電動工具 :「軸付砥石セット」の検索結果

電動工具とは、金属やコンクリートを加工する電動機を備えている工具のことをいいます。タイルや煉瓦を切ったり、金属を研磨したり、ネジを締めたりする際に使われます。手動で動かす工具よりも早く作業を進めることができるところが特徴。補助ハンドルがついていて長時間作業を続けても疲れにくいディスクグラインダや、ネジの締め付けが強力なインパクトドライバ、LEDライトがついたインパクトドライバなどがあり、作業内容に応じてお選びいただけます。
2件中 1~2件
並び替え
おすすめ順
単価の安い順
単価の高い順
レビュー評価の高い順
レビューの多い順
付属品:軸付砥石(砥石径4mm・8mm)・片口スパナ・フロントキャップ(ガイド付=本体取付)・フロントキャップ。チェーン刃に簡単にセットできるガイド(角度ゲージ)付。軸付砥石(4mm・8mm各1本付)。持ちやすい細身の軽量ボディ。
用途研磨可能なソーチェンはオレゴン製の25AP/25F/90PX/90SG/91PX/91S/91SG/91VS/91VG/91VX/91VXL/91F 質量(kg)0.45 消費電力(W)60 回転数(min-1[r.p.m])17000 電源AC100V(50/60Hz)・0.65A コード長さ(m)2 チャック(mm)3.0 絶縁方式二重絶縁 サイズ(mm)250×44×62(H)
1個
11,600 税込12,760
翌日出荷

セット内容シールド、アーバー(EA818E-139)、軸付砥石(EA818E-216)、軸付ブラシ(EA818E-111A)、EA818EA-1A、EE-5・-6・-50A・-60A、EF-18A用
1セット
3,460 税込3,806
翌日出荷

『作業工具/電動・空圧工具』には他にこんなカテゴリがあります