプローブを本体に収納可能
変化を読み取りやすいバーグラフ表示
便利な最小値/最大値ホールド機能
胸ポケットに収納できる小型サイズ
オートパワーセーブ機能(約15分)
付属品取扱説明書測定範囲400nm~1100nmコード長さ(m)伸長0.5波長(nm)直読校正:633(He-Neレーザ)標準タイプ/その他の波長の場合は代表の補正係数を用いて換算(目安値)
速度計三和電気計器当日出荷から10日以内出荷
超高層ビル高速エレベータの速度測定も可能
任意の2つの速度を比較可能(独立した2つのホールド表示機能)
測定値を平均化して表示する平均化機能
測定中の最大値とホールド値を最大10組保存できるメモリ機能
暗いところでも見やすい赤色LED表示
オートパワーオフ(約3分)
内部電池消耗時のバッテリーアラーム機能
測定値の記録が可能になるアナログ変換外部出力端子
遠隔操作を可能にする外部ホールド端子
用途エレベータ保守管理用測定範囲線速度:0.1~2000(m/min)、回転速度:1~20000(r/min)、計測距離:0~999(mm)付属品周速リング:SE-10(厚さ10mm)、周速リング:SE-09(厚さ0.9mm)、ホールド入力用コード:SE-L-H×2、アナログ出力用コード:SE-L-O、周速リング取替工具(六角レンチ)、携帯ケース:C-SE、取扱説明書種別速度計質量(g)約520電源LR6(単3形)1.5V×4寸法(幅W×高さH×奥行D)(mm)50×183×50使用環境-10~50℃、70%RH以下結露のないこと(長時間使用しない場合は電池を外して保管すること)許容差保証温湿度範囲23±5℃、80%RH以下結露のないこと関連資料単品カタログ(0.36MB)
アナログ式絶縁抵抗計三和電気計器(4件のレビュー)当日出荷から10日以内出荷
単レンジ式、小型。
単発および連続測定が可能な絶縁抵抗測定スイッチ付。
測定後、充電された電圧を放電するディスチャージ機能。
内蔵電池容量が測定できるインナーバッテリーチェック機能。
直流電圧測定レンジ(DC60V)、活線状況を見極められる交流電圧測定機能。
付属のケースは測定時に両手が使える首掛けストラップ付。
付属品テストリード(TL-509S:全長約1.2m)、携帯ケース(C-09S)、取扱説明書種別アナログ式絶縁抵抗計定格電圧(V)500寸法(高さH×幅W×奥行D)(mm)144×99×43絶縁抵抗値目盛(MΩ)0.05~0.1~50~100使用環境0~43℃ 80%RH以下(結露のないこと)絶縁抵抗(Ω)100M許容差保証温湿度範囲23±5℃ 75%RH以下(結露のないこと)安全規格IEC61010CAT.Ⅲ600V定格電流(mA)1~1.2RoHS指令(10物質対応)対応特性JIS C1302で規定された定格電流で低い絶縁抵抗値(MΩ)まで測定電圧を維持 単発および連続測定が可能な絶縁抵抗測定スイッチ付 直流電圧測定レンジ(DC60V)搭載 ディスチャージ(放電)機能 内蔵電池容量が測定できるインナーバッテリーチェック機能 活線状況を見極められる交流電圧測定機能 測定時に両手が使える首掛けストラップ付関連資料単品カタログ(0.44MB)
単レンジアナログ絶縁抵抗計三和電気計器当日出荷から10日以内出荷
単発および連続測定が可能な絶縁抵抗測定スイッチ付
測定後、充電された電圧を放電するディスチャージ機能
内蔵電池容量が測定できるインナーバッテリーチェック機能
直流電圧測定レンジ(DC60V)、活線状況を見極められる交流電圧測定機能
付属のケースは測定時に両手が使える首掛けストラップ付
付属品テストリード(TL-509S:全長約1.2m)、携帯ケース(C-09S)、取扱説明書種別アナログ式絶縁抵抗計定格電圧(V)1000寸法(高さH×幅W×奥行D)(mm)144×99×43絶縁抵抗値目盛(MΩ)1~2~1000~2000使用環境0~43℃ 80%RH以下(結露のないこと)絶縁抵抗(Ω)2000許容差保証温湿度範囲23±5℃ 75%RH以下(結露のないこと)安全規格IEC61010CAT.Ⅲ600V定格電流(mA)1~1.2RoHS指令(10物質対応)対応特性JIS C1302で規定された定格電流で低い絶縁抵抗値(MΩ)まで測定電圧を維持 単発および連続測定が可能な絶縁抵抗測定スイッチ付 直流電圧測定レンジ(DC60V)搭載 ディスチャージ(放電)機能内蔵電池容量が測定できるインナーバッテリーチェック機能 活線状況を見極められる交流電圧測定機能 測定時に両手が使える首掛けストラップ付関連資料単品カタログ(0.43MB)
AC/DC両用クランプメータ三和電気計器当日出荷から10日以内出荷
直流・交流電流両用で400Aまで可能/コンパクトなポケットサイズ/真の実効値(TrueRMS)測定に対応/オートパワーオフ/バックライト搭載/IEC61010規格に準拠。
用途自動車バッテリーの測定/電気工事や各種産業機器の電流測定。仕様直流+交流電流:400A付属品キャリングポーチ(C-DCL10)、取扱説明書種別クランプメータ寸法(高さH×幅W×奥行D)(mm)145×54×31周波数特性45~400Hz電池寿命(時間)約35表示桁数6000サンプルレート(回/s)2使用環境5~40℃(結露のないこと)5~31℃まで80%RH以下 31~40℃まで80%RHから50%RHに直線的に減少直流電流60/400許容差保証温湿度範囲23±5℃ 80%RH以下(結露のないこと)安全規格IEC61010 CAT.Ⅲ300VRoHS指令(10物質対応)対応導体サイズ(mm)10×26関連資料単品カタログ(0.31MB)
デジタルクランプメータ三和電気計器(2件のレビュー)当日出荷から10日以内出荷
IEC61010に準拠した安全設計
小型軽量コンパクトサイズ
非正弦波も測定可能な真の実効値(TrueRMS)変換方式
オートパワーオフ(約15分)機能付(解除可能)
バックライト
用途電気工事や各種産業機器の電流測定。付属品キャリングポーチ(C-DCL10)、取扱説明書種別クランプメータ寸法(高さH×幅W×奥行D)(mm)145×54×31周波数特性5~400Hz電池寿命(時間)約500表示桁数6000サンプルレート(回/s)2(数値部)使用環境5~40℃(結露のないこと)5~31℃まで80%RH以下 31~40℃まで80%RHから50%RHに直線的に減少許容差保証温湿度範囲23±5℃ 80%RH以下(結露のないこと)安全規格IEC61010 CAT.Ⅲ300VRoHS指令(10物質対応)対応特性IEC61010に準拠した安全設計 コンパクトなポケットサイズ 真の実効値(TrueRMS)変換方式 堅牢なCTセンサ採用 オートパワーオフ(約15分)機能付き 解除可 バックライト導体サイズ(mm)10×25関連資料単品カタログ(0.29MB)
