表面保護材とは、ステンレスや金属、プラスティックなどの輸送や保管などの際に、表面を汚れや傷が付かないように保護する目的で使用されるものです。基材は主にポリエチレン性で、弱粘着タイプや強粘着タイプのものがありますが、再剥離性に優れ、剥がしたあとにのりが残らないテープになっています。伸び率が高いタイプもあり、貼り合わせたあとにテープを曲げたりなどの柔軟な加工性に優れたものもあります。使用時にはカッターを使用します。
特価
本日7月12日(土)は、モノタロウブランドの全商品がキャンペーンコード入力で通常価格より
10%
引き!
キャンペーンコード
000025250718
キャンペーンコードのご利用方法
※特価からの更なる割引はございません
商品豆知識
「テープ幅(mm)」から絞り込む
210(1)
240(1)
抗ウイルス、抗菌性両方のSIAAマークを取得した、柔軟性の高いフィルム。
施工部にピッタリ追従するから、点字部分や吊り輪、湾曲部にも施工可能。
強粘着だから、一度貼って長持ち!
カッターやハサミで簡単に切れるので、DIY感覚で手軽にウイルス対策ができます。
フィルム表面のウイルスを99.99%減少!
エンベロープ有り・無し両種ウイルスに効果発揮⇒理論上、殆どのウイルスをカバー!
銅イオンがウイルスを引き寄せ、活性酸素で撃退!抗ウイルス効果は10年以上持続。
用途券売機、レジ各種のタッチパネル。タッチ案内板、飲食店の注文端末。エレベーターや券売機のボタン、照明スイッチ。
RoHS指令(10物質対応)対応
粘着タイプ強粘着
『テープ』には他にこんなカテゴリがあります
テープ の新着商品
申し訳ありません。通信エラーのため受信申し込みに失敗しました。お得なメールマガジンを受信するにはメールマガジンの登録方法をご覧ください。