交直両用クランプメータ三和電気計器4日以内出荷から10日以内出荷
カテゴリⅣ対応多機能クランプメータ 「交流電圧または交流電流とその周波数」の同時表示が可能なデュアル表示機能 最大AC2000A(真の実効値)まで測定可能 ACVは可変周波数駆動(VFD)回路の測定に便利なLPF機能 低インプットインピーダンス型ACV/DCV/Ω自動判別機能 データホールド/レンジホールド/ピークホールド機能(5ms) リラティブ機能(相対値表示) オートパワーセーブ(約34分)解除可
仕様最大過負荷保護入力:DC/AC1100V CT部:DC/AC2000A●直流+交流電流:200/2000A●直流+交流電圧:6/60/600/1000V付属品テストリード : TL-29(全長約1m/ピン先18mm)キャリングポーチ : C-DCM2000DR種別クランプメータ周波数(Hz)10~1999寸法(高さH×幅W×奥行D)(mm)264×97×43周波数特性50~400Hz電池寿命(時間)Aにて連続約80、A以外約240(マンガン電池、バックライト消)表示桁数6000 1999(Hz)サンプルレート(回/s)約5使用環境5~40℃(結露のないこと)5~31℃まで80%RH以下 31~40℃まで80%RHから50%RHに直線的に減少直流電流200/2000ダイオードテスト開放電圧:約1.8V許容差保証温湿度範囲23±5℃ 80%RH以下(結露のないこと)安全規格IEC61010 CAT.Ⅳ1000Vコンデンサ容量(F)60n/600n/6μ/60μ/600μ/2000μ導通チェック10~200Ω以下でブザー音 開放電圧:約0.5V検電約60V以上でバーグラフと断続音が3段階に変化(50/60Hz)RoHS指令(10物質対応)対応特性交流電圧または交流電流とその周波数」の同時表示が可能なデュアル表示機能 最大AC2000A(真の実効値)まで測定可能 ACVは可変周波数駆動(VFD)回路の測定に便利なLPF機能 低インプットインピーダンス型ACV/DCV/Ω自動判別機能 データホールド/レンジホールド/ピークホールド機能(5ms) リラティブ機能(相対値表示) オートパワーセーブ(約34分)解除可導体サイズ(mm)20×66
交流専用クランプメータ三和電気計器(1件のレビュー)当日出荷から10日以内出荷
交流電流・電圧用のデジタルクランプメータ。
真の実効値対応。
クランプはΦ25mmまで測定可能。
データホールドボタン搭載。
用途電気分電盤等の交流電流測定。付属品テストリード(TL-21a:全長約1m/ピン先18mm)、携帯ケース(C-DCM60L)、取扱説明書種別クランプメータ寸法(高さH×幅W×奥行D)(mm)187×50×29周波数特性50~400Hz電池寿命(時間)約250表示桁数1999サンプルレート(回/s)約2使用環境5~40℃(結露のないこと)5~31℃まで80%RH以下 31~40℃まで80%RHから50%RHに直線的に減少許容差保証温湿度範囲23±5℃ 80%RH以下(結露のないこと)安全規格IEC61010 CAT.Ⅲ300V/CAT.Ⅱ600V導通チェック約100Ω以下でブザー音 開放電圧:約1VRoHS指令(10物質対応)対応特性交流電流600Aまで測定可能 真の実効値方式で歪んだ波形も計測可能 交流電圧、抵抗測定、導通チェックも可能 データホールド機能導体サイズ(mm)10×30関連資料単品カタログ(0.31MB)
デジタル回転計三和電気計器当日出荷から10日以内出荷
安定した測定ができる、持ちやすいデザイン。
非接触での測定距離は最大50cm。
別売のアタッチメント(ENC-3)を使用して接触式測定が可能。
MAX/MIN表示機能。
市販のカメラ三脚を使用して固定測定が可能。
用途回転体の回転速度、周速測定。付属品反射マークシール(50枚)、携帯ケース : C-SE300、取扱説明書種別デジタル回転計質量(g)約218電源R6P(単3形)×2寸法(幅W×高さH×奥行D)(mm)60×210×50使用環境5 ℃ ~ 40 ℃ 80 %RH 以下(結露のないこと)許容差保証温湿度範囲5 ℃ ~ 40 ℃ 80 %RH 以下(結露のないこと)回転速度rpm:30.0~99999 rps:0.50~1600.0反射検出距離約50 ~ 500 mmRoHS指令(10物質対応)対応関連資料単品カタログ(0.29MB)周速別売ENC-3要 m/min:3.0~1999.0 m/s:0.05~33.00周期0.600~1999.0
アナログ接地抵抗計三和電気計器(1件のレビュー)当日出荷から10日以内出荷
指示回路は位相検波方式を採用し、精度の高い測定が可能
大地への漏洩電流による指示誤差を防ぐ為、地電圧測定が出来る専用レンジ付。
測定毎の自己校正が不要。
用途建造物の接地抵抗の測定。質量(g)約500寸法(高さH×幅W×奥行D)(mm)175×118×55
デジタルマルチメータ三和電気計器(24件のレビュー)当日出荷から10日以内出荷
導通LED、バーグラフ機能搭載DMM。
6000カウント。本体ケース、回路基板に難燃材を使用、CEにも対応した安全設計。
幅広い静電容量測定ファンクション付き(0.01nF~3999μF)
データホールド・レンジホールド機能付き。
6・15A測定端子には誤挿入防止のセーフティカバー付き。
導通チェックはブザー音と赤色LEDランプ点灯で確認。
テストリード固定、壁掛け可能なホルスタ付き。
約16分で作動するオートパワーセーブ(解除可)
付属品テストリード(TL-25a:全長約1.1m/ピン先18mm)、ホルスタ(H-70)、取扱説明書種別デジタルマルチメータ周波数(Hz)9.999/99.99/999.9/9.999k/99.99k寸法(高さH×幅W×奥行D)(mm)167×90×48表示数値部6000 バーグラフ部61セグメント周波数特性45~500Hz電池寿命(時間)DCVにて連続約400(マンガン電池)サンプルレート(回/s)3(数値部)、30(バーグラフ部)交流電流(A)600μ/6000μ/60m/600m/6/15直流電流(A)600μ/6000μ/60m/600m/6/15使用環境5~40℃ 湿度は下記の通りで、結露のないことダイオードテスト開放電圧:約2.7V内蔵ヒューズF1211 400mA/1000V/IR30kA Φ6.3×32mm セラミック管、F1203 16A/1000V/IR30kA Φ10×38mmセラミック管デューティー比20~80%許容差保証温湿度範囲23±5℃ 80%RH以下(結露のないこと)安全規格IEC61010 CAT.Ⅲ600V/CAT.Ⅱ1000Vコンデンサ容量(F)40n/400n/4μ/40μ/400μ/4000μ導通チェック10~60Ω以下でブザー音 ランプ点灯 開放電圧:約0.63VRoHS指令(10物質対応)対応特性6000カウント 本体ケース、回路基板に難燃材を使用、CEにも対応した安全設計 幅広い静電量測定ファンクション付き(0.01nF~3999μF) DC/AC 連続で6Aまで、10秒以内ならば15Aまで測定可能 データホールド・レンジホールド機能付き 6・15A測定端子には誤挿入防止のセーフティカバー付き 導通チェックはブザー音と赤色LEDランプ点灯で確認 テストリード固定、壁掛け可能なホルスタ付き オートパワーセーブ(約16分)解除可関連資料単品カタログ(0.36MB)
フレキシブルクランプメータ三和電気計器(1件のレビュー)当日出荷から10日以内出荷
真の実効値対応のフレキシブルクランプ
CTは鉄芯コイルがなく曲げられるので狭い場所も測定可能
CTはチューブタイプなのでとても軽量
表示部はバックライト搭載
用途動力機器等の電流測定仕様最大過負荷保護入力:AC5000A付属品ケース(C-CL3000)、取扱説明書種別フレキシブルクランプメータケーブル長(m)約1.8寸法(高さH×幅W×奥行D)(mm)120×70×26(CT除く)周波数特性45~500Hz電池寿命(時間)連続約130(アルカリ電池、バックライト消)表示桁数3150サンプルレート(回/s)約2使用環境5~40℃ 80%RH以下(結露のないこと)許容差保証温湿度範囲23±5℃ 80%RH以下(結露のないこと)安全規格IEC61010 CAT.Ⅳ600VRoHS指令(10物質対応)対応特性フレキシブル電流センサは鉄芯がなく曲げられるので狭所での測定に最適 最大AC3000A(真の実効値)まで測定可能 データホールド、MAX/MINホールド機能 バックライト オートパワーオフ(約15分)解除不可関連資料単品カタログ(0.28MB)
デジタルマルチメータ三和電気計器当日出荷から10日以内出荷
液晶ディスプレイは電圧と周波数等のデュアル表示が可能。
本体に約8万件のデータロギングが可能。
最高確度0.06%、真の実効値測定(AC)。
別売の専用ソフトウエアと光リンクUSBケーブルを使用して、パソコンへデータの取込が可能。
その他コンダクタンス:99.99nS付属品テストリード(TL-23a:全長約1.1m/ピン先18mm)、K型熱電対温度センサ(K-250PC:全長約1m)、ホルスタ(H-700)、取扱説明書種別デジタルマルチメータ周波数(Hz)15Hz~50k温度(℃)-50~1000交流電流(A)600μ/6000μ/60m/600m/6/10直流電流(A)600μ/6000μ/60m/600m/6/10使用環境5 ℃~ 40 ℃湿度は下記のとおりで結露のないこと。5 ℃~ 31 ℃で80 %RH(最大)、31 ℃~ 40 ℃では80 %RH から50 %RH へ直線的に減少。ダイオードテスト開放電圧:3.5V未満内蔵ヒューズF1412(11A/1000V Φ10×38mm セラミック管)×1、 F1211(0.4A/1000V Φ6.3×32mm セラミック管)×1デューティー比0%~100%許容差保証温湿度範囲温度:23 ℃ ± 5 ℃ 湿度:75 % R.H. 以下安全規格IEC61010 CAT.Ⅲ600V/CAT.Ⅱ1000Vコンデンサ容量(F)60n/600n/6μ/60μ/600μ/6m/25m導通チェック20~300Ω以下でブザー音 開放電圧1.2V未満RoHS指令(10物質対応)対応関連資料単品カタログ(0.39MB)
アナログマルチメータ三和電気計器当日出荷から10日以内出荷
20の測定レンジを装備し一般的な用途をカバー 500μFのコンデンサチェックレンジ メータの振れが見やすい傾斜スタンド付 別売オプションで温度測定が可能 バッテリーチェック
付属品テストリード(TL-61:全長約0.9m/ピン先19mm)、予備ヒューズ(F0305)、携帯ケース(C-SPH)、取扱説明書種別アナログマルチテスタ温度(℃)-20~200(別売プローブ T-THP使用)寸法(高さH×幅W×奥行D)(mm)144×99×41周波数特性AC10Vレンジ 40Hz~100kHz:変動値±3%以内直流電流(A)50μ/2.5m/25m/0.25使用環境3~43℃ 80%RH以下(結露のないこと)電池チェック1.5V用 2Vレンジ(RL=20Ω)内蔵ヒューズF0305 0.5A/250V/IR300A Φ6.3×30mm ガラス管許容差保証温湿度範囲23±2℃ 75%RH以下(結露のないこと)コンデンサ容量(F)500μ(概略値)RoHS指令(10物質対応)対応特性20の測定レンジを装備し一般的な用途をカバー 500μFのコンデンサチェックレンジ メータの振れが見やすい傾斜スタンド付 別売オプションで温度測定が可能 バッテリーチェック関連資料単品カタログ(0.36MB)
IORリーククランプメータ三和電気計器当日出荷から10日以内出荷
設備の電源を切らずに絶縁管理、抵抗分漏洩電流(I0R)の測定が可能です。三相三線デルタ結線でR相T相の同時検出。I0R値とI0値を同時表示交流負荷電流は500Aまで測定可能。
用途3相3線デルタ結線・単相3線・単相2線のI0Rの測定仕様●LPF機能:ON時●フィルター周波数性能:約150Hz●振幅比:150Hzで-3dB、180Hzで-7dB●抵抗分漏洩電流(Ior)1P(単相):0m~99.99mA、100m~999.9mA●抵抗分漏洩電流(Ior)3P(三相):0m~99.99mA、100m~999.9mA、1000m~1155mAその他Y結線ではIo測定は可能ですがIorの測定はできません。異容量三相4線では単相3線のIor測定は可能ですが、三相3線のIor測定はできません。(Ioは可)付属品テストリード : TL-26(全長約1.2m)延長用リードセット : TL-27(全長約3m)アリゲータクリップ : CL-26 スパイラルチューブ 8個 キャリングケース : C-I0R 取扱説明書種別IORリーククランプメータ寸法(高さH×幅W×奥行D)(mm)206×83×38交流電圧(V)600表示液晶:最大9999カウント(上部及び下部数値部)サンプルレート(回/s)約4絶縁抵抗(MΩ)表示範囲:0~9.999(演算値)、確度:規定なし使用環境5~40℃(結露のないこと)5~31℃まで80%RH以下 31~40℃まで80%RHから50%RHに直線的に減少許容差保証温湿度範囲23±5℃ 80%RH以下(結露のないこと)漏れ電流(mA)(交流)99.99m/999.9mRoHS指令(10物質対応)対応特性活線状態での絶縁管理を容易にする負荷電流も測れるIorリーククランプ 活線状態で抵抗分漏洩電流(Ior)を測定 三相三線Δ結線でR相とT相の同時地絡検出 クランプセンサ一体型 Ior値とIo値の同時表示 表示は2画面切替可能 最大値をホールドするMAXホールドモード ふらつきのある数字を読みやすくするAVGモード(移動平均値表示) データホールド機能 バックライト付き表示器 オートパワーセーブ(約30分)解除可単4形アルカリ電池2本で連続約170時間(約1週間)の長時間動作(負荷電流(A)測定時は約80時間) パソコンでデータ収集(別売オプションI0R-USBが必要)が可能
スマートスタイル7レンジ式デジタル絶縁抵抗計三和電気計器(1件のレビュー)当日出荷から10日以内出荷
絶縁抵抗のテスト電圧は7レンジ搭載で、使用するレンジだけの設定が可能絶縁抵抗値はLEDレベルメータでも表示ブレーカーカバーの穴から直接測定できる測定プローブを搭載測定プローブは着脱式で45度きざみで、取り付け可能液晶数値部の小数点位置は固定誤操作防止のため、オートロックボタン機能を搭載
付属品測定プローブ(TL-561:ピン先4mm)、アリゲータクリップ(CL-561)、キャリングケース(C-DG3a)、取扱説明書種別デジタル絶縁抵抗計定格電圧(V)15/25/50/100/125/250/500全長(m)約1.8(アースリード(黒))寸法(高さH×幅W×奥行D)(mm)139×91×29抵抗(Ω)999.9/99.99k/999.9k表示絶縁抵抗(レベルメータ):15V/25V/50V:5段階(LED点灯もしくは点滅)、100V/125V/250V/500V:7段階(LED点灯もしくは点滅)使用環境-10~50℃ 90%RH以下結露のないこと(電池を除く)絶縁抵抗(Ω)15/25/50V:9.99M/21.0M 100/125/250/500V:9.99M/99.9M/110M許容差保証温湿度範囲0~40℃、90%RH以下(結露のないこと)安全規格IEC61010CAT.Ⅲ300V CAT.Ⅱ600V定格電流(mA)1~1.2導通チェック30Ω以下でブザー音RoHS指令(10物質対応)対応特性JIS C1302で規定された定格電流で低い絶縁抵抗値(MΩ)まで測定電圧を維持 使用する印加電圧レンジだけを任意に設定可能 MΩは、LEDレベルメータで表示可能 読み間違いを防ぐ為、少数点位置を固定 ブレーカーカバーの穴から直接測定出来るプローブを搭載 ディスチャージ(放電)機能 暗所の測定に便利な液晶バックライトに加え測定対象部を照らすLEDライトも搭載関連資料単品カタログ(0.4MB)
3レンジアナログ絶縁抵抗計三和電気計器(3件のレビュー)当日出荷から10日以内出荷
JIS準拠の3レンジ切り替え式/目盛(スケール)は読みやすいシンプルなスケール/単発・連続が可能なテストスイッチ搭載/測定後は電圧を放電するディスチャージ機能搭載
用途電気工事や設備機器のメンテナンス等付属品テストリード(TL-509S:全長約1.2m)、携帯ケース(C-09S)、取扱説明書種別アナログ式絶縁抵抗計定格電圧(V)1000/500/250寸法(高さH×幅W×奥行D)(mm)144×99×43絶縁抵抗値目盛(MΩ)1000V:0.5~2~1000~2000M 500V/250V:0.02~0.1~50~100M使用環境0~40℃ 湿度90%RH以下絶縁抵抗(Ω)1000V:2000M 500C/250V:100M許容差保証温湿度範囲23±5℃ 75%RH以下(結露のないこと)安全規格IEC61010CAT.Ⅲ600V定格電流(mA)1~1.2RoHS指令(10物質対応)対応特性JIS C1302で規定された定格電流で低い絶縁抵抗値(MΩ)まで測定電圧を維持 目盛を最小限にし、見易さ/読易さを改善した3レンジ式 単発および連続測定が可能な絶縁抵抗測定スイッチ付 直流電圧測定レンジ(DC60V)搭載 ディスチャージ(放電)機能 内蔵電池容量が測定できるインナーバッテリーチェック機能 測定時に両手が使える首掛けストラップ付関連資料単品カタログ(0.42MB)
3レンジアナログ絶縁抵抗計三和電気計器(9件のレビュー)当日出荷から13日以内出荷
JIS準拠の3レンジ切り替え式/目盛(スケール)は読みやすい3レンジ共通のシンプルなスケール/単発・連続が可能なテストスイッチ搭載/測定後は電圧を放電するディスチャージ機能搭載
用途電気工事や設備機器のメンテナンス等付属品テストリード(TL-509S:全長約1.2m)、携帯ケース(C-09S)、取扱説明書種別アナログ式絶縁抵抗計定格電圧(V)500/250/125寸法(高さH×幅W×奥行D)(mm)144×99×43絶縁抵抗値目盛(MΩ)0.02~0.1~50~100M使用環境0~40℃(湿度90%RH以下)絶縁抵抗(Ω)100M許容差保証温湿度範囲23±5℃ 75%RH以下(結露のないこと)安全規格IEC61010CAT.Ⅲ600V定格電流(mA)1~1.2RoHS指令(10物質対応)対応特性JIS C1302で規定された定格電流で低い絶縁抵抗値(MΩ)まで測定電圧を維持 目盛を最小限にし、見易さ/読易さを改善した3レンジ式 単発および連続測定が可能な絶縁抵抗測定スイッチ付 直流電圧測定レンジ(DC60V)搭載 ディスチャージ(放電)機能 内蔵電池容量が測定できるインナーバッテリーチェック機能 測定時に両手が使える首掛けストラップ付関連資料単品カタログ(0.44MB)
デジタルマルチメータ(パソコン接続タイプ)三和電気計器(1件のレビュー)当日出荷から10日以内出荷
最大500000カウント表示可能(DCV)真の実効値測定可能(ACのみ)表示部は電圧と周波数等のデュアル表示が可能最小分解能は0.01mV(ACV・DCVのみ)キャプチャー機能及びMAX・MINレコーディング機能搭載液晶部はバックライト搭載別売の専用ソフトウエアと光リンクUSBケーブルを使用して、パソコンへデータの取込が可能。
その他dBm:-29.83dBm~54.25dBm、4-20mA%:4mA=0% 20mA=100%、コンダクタンス:99.99nS付属品テストリード(TL-23a:全長約1.1m/ピン先18mm)、K型熱電対温度センサ(K-250PC:全長1m)、ホルスタ(H-700)、取扱説明書種別デジタルマルチメータ周波数(Hz)10Hz~200k ロジック周波数:5Hz~2M温度(℃)-50~1000寸法(高さH×幅W×奥行D)(mm)184×86×52表示数値部50000&500000/バーグラフ部41セグメント周波数特性V:45Hz~20kHz(500V以下) A:40Hz~1kHz電池寿命(時間)DCVにて連続約100(アルカリ電池)サンプルレート(回/s)数値部:5(50000カウント)、1.25(500000カウント)・バーグラフ部:60交流電流(A)500μ/5000μ/50m/500m/5/10直流電流(A)500μ/5000μ/50m/500m/5/10使用環境5~40℃ 湿度は下記のとおりで結露のないこと、5~31℃で80%RH(最大)、31℃~40℃では80%RHから50%RHへ直線的に減少ダイオードテスト開放電圧:3V未満内蔵ヒューズ新モデル:F1412 11A/1000V/IR20kA Φ10×38mm セラミック管、F1211 0.4A/1000V/IR30kA Φ6.3×32mm セラミック管・旧モデル:F1199 12.5A/500V/IR20kA Φ6.3×32mm セラミック管、F1198 0.63A/500V/IR200kA Φ6.3×32mm セラミック管デューティー比0.1~99.99%許容差保証温湿度範囲温度:23±5℃湿度:75%R.H.以下安全規格IEC61010 CAT.Ⅲ600V/CAT.Ⅱ1000Vコンデンサ容量(F)50n/500n/5μ/50μ/500μ/5m/25m導通チェック20~200Ω以下でブザー音 開放電圧約3V未満RoHS指令(10物質対応)対応特性50000&500000カウント「電圧や電流値とその周波数」や「電圧や電流のAC成分とDC成分」など同時表示させるデュアル表示機能 交流(AC)測定は真の実効値方式(True RMS) 可変周波数駆動(VFD)回路の測定に便利なLPF内蔵 オートレンジ対応のキャプチャ(ピークホールド)機能(測定確度:通常確度±100dgt、サンプリング約0.8ms) オートレンジ対応の最大値/最小値/平均値レコード機能 温度測定機能(-50℃~1000℃:別売温度センサ要) 光リンクUSBインターフェース(オプション) コンダクタンス測定 金属面に吊り下げられるマグネットが付属関連資料単品カタログ(0.4MB)
デジタルマルチメータ三和電気計器(1件のレビュー)当日出荷から10日以内出荷
真の実効値測定可能(ACのみ)
表示は電圧と周波数等のデュアル表示が可能
9999カウント表示(ACV・DCV・Hzのみ)
最小分解能は0.01mV(ACV・DCVのみ)
キャプチャー機能及びMAX・MINレコーディング機能
液晶部はバックライト搭載
別売の専用ソフトウエアと光リンクUSBケーブルを使用して、パソコンへデータの取込が可能。
その他コンダクタンス:99.99nS付属品テストリード(TL-23a:全長約1.1m/ピン先18mm)、K型熱電対温度センサ(K-250PC:全長約1m)、ホルスタ(H-700)、取扱説明書種別デジタルマルチメータ周波数(Hz)15Hz~50k ロジック周波数:5Hz~1M温度(℃)-50~1000寸法(高さH×幅W×奥行D)(mm)184×86×52表示数値部9999&6000 バーグラフ部41セグメント周波数特性V:40Hz~20kHz(99.99V以下) A:40Hz~1kHz電池寿命(時間)DCVにて連続約60(マンガン電池)サンプルレート(回/s)5(数値部)、60(バーグラフ部)交流電流(A)600μ/6000μ/60m/600m/6/10直流電流(A)600μ/6000μ/60m/600m/6/10使用環境5~40℃ 湿度は下記のとおりで結露のないこと、5~31℃で80%RH(最大)、31℃~40℃では80%RHから50%RHへ直線的に減少ダイオードテスト開放電圧:3.5V未満内蔵ヒューズ新モデル:F1412 11A/1000V/IR20kA Φ10×38 mm セラミック管、F1211 0.4A/1000V/IR30kA Φ 6.3×32mm セラミック管・旧モデル:F1199 12.5A/500V/IR20kA Φ6.3×32mm セラミック管、F1198 0.63A/500V/IR200kA Φ 6.3×32mm セラミック管デューティー比0~100%許容差保証温湿度範囲温度:23±5℃湿度:75%R.H.以下安全規格IEC61010 CAT.Ⅲ600V/CAT.Ⅱ1000Vコンデンサ容量(F)60n/600n/6μ/60μ/600μ/6m/25m導通チェック20~300Ω以下でブザー音 開放電圧1.2V未満検電約20V以上でバーグラフと断続音が5段階に変化(50/60Hz)RoHS指令(10物質対応)対応特性6000&9999カウント 真の実効値測定(AC)「電圧や電流値とその周波数」や「電圧や電流のAC成分とDC成分」など同時表示させるデュアル表示機能 接触/非接触により導体の通電/非通電を調べる電界検出機能搭載周波数(複数の感度選択可能)、幅広いコンデンサ容量測定機能 MAX/MIN/AVGレコーディング機能オートレンジ対応のキャプチャ(ピークホールド)機能(測定確度:通常確度±250dgt、サンプリング約1ms) オートレンジ対応のリラティブ機能(相対値表示) バックライト機能 温度測定機能(-50℃~1000℃:別売温度センサ要) 光リンクUSBインターフェース(オプション) コンダクタンス測定 金属面に吊り下げられるマグネットが付属関連資料単品カタログ(0.39MB)
デジタルマルチメータ三和電気計器(2件のレビュー)当日出荷から10日以内出荷
表示は電圧と周波数等のデュアル表示が可能
9999カウント表示(ACV・DCV・Hzのみ)
最小分解能は0.01mV(ACV・DCVのみ)
別売の専用ソフトウエアと光リンクUSBケーブルを使用して、パソコンへデータの取込が可能。
用途研究開発や設備メンテナンス付属品テストリード(TL-23a:全長約1.1m/ピン先18mm)、ホルスタ(H-700)、取扱説明書種別デジタルマルチメータ周波数(Hz)15~50k、ロジック周波数:5~1M寸法(高さH×幅W×奥行D)(mm)184×86×52表示数値部9999&6000 バーグラフ部41セグメント周波数特性V:40Hz~20kHz(99.99V以下) A:40Hz~1kHz電池寿命(時間)DCVにて連続約60(マンガン電池)サンプルレート(回/s)5(数値部)、60(バーグラフ部)交流電流(A)600μ/6000μ/60m/600m/6/10直流電流(A)600μ/6000μ/60m/600m/6/10使用環境5~40℃ 湿度は下記のとおりで結露のないこと、5~31℃で80%RH(最大)、31℃~40℃では80%RHから50%RHへ直線的に減少ダイオードテスト開放電圧:3.5V未満内蔵ヒューズ新モデル:F1412 11A/1000V/IR20kA Φ10×38mm セラミック管、F1211 0.4A/1000V/IR30kA Φ6.3×32mm セラミック管・旧モデル:F1199 12.5A/500V/IR20kA Φ6.3×32mm セラミック管、F1198 0.63A/500V/IR200kA Φ6.3×32mm セラミック管デューティー比0~100%許容差保証温湿度範囲温度:23±5℃湿度:75%R.H.以下安全規格IEC61010 CAT.Ⅲ600V/CAT.Ⅱ1000Vコンデンサ容量(F)60n/600n/6μ/60μ/600μ/6m/25m導通チェック20~300Ω以下でブザー音 開放電圧1.2V未満RoHS指令(10物質対応)対応特性6000&9999カウント 国際規格IEC61010-01 CAT.Ⅲ600V、CAT.Ⅱ1000Vに準拠 ACV及びDCV測定の最小分解能0.01mV 高速応答バーグラフ 「電圧や電流値とその周波数」や「電圧や電流のAC成分とDC成分」など同時表示させるデュアル表示機能 周波数(複数の感度選択可能)、幅広いコンデンサ容量測定機能 オートレンジ対応のリラティブ機能(相対値表示) 光リンクUSBインターフェース(オプション) 金属面に吊り下げられるマグネットが付属関連資料単品カタログ(0.37MB)
交直両用クランプメータ三和電気計器(1件のレビュー)当日出荷から10日以内出荷
AC/DC600.0Aまで測定が可能
真の実効値測定が可能
ピークホールド機能搭載
液晶部はバックライト搭載
用途動力や設備機器のメンテナンス付属品テストリード:TL-23a(全長約1.1m/ピン先18mm)、携帯ケース:C-DCM660、取扱説明書種別クランプメータ寸法(高さH×幅W×奥行D)(mm)208×69×38周波数特性50~500Hz電池寿命(時間)連続約40(バックライト消)表示桁数6000サンプルレート(回/s)3(数値部)使用環境5~40℃(結露のないこと)5~31℃まで80%RH以下 31~40℃まで80%RHから50%RHに直線的に減少直流電流60/600許容差保証温湿度範囲23±5℃ 80%RH以下(結露のないこと)安全規格IEC61010 CAT.Ⅲ600V導通チェック40Ω以下でブザー音 開放電圧約2.9VRoHS指令(10物質対応)対応特性AC/DC600Aまで測定可能 真の実効値検波方式で歪んだ波形も計測可能 ピークホールド機能搭載1ms リラティブ機能(相対値表示)、データホールド オートパワーセーブ(約30分)解除可 バックライト導体サイズ(mm)10×50関連資料単品カタログ(0.32MB)
交流専用クランプメータ三和電気計器(1件のレビュー)4日以内出荷から13日以内出荷
最大660.0Aまで測定可能
真の実効値測定可能(AC)
突入電流の測定が可能
MAX・MINホールド機能
液晶部はバックライト搭載
用途動力や設備機器のメンテナンス付属品テストリード:TL-23a(全長約1.1m/ピン先18mm)、携帯ケース:C-DCM660、取扱説明書種別クランプメータ周波数(Hz)(電流)660/6.6k/30k(電圧)660/6.6k/66k/100k直流電圧(V)600使用環境5 ℃~ 40 ℃( 結露のないこと)5 ℃~ 31 ℃まで 80 % RH 以下31 ℃~ 40 ℃まで 80 % RH から 50 % RH に直線的に減少許容差保証温湿度範囲23±5…℃、80…%RH 以下 結露のないこと安全規格IEC61010 CAT.Ⅲ600V導通チェック30Ω以下でブザー音 開放電圧約1.2VRoHS指令(10物質対応)対応関連資料単品カタログ(0.31MB)
ポケット型デジタルマルチメータ三和電気計器(4件のレビュー)当日出荷から10日以内出荷
本体を持ったままで測定できるテスト棒固定機能付
付属品取扱説明書種別デジタルマルチメータ全長(m)約0.5(テストリード)寸法(高さH×幅W×奥行D)(mm)117×76×18表示数値部 4000 バーグラフ部最大40セグメント周波数特性45~1kHzサンプルレート(回/s)1.3(数値部)、13(バーグラフ部)使用環境0~40℃ 80%RH以下(結露のないこと)ダイオードテスト開放電圧:ほぼ電池電圧許容差保証温湿度範囲23±5℃ 80%RH以下(結露のないこと)安全規格IEC61010 CAT.Ⅲ300V CAT .Ⅱ 500V導通チェック約35Ω以下でブザー音 開放電圧:約1.2VRoHS指令(10物質対応)対応特性4000カウント 0.8%最高確度 バーグラフ テストリード本体収納式 テストリード固定機能関連資料単品カタログ(0.38MB)ピン長さ(mm)15
デジタルマルチメータ三和電気計器(5件のレビュー)当日出荷から10日以内出荷
11000カウント表示/最高確度0.28%(DCV)/真に実効値対応(AC)
付属品テストリード(TL-25a:全長約1.1m/ピン先18mm)、取扱説明書種別デジタルマルチメータ周波数(Hz)110/1100/11k/110k/1.1M交流電流(A)110μ/1100μ/11m/110m/11直流電流(A)110μ/1100μ/11m/110m/11使用環境5 ℃~ 40 ℃湿度は下記のとおりで結露のないこと。5 ℃~ 31 ℃で80 %RH(最大)、31 ℃~ 40 ℃では80 %RH から50 %RH へ直線的に減少。ダイオードテスト開放電圧:ほぼ電池電圧内蔵ヒューズF1206(315mA/1000V Φ6.35×32mm セラミック管)×1、F1207(12A/1000V Φ10×38mm セラミック管)×1許容差保証温湿度範囲23±5 ℃ 湿度:80 %R.H. 以下(結露のないこと)、電源電圧2.4 V 以上安全規格IEC61010CAT.Ⅲ600V/CAT.Ⅱ1000Vコンデンサ容量(F)11n/110n/1.1μ/11μ/110μ/1.1m/11m/110m導通チェック30Ω未満でブザー音とランプ点灯 開放電圧:ほぼ電池電圧RoHS指令(10物質対応)対応関連資料単品カタログ(0.38MB)
アナログマルチメータ(ハードケース付)三和電気計器(4件のレビュー)当日出荷から10日以内出荷
落としても壊れにくい耐ショックのトートバンドメータ搭載。
±2系統の電源測定ができるゼロセンターメータ測定機能。
過電圧から回路を守るヒューズ、ダイオードの二重保護機能。
マンガン電池のチェックレンジ付き。メーターの振れが見易い傾斜スタンド付き。
その他直流電圧:±6/±30付属品テストリード(TL-21a:全長約1m/ピン先18mm)、携帯ケース(C-SPH)、予備ヒューズ(F0301)、取扱説明書種別アナログマルチテスタ寸法(高さH×幅W×奥行D)(mm)144×99×41周波数特性AC12Vレンジ 40Hz~100kHz:変動値±3%以内直流電流(A)60μ/30m/0.3使用環境3~43℃ 80%RH以下(結露のないこと)電池チェック1.5V用 2Vレンジ(RL=20Ω)内蔵ヒューズ新モデル:F0301 0.5A/250V/IR35A Φ5×20mm ガラス管、旧モデル:F0305 0.5A/250V/IR300A Φ6.3×30mm ガラス管許容差保証温湿度範囲21~25℃ 75%RH以下(結露のないこと)コンデンサ容量(F)500μ(概略値)導通チェック約100Ω以下でブザー音 開放電圧約3VRoHS指令(10物質対応)対応特性落としても壊れにくい耐ショックのトートバンドメータ採用 ±DCVゼロセンターメータ搭載 過電圧から回路を守るヒューズ・ダイオードの二重保護機能 バッテリーチェック関連資料単品カタログ(0.4MB)
アナログマルチメータ三和電気計器当日出荷から10日以内出荷
小容量の電路測定に最適な高感度タイプ・方形波状パルスのPEAKTOPEAKの測定・±600Vまでの直流電圧測定可能
その他交流電圧(P-P) 正弦波 8.4V/33V/84/330/840V 方形波 8.4V 三角波8.4V付属品テストリード( TL-21a:全長約1m/ピン先18mm) 、予備ヒューズ(F1176)、取扱説明書種別アナログマルチテスタ寸法(高さH×幅W×奥行D)(mm)165×106×46周波数特性AC12Vレンジ以下 40Hz~1MHz:変動値±5%以内交流電流(A)6直流電流(A)0.12μ/0.3m/3m/30m/300m/6、±0.06μ/±0.15m/1.5m/15m/150m使用環境5~40℃ 湿度は下記の通りであって結露のないこと 5~31℃で80%RH(最大)、31℃を超え40℃では80%RHから50%RHへ直線的に減少内蔵ヒューズF1176 0.5A/250V/IR1500A Φ5×20mm セラミック管、F1177 6.3A/250V/IR1500A Φ5×20mm セラミック管許容差保証温湿度範囲23±2℃ 75%RH以下、結露の無いこと姿勢(本器の置かれている状態):水平に対して5度以内低周波出力(dB)-10~51RoHS指令(10物質対応)対応特性高入力抵抗(DCV2.5M~12MΩ)および0.12μAレンジ(直流電流)の高感度FET電子テスタ 正弦波交流40Hz~1MHzの周波数特性(交流低電圧)DCV/DCAはゼロセンターメータ搭載 方形波状パルスのP-P値(Peak to Peak値)測定(デューティ比20%以上) 0.2Ω~200MΩの広範囲な抵抗測定関連資料単品カタログ(0.34MB)
デジタルマルチメータ三和電気計器(1件のレビュー)当日出荷から10日以内出荷
最高確度0.5%(DCV)・ACアダプタ(別売)の接続可能・別売のUSBケーブル/RS232Cケーブルとソフトでパソコンへデータ取込可能・保護ホルスタ付属
付属品テストリード(TL-21a:全長約1m/ピン先18mm)、ホルスタ(H-70)、取扱説明書種別デジタルマルチメータ交流電流(A)400μ/4000μ/40m/400m/4/10直流電流(A)400μ/4000μ/40m/400m/4/10使用環境5~40℃ 湿度は下記の通りで結露のないこと 5 ~31℃で80 % RH( 最大)31 <~40℃では80 % RH から50 %へ直線的に減少ダイオードテスト開放電圧約1.5V内蔵ヒューズF1176(0.5A/250V Φ5×20mm セラミック管)×1、F1197(12.5A/250VΦ6.3×32mm ガラス管)×1許容差保証温湿度範囲23±5℃ 80 % RH 以下 結露のないことコンデンサ容量(F)50n/500n/5μ/50μ/100μ導通チェック10~120Ωの範囲以下でブザー音 開放電圧:約0.4VRoHS指令(10物質対応)対応関連資料単品カタログ(0.35MB)
ハイブリッドマルチメータ三和電気計器(4件のレビュー)当日出荷から10日以内出荷
マルチメータと直流/交流100Aまで測定可能なクランプ搭載の複合機。薄さ7mmのU字型クランプ(AC・DC100A)は0°~180°の角度で調整できるチルト式。狭所での測定や視認性が大幅な向上すると共に収納性もバツグン。
アナログマルチテスタ三和電気計器(2件のレビュー)当日出荷から10日以内出荷
24chスイッチ採用とプラスアルファア機能で総計35レンジ搭載。±DCVゼロセンターメータ搭載。
光で測定する導通チェックLEDを装備。
OUTPUT端子(直列コンデンサ端子)付き。
実働負荷内蔵によるBATTテストレンジ付き。
その他直流電圧:±5/±25付属品テストリード(TL-61:全長約0.9m/ピン先18mm)、予備ヒューズ(F0301)、取扱説明書種別アナログマルチテスタ寸法(高さH×幅W×奥行D)(mm)150×100×37周波数特性AC50Vレンジ以下 40Hz~20kHz:変動値±3%以内直流電流(A)50μ/2.5m/25m/0.25使用環境0~43℃ 80%RH以下(結露のないこと)電池チェック1.5V内蔵ヒューズF0301 0.5A/250V/IR35A Φ5×20mm ガラス管直流電流増幅率0~1000(別売HFE-6T使用)許容差保証温湿度範囲23±2℃ 75%RH以下結露のないこと姿勢:水平状態±5°以内導通チェック約10Ω以下でLED発光 開放電圧:3V低周波出力(dB)-10~62RoHS指令(10物質対応)対応特性24chスイッチ採用とプラスアルファ機能で総計35レンジ搭載 ±DCVゼロセンターメータ搭載 導通表示用LED付 OUTPUT端子(直列コンデンサ端子)付 バッテリーチェック 別売のhFEコネクタを使用してトランジスタの直流電流増幅率(hFE)が測定可能
アナログマルチテスタ三和電気計器(10件のレビュー)当日出荷から10日以内出荷
スケール目盛と使用レンジの色分けで視認性が向上。
導通確認ブザーレンジ付き。
目盛が見やすいスタンド機能付き
DCA30A(オプションクランプ使用でDCA300A)まで測定可能。
バッテリーチェック(12V専用)
付属品テストリード(TL-91:全長約0.9m/ピン先19mm)、予備ヒューズ(F0020)、取扱説明書種別アナログマルチテスタ寸法(高さH×幅W×奥行D)(mm)142×97×38周波数特性40~5kHz:変動値±3%以内直流電流(A)0.5/3/30使用環境3~43℃ 80%RH以下(結露のないこと)電池チェック12V車載バッテリー用内蔵ヒューズF0020 3A/250V/IR300A Φ6.4×30mm ガラス管許容差保証温湿度範囲23±2℃ 75%RH以下(結露のないこと)導通チェック約70Ω以下でブザー音 開放電圧約3VRoHS指令(10物質対応)対応特性スケール目盛りと使用レンジの色分けで視認性が向上 導通確認ブザーレンジ付 目盛りが見やすいスタンド機能付 バッテリーチェック(12V専用)関連資料単品カタログ(0.43MB)
デジタルマルチメータ三和電気計器(6件のレビュー)当日出荷から10日以内出荷
真の実行値対応/温度測定(K型熱電対付属)/直流交流15Aまで測定可能
用途研究開発・設備メンテナンス付属品テストリード(TL-25a:全長約1.1m ピン先18mm)、K型熱電対温度センサ(K-250CD:全長約2m)、取扱説明書種別デジタルマルチメータ周波数(Hz)5/50/500/5k/50k/100k温度(℃)-20~300(K型センサ付)寸法(高さH×幅W×奥行D)(mm)166×82×44表示数値部4000周波数特性45~500Hz(4Vレンジ)、45~1kHz(40Vレンジ以上、ACA)電池寿命(時間)DCVにて連続約150(マンガン電池)サンプルレート(回/s)3交流電流(A)400μ/4000μ/40m/400m/4/15直流電流(A)400μ/4000μ/40m/400m/4/15使用環境5~40℃ 湿度は下記のとおりで結露のないこと 5℃~31℃で80%RH(最大)、31℃以上40℃では80%RHから50 %RHへ直線的に減少ダイオードテスト開放電圧:約1.5V内蔵ヒューズF1200 0.5A/1000V/IR30kA Φ6.35×32mm セラミック管、F1203 16A/1000V/IR30kA Φ10×38mm セラミック管許容差保証温湿度範囲23±5℃ 湿度:80%R.H.以下(結露のないこと)電源電圧2.4V以上安全規格IEC61010 CAT.Ⅲ600V/CAT.Ⅱ1000Vコンデンサ容量(F)50n/500n/5μ/50μ/100μ導通チェック0~85Ω(±45Ω)でブザー音とLED点灯 開放電圧:約0.4VRoHS指令(10物質対応)対応関連資料単品カタログ(0.39MB)
デジタルマルチメータ三和電気計器(18件のレビュー)当日出荷から10日以内出荷
バックライト搭載LEDが点灯する導通チェック機能1.5V電池チェックレンジ搭載直流・交流1000V測定できます。
用途研究開発・設備メンテナンス付属品テストリード(TL-23a:全長約1.1m/ピン先18mm)、取扱説明書種別デジタルマルチメータ周波数(Hz)5/50/500/5k/50k/100k寸法(高さH×幅W×奥行D)(mm)166×82×44表示数値部4000周波数特性40~400Hz(正弦波)電池寿命(時間)DCVにて連続約400(マンガン電池)サンプルレート(回/s)3交流電流(A)400μ/4000μ/40m/400m/4/10直流電流(A)400μ/4000μ/40m/400m/4/10使用環境5~40℃ 湿度は下記のとおりで結露のないこと 5℃~31℃で80%RH(最大)、31℃以上40℃では80%RHから50 %RHへ直線的に減少電池チェック概略値(30Ω負荷時)1.5V電池専用ダイオードテスト開放電圧:約1.5V内蔵ヒューズF1200 0.5A/1000V/IR30kA Φ6.35×32mm セラミック管、F1201 10A/1000V/IR30kA Φ10×38mm セラミック管許容差保証温湿度範囲23±5℃ 湿度:80%R.H.以下(結露のないこと)電源電圧2.4V以上安全規格IEC61010 CAT.Ⅲ600V/CAT.Ⅱ1000Vコンデンサ容量(F)50n/500n/5μ/50μ/100μ導通チェック0~85Ω(±45Ω)でブザー音とLED点灯 開放電圧:約0.4VRoHS指令(10物質対応)対応特性4000カウント 0.5%最高確度 バックライト機能搭載の大型液晶表示部 ブザー音と同時に赤色LEDが点灯する導通チェック機能二重成形により外周部は衝撃に強いエラストマーを採用 セーフティキャップを付けた4A/10Aの大電流測定端子を別設定 データホールド、レンジホールド、リラティブ機能(相対値表示) 約30分で作動するオートパワーオフ(約30分)解除可 交流・直流1000Vまでの電圧測定 周波数測定(ゼロクロス信号のみに対応、入力抵抗約2kΩ